ペーパークイズを除く全問題からランダムで抽出した問題100問を表示します。
Number | Info | Question | Answer |
---|---|---|---|
1 | EQIDEN2009 通常問題 #0289 | No. 1 タレントとして活躍中のDAIGOが所属する、3人組ロックバンドは何でしょう? 正解 : BREAKERZ[ブレイカーズ] EQIDEN2009 通常問題 0289 | BREAKERZ[ブレイカーズ] |
2 | 誤4 (2006) 通常問題 #0344 | No. 2 俳優のバンデラス、作曲家のビバルディ、格闘家の猪木といえば共通してつく名前は何でしょう? 正解 : アントニオ 誤4 (2006) 通常問題 0344 | アントニオ |
3 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0451 | No. 3 アメリカ 50州の州都をアルファベット順に並べた時に最初にくる、ニューヨーク州の州都はどこでしょう? 正解 : オールバニ abc the tenth (2012) 通常問題 0451 | オールバニ |
4 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0365 | No. 4 ケプラーの法則で、「惑星は太陽を一つの焦点とした楕円軌道上を動く」というのは第何法則でしょう? 正解 : 第1法則 abc the sixth (2008) 通常問題 0365 | 第1法則 |
5 | 誤2 (2004) 通常問題 #0205 | No. 5 地震の震度の目安で、「寝ている人が目を覚ますこともある」と定義されているのは震度いくつでしょう? 正解 : 震度2 誤2 (2004) 通常問題 0205 | 震度2 |
6 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0459 | No. 6 原子番号101番の元素にその名を残すロシアの化学者で、元素の周期表を作成したことで知られるのは誰でしょう? 正解 : (ドミトリ・)メンデレーエフ abc the seventh (2009) 通常問題 0459 | (ドミトリ・)メンデレーエフ |
7 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0886 | No. 7 俳句の季語で、「なまはげ」「かまくら」などが共通して指す季節は何でしょう? 正解 : 新年 abc the fourth (2006) 通常問題 0886 | 新年 |
8 | abc the ninth (2011) 敗者復活 #0051 | No. 8 大量生産された安物のハンコを、昔のお金の単位を用いて何というでしょう? 正解 : 三文判(さんもんばん) abc the ninth (2011) 敗者復活 0051 | 三文判(さんもんばん) |
9 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0472 | No. 9 全国知事会の現会長である麻生渡(あそう・わたる)は、何県の知事でしょう? 正解 : 福岡県 abc the sixth (2008) 通常問題 0472 | 福岡県 |
10 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0781 | No. 10 1492年にコロンブスが上陸しアメリカ大陸発見のきっかけとなった、「聖なる救世主」という意味がある西インド諸島の島はどこでしょう? 正解 : サンサルバドル島 abc the sixth (2008) 通常問題 0781 | サンサルバドル島 |
11 | abc the second (2004) 通常問題 #0854 | No. 11 原子力潜水艦「シーバット」の艦長海江田四郎が独立国家「やまと」を名乗り、世界に挑んでいくという内容の、かわぐちかいじ原作の長編マンガのタイトルは何でしょう? 正解 : 『沈黙の艦隊』 abc the second (2004) 通常問題 0854 | 『沈黙の艦隊』 |
12 | abc the third (2005) 通常問題 #0102 | No. 12 貧乏なときから苦労をともにしてきた妻のことを、漢字の「糟(かす)」と「糠(ぬか)」という字を使って「何の妻」というでしょう? 正解 : 糟糠の妻(そうこうのつま) abc the third (2005) 通常問題 0102 | 糟糠の妻(そうこうのつま) |
13 | abc the third (2005) 通常問題 #0187 | No. 13 日本初の郵便ポストの色は何色だったでしょう? 正解 : 黒 abc the third (2005) 通常問題 0187 | 黒 |
14 | abc the third (2005) 通常問題 #0699 | No. 14 『ビーナスの誕生』や『春』などの作品で知られる、ルネサンス期に活躍していたイタリアの画家は誰でしょう? 正解 : ボッティチェリ abc the third (2005) 通常問題 0699 | ボッティチェリ |
15 | 誤誤 (2007) 通常問題 #0107 | No. 15 炊きたてのご飯をすり鉢でつぶして円筒(えんとう)状にした、秋田名物は何でしょう? 正解 : きりたんぽ 誤誤 (2007) 通常問題 0107 | きりたんぽ |
16 | EQIDEN2014 通常問題 #0087 | No. 16 『白痴(はくち)』『未成年』『罪と罰』『カラマーゾフの兄弟』などの著書で知られる、ロシアの小説家は誰でしょう? 正解 : フョードル・ドストエフスキー EQIDEN2014 通常問題 0087 | フョードル・ドストエフスキー |
17 | abc the third (2005) 通常問題 #0301 | No. 17 英語で「称賛」という意味がある、影響を受けた歌手に敬意を払い、その人の曲をカバーしたアルバムのことを何と言うでしょう? 正解 : トリビュートアルバム abc the third (2005) 通常問題 0301 | トリビュートアルバム |
18 | 誤1 (2003) 通常問題 #0389 | No. 18 七福神のなかで、唯一の日本生まれである神様は誰でしょう? 正解 : 恵比須様 誤1 (2003) 通常問題 0389 | 恵比須様 |
19 | 誤3 (2005) 通常問題 #0301 | No. 19 1カラットの金の純度は約4.17%ですが、1カラットのダイヤモンドの重さは何グラムでしょう? 正解 : 0.2グラム 誤3 (2005) 通常問題 0301 | 0.2グラム |
20 | abc the seventh (2009) 敗者復活 #0069 | No. 20 チョリソ、ガスパチョ、パエリアといえば、どこの国の食べ物でしょう? 正解 : スペイン abc the seventh (2009) 敗者復活 0069 | スペイン |
21 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0325 | No. 21 諺で、「長いものには巻かれろ」といいますが、「太いものには…」どうされろ、というでしょう? 正解 : 飲まれろ abc the fourth (2006) 通常問題 0325 | 飲まれろ |
22 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0738 | No. 22 収入印紙、郵便切手、そして印鑑に共通する英単語は何でしょう? 正解 : stamp abc the 11th (2013) 通常問題 0738 | stamp |
23 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0545 | No. 23 正式には「on Science and World Affairs」が後ろにつく、1957年に第1回が開催された科学者による国際会議は何でしょう? 正解 : パグウォッシュ会議(Pugwash Conferences on Science and World Affairs) abc the eighth (2010) 通常問題 0545 | パグウォッシュ会議(Pugwash Conferences on Science and World Affairs) |
24 | abc the second (2004) 通常問題 #0022 | No. 24 170曲以上のワルツを作曲したことから「ワルツ王」と呼ばれる、『美しき青きドナウ』『ウィーンの森の物語』などの作品で知られるオーストリアの作曲家は誰でしょう? 正解 : ヨハン・シュトラウス(2世) abc the second (2004) 通常問題 0022 | ヨハン・シュトラウス(2世) |
25 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0031 | No. 25 北欧の携帯電話会社で、「エリクソン」の本社はスウェーデンにありますが、「ノキア」の本社がある国はどこでしょう? 正解 : フィンランド共和国 abc the 11th (2013) 通常問題 0031 | フィンランド共和国 |
26 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0573 | No. 26 本名をアグネス・ゴンヤ・ボヤジュという、長年にわたるインドでの平和活動で知られる修道女は誰でしょう? 正解 : マザー・テレサ abc the ninth (2011) 通常問題 0573 | マザー・テレサ |
27 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0420 | No. 27 今年(2011年)3月6日に亡くなった、1979年の春夏連覇を含む4度の甲子園制覇で知られる元和歌山県立箕島高校の監督は誰でしょう? 正解 : 尾藤公(びとう・ただし) abc the ninth (2011) 通常問題 0420 | 尾藤公(びとう・ただし) |
28 | abc the second (2004) 通常問題 #0170 | No. 28 三角関数で、サインは正弦、コサインは余弦ですが、タンジェントは何のことでしょう? 正解 : 正接 abc the second (2004) 通常問題 0170 | 正接 |
29 | 誤2 (2004) 通常問題 #0341 | No. 29 村上春樹や野崎孝の訳したものがよく知られる、原題を『ザ・キャッチャー・イン・ザ・ライ』というベストセラー小説は何でしょう? 正解 : ライ麦畑でつかまえて 誤2 (2004) 通常問題 0341 | ライ麦畑でつかまえて |
30 | EQIDEN2008 通常問題 #0018 | No. 30 釣り用語で、釣り糸同士がからまってしまうことを俗に何というでしょう? 正解 : おまつり EQIDEN2008 通常問題 0018 | おまつり |
31 | abc the first (2003) 通常問題 #0234 | No. 31 物事に感動したり共鳴したりすることを、ある楽器にたとえて「何に触れる」というでしょう? 正解 : 琴線 abc the first (2003) 通常問題 0234 | 琴線 |
32 | EQIDEN2009 通常問題 #0058 | No. 32 日本の国会で、衆議院の定員は480人ですが、参議院の定員は何人でしょう? 正解 : 242人 EQIDEN2009 通常問題 0058 | 242人 |
33 | abc the fifth (2007) 敗者復活 #0014 | No. 33 オランダとスイスの独立を正式に承認している、1648年に締結された三十年戦争の講和条約は何でしょう? 正解 : ウェストファリア条約 abc the fifth (2007) 敗者復活 0014 | ウェストファリア条約 |
34 | 誤1 (2003) 通常問題 #0021 | No. 34 能で、面をつけないで素顔で演じることを何というでしょう? 正解 : 直面(ひためん) 誤1 (2003) 通常問題 0021 | 直面(ひためん) |
35 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0138 | No. 35 『ああ、そはかの人か』『さようなら、過ぎ去った日よ』などのアリアが歌われる、デュマの小説を元にしたヴェルディのオペラは何でしょう? 正解 : 『椿姫』 abc the eighth (2010) 通常問題 0138 | 『椿姫』 |
36 | abc the fourth (2006) 敗者復活 #0024 | No. 36 日本国憲法に述べられている、いわゆる「国民の三大義務」とは、勤労、教育と何でしょう? 正解 : 納税 abc the fourth (2006) 敗者復活 0024 | 納税 |
37 | abc the first (2003) 通常問題 #0495 | No. 37 「今日、ママンが死んだ」という有名な一文で始まる、アルベート・カミュの小説のタイトルは何でしょう? 正解 : 異邦人 abc the first (2003) 通常問題 0495 | 異邦人 |
38 | abc the first (2003) 通常問題 #0622 | No. 38 タイなどの魚の丸焼きのことを、「頭としっぽが付いている」という意味で何というでしょう? 正解 : 尾頭付き abc the first (2003) 通常問題 0622 | 尾頭付き |
39 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0478 | No. 39 イタリア料理で使われる「バルサミコ酢」は、どんな果物を発酵させてつくられるお酢でしょう? 正解 : ブドウ abc the 11th (2013) 通常問題 0478 | ブドウ |
40 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0696 | No. 40 「藪柑子(やぶこうじ)」や「吉村冬彦」というペンネームを使っていた物理学者で、「天災は忘れたころにやってくる」という名言で知られるのは誰でしょう? 正解 : 寺田寅彦 abc the fifth (2007) 通常問題 0696 | 寺田寅彦 |
41 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0597 | No. 41 フランス語で「幸せの種」という意味があるため、よく結婚式の引き出物に配られる、アーモンドを砂糖でコーティングしたお菓子は何でしょう? 正解 : ドラジェ abc the sixth (2008) 通常問題 0597 | ドラジェ |
42 | 誤4 (2006) 通常問題 #0009 | No. 42 1776年にアメリカの独立宣言が採択された、ギリシャ語で「兄弟愛」を意味するアメリカの都市はどこでしょう? 正解 : フィラデルフィア 誤4 (2006) 通常問題 0009 | フィラデルフィア |
43 | abc the second (2004) 通常問題 #0446 | No. 43 大変機嫌のよい時の顔を、ある神様の名を使って何顔というでしょう? 正解 : えびす顔 abc the second (2004) 通常問題 0446 | えびす顔 |
44 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0642 | No. 44 NHK朝の連続テレビ小説『ちりとてちん』ではテーマ曲のピアノ演奏を担当し、今月から放送される『ゲゲゲの女房』ではヒロインを演じる人気女優は誰でしょう? 正解 : 松下奈緒(まつした・なお) abc the eighth (2010) 通常問題 0642 | 松下奈緒(まつした・なお) |
45 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0614 | No. 45 「ツリパン」とも呼ばれる、上下一体型のレスリングのユニフォームを、英語で何というでしょう? 正解 : シングレット abc the 12th (2014) 通常問題 0614 | シングレット |
46 | abc the first (2003) 通常問題 #0150 | No. 46 Y字型の支軸にゴムを張り、石などを飛ばす子どもの玩具といえば何でしょう? 正解 : ぱちんこ abc the first (2003) 通常問題 0150 | ぱちんこ |
47 | abc the third (2005) 通常問題 #0837 | No. 47 生涯独身であったために姪のハリエット・レインがファーストレディーを務めた、アメリカの第15代大統領は誰でしょう? 正解 : ブキャナン abc the third (2005) 通常問題 0837 | ブキャナン |
48 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0071 | No. 48 楽譜内での書き方によって「フレンチヴァイオリン記号」「トレブル記号」などに分けられる、アルファベットのGを図案化した音部記号は何でしょう? 正解 : ト音記号(ト字記号) abc the ninth (2011) 通常問題 0071 | ト音記号(ト字記号) |
49 | abc the first (2003) 通常問題 #0745 | No. 49 ラグビーのナショナルチームの愛称で、「オールブラックス」といえばニュージーランドですが、「スプリングボックス」といえばどこの国でしょう? 正解 : 南アフリカ共和国 abc the first (2003) 通常問題 0745 | 南アフリカ共和国 |
50 | abc the first (2003) 通常問題 #0940 | No. 50 悲しみに耐えないことをいった「断腸の思い」の故事で、子どもを奪われた悲しみで腸がちぎれて死んでしまった動物は何でしょう? 正解 : 猿 abc the first (2003) 通常問題 0940 | 猿 |
51 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0489 | No. 51 ヴェスヴィオ火山の登山鉄道が開通したのを記念して、ルイージ・デンツァが作曲したナポリ民謡は何でしょう? 正解 : 『フニクリ・フニクラ』 abc the fifth (2007) 通常問題 0489 | 『フニクリ・フニクラ』 |
52 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0069 | No. 52 下の名前は聖大(しょうた)という、昨年(2013年)、初土俵から3場所での入幕を果たした追手風(おいてかぜ)部屋の力士は誰でしょう? 正解 : 遠藤(えんどう) abc the 12th (2014) 通常問題 0069 | 遠藤(えんどう) |
53 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0259 | No. 53 やなせたかしの後任として、現在、日本漫画家協会の6代目理事長を務めている漫画家は誰でしょう? 正解 : ちばてつや abc the 11th (2013) 通常問題 0259 | ちばてつや |
54 | 誤3 (2005) 通常問題 #0121 | No. 54 微分を英語でdifferentialといいますが、積分を英語で何というでしょう? 正解 : integral(インテグラル・インテグレーション) 誤3 (2005) 通常問題 0121 | integral(インテグラル・インテグレーション) |
55 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0589 | No. 55 かつてのコンビ名がそのまま今の芸名となっている、『シルシルミシル』のナレーションや、『IPPONグランプリ』最多の優勝などで知られるタレントは誰でしょう? 正解 : バカリズム abc the tenth (2012) 通常問題 0589 | バカリズム |
56 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0196 | No. 56 2番目の妻は政治家の片山さつきである、今年(2014年)の東京都知事選挙で当選した元厚生労働大臣は誰でしょう? 正解 : 舛添要一(ますぞえ・よういち) abc the 12th (2014) 通常問題 0196 | 舛添要一(ますぞえ・よういち) |
57 | EQIDEN2011 通常問題 #0329 | No. 57 日本のパスポートにおける性別表記で、男性は「M」ですが、女性は何でしょう? 正解 : F EQIDEN2011 通常問題 0329 | F |
58 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0453 | No. 58 帝都大学の工学部助教授・湯川学(ゆかわ・まなぶ)を探偵役とする、作家・東野圭吾の直木賞受賞作といえば何でしょう? 正解 : 『容疑者Xの献身』 abc the fourth (2006) 通常問題 0453 | 『容疑者Xの献身』 |
59 | 誤誤 (2007) 通常問題 #0372 | No. 59 アオエンドウを砂糖で甘く煮詰めたものを、ある鳥の名前を使って「何豆」というでしょう? 正解 : うぐいす豆 誤誤 (2007) 通常問題 0372 | うぐいす豆 |
60 | EQIDEN2012 通常問題 #0106 | No. 60 ベルヌーイの定理を応用して流体速度を測定する装置を、1728年に考案したフランスの物理学者の名をとって「何管」というでしょう? 正解 : ピトー管 EQIDEN2012 通常問題 0106 | ピトー管 |
61 | EQIDEN2008 通常問題 #0200 | No. 61 ファッション用語で、女性らしさを強調したものを「フェミニン」というのに対し、男性的なイメージを取り入れたものを何というでしょう? 正解 : マニッシュ、マスキュリン【「ボーイッシュ」は×】 EQIDEN2008 通常問題 0200 | マニッシュ、マスキュリン【「ボーイッシュ」は×】 |
62 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0228 | No. 62 ごはんの上にハンバーグや目玉焼きなどを乗せ、グレービーソースをかけて食べる、ハワイの名物料理は何でしょう? 正解 : ロコモコ abc the fourth (2006) 通常問題 0228 | ロコモコ |
63 | abc the second (2004) 敗者復活 #0026 | No. 63 国内の生産者を保護するため、輸入品に高い関税を課したり取引量を制限したりする措置を何というでしょう? 正解 : セーフガード abc the second (2004) 敗者復活 0026 | セーフガード |
64 | 誤3 (2005) 通常問題 #0378 | No. 64 唐津焼、伊万里焼、有田焼といえば、全てどこの都道府県の焼き物でしょう? 正解 : 佐賀県 誤3 (2005) 通常問題 0378 | 佐賀県 |
65 | EQIDEN2013 通常問題 #0264 | No. 65 水に溶解させたものは炭酸水、固体となったものはドライアイスと呼ばれる、化学式CO2で表される気体は何でしょう? 正解 : 二酸化炭素 EQIDEN2013 通常問題 0264 | 二酸化炭素 |
66 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0715 | No. 66 15世紀、ザグレス岬に航海学校を設立するなどして、ポルトガルの海外政策を推進した王子は誰でしょう? 正解 : エンリケ(航海王子) abc the seventh (2009) 通常問題 0715 | エンリケ(航海王子) |
67 | EQIDEN2012 通常問題 #0169 | No. 67 英語で「補うもの」という意味がある、栄養成分の補給をするために飲む錠剤やカプセルのことを何というでしょう? 正解 : サプリメント EQIDEN2012 通常問題 0169 | サプリメント |
68 | EQIDEN2014 通常問題 #0031 | No. 68 本名を亀井静子という歌手で、『買物ブギ』『東京ブギウギ』などのヒット曲を歌い、「ブギの女王」と呼ばれたのは誰でしょう? 正解 : 笠置シヅ子(かさぎ・しづこ) EQIDEN2014 通常問題 0031 | 笠置シヅ子(かさぎ・しづこ) |
69 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0352 | No. 69 シングル『Softly(ソフトリー)』でCDデビューを果たした、「グラビア界の黒船」と称されているラスベガス生まれの女性アイドルは誰でしょう? 正解 : リア・ディゾン abc the fifth (2007) 通常問題 0352 | リア・ディゾン |
70 | EQIDEN2011 通常問題 #0187 | No. 70 地図上で、図面上の距離と実際の距離との比を何というでしょう? 正解 : 縮尺 EQIDEN2011 通常問題 0187 | 縮尺 |
71 | EQIDEN2008 通常問題 #0320 | No. 71 成人男性では40から50%が正常値とされる、血液中の赤血球の容積を百分率で表した値を何というでしょう? 正解 : ヘマトクリット値【「PCV」「赤血球容積率」も○】 EQIDEN2008 通常問題 0320 | ヘマトクリット値【「PCV」「赤血球容積率」も○】 |
72 | abc the eighth (2010) 敗者復活 #0026 | No. 72 東南アジアにある宗教遺跡で、アンコールワットはヒンドゥー教の寺院ですが、ボロブドゥールは何教の寺院でしょう? 正解 : 仏教 abc the eighth (2010) 敗者復活 0026 | 仏教 |
73 | abc the second (2004) 敗者復活 #0096 | No. 73 『困るのことヨ』という曲でデビューした、『北の宿から』などのヒット曲で知られる演歌歌手は誰でしょう? 正解 : 都はるみ abc the second (2004) 敗者復活 0096 | 都はるみ |
74 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0154 | No. 74 「やきあご」「とびこ」といえば、いずれも何という魚を原料にした食材でしょう? 正解 : とびうお abc the 11th (2013) 通常問題 0154 | とびうお |
75 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0252 | No. 75 米の作況指数で、「著しい不良」といえば、いくつ以下でしょう? 正解 : 90 abc the tenth (2012) 通常問題 0252 | 90 |
76 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0017 | No. 76 英語の綴りで、青色を意味する「ブルー」にあって、ブルーレイ・ディスクの「ブルー」にないアルファベットは何でしょう? 正解 : e abc the eighth (2010) 通常問題 0017 | e |
77 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0058 | No. 77 日本ではオーストラリアをはじめ8ヵ国で認められている、青少年がビザなしでも海外で働くことの出来る制度を何というでしょう? 正解 : ワーキング・ホリデー abc the sixth (2008) 通常問題 0058 | ワーキング・ホリデー |
78 | EQIDEN2011 通常問題 #0389 | No. 78 北方領土のうち、面積が最大の島は何でしょう? 正解 : 択捉島(えとろふとう) EQIDEN2011 通常問題 0389 | 択捉島(えとろふとう) |
79 | abc the second (2004) 通常問題 #0236 | No. 79 阪神に入団した鳥谷敬(とりたに・たかし)と日本ハムに入団した新庄剛志(しんじょう・つよし)に共通する、背番号は何番でしょう? 正解 : 1番 abc the second (2004) 通常問題 0236 | 1番 |
80 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0682 | No. 80 領有権が問題となっている「竹島」が行政上属している、日本の都道府県はどこでしょう? 正解 : 島根県 abc the fourth (2006) 通常問題 0682 | 島根県 |
81 | 誤1 (2003) 通常問題 #0201 | No. 81 メキシコのプロレス・ルチャ・リブレで、善玉レスラーのことをリンピオというのに対して、悪玉レスラーのことを何というでしょう? 正解 : ルード 誤1 (2003) 通常問題 0201 | ルード |
82 | EQIDEN2013 通常問題 #0426 | No. 82 日本銀行本店本館や東京駅の赤レンガの駅舎を設計した、日本の建築家は誰でしょう? 正解 : 辰野金吾(たつの・きんご) EQIDEN2013 通常問題 0426 | 辰野金吾(たつの・きんご) |
83 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0200 | No. 83 和名を「ワカバキャベツヤシ」という、健康食品として注目されているアマゾン原産のヤシ科の果実は何でしょう? 正解 : アサイー abc the ninth (2011) 通常問題 0200 | アサイー |
84 | abc the second (2004) 通常問題 #0573 | No. 84 博物館に必ずいなくてはいけない専門職員のことを何というでしょう? 正解 : 学芸員(キュレーター) abc the second (2004) 通常問題 0573 | 学芸員(キュレーター) |
85 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0539 | No. 85 EU・ヨーロッパ連合の本部があるのはブリュッセルですが、AU・アフリカ連合の本部があるエチオピアの都市はどこでしょう? 正解 : アジスアベバ abc the seventh (2009) 通常問題 0539 | アジスアベバ |
86 | EQIDEN2013 通常問題 #0039 | No. 86 ブルーレイディスクやWindowsの様に、業界普及率が高い「事実上の共通規格」のことを、ラテン語と英語の合成語で何と言うでしょう? 正解 : デファクト・スタンダード EQIDEN2013 通常問題 0039 | デファクト・スタンダード |
87 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0360 | No. 87 「先のことはまったく予想がつかないものだ」という慣用句を、ある長さの単位を用いて何というでしょう? 正解 : 一寸先は闇 abc the 12th (2014) 通常問題 0360 | 一寸先は闇 |
88 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0395 | No. 88 相撲で、決まり手以外で勝負が決まるものといえば、腰くだけ、勇み足、つき手、つきひざと何でしょう? 正解 : 踏み出し abc the eighth (2010) 通常問題 0395 | 踏み出し |
89 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0109 | No. 89 織田信長に寺を焼かれた際に、「心頭滅却すれば火もまた涼し」という言葉を残して焼死した、甲斐の国・恵林寺(えりんじ)の住職は誰でしょう? 正解 : 快川(紹喜)[かいせん・じょうき、しょうき] abc the seventh (2009) 通常問題 0109 | 快川(紹喜)[かいせん・じょうき、しょうき] |
90 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0721 | No. 90 厚生労働省が策定した「健康日本(けんこうにっぽん)21」によると、1日の野菜摂取量の目安は何グラム以上とされているでしょう? 正解 : 350グラム abc the ninth (2011) 通常問題 0721 | 350グラム |
91 | EQIDEN2010 通常問題 #0090 | No. 91 「ガンダム芸人」「家電芸人」「餃子の王将芸人」などのマニアックなテーマが人気の、雨上がり決死隊が司会を務めるテレビ朝日系列の人気トーク番組は何でしょう? 正解 : 『アメトーーク!』【『雨上がり決死隊のトーク番組アメトーーク!』】 EQIDEN2010 通常問題 0090 | 『アメトーーク!』【『雨上がり決死隊のトーク番組アメトーーク!』】 |
92 | abc the third (2005) 通常問題 #0491 | No. 92 腕時計の針を動かすためについている、横にあるつまみといえば何でしょう? 正解 : 竜頭(りゅうず) abc the third (2005) 通常問題 0491 | 竜頭(りゅうず) |
93 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0180 | No. 93 「オムレツ」や「ヨーグルト」の頭について、中に何も入っていないことを表す英単語は何でしょう? 正解 : プレーン abc the fifth (2007) 通常問題 0180 | プレーン |
94 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0744 | No. 94 ゲーテが「この日、この地から新しい世界史の時代が始まる」という言葉を残したことで知られる、1792年に起こったプロイセン軍とフランス軍との戦いを何の戦いというでしょう? 正解 : ヴァルミーの戦い abc the tenth (2012) 通常問題 0744 | ヴァルミーの戦い |
95 | EQIDEN2014 通常問題 #0373 | No. 95 「鴨南蛮そば」というときの「南蛮」とはどんな野菜のことでしょう? 正解 : ネギ EQIDEN2014 通常問題 0373 | ネギ |
96 | 誤誤 (2007) 通常問題 #0212 | No. 96 電磁誘導の法則を利用して、機械的エネルギーから電力を得る機械のことを、一般に何というでしょう? 正解 : 発電機 誤誤 (2007) 通常問題 0212 | 発電機 |
97 | EQIDEN2010 通常問題 #0245 | No. 97 テレビ番組『世界の果てまでイッテQ!』の珍獣ハンターとしてブレイクした、昨年の『24時間テレビ』でマラソンランナーを務めたお笑い芸人は誰でしょう? 正解 : イモトアヤコ EQIDEN2010 通常問題 0245 | イモトアヤコ |
98 | 誤4 (2006) 通常問題 #0304 | No. 98 今年、ロシアで初めて先進国首脳会議・サミットが開催されますが、その開催都市はどこでしょう? 正解 : サンクトペテルブルグ 誤4 (2006) 通常問題 0304 | サンクトペテルブルグ |
99 | abc the third (2005) 敗者復活 #0076 | No. 99 PSVやアヤックスなどがある「エールディヴィジ」といえば、どこの国のサッカーリーグでしょう? 正解 : オランダ abc the third (2005) 敗者復活 0076 | オランダ |
100 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0274 | No. 100 ロシアの王朝・ロマノフ朝の、最初の皇帝はミハイル・ロマノフですが、最後の皇帝は誰でしょう? 正解 : ニコライ2世 abc the seventh (2009) 通常問題 0274 | ニコライ2世 |