ペーパークイズを除く全問題からランダムで抽出した問題100問を表示します。
Number | Info | Question | Answer |
---|---|---|---|
1 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0706 | No. 1 1258年にフラグ率いるモンゴル軍によって滅ぼされた、バグダードに都をおいたイスラーム王朝は何でしょう? 正解 : アッバース朝 abc the 12th (2014) 通常問題 0706 | アッバース朝 |
2 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0099 | No. 2 時速1852mを1とする、主に船の速さを表す時に用いられる単位は何でしょう? 正解 : ノット abc the 12th (2014) 通常問題 0099 | ノット |
3 | abc the third (2005) 通常問題 #0661 | No. 3 「国家安康(こっかあんこう)君臣豊楽(くんしんほうらく)」と書かれた梵鐘(ぼんしょう)があったことから、大坂冬の陣が起こる原因となった臨済宗のお寺はどこでしょう? 正解 : 方広寺(ほうこうじ) abc the third (2005) 通常問題 0661 | 方広寺(ほうこうじ) |
4 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0055 | No. 4 多くの民族が混在し、幾度となく紛争が起きたことから「ヨーロッパの火薬庫」と呼ばれるヨーロッパ南東部の半島はどこでしょう? 正解 : バルカン半島(Balkan) abc the 11th (2013) 通常問題 0055 | バルカン半島(Balkan) |
5 | 誤誤 (2007) 通常問題 #0059 | No. 5 女性に人気の小物で、メッセンジャー、エディターズ、クラッチ、トートといえば、共通して下に付く言葉は何でしょう? 正解 : バッグ 誤誤 (2007) 通常問題 0059 | バッグ |
6 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0174 | No. 6 2つの点を両端とする、長さが有限な真っ直ぐの線を何というでしょう? 正解 : 線分 abc the fourth (2006) 通常問題 0174 | 線分 |
7 | EQIDEN2013 通常問題 #0315 | No. 7 パチンコ店で初めて使ったのは「パチンコメトロ有楽町店」であるという、瀬戸口藤吉が作曲した行進曲といったら何でしょう? 正解 : 『軍艦行進曲(軍艦マーチ)』 EQIDEN2013 通常問題 0315 | 『軍艦行進曲(軍艦マーチ)』 |
8 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0174 | No. 8 カードゲーム『UNO』で使われるカードの、1セットの枚数は何枚でしょう? 正解 : 108枚 abc the 11th (2013) 通常問題 0174 | 108枚 |
9 | abc the fourth (2006) 敗者復活 #0096 | No. 9 フランス語の「考える」という意味の言葉を語源とする、和名をサンシキスミレというスミレ科の一年草は何でしょう? 正解 : パンジー abc the fourth (2006) 敗者復活 0096 | パンジー |
10 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0575 | No. 10 卓球の国際ルールによると、使用するボールの直径は何mmと定められているでしょう? 正解 : 40mm【「4cm」はもう一回】 abc the eighth (2010) 通常問題 0575 | 40mm【「4cm」はもう一回】 |
11 | abc the first (2003) 通常問題 #0282 | No. 11 天ぷらそばは一杯、二杯と数えますが、ざるそばは何と数えるでしょう? 正解 : 一枚、二枚 abc the first (2003) 通常問題 0282 | 一枚、二枚 |
12 | 誤誤 (2007) 通常問題 #0179 | No. 12 結果としては簡単でもそれを最初に行うことは難しいということを、イタリアの航海者の名前から「誰の卵」というでしょう? 正解 : コロンブス 誤誤 (2007) 通常問題 0179 | コロンブス |
13 | abc the first (2003) 敗者復活 #0077 | No. 13 「モリエールの家」という別名もある、1680年に設立されたフランス国立劇場の名前は何でしょう? 正解 : コメディ・フランセーズ abc the first (2003) 敗者復活 0077 | コメディ・フランセーズ |
14 | abc the third (2005) 通常問題 #0901 | No. 14 端数(はすう)を処理した、きりのいい数字のことを英語で何ナンバーというでしょう? 正解 : ラウンドナンバー(ラウンドフィギュア) abc the third (2005) 通常問題 0901 | ラウンドナンバー(ラウンドフィギュア) |
15 | EQIDEN2011 通常問題 #0231 | No. 15 漢字の「東西南北」の4文字のうち、大相撲の歴代横綱の名前に一度も用いられていないのはどれでしょう? 正解 : 南 EQIDEN2011 通常問題 0231 | 南 |
16 | abc the first (2003) 通常問題 #0509 | No. 16 自分に対して「父の父」は祖父、「祖父の父」は曾祖父ですが、「曾祖父の父」のことを何というでしょう? 正解 : 高祖父 abc the first (2003) 通常問題 0509 | 高祖父 |
17 | 誤3 (2005) 通常問題 #0201 | No. 17 英語で「ラバ」という意味の名がつけられた、1779年にクロンプトンによって発明された紡績機は何でしょう? 正解 : ミュール紡績機 誤3 (2005) 通常問題 0201 | ミュール紡績機 |
18 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0516 | No. 18 世界三大航空連合と呼ばれる3つの連合組織とは、スカイチーム、スターアライアンスと何でしょう? 正解 : ワンワールド abc the ninth (2011) 通常問題 0516 | ワンワールド |
19 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0255 | No. 19 野菜ジュースのメーカーで、「1日分の野菜」を発売しているのは伊藤園ですが、「野菜1日これ一本」を発売している会社はどこでしょう? 正解 : カゴメ abc the 12th (2014) 通常問題 0255 | カゴメ |
20 | 誤1 (2003) 通常問題 #0139 | No. 20 決勝戦は「ファイナル」、準決勝を「セミファイナル」といいますが、準々決勝を何ファイナルというでしょう? 正解 : クォーターファイナル 誤1 (2003) 通常問題 0139 | クォーターファイナル |
21 | abc the first (2003) 通常問題 #0976 | No. 21 【問題不備】将棋の名人戦を主催しているのは毎日新聞社ですが、囲碁の名人戦を主催しているのはどこの新聞社でしょう? 正解 : 朝日新聞社 abc the first (2003) 通常問題 0976 | 朝日新聞社 |
22 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0856 | No. 22 日本の国会で、現在の衆議院の議員定数は480人ですが、参議院では何人となっているでしょう? 正解 : 242人 abc the fourth (2006) 通常問題 0856 | 242人 |
23 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0358 | No. 23 『水滸伝』や『西遊記』などに代表される、中国語の口語体で書かれた文学作品を、ある色を使った言葉で何文学というでしょう? 正解 : 白話文学 abc the ninth (2011) 通常問題 0358 | 白話文学 |
24 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0077 | No. 24 スペイン内乱を舞台に、アメリカの青年・ロバートとスペインの娘・マリアとの悲恋を描いた、ヘミングウェーの小説は何でしょう? 正解 : 『誰が為に鐘はなる』 abc the sixth (2008) 通常問題 0077 | 『誰が為に鐘はなる』 |
25 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0256 | No. 25 ハンドボールで、守備側の反則によってシュートが妨害されたときなどに与えられるスローのことを、その距離から「何mスロー」というでしょう? 正解 : 7mスロー abc the 11th (2013) 通常問題 0256 | 7mスロー |
26 | abc the third (2005) 通常問題 #0595 | No. 26 「ある」「さる」「いわゆる」など、体言を修飾することだけを役目とする品詞を何というでしょう? 正解 : 連体詞 abc the third (2005) 通常問題 0595 | 連体詞 |
27 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0292 | No. 27 贅肉のついた二の腕を形容することもある、未婚の女性が着る袖を留めない着物を何というでしょう? 正解 : 振袖 abc the sixth (2008) 通常問題 0292 | 振袖 |
28 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0044 | No. 28 『ターヘル・アナトミア』を和訳した時の苦労話を中心に日本の蘭学創始期の様子をつづった、杉田玄白の回想録といえば何でしょう? 正解 : 『蘭学事始(らんがくことはじめ)』 abc the fourth (2006) 通常問題 0044 | 『蘭学事始(らんがくことはじめ)』 |
29 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0890 | No. 29 友人の李陵(りりょう)を弁護したことから宦官にされてしまった中国の歴史家で、全130巻にも及ぶ歴史書『史記』で知られるのは誰でしょう? 正解 : 司馬遷[しばせん] abc the seventh (2009) 通常問題 0890 | 司馬遷[しばせん] |
30 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0738 | No. 30 昨年行われたラグビー・ワールドカップで、フランスを破って優勝した国はどこでしょう? 正解 : ニュージーランド abc the tenth (2012) 通常問題 0738 | ニュージーランド |
31 | abc the ninth (2011) 敗者復活 #0130 | No. 31 水素やヘリウムなどの軽い原子核が原子核反応して、より重い原子核に変化する現象を何というでしょう? 正解 : 核融合 abc the ninth (2011) 敗者復活 0130 | 核融合 |
32 | EQIDEN2013 通常問題 #0233 | No. 32 ラドン、キセノン、クリプトン、アルゴン、ネオン、ヘリウムがこれにあたる、周期表の18族に属する元素を総称して何というでしょう? 正解 : 希ガス(元素) EQIDEN2013 通常問題 0233 | 希ガス(元素) |
33 | 誤2 (2004) 通常問題 #0083 | No. 33 マージャンの役で、天和、大三元、国士無双のうち、字牌を1枚も使わないでも成立するのはどれでしょう? 正解 : 天和 誤2 (2004) 通常問題 0083 | 天和 |
34 | 誤2 (2004) 予備 #0059 | No. 34 オーケストラの指導的な役割を果たす、第一バイオリンの主席演奏者のことを何というでしょう? 正解 : コンサートマスター 誤2 (2004) 予備 0059 | コンサートマスター |
35 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0341 | No. 35 オブリーク、ポインテッド、スクエア、ラウンドなどの種類がある、靴のつま先部分の形状を意味するファッション用語は何でしょう? 正解 : トゥ abc the tenth (2012) 通常問題 0341 | トゥ |
36 | EQIDEN2010 通常問題 #0234 | No. 36 グリニッジ標準時はアルファベット3文字で「GMT」といいますが、日本標準時はアルファベット3文字で何というでしょう? 正解 : JST EQIDEN2010 通常問題 0234 | JST |
37 | abc the first (2003) 通常問題 #0701 | No. 37 その病原菌がアジア型とエルトール型に大別される病気は何でしょう? 正解 : コレラ abc the first (2003) 通常問題 0701 | コレラ |
38 | EQIDEN2011 通常問題 #0132 | No. 38 1911年の第1回ではレイ・ハルーンが制した、優勝者が牛乳を飲むことで有名なアメリカのモーターレースは何でしょう? 正解 : インディ500 EQIDEN2011 通常問題 0132 | インディ500 |
39 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0574 | No. 39 「ICカード」や「ICチップ」などという時の「IC」とは何という英語の略でしょう? 正解 : Integrated Circuit abc the 11th (2013) 通常問題 0574 | Integrated Circuit |
40 | abc the fourth (2006) 敗者復活 #0010 | No. 40 「RD(レインボードリーム)」「BB(ブラックアンドビター)」「M&A」「芸人魂」などの種類がある、タカラトミーから発売されている人気ボードゲームは何でしょう? 正解 : 人生ゲーム abc the fourth (2006) 敗者復活 0010 | 人生ゲーム |
41 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0011 | No. 41 今年の第53回グラミー賞で、ラリー・カールトンと共に最優秀ポップ・インストゥルメンタル・アルバム賞を受賞した、日本のロックデュオ・B'zのギタリストは誰でしょう? 正解 : 松本孝弘(まつもと・たかひろ) abc the ninth (2011) 通常問題 0011 | 松本孝弘(まつもと・たかひろ) |
42 | 誤3 (2005) 通常問題 #0050 | No. 42 「足掛け三年」と表現したとき、想定される最低日数は何日間でしょう? 正解 : 367日 誤3 (2005) 通常問題 0050 | 367日 |
43 | abc the second (2004) 通常問題 #0915 | No. 43 最大公約数を表すアルファベット3文字といえば何でしょう? 正解 : G.C.M abc the second (2004) 通常問題 0915 | G.C.M |
44 | abc the third (2005) 通常問題 #0417 | No. 44 俗に、提灯が無駄だといわれたり、油断をしていると釜を抜かれたりするのはどんな夜でしょう? 正解 : 月夜 abc the third (2005) 通常問題 0417 | 月夜 |
45 | abc the second (2004) 通常問題 #0564 | No. 45 王将を自分の陣地の隅に囲う将棋の戦法のことを、ある動物に例えて何というでしょう? 正解 : 穴熊 abc the second (2004) 通常問題 0564 | 穴熊 |
46 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0013 | No. 46 現在放送中の大河ドラマ『天地人』では阿部寛が、2007年の大河ドラマ『風林火山』ではGacktが演じていた戦国武将は誰でしょう? 正解 : 上杉謙信[うえすぎ・けんしん] abc the seventh (2009) 通常問題 0013 | 上杉謙信[うえすぎ・けんしん] |
47 | EQIDEN2009 通常問題 #0081 | No. 47 亀のことを英語で「タートル」といいますが、その中でも主に陸上で生活するリクガメを英語で何というでしょう? 正解 : トータス[tortoise] EQIDEN2009 通常問題 0081 | トータス[tortoise] |
48 | 誤1 (2003) 通常問題 #0446 | No. 48 結成当初は「てるお・はるお」「ライト兄弟」と名乗っていた、松本人志と浜田雅功のコンビ名といったら何でしょう? 正解 : ダウンタウン 誤1 (2003) 通常問題 0446 | ダウンタウン |
49 | abc the second (2004) 通常問題 #0242 | No. 49 民法でいう親族とは、6親等までの血族、3親等までの姻族と誰でしょう? 正解 : 配偶者 abc the second (2004) 通常問題 0242 | 配偶者 |
50 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0621 | No. 50 詩人になり損ねて虎に変身した男・李徴(りちょう)の有様を描いた、中島敦(なかじま・あつし)の小説は何でしょう? 正解 : 『山月記』 abc the seventh (2009) 通常問題 0621 | 『山月記』 |
51 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0296 | No. 51 英語では発見者の名前を取って「リヒタースケール」という、地震の規模をあらわす数値は何でしょう? 正解 : マグニチュード abc the fifth (2007) 通常問題 0296 | マグニチュード |
52 | EQIDEN2010 通常問題 #0187 | No. 52 光学顕微鏡において、観測するプレパラートを固定するための台を何というでしょう? 正解 : ステージ EQIDEN2010 通常問題 0187 | ステージ |
53 | EQIDEN2008 通常問題 #0423 | No. 53 「しろがね」といったら銀のことですが、「くろがね」といったらどんな金属のことでしょう? 正解 : 鉄 EQIDEN2008 通常問題 0423 | 鉄 |
54 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0772 | No. 54 英語圏では「クラフトビール」と呼ばれる、特定地域にて限定量生産される地域ブランドのビールの事を一般に何というでしょう? 正解 : 地ビール abc the 11th (2013) 通常問題 0772 | 地ビール |
55 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0254 | No. 55 『スコットランドヤード』『カタンの開拓者たち』といえば、どこの国で生まれたボードゲームでしょう? 正解 : ドイツ abc the eighth (2010) 通常問題 0254 | ドイツ |
56 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0123 | No. 56 著書『パンセ』の中で、「人間は考える葦である」という名言を残した17世紀のフランスの哲学者は誰でしょう? 正解 : ブレーズ・パスカル abc the fifth (2007) 通常問題 0123 | ブレーズ・パスカル |
57 | abc the third (2005) 通常問題 #0994 | No. 57 名前を書かれた人が死ぬというノートを拾った少年・夜神月(やがみ・らいと)を主人公とする、週刊少年ジャンプに連載中の人気漫画は何でしょう? 正解 : 『DEATH NOTE』 abc the third (2005) 通常問題 0994 | 『DEATH NOTE』 |
58 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0698 | No. 58 今年2月11日、WBCミニマム級タイトルマッチでオードレンを破り、日本人最速のデビュー7戦目で世界王者となった選手は誰でしょう? 正解 : 井岡一翔(いおか・かずと) abc the ninth (2011) 通常問題 0698 | 井岡一翔(いおか・かずと) |
59 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0432 | No. 59 4月28日公開の実写版映画『ゲゲゲの鬼太郎』で、主人公の鬼太郎を演じるタレントは誰でしょう? 正解 : ウエンツ瑛士 abc the fifth (2007) 通常問題 0432 | ウエンツ瑛士 |
60 | abc the first (2003) 通常問題 #0071 | No. 60 釣りをする時に使う道具で、漢字では「魚の籠(かご)」と書くものは何でしょう? 正解 : びく abc the first (2003) 通常問題 0071 | びく |
61 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0754 | No. 61 現在は上方落語協会の会長を務めている、人気番組『新婚さんいらっしゃい!』の司会としてもおなじみの落語家は誰でしょう? 正解 : 桂三枝(かつら・さんし)【河村静也】 abc the eighth (2010) 通常問題 0754 | 桂三枝(かつら・さんし)【河村静也】 |
62 | abc the second (2004) 通常問題 #0054 | No. 62 イシ、アブラ、マコ、メイタなどの種類がある魚は何でしょう? 正解 : カレイ abc the second (2004) 通常問題 0054 | カレイ |
63 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0446 | No. 63 1974年にイギリス人女性レスリー・スコットが開発した、スワヒリ語で「組み立てる」という意味があるおもちゃは何でしょう? 正解 : ジェンガ abc the 12th (2014) 通常問題 0446 | ジェンガ |
64 | abc the second (2004) 通常問題 #0796 | No. 64 書物で、表紙と本文の間に添えられる白紙を何というでしょう? 正解 : 遊び紙 abc the second (2004) 通常問題 0796 | 遊び紙 |
65 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0021 | No. 65 クラシックバレエで「パ・ド・ドゥ」といえば、何人で行う踊りでしょう? 正解 : 2人 abc the sixth (2008) 通常問題 0021 | 2人 |
66 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0369 | No. 66 今年2月25日に就任した、韓国の現在の大統領は誰でしょう? 正解 : 李明博(イ・ミョンバク) abc the sixth (2008) 通常問題 0369 | 李明博(イ・ミョンバク) |
67 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0757 | No. 67 「坂東太郎」という別名がある、日本一の流域面積を誇る川の名前は何でしょう? 正解 : 利根川(とねがわ) abc the 11th (2013) 通常問題 0757 | 利根川(とねがわ) |
68 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0268 | No. 68 右利きの選手は1番と2番ピンの間、左利きの選手は1番と3番ピンの間のことを指す、ボウリング用語で「ポケット」の反対側のことを何というでしょう? 正解 : ブルックリン abc the ninth (2011) 通常問題 0268 | ブルックリン |
69 | abc the fifth (2007) 敗者復活 #0025 | No. 69 泳ぐ宝石と称される事もある、藍衣(あいころも)、紅白(こうはく)、大正三色(たいしょうさんけ)などの種類がいる魚は何でしょう? 正解 : ニシキゴイ abc the fifth (2007) 敗者復活 0025 | ニシキゴイ |
70 | EQIDEN2014 通常問題 #0398 | No. 70 都道府県や市町村の境界に設置されている、行政区域の名前とともに地元の名物などのイラストをあしらった標識を「何サイン」というでしょう? 正解 : カントリーサイン EQIDEN2014 通常問題 0398 | カントリーサイン |
71 | 誤1 (2003) 通常問題 #0404 | No. 71 サンバといえばブラジルの民族音楽ですが、ルンバはどこの国の民族音楽でしょう? 正解 : キューバ 誤1 (2003) 通常問題 0404 | キューバ |
72 | 誤4 (2006) 通常問題 #0202 | No. 72 「牙のない象」をロゴマークにしている、冒険家ボブ・リーが1965年に設立した、アウトドア小物中心のブランドは何でしょう? 正解 : ハンティング・ワールド 誤4 (2006) 通常問題 0202 | ハンティング・ワールド |
73 | EQIDEN2012 通常問題 #0289 | No. 73 「コペン」「ミラ」「タント」「ムーヴコンテ」などの車を販売している、日本の自動車会社はどこでしょう? 正解 : ダイハツ工業 EQIDEN2012 通常問題 0289 | ダイハツ工業 |
74 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0407 | No. 74 弁天沼、弥六沼(やろくぬま)、青沼などからなる、福島県の裏磐梯に広がる湖沼群(こしょうぐん)を総称して何というでしょう? 正解 : 五色沼[ごしきぬま] abc the seventh (2009) 通常問題 0407 | 五色沼[ごしきぬま] |
75 | 誤2 (2004) 通常問題 #0389 | No. 75 2000年8月29日に大噴火を起こし、現在でも全島に避難命令が出されている伊豆諸島にある島は何でしょう? 正解 : 三宅島 誤2 (2004) 通常問題 0389 | 三宅島 |
76 | abc the eighth (2010) 敗者復活 #0051 | No. 76 ファイブミニ、オロナミンC、ポカリスエットといえば、いずれも何という会社が製造する商品でしょう? 正解 : 大塚製薬(株式会社)【「大塚食品」は×】 abc the eighth (2010) 敗者復活 0051 | 大塚製薬(株式会社)【「大塚食品」は×】 |
77 | abc the first (2003) 通常問題 #0446 | No. 77 海外旅行をする日本人が持つわが国のパスポート、その表紙に描かれている花といえば何でしょう? 正解 : 菊 abc the first (2003) 通常問題 0446 | 菊 |
78 | 誤4 (2006) 予備 #0009 | No. 78 モーツァルトの作品につけられている通し番号を、彼の作品の目録編纂を行った人物から何番号というでしょう? 正解 : ケッヘル番号 誤4 (2006) 予備 0009 | ケッヘル番号 |
79 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0364 | No. 79 室町時代に起こった応仁の乱で、東軍を率いたのは細川勝元(かつもと)ですが、西軍を率いたのは誰でしょう? 正解 : 山名宗全持豊(やまなそうぜんもちとよ) abc the fourth (2006) 通常問題 0364 | 山名宗全持豊(やまなそうぜんもちとよ) |
80 | abc the third (2005) 通常問題 #0198 | No. 80 嘘と恥を形容するのに用いられる、共通の色は何でしょう? 正解 : 赤 abc the third (2005) 通常問題 0198 | 赤 |
81 | abc the second (2004) 通常問題 #0443 | No. 81 リュウゼツランやダリアといったら原産国はどこの国でしょう? 正解 : メキシコ abc the second (2004) 通常問題 0443 | メキシコ |
82 | abc the sixth (2008) 敗者復活 #0021 | No. 82 1368年に洪武帝が建国し初代皇帝となった、中国の王朝は何でしょう? 正解 : 明 abc the sixth (2008) 敗者復活 0021 | 明 |
83 | EQIDEN2014 通常問題 #0045 | No. 83 「丸」「十字」「波」「四角」「星」の5種類からなる、超能力実験用のカードを何というでしょう? 正解 : ESPカード EQIDEN2014 通常問題 0045 | ESPカード |
84 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0616 | No. 84 映画『死刑台のエレベーター』のBGMをほとんどアドリブで演奏したという伝説がある、今は亡きジャズトランペッターは誰でしょう? 正解 : マイルス・デイビス abc the fourth (2006) 通常問題 0616 | マイルス・デイビス |
85 | 誤2 (2004) 通常問題 #0190 | No. 85 ハンフリー・ボガートとイングリット・バーグマンが共演した懐かしの名画で、「君の瞳に乾杯」の名台詞が有名なのは何でしょう? 正解 : カサブランカ 誤2 (2004) 通常問題 0190 | カサブランカ |
86 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0107 | No. 86 日本の国立公園のなかで、名前にカタカナが使われているものは、南アルプス国立公園とあとひとつは何でしょう? 正解 : 利尻礼文サロベツ国立公園 abc the tenth (2012) 通常問題 0107 | 利尻礼文サロベツ国立公園 |
87 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0649 | No. 87 クレイジーキャッツのボーカルは植木等(うえき・ひとし)ですが、クレイジーケンバンドのボーカルは誰でしょう? 正解 : 横山剣 abc the fifth (2007) 通常問題 0649 | 横山剣 |
88 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0179 | No. 88 19世紀に医師エリアス・リョンロートによって編纂された、英雄ワイナミョイネンの冒険を描いたフィンランドの叙事詩は何でしょう? 正解 : 『カレワラ』 abc the tenth (2012) 通常問題 0179 | 『カレワラ』 |
89 | EQIDEN2009 通常問題 #0170 | No. 89 イタリアのスポーツ紙「ガゼッタ・デロ・スポルト」が主催する、自転車の世界的レースは何でしょう? 正解 : ジロ・デ・イタリア EQIDEN2009 通常問題 0170 | ジロ・デ・イタリア |
90 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0507 | No. 90 キュリー夫妻とともに第3回ノーベル物理学賞を受賞した、放射能の発見で知られるフランスの物理学者は誰でしょう? 正解 : アンリ・ベクレル abc the tenth (2012) 通常問題 0507 | アンリ・ベクレル |
91 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0682 | No. 91 摂取したアルコールが分解しきれず、次の日まで引きずってしまうことを一般に何というでしょう? 正解 : 二日酔い abc the sixth (2008) 通常問題 0682 | 二日酔い |
92 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0373 | No. 92 四字熟語としては「話を始めるやいなや」という意味がある、寄席で前座が出演する時間を何というでしょう? 正解 : 開口一番 abc the eighth (2010) 通常問題 0373 | 開口一番 |
93 | EQIDEN2008 通常問題 #0112 | No. 93 フランス語で「永遠に輝き続ける大切な小箱」という意味の名が付いた、カネボウが昨年12月から始めた新しい化粧品のブランドの名前は何でしょう? 正解 : コフレドール EQIDEN2008 通常問題 0112 | コフレドール |
94 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0657 | No. 94 「女子20㎞」「男子20㎞」「男子50km」の3種目がオリンピックで行われている、陸上競技の種目は何でしょう? 正解 : 競歩 abc the 12th (2014) 通常問題 0657 | 競歩 |
95 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0044 | No. 95 ダーツの矢の、先端部分を「ティップ」といいますが、後ろの羽根の部分を何というでしょう? 正解 : フライト abc the eighth (2010) 通常問題 0044 | フライト |
96 | EQIDEN2012 通常問題 #0118 | No. 96 初代大統領はトシオ・ナカヤマ、現職の大統領は日系4世であるマニー・モリが務めている、首都をパリキールに置く国はどこでしょう? 正解 : ミクロネシア連邦 EQIDEN2012 通常問題 0118 | ミクロネシア連邦 |
97 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0419 | No. 97 筑波、石鎚、国見などの品種がある木の実は何でしょう? 正解 : 栗 abc the fourth (2006) 通常問題 0419 | 栗 |
98 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0805 | No. 98 馬車に乗って馬を操る人を指す言葉が付けられた、カペラをα星とする星座は何でしょう? 正解 : 馭者座[ぎょしゃざ] abc the seventh (2009) 通常問題 0805 | 馭者座[ぎょしゃざ] |
99 | EQIDEN2008 通常問題 #0140 | No. 99 「ユーロ」「ドル」「円」という3つの通貨単位の頭文字を取った、株式会社ビットワレットが提供する電子マネーは何でしょう? 正解 : Edy(エディ) EQIDEN2008 通常問題 0140 | Edy(エディ) |
100 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0209 | No. 100 息子に同じくF1ドライバーの一貴(かずき)がいる、日本人として初めて一年を通してF1に参戦した実績をもつレーサーは誰でしょう? 正解 : 中嶋悟(なかじま・さとる) abc the seventh (2009) 通常問題 0209 | 中嶋悟(なかじま・さとる) |