ペーパークイズを除く全問題からランダムで抽出した問題100問を表示します。

もう一回、引き直す

NumberInfoQuestionAnswer
1

abc the seventh (2009)

通常問題 #0054
No. 1

第1回吉川英治文化賞を受賞した、昨年(2008年)秋に吉永小百合・竹中直人主演で映画化もされた宮崎康平(みやざき・こうへい)の著書は何でしょう?
正解 : 『まぼろしの邪馬台国』
abc the seventh (2009) 通常問題 0054
『まぼろしの邪馬台国』
2

abc the 11th (2013)

通常問題 #0212
No. 2

ロスタンの戯曲『シラノ・ド・ベルジュラック』で、主人公のシラノがあこがれる、従姉妹の女性の名前は何でしょう?
正解 : ロクサーヌ
abc the 11th (2013) 通常問題 0212
ロクサーヌ
3

abc the fifth (2007)

通常問題 #0042
No. 3

将棋の平手の対局で、先手が1手目に動かせない駒は角行と何でしょう?
正解 : 桂馬
abc the fifth (2007) 通常問題 0042
桂馬
4

abc the sixth (2008)

通常問題 #0555
No. 4

最新版では最大10人まで同時に会話が出来る、開発したルクセンブルクの社名が付いたインターネット電話のソフトウェアは何でしょう?
正解 : Skype(スカイプ)
abc the sixth (2008) 通常問題 0555
Skype(スカイプ)
5

abc the eighth (2010)

通常問題 #0178
No. 5

アンジェイ・ワイダ監督の「抵抗映画3部作」といえば、『世代』『地下水道』と何でしょう?
正解 : 『灰とダイヤモンド』
abc the eighth (2010) 通常問題 0178
『灰とダイヤモンド』
6

abc the first (2003)

通常問題 #0695
No. 6

キリスト教式の結婚式で、花嫁が父親と入場してくる、祭壇までの通路を何というでしょう?
正解 : ヴァージンロード
abc the first (2003) 通常問題 0695
ヴァージンロード
7

EQIDEN2009

通常問題 #0035
No. 7

出版当時は『隠れ家』というタイトルだった、ナチスによる迫害の様子をつづった有名な日記は何でしょう?
正解 : 『アンネの日記[The Diary of Anne Frank]』
EQIDEN2009 通常問題 0035
『アンネの日記[The Diary of Anne Frank]』
8

abc the ninth (2011)

通常問題 #0705
No. 8

ローマ皇帝ティベリウスが晩年隠れ住んだ、観光地「青の洞窟」でも知られるイタリアの島はどこでしょう?
正解 : カプリ島
abc the ninth (2011) 通常問題 0705
カプリ島
9

abc the 11th (2013)

通常問題 #0568
No. 9

シチリア島、サルデーニャ島に次いでイタリアで3番目の面積をもつ島で、フランス領時代の1814年にナポレオンが流されたのはどこでしょう?
正解 : エルバ島(Isola d'Elba)
abc the 11th (2013) 通常問題 0568
エルバ島(Isola d'Elba)
10

abc the sixth (2008)

通常問題 #0263
No. 10

1日(ついたち)が日曜日の月において、31日は何曜日になるでしょう?
正解 : 火曜日
abc the sixth (2008) 通常問題 0263
火曜日
11

abc the first (2003)

敗者復活 #0051
No. 11

フィギュア・スケートで、男女二人のペアで行なわれるのは、ペア・スケーティングともうひとつは何でしょう?
正解 : アイスダンス
abc the first (2003) 敗者復活 0051
アイスダンス
12

EQIDEN2012

通常問題 #0282
No. 12

ずばり、日本銀行の出資金はいくらでしょう?
正解 : 1億円
EQIDEN2012 通常問題 0282
1億円
13

誤誤 (2007)

通常問題 #0263
No. 13

昨年10月に古典落語をモチーフにした『芝浜ゆらゆら』という曲で歌手デビューを果たした、人気番組『笑点』のレギュラーメンバーは誰でしょう?
正解 : 林家たい平
誤誤 (2007) 通常問題 0263
林家たい平
14

誤3 (2005)

通常問題 #0127
No. 14

版画を創る際に使うのは馬簾(ばれん)ですが、首都をマナマに置く中東の国はどこでしょう?
正解 : バーレーン(Bahrain)
誤3 (2005) 通常問題 0127
バーレーン(Bahrain)
15

EQIDEN2008

通常問題 #0280
No. 15

野球選手の名前で、マリナーズのイチローの名字は鈴木ですが、千葉ロッテマリーンズのサブローの名字は何でしょう?
正解 : 大村
EQIDEN2008 通常問題 0280
大村
16

abc the third (2005)

通常問題 #0783
No. 16

1.5ボルトの単1電池に、点灯時の抵抗が3オームの豆電球を繋ぐと、電流は何アンペア流れるでしょう?
正解 : 0.5アンペア
abc the third (2005) 通常問題 0783
0.5アンペア
17

abc the 12th (2014)

通常問題 #0395
No. 17

「究極」という意味がある、フライングディスクをパスしながら得点を競うスポーツは何でしょう?
正解 : アルティメット
abc the 12th (2014) 通常問題 0395
アルティメット
18

abc the third (2005)

敗者復活 #0037
No. 18

現在の皇室制度において、天皇の子供にあたる男性の皇族を「親王」と呼ぶのに対して、女性の皇族を何というでしょう?
正解 : 内親王
abc the third (2005) 敗者復活 0037
内親王
19

abc the 11th (2013)

通常問題 #0742
No. 19

日本では「ブタクサ」「シロツメクサ」などがこれにあたる、外国から運ばれ野生化した植物を、何植物というでしょう?
正解 : 外来植物
abc the 11th (2013) 通常問題 0742
外来植物
20

abc the second (2004)

通常問題 #0133
No. 20

日本の千葉ロッテマリーンズのマリーンは「海」という意味ですが、大リーグのフロリダ・マーリンズのマーリンはどんな魚を意味しているでしょう?
正解 : マカジキ(カジキマグロ)
abc the second (2004) 通常問題 0133
マカジキ(カジキマグロ)
21

abc the tenth (2012)

通常問題 #0202
No. 21

『旅の宿』『結婚しようよ』などの曲で知られる、1970年代から現在まで活動を続けるシンガーソングライターは誰でしょう?
正解 : 吉田拓郎(よしだ・たくろう)
abc the tenth (2012) 通常問題 0202
吉田拓郎(よしだ・たくろう)
22

誤2 (2004)

通常問題 #0003
No. 22

RAG FAIRの奥村政佳(まさよし)、タレントの石原良純、俳優の木原実(みのる)らの有名人も所有している、ニュース番組でおなじみの国家資格といえば何でしょう?
正解 : 気象予報士
誤2 (2004) 通常問題 0003
気象予報士
23

EQIDEN2008

通常問題 #0399
No. 23

分数の足し算や引き算をしやすくするために、分母の値をそろえることを何というでしょう?
正解 : 通分
EQIDEN2008 通常問題 0399
通分
24

abc the 11th (2013)

通常問題 #0007
No. 24

ギリシャ神話の虹の女神にちなんで名付けられた、原子番号77、元素記号Irの元素は何でしょう?
正解 : イリジウム(iridium)
abc the 11th (2013) 通常問題 0007
イリジウム(iridium)
25

abc the fourth (2006)

通常問題 #0740
No. 25

歌舞伎などの伝統芸能で、亡くなった由緒ある名をもつ役者を追悼するために行う興行を何というでしょう?
正解 : 追善興行(ついぜんこうぎょう)
abc the fourth (2006) 通常問題 0740
追善興行(ついぜんこうぎょう)
26

abc the sixth (2008)

敗者復活 #0042
No. 26

アケメネス朝ペルシアを滅ぼしてアジア・アフリカに大帝国を築いた、マケドニアの王は誰でしょう?
正解 : アレキサンダー大王(アレキサンドロス大王)
abc the sixth (2008) 敗者復活 0042
アレキサンダー大王(アレキサンドロス大王)
27

EQIDEN2010

通常問題 #0089
No. 27

別名を「ギネー・グリーン」という、クロム酸化物を主成分とする、絵の具でおなじみの色といえば何でしょう?
正解 : ビリジアン[Viridian]
EQIDEN2010 通常問題 0089
ビリジアン[Viridian]
28

abc the first (2003)

通常問題 #0397
No. 28

NHK大河ドラマの第1作『花の生涯』でその生涯が描かれている、幕末の大老は誰でしょう?
正解 : 井伊直弼
abc the first (2003) 通常問題 0397
井伊直弼
29

EQIDEN2014

通常問題 #0393
No. 29

他の選手とは異なる色のユニフォームを着用する、バレーボールにおける守備専門のプレイヤーを何というでしょう?
正解 : リベロ
EQIDEN2014 通常問題 0393
リベロ
30

abc the seventh (2009)

通常問題 #0167
No. 30

日本の都市で、中津市があるのは大分県ですが、中津川市があるのは何県でしょう?
正解 : 岐阜県
abc the seventh (2009) 通常問題 0167
岐阜県
31

abc the tenth (2012)

通常問題 #0661
No. 31

中国にある省で、河北(かほく)省、河南(かなん)省といったときの「河」にあたる、有名な川といえば何でしょう?
正解 : 黄河
abc the tenth (2012) 通常問題 0661
黄河
32

誤1 (2003)

通常問題 #0460
No. 32

日本に生息するキツネといえば、キタキツネと何でしょう?
正解 : ホンドギツネ
誤1 (2003) 通常問題 0460
ホンドギツネ
33

abc the third (2005)

通常問題 #0055
No. 33

ずばり、現在までに日本人のノーベル賞受賞者は何人いるでしょう?
正解 : 12人
abc the third (2005) 通常問題 0055
12人
34

abc the fifth (2007)

通常問題 #0354
No. 34

インド半島とインドシナ半島との間に横たわる、ガンジス川が注いでいる湾は何でしょう?
正解 : ベンガル湾
abc the fifth (2007) 通常問題 0354
ベンガル湾
35

abc the ninth (2011)

通常問題 #0288
No. 35

南アメリカ大陸で赤道が通過している3つの国とは、ブラジル、エクアドルとどこでしょう?
正解 : コロンビア
abc the ninth (2011) 通常問題 0288
コロンビア
36

誤4 (2006)

通常問題 #0097
No. 36

1493年に一度将軍職を追われたものの、1508年に再び将軍に就いた、室町幕府の第10代将軍は誰でしょう?
正解 : 足利義稙(よしたね)
誤4 (2006) 通常問題 0097
足利義稙(よしたね)
37

abc the first (2003)

通常問題 #0547
No. 37

「北海道のヘソ」ともいわれ、ラベンダー畑やドラマ「北の国から」でもおなじみの都市はどこでしょう?
正解 : 富良野市
abc the first (2003) 通常問題 0547
富良野市
38

abc the 12th (2014)

通常問題 #0578
No. 38

天体の表面に見られる、隕石の衝突や火山活動によってできたとされる窪みを何というでしょう?
正解 : クレーター
abc the 12th (2014) 通常問題 0578
クレーター
39

abc the 12th (2014)

通常問題 #0040
No. 39

今年(2014年)2月、フリーアナウンサーの荒井千里(あらい・ちさと)との結婚を発表した、お笑いコンビキャイ~ンのメンバーは誰でしょう?
正解 : 天野ひろゆき
abc the 12th (2014) 通常問題 0040
天野ひろゆき
40

abc the fourth (2006)

通常問題 #0529
No. 40

世界の高級な万年筆メーカーで、「パーカー」はイギリスのメーカーですが、「ウォーターマン」はどこの国のメーカーでしょう?
正解 : フランス
abc the fourth (2006) 通常問題 0529
フランス
41

abc the third (2005)

通常問題 #0712
No. 41

受賞者には蓄音機をかたどったトロフィーが贈られる、アメリカを代表する音楽賞といえば何でしょう?
正解 : グラミー賞
abc the third (2005) 通常問題 0712
グラミー賞
42

abc the fifth (2007)

通常問題 #0739
No. 42

フェンシングの3つの競技種目といえば、エペ、サーブルと何でしょう?
正解 : フルーレ
abc the fifth (2007) 通常問題 0739
フルーレ
43

abc the second (2004)

通常問題 #0734
No. 43

別名を「タビラコ」という、その形がお釈迦様の座る台座に似ていることから名前が付いた、春の七草の一つは何でしょう?
正解 : ホトケノザ
abc the second (2004) 通常問題 0734
ホトケノザ
44

誤4 (2006)

通常問題 #0167
No. 44

はかない抵抗を指す言葉「蟷螂(とうろう)の斧」の蟷螂とは、どんな昆虫のことでしょう?
正解 : カマキリ
誤4 (2006) 通常問題 0167
カマキリ
45

abc the fourth (2006)

通常問題 #0853
No. 45

創業間もないベンチャー企業に資金を供給する大口個人投資家のことを、英語で何というでしょう?
正解 : エンジェル
abc the fourth (2006) 通常問題 0853
エンジェル
46

abc the first (2003)

通常問題 #0195
No. 46

ヒマラヤ山脈の南の麓に位置する、お茶の産地としても有名なインドの保養都市はどこでしょう?
正解 : ダージリン
abc the first (2003) 通常問題 0195
ダージリン
47

EQIDEN2011

通常問題 #0249
No. 47

愛媛県では松山市に次いで2番目に人口が多い、タオルの生産地として知られる都市はどこでしょう?
正解 : 今治(いまばり)市
EQIDEN2011 通常問題 0249
今治(いまばり)市
48

abc the first (2003)

通常問題 #0900
No. 48

旧国名で「近江」は今の滋賀県ですが、「遠江」は今の何県でしょう?
正解 : 静岡県
abc the first (2003) 通常問題 0900
静岡県
49

EQIDEN2008

通常問題 #0138
No. 49

99から101までが「平年並み」とされる、稲などの農作物の収穫状況を表す数値を何というでしょう?
正解 : 作況指数
EQIDEN2008 通常問題 0138
作況指数
50

abc the ninth (2011)

敗者復活 #0110
No. 50

ベストセラー『これからの「正義」の話をしよう』の著者である、アメリカ・ハーバード大学の教授は誰でしょう?
正解 : マイケル・サンデル
abc the ninth (2011) 敗者復活 0110
マイケル・サンデル
51

EQIDEN2009

通常問題 #0245
No. 51

「むすめふさほせ」という語呂合わせで覚えられる、百人一首のうち最初の一文字で歌が限定される7首を一般に何というでしょう?
正解 : 一字決まり
EQIDEN2009 通常問題 0245
一字決まり
52

abc the eighth (2010)

通常問題 #0333
No. 52

可食部100gあたりのカロチン含有量が600マイクログラム未満の野菜のことを、緑黄色野菜に対して何というでしょう?
正解 : 淡色野菜
abc the eighth (2010) 通常問題 0333
淡色野菜
53

abc the fifth (2007)

通常問題 #0609
No. 53

「弘法も筆の誤り」ということわざで、弘法大師が間違えた漢字は何でしょう?
正解 : 応
abc the fifth (2007) 通常問題 0609
54

abc the fifth (2007)

通常問題 #0478
No. 54

ボウリングで使われるボールの重さは、最大で何ポンドまでとされているでしょう?
正解 : 16ポンド
abc the fifth (2007) 通常問題 0478
16ポンド
55

abc the sixth (2008)

通常問題 #0091
No. 55

別名を「スノーハウス」ともいう、イヌイットが雪や氷のブロックで作る冬の住まいを何というでしょう?
正解 : イグルー
abc the sixth (2008) 通常問題 0091
イグルー
56

abc the third (2005)

通常問題 #0364
No. 56

登山用語で、尾根づたいに歩いていくことを漢字2文字で何というでしょう?
正解 : 縦走(じゅうそう)
abc the third (2005) 通常問題 0364
縦走(じゅうそう)
57

abc the second (2004)

通常問題 #0945
No. 57

州都をプロビデンスに置く、アメリカ合衆国で最も面積の小さい州はどこでしょう?
正解 : ロードアイランド州
abc the second (2004) 通常問題 0945
ロードアイランド州
58

abc the seventh (2009)

通常問題 #0791
No. 58

北京オリンピックの決勝トーナメント2日間で413球を投げ、チームを金メダルに導いた日本女子ソフトボールのエースは誰でしょう?
正解 : 上野由岐子[うえの・ゆきこ]
abc the seventh (2009) 通常問題 0791
上野由岐子[うえの・ゆきこ]
59

EQIDEN2011

通常問題 #0064
No. 59

チューリッヒ、ジュネーブに次ぐスイス第3の都市で、有害廃棄物の国境を越える移動を規制した条約に名を残すのはどこでしょう?
正解 : バーゼル
EQIDEN2011 通常問題 0064
バーゼル
60

EQIDEN2013

通常問題 #0352
No. 60

一般に「文芸復興」と訳される、14世紀以降ヨーロッパで起こった文化運動を、「再生」を意味するフランス語でなんというでしょう?
正解 : ルネッサンス(renaissance)
EQIDEN2013 通常問題 0352
ルネッサンス(renaissance)
61

abc the fourth (2006)

通常問題 #0954
No. 61

人間の皮膚で汗を分泌する2種類の汗腺とは、大汗腺の「アポクリン腺」と小汗腺の「何腺」でしょう?
正解 : エクリン腺
abc the fourth (2006) 通常問題 0954
エクリン腺
62

abc the sixth (2008)

通常問題 #0013
No. 62

『鳥取砂丘』『釧路湿原』『ひとり薩摩路(さつまじ)』など、数多くのご当地ソングを歌っている女性演歌歌手は誰でしょう?
正解 : 水森かおり
abc the sixth (2008) 通常問題 0013
水森かおり
63

abc the tenth (2012)

通常問題 #0014
No. 63

今年5月 21日には日本でも観測できる、日食の中でも月の周囲に太陽の輪っかが出来たように見えるものを何というでしょう?
正解 : 金環食
abc the tenth (2012) 通常問題 0014
金環食
64

abc the sixth (2008)

通常問題 #0409
No. 64

群馬県太田市、秋田県横手市、静岡県富士宮市が、いずれも名物として町おこしを行っている料理は何でしょう?
正解 : 焼きそば
abc the sixth (2008) 通常問題 0409
焼きそば
65

abc the eighth (2010)

通常問題 #0645
No. 65

アルファベット2文字で「BI」と表され、肺ガンなどの危険度の指標になる、1日の喫煙本数に喫煙継続年数を掛け合わせて算出する指数は何でしょう?
正解 : ブリンクマン指数【「喫煙指数」はもう1回】
abc the eighth (2010) 通常問題 0645
ブリンクマン指数【「喫煙指数」はもう1回】
66

abc the ninth (2011)

通常問題 #0411
No. 66

ロケットの打ち上げを意味する英語に由来する、新しいゲーム機と同時に発売されるソフトを指す言葉は何でしょう?
正解 : ローンチソフト
abc the ninth (2011) 通常問題 0411
ローンチソフト
67

abc the third (2005)

通常問題 #0232
No. 67

日本の都市で、白石(しろいし)市があるのは宮城県ですが、白井(しろい)市があるのは何県でしょう?
正解 : 千葉県
abc the third (2005) 通常問題 0232
千葉県
68

EQIDEN2013

通常問題 #0001
No. 68

この世とあの世の境にある「三途の川」の渡し賃は、いくらとされているでしょう?
正解 : 六文(ろくもん)
EQIDEN2013 通常問題 0001
六文(ろくもん)
69

abc the fourth (2006)

通常問題 #0246
No. 69

チョウセンアサガオはナス科の植物ですが、チョウセンニンジンは何科の植物でしょう?
正解 : ウコギ科
abc the fourth (2006) 通常問題 0246
ウコギ科
70

abc the 12th (2014)

通常問題 #0171
No. 70

ジーン・ウェブスターの小説『あしながおじさん』で、あしながおじさんから奨学金を受ける少女の名前は何でしょう?
正解 : ジュディ・アボット
abc the 12th (2014) 通常問題 0171
ジュディ・アボット
71

EQIDEN2010

通常問題 #0307
No. 71

タガログ語で「ごちゃ混ぜ」という意味がある、フルーツやゼリーなどのトッピングを数多く乗せたフィリピン名物のかき氷は何でしょう?
正解 : ハロハロ[halo-halo]
EQIDEN2010 通常問題 0307
ハロハロ[halo-halo]
72

誤3 (2005)

通常問題 #0338
No. 72

ネット掲示板『2ちゃんねる』に書き込まれた投稿を元に、中野独人(ひとり)名義で出版された、「アキバ系」の青年の恋愛を描いた本のタイトルは何でしょう?
正解 : 『電車男』
誤3 (2005) 通常問題 0338
『電車男』
73

abc the second (2004)

通常問題 #0519
No. 73

「アブカイク」「ガワール」「カフジ」といえば、どこの国にある油田でしょう?
正解 : サウジアラビア
abc the second (2004) 通常問題 0519
サウジアラビア
74

誤2 (2004)

予備 #0016
No. 74

1950年に世界で始めてF1グランプリが開催された、イギリスのサーキットは何でしょう?
正解 : シルバーストーン
誤2 (2004) 予備 0016
シルバーストーン
75

abc the second (2004)

通常問題 #0693
No. 75

観客席が舞台を四方から取り囲む施設を、ラテン語の「闘技場」という意味で何というでしょう?
正解 : アリーナ
abc the second (2004) 通常問題 0693
アリーナ
76

abc the ninth (2011)

通常問題 #0603
No. 76

1970年代後半に活躍し「TTG」と称された競走馬といえば、トウショウボーイ、テンポイントと何でしょう?
正解 : グリーングラス
abc the ninth (2011) 通常問題 0603
グリーングラス
77

誤1 (2003)

通常問題 #0109
No. 77

戯曲『ロミオとジュリエット』の舞台となっている、イタリアの都市はどこでしょう?
正解 : ベローナ
誤1 (2003) 通常問題 0109
ベローナ
78

abc the 11th (2013)

通常問題 #0379
No. 78

英語で「息をふさぐもの」という意味がある、ネックレスの中でも特に短く、ぴったりと首周りにつける形のものを何というでしょう?
正解 : チョーカー(choker)
abc the 11th (2013) 通常問題 0379
チョーカー(choker)
79

abc the seventh (2009)

通常問題 #0617
No. 79

虚無僧(こむそう)が頭にかぶる、深い編み笠のことを何というでしょう?
正解 : 天蓋[てんがい]
abc the seventh (2009) 通常問題 0617
天蓋[てんがい]
80

誤3 (2005)

通常問題 #0392
No. 80

「分け入っても分け入っても青い山」などの自由律俳句で知られる俳人は誰でしょう?
正解 : 種田山頭火
誤3 (2005) 通常問題 0392
種田山頭火
81

abc the first (2003)

通常問題 #0076
No. 81

木管楽器のサキソフォンに名を残すアドルフ・サックスはどこの国の人でしょう?
正解 : ベルギー
abc the first (2003) 通常問題 0076
ベルギー
82

abc the ninth (2011)

通常問題 #0055
No. 82

大切な計画に加わる腹心の部下のことを、小さい守り刀にたとえて何というでしょう?
正解 : 懐刀(ふところがたな)
abc the ninth (2011) 通常問題 0055
懐刀(ふところがたな)
83

abc the seventh (2009)

通常問題 #0408
No. 83

漫画家・田河水泡(たがわ・すいほう)の義理の兄にあたる、『考へるヒント』『無常といふ事』などの著作がある評論家は誰でしょう?
正解 : 小林秀雄
abc the seventh (2009) 通常問題 0408
小林秀雄
84

abc the fifth (2007)

通常問題 #0082
No. 84

地上からおよそ2900kmの深さにある、地球内部における核とマントルとの境界面のことを、発見者の名前を取って誰の不連続面というでしょう?
正解 : グーテンベルク不連続面
abc the fifth (2007) 通常問題 0082
グーテンベルク不連続面
85

abc the tenth (2012)

通常問題 #0518
No. 85

北海道の郷土料理、石狩鍋に食材として使われる魚は何でしょう?
正解 : 鮭
abc the tenth (2012) 通常問題 0518
86

誤誤 (2007)

通常問題 #0039
No. 86

富山県小矢部(おやべ)市と石川県津幡町(つばたまち)の境にある、木曽義仲が平家の大軍を破った合戦場の舞台となった峠はどこでしょう?
正解 : 倶利伽羅峠
誤誤 (2007) 通常問題 0039
倶利伽羅峠
87

abc the third (2005)

通常問題 #0594
No. 87

その名前は打ち上げ地のある九州の半島にちなんでいる、昭和45年に打ち上げられた日本初の人工衛星は何でしょう?
正解 : おおすみ
abc the third (2005) 通常問題 0594
おおすみ
88

誤1 (2003)

通常問題 #0321
No. 88

プロレタリア文学で、「蟹工船」を書いたのは小林多喜二ですが、「太陽のない町」を書いたのは誰でしょう?
正解 : 徳永直
誤1 (2003) 通常問題 0321
徳永直
89

abc the second (2004)

通常問題 #0209
No. 89

一つの円が一直線上をすべることなく転がるとき、この円の円周上の一定点が描く軌跡を英語で何というでしょう?
正解 : サイクロイド
abc the second (2004) 通常問題 0209
サイクロイド
90

abc the eighth (2010)

通常問題 #0590
No. 90

夫のウィリアムは第42代アメリカ大統領を務めた、現在のアメリカの国務長官は誰でしょう?
正解 : ヒラリー・ローダム・クリントン[Hillary Rodham Clinton]
abc the eighth (2010) 通常問題 0590
ヒラリー・ローダム・クリントン[Hillary Rodham Clinton]
91

abc the 12th (2014)

敗者復活 #0014
No. 91

童話『オズの魔法使い』に登場する、主人公・ドロシーの飼い犬の名前は何でしょう?
正解 : トト
abc the 12th (2014) 敗者復活 0014
トト
92

EQIDEN2013

通常問題 #0187
No. 92

元々は扇の骨がばらばらにならないように打ち込まれる金具のことで、現在では物事の最も重要になる部分を指す言葉は何でしょう?
正解 : 要(かなめ)
EQIDEN2013 通常問題 0187
要(かなめ)
93

誤2 (2004)

通常問題 #0174
No. 93

中国料理でおなじみの「ピータン」といえば、どんな鳥の卵を使ったものでしょう?
正解 : アヒル
誤2 (2004) 通常問題 0174
アヒル
94

abc the fourth (2006)

通常問題 #0204
No. 94

日本の空港のスリーレターコードで、成田国際空港はNRTですが、関西国際空港は何でしょう?
正解 : KIX
abc the fourth (2006) 通常問題 0204
KIX
95

abc the eighth (2010)

通常問題 #0062
No. 95

アイヌ語で「柳の葉」という意味の「ススハム」が語源とされ、漢字でも「柳葉魚(柳の葉のさかな)」と書く魚は何でしょう?
正解 : シシャモ
abc the eighth (2010) 通常問題 0062
シシャモ
96

EQIDEN2012

通常問題 #0030
No. 96

競馬で、短距離を得意とする馬を「スプリンター」といいますが、長距離を得意とする馬を何というでしょう?
正解 : ステイヤー
EQIDEN2012 通常問題 0030
ステイヤー
97

EQIDEN2010

通常問題 #0004
No. 97

日本の都市で、玉名市があるのは熊本県ですが、玉野市がある都道府県はどこでしょう?
正解 : 岡山県
EQIDEN2010 通常問題 0004
岡山県
98

EQIDEN2014

通常問題 #0174
No. 98

フェンシングで行われる3つの種目とは、エペ、サーブルと何でしょう?
正解 : フルーレ
EQIDEN2014 通常問題 0174
フルーレ
99

abc the tenth (2012)

通常問題 #0437
No. 99

インダス文明の遺跡・モヘンジョダロは、どこの国にあるでしょう?
正解 : パキスタン
abc the tenth (2012) 通常問題 0437
パキスタン
100

abc the seventh (2009)

敗者復活 #0077
No. 100

マリリン・モンローやキャンベル・スープ缶などを題材にシルクスクリーンの作品を多く残し、ポップアートの巨匠とされるアメリカの芸術家は誰でしょう?
正解 : (アンディ・)ウォーホール[Andy Warhol]
abc the seventh (2009) 敗者復活 0077
(アンディ・)ウォーホール[Andy Warhol]

もう一回、引き直す