ペーパークイズを除く全問題からランダムで抽出した問題100問を表示します。

もう一回、引き直す

NumberInfoQuestionAnswer
1

abc the fourth (2006)

通常問題 #0739
No. 1

ドイツ・ブランデンブルグ州の州都で、1945年に日本の第二次世界大戦の降伏を呼びかける宣言がなされたのはどこでしょう?
正解 : ポツダム
abc the fourth (2006) 通常問題 0739
ポツダム
2

abc the seventh (2009)

通常問題 #0873
No. 2

カスピ海に接している5つの国とは、ロシア、カザフスタン、トルクメニスタン、アゼルバイジャンとどこでしょう?
正解 : イラン
abc the seventh (2009) 通常問題 0873
イラン
3

abc the third (2005)

通常問題 #0210
No. 3

お互いに自由に技をかけ合う、柔道の練習方法を何というでしょう?
正解 : 乱取り
abc the third (2005) 通常問題 0210
乱取り
4

abc the seventh (2009)

通常問題 #0269
No. 4

1919年にバウハウスを設立し、その初代校長となったドイツの建築家は誰でしょう?
正解 : (ヴァルター・アードルフ・ゲオルク・)グロピウス
abc the seventh (2009) 通常問題 0269
(ヴァルター・アードルフ・ゲオルク・)グロピウス
5

abc the fifth (2007)

通常問題 #0232
No. 5

真っ暗闇の状態であることを、漆(うるし)の黒さにたとえて「何の闇」というでしょう?
正解 : 漆黒の闇
abc the fifth (2007) 通常問題 0232
漆黒の闇
6

abc the third (2005)

通常問題 #0763
No. 6

1909年に女性初のノーベル文学賞を受賞した、代表作『ニルスの不思議な旅』で知られるスウェーデンの作家は誰でしょう?
正解 : ラーゲルレーヴ
abc the third (2005) 通常問題 0763
ラーゲルレーヴ
7

abc the first (2003)

通常問題 #0562
No. 7

七年戦争、アメリカ独立戦争、クリミア戦争、米西戦争、そして第二次世界大戦の講和条約に共通する名称といえば何でしょう?
正解 : パリ条約
abc the first (2003) 通常問題 0562
パリ条約
8

abc the third (2005)

通常問題 #0407
No. 8

胴に蛇の皮が張られているために「蛇皮線」(じゃびせん)ともいう、三味線に似た沖縄の楽器は何でしょう?
正解 : 三線(さんしん)
abc the third (2005) 通常問題 0407
三線(さんしん)
9

EQIDEN2008

通常問題 #0300
No. 9

「セト」「イシス」「オシリス」「アヌビス」といった神が登場するのは何神話でしょう?
正解 : エジプト神話
EQIDEN2008 通常問題 0300
エジプト神話
10

abc the second (2004)

通常問題 #0483
No. 10

1976年8月に発売された、ピンクレディーのデビュー曲のタイトルは何でしょう?
正解 : 『ペッパー警部』
abc the second (2004) 通常問題 0483
『ペッパー警部』
11

誤誤 (2007)

予備 #0034
No. 11

『源氏物語』第39帖の巻名にもなっている、光源氏と葵の上との間に生まれた子供の名前は何でしょう?
正解 : 夕霧
誤誤 (2007) 予備 0034
夕霧
12

EQIDEN2008

通常問題 #0444
No. 12

大相撲で「正面」といえば、どの方角を指すでしょう?
正解 : 北
EQIDEN2008 通常問題 0444
13

誤4 (2006)

通常問題 #0372
No. 13

アメリカにある五大湖の一つで、淡水湖として世界最大のものは何でしょう?
正解 : スペリオル湖
誤4 (2006) 通常問題 0372
スペリオル湖
14

abc the second (2004)

通常問題 #0199
No. 14

音楽の形式で、「コンチェルト」を日本語では「協奏曲」といいますが、「ラプソディー」を日本語では何というでしょう?
正解 : 狂詩曲(狂想曲)
abc the second (2004) 通常問題 0199
狂詩曲(狂想曲)
15

abc the fourth (2006)

通常問題 #0224
No. 15

ドランクドラゴンやアンジャッシュ、アンタッチャブルといった人気お笑いコンビが所属している芸能プロダクションはどこでしょう?
正解 : プロダクション人力舎(じんりきしゃ)
abc the fourth (2006) 通常問題 0224
プロダクション人力舎(じんりきしゃ)
16

abc the ninth (2011)

通常問題 #0501
No. 16

「手元」「親骨」「受骨(うけぼね)」「石突(いしづき)」などの部分からなる、雨などを避けるため頭上にさすものといえば何でしょう?
正解 : 傘
abc the ninth (2011) 通常問題 0501
17

abc the first (2003)

通常問題 #0084
No. 17

英語で「手入れをする人」という意味のある、犬や猫などのペットの美容師のことを指す言葉は何でしょう?
正解 : トリマー
abc the first (2003) 通常問題 0084
トリマー
18

EQIDEN2010

通常問題 #0205
No. 18

複数のスクリーンがある映画館のことを「シネコン」といいますが、これは何という言葉の略でしょう?
正解 : シネマ・コンプレックス
EQIDEN2010 通常問題 0205
シネマ・コンプレックス
19

abc the 11th (2013)

通常問題 #0659
No. 19

『メリー・ポピンズ』シリーズを書いた、イギリスの児童文学作家は誰でしょう?
正解 : パメラ・トラバース(Pamela Lyndon Travers)
abc the 11th (2013) 通常問題 0659
パメラ・トラバース(Pamela Lyndon Travers)
20

abc the ninth (2011)

通常問題 #0245
No. 20

0から255までの数字4組で表されることが多い、ネットワーク上のコンピュータを識別するための番号を何というでしょう?
正解 : IPアドレス
abc the ninth (2011) 通常問題 0245
IPアドレス
21

abc the 12th (2014)

通常問題 #0133
No. 21

バーナビィ・ロスという名義でも作品を発表している、代表作に『ローマ帽子の謎』や『Yの悲劇』があるアメリカの作家は誰でしょう?
正解 : エラリー・クイーン
abc the 12th (2014) 通常問題 0133
エラリー・クイーン
22

abc the eighth (2010)

通常問題 #0092
No. 22

通常は淡水から海に行って成魚になる魚が、その道を断たれたために淡水の中で成長する現象のことを何というでしょう?
正解 : 陸封(りくふう)
abc the eighth (2010) 通常問題 0092
陸封(りくふう)
23

abc the tenth (2012)

通常問題 #0456
No. 23

これまでにミミ・ロジャース、ニコール・キッドマン、ケイティ・ホームズと結婚したハリウッドスターは誰でしょう?
正解 : トム・クルーズ
abc the tenth (2012) 通常問題 0456
トム・クルーズ
24

誤3 (2005)

通常問題 #0093
No. 24

来月スタートのドラマ『アタック№1』で、主人公の鮎原こずえを演じる人気女優は誰でしょう?
正解 : 上戸彩
誤3 (2005) 通常問題 0093
上戸彩
25

誤2 (2004)

通常問題 #0293
No. 25

優性、独立、分離という遺伝に関する3つの法則を発見したオーストリアの植物学者は誰でしょう?
正解 : グレゴール・メンデル
誤2 (2004) 通常問題 0293
グレゴール・メンデル
26

誤4 (2006)

通常問題 #0307
No. 26

雑誌で、『an・an』を発行しているのはマガジンハウスですが、『CanCam』を発行している出版社はどこでしょう?
正解 : 小学館
誤4 (2006) 通常問題 0307
小学館
27

abc the fourth (2006)

通常問題 #0071
No. 27

三井グループ広報委員会の協賛により、セ・パ両リーグの守備に卓越した選手9名に贈られる、プロ野球の賞といえば何でしょう?
正解 : (三井)ゴールデングラブ賞
abc the fourth (2006) 通常問題 0071
(三井)ゴールデングラブ賞
28

abc the first (2003)

通常問題 #0863
No. 28

漢字では「灰の汁」と書く、煮物などの表面に浮かぶ白くにごった泡状のものを何というでしょう?
正解 : あく
abc the first (2003) 通常問題 0863
あく
29

誤2 (2004)

通常問題 #0216
No. 29

百人一首の1番目の詠み人は天智天皇、2番目は持統天皇ですが、3番目の詠み人は誰でしょう?
正解 : 柿本人麻呂
誤2 (2004) 通常問題 0216
柿本人麻呂
30

誤2 (2004)

予備 #0050
No. 30

日本の歴代総理大臣で、5回と最も多くサミットに参加しているのは誰でしょう?
正解 : 中曽根康弘
誤2 (2004) 予備 0050
中曽根康弘
31

abc the tenth (2012)

通常問題 #0518
No. 31

北海道の郷土料理、石狩鍋に食材として使われる魚は何でしょう?
正解 : 鮭
abc the tenth (2012) 通常問題 0518
32

abc the fifth (2007)

敗者復活 #0053
No. 32

19世紀に活躍したイギリスの作家で、『幸福(こうふく)の王子』や『ドリアン・グレイの肖像』などの作品で知られるのは誰でしょう?
正解 : オスカー・ワイルド
abc the fifth (2007) 敗者復活 0053
オスカー・ワイルド
33

abc the seventh (2009)

通常問題 #0124
No. 33

現在は盛岡市の一部となっている、歌人・石川啄木が「かにかくに 恋しかり」と歌にも詠んだ、彼の故郷である岩手県の村はどこでしょう?
正解 : 渋民村
abc the seventh (2009) 通常問題 0124
渋民村
34

EQIDEN2012

通常問題 #0126
No. 34

計算の答えが正しいかどうか確かめるために計算しなおすことを何というでしょう?
正解 : 検算
EQIDEN2012 通常問題 0126
検算
35

誤4 (2006)

通常問題 #0065
No. 35

サッカーで、ゴールキーパーが手を使ってもよいエリアのことを何というでしょう?
正解 : ペナルティーエリア
誤4 (2006) 通常問題 0065
ペナルティーエリア
36

EQIDEN2009

通常問題 #0067
No. 36

相手の出方次第で自らの態度も決まるということをたとえて、「魚心(うおごころ)あれば何」というでしょう?
正解 : (魚心あれば)水心
EQIDEN2009 通常問題 0067
(魚心あれば)水心
37

abc the second (2004)

敗者復活 #0097
No. 37

タロットカードの「大アルカナ」22枚のうち、番号がⅠ(いち)のカードに書かれているものは何でしょう?
正解 : 魔術師(マジシャン)
abc the second (2004) 敗者復活 0097
魔術師(マジシャン)
38

誤誤 (2007)

通常問題 #0035
No. 38

日本国憲法において、総理大臣を指名する機関は国会ですが、最高裁判所の長官を指名する機関はどこでしょう?
正解 : 内閣
誤誤 (2007) 通常問題 0035
内閣
39

abc the sixth (2008)

通常問題 #0754
No. 39

ちらし寿司や冷やし中華に欠かせない、細切りにした薄焼き卵を何というでしょう?
正解 : 錦糸(きんし)卵
abc the sixth (2008) 通常問題 0754
錦糸(きんし)卵
40

abc the sixth (2008)

通常問題 #0570
No. 40

日本の道路の本標識を4つに分けると、案内標識、規制標識、指示標識とあと一つは何でしょう?
正解 : 警戒標識
abc the sixth (2008) 通常問題 0570
警戒標識
41

abc the fifth (2007)

通常問題 #0631
No. 41

ウゴル語で「木の無い土地」という意味がある、ロシアやカナダの北部で見られる、一年中氷で閉ざされた大地を何というでしょう?
正解 : ツンドラ
abc the fifth (2007) 通常問題 0631
ツンドラ
42

EQIDEN2009

通常問題 #0329
No. 42

著書に『年代記』『ゲルマニア』などがある、帝政ローマの歴史家は誰でしょう?
正解 : (コルネリウス・)タキトゥス
EQIDEN2009 通常問題 0329
(コルネリウス・)タキトゥス
43

abc the first (2003)

通常問題 #0830
No. 43

漢字で、「煙の草」と書くとタバコと読みますが、「煙の管」と書くと何と読むでしょう?
正解 : キセル
abc the first (2003) 通常問題 0830
キセル
44

abc the 12th (2014)

通常問題 #0323
No. 44

ヒトパルボウイルスB19によって引き起こされる「伝染性紅斑」のことを、ほっぺたの色がある果物のようになることから俗に何病というでしょう?
正解 : りんご病
abc the 12th (2014) 通常問題 0323
りんご病
45

abc the second (2004)

通常問題 #0556
No. 45

ズバリ、平安神宮が完成した時の年号は何だったでしょう?
正解 : 明治
abc the second (2004) 通常問題 0556
明治
46

abc the eighth (2010)

通常問題 #0720
No. 46

アメリカの法律家レムキンの造語から命名された、「集団殺害罪の防止および処罰に関する条約」の通称を「何条約」というでしょう?
正解 : ジェノサイド条約
abc the eighth (2010) 通常問題 0720
ジェノサイド条約
47

abc the fourth (2006)

通常問題 #0902
No. 47

二十四節季を漢字で書いたとき「小さい」という字が使われるものは、小寒、小暑、小雪と何でしょう?
正解 : 小満
abc the fourth (2006) 通常問題 0902
小満
48

abc the ninth (2011)

通常問題 #0733
No. 48

三重県津市に本社を置く食品会社で、「ベビースターラーメン」などのお菓子で知られるのは何でしょう?
正解 : おやつカンパニー
abc the ninth (2011) 通常問題 0733
おやつカンパニー
49

abc the sixth (2008)

通常問題 #0132
No. 49

「珊瑚(サンゴ)の島」という意味があり、沖縄県の市で唯一名前にひらがなが含まれるのはどこでしょう?
正解 : うるま市
abc the sixth (2008) 通常問題 0132
うるま市
50

abc the fourth (2006)

通常問題 #0426
No. 50

女性のお肌の大敵で、ステインといえばしみのことですが、リンクルといえば何のことでしょう?
正解 : しわ
abc the fourth (2006) 通常問題 0426
しわ
51

abc the 11th (2013)

通常問題 #0482
No. 51

昨年、十段・本因坊・碁聖のタイトルを獲得した囲碁棋士は誰でしょう?
正解 : 井山裕太(いやま・ゆうた)
abc the 11th (2013) 通常問題 0482
井山裕太(いやま・ゆうた)
52

EQIDEN2011

通常問題 #0055
No. 52

◎(にじゅうまる)のマークは、天気記号では曇りを表しますが、地図記号では何の場所を表すでしょう?
正解 : 市役所【「特別区の区役所」も○】
EQIDEN2011 通常問題 0055
市役所【「特別区の区役所」も○】
53

EQIDEN2014

通常問題 #0139
No. 53

日本の自衛隊を、担当する領域から大きく3つに分けると、陸上自衛隊、海上自衛隊と何でしょう?
正解 : 航空自衛隊
EQIDEN2014 通常問題 0139
航空自衛隊
54

abc the ninth (2011)

通常問題 #0130
No. 54

エアコンの「コン」はコンディショナーの略ですが、リモコンの「コン」は何という英語の略でしょう?
正解 : コントローラー(コントロール)
abc the ninth (2011) 通常問題 0130
コントローラー(コントロール)
55

abc the eighth (2010)

通常問題 #0485
No. 55

明治時代の軍医・石塚左玄(いしづか・さげん)が提唱した、様々な経験を通じて、健全な食生活を実践できる人間を育てることを意味する漢字2文字の言葉は何でしょう?
正解 : 食育
abc the eighth (2010) 通常問題 0485
食育
56

abc the second (2004)

通常問題 #0105
No. 56

別名を「在五中将の日記」(ざいごちゅうじょうのにっき)という、平安時代の歌物語は何でしょう?
正解 : 伊勢物語
abc the second (2004) 通常問題 0105
伊勢物語
57

誤誤 (2007)

通常問題 #0171
No. 57

昨年、創設者のムハマド・ユヌスとともにノーベル平和賞を受賞した、貧民救済のための融資を行うバングラデシュの銀行は何でしょう?
正解 : グラミン銀行
誤誤 (2007) 通常問題 0171
グラミン銀行
58

EQIDEN2011

通常問題 #0337
No. 58

角度を測定するために用いられる、円形や半円形をした文房具のことを何というでしょう?
正解 : 分度器
EQIDEN2011 通常問題 0337
分度器
59

abc the seventh (2009)

通常問題 #0552
No. 59

アメリカ合衆国の州の数は50ですが、メキシコ合衆国の州の数はいくつでしょう?
正解 : 31(+1つの連邦地区)
abc the seventh (2009) 通常問題 0552
31(+1つの連邦地区)
60

abc the eighth (2010)

敗者復活 #0025
No. 60

裁縫で、針の頭を押すために指にはめるものは何でしょう?
正解 : 指貫(ゆびぬき)【「シンブル」も○】
abc the eighth (2010) 敗者復活 0025
指貫(ゆびぬき)【「シンブル」も○】
61

誤1 (2003)

通常問題 #0375
No. 61

生乾きの漆喰壁に、水彩で描く壁画の技法で、「新鮮な」という意味のイタリア語に由来する言葉は何でしょう?
正解 : フレスコ
誤1 (2003) 通常問題 0375
フレスコ
62

abc the 12th (2014)

通常問題 #0357
No. 62

小麦粉を練った生地の中にひき肉や玉ねぎを入れ、油で揚げて作られる、ロシアの惣菜パンは何でしょう?
正解 : ピロシキ
abc the 12th (2014) 通常問題 0357
ピロシキ
63

abc the first (2003)

通常問題 #0222
No. 63

中押(ちゅうお)し勝ちといえば、どんなゲームの勝負の決まり方を表す言葉でしょう?
正解 : 囲碁
abc the first (2003) 通常問題 0222
囲碁
64

EQIDEN2014

通常問題 #0371
No. 64

物事の情勢が変化する境目のたとえにも使われる、海流がぶつかり合いよい漁場となる場所のことを何というでしょう?
正解 : 潮目(しおめ)
EQIDEN2014 通常問題 0371
潮目(しおめ)
65

EQIDEN2013

通常問題 #0142
No. 65

現在は沢城(さわしろ)みゆきが声を演じている、アニメ『ルパン三世』シリーズに登場する謎の美女は誰でしょう?
正解 : 峰不二子(みね・ふじこ)
EQIDEN2013 通常問題 0142
峰不二子(みね・ふじこ)
66

EQIDEN2013

通常問題 #0066
No. 66

画家ルノワールの代表作の舞台にもなった、パリ・モンマルトルの丘の上にかつてあったダンスホールは何でしょう?
正解 : ムーラン・ド・ラ・ギャレット(Bal du moulin de la Galette)
EQIDEN2013 通常問題 0066
ムーラン・ド・ラ・ギャレット(Bal du moulin de la Galette)
67

EQIDEN2012

通常問題 #0347
No. 67

毎年 11月に行われる全日本大学駅伝は、何区間で争われるでしょう?
正解 : 8区間
EQIDEN2012 通常問題 0347
8区間
68

abc the third (2005)

通常問題 #0844
No. 68

国の歌・国歌のタイトルで、日本は『君が代』、フランスは『ラ・マルセイエーズ』ですが、イギリスは何でしょう?
正解 : 『God save the Queen(King)』
abc the third (2005) 通常問題 0844
『God save the Queen(King)』
69

abc the second (2004)

通常問題 #0863
No. 69

銀行員だった頃に犯した罪で服役中に小説を書き始めたという、「最後の一葉」「賢者の贈り物」で知られる作家は誰でしょう?
正解 : オー・ヘンリー
abc the second (2004) 通常問題 0863
オー・ヘンリー
70

abc the sixth (2008)

通常問題 #0296
No. 70

円錐で、頂点から底面の周の一点までを結ぶ線を何というでしょう?
正解 : 母線
abc the sixth (2008) 通常問題 0296
母線
71

abc the 11th (2013)

通常問題 #0313
No. 71

ベンガル型、アジア型、エルトール型などの種類がある、ビブリオ属に属する病原体の一種は何でしょう?
正解 : コレラ菌
abc the 11th (2013) 通常問題 0313
コレラ菌
72

abc the first (2003)

敗者復活 #0073
No. 72

現在のアメリカ大統領ジョージ・ブッシュが、就任前までつとめていたのは何州の州知事でしょう?
正解 : テキサス州
abc the first (2003) 敗者復活 0073
テキサス州
73

abc the 12th (2014)

通常問題 #0512
No. 73

設計した彫刻家バルトルディの母親がモデルとされる、ニューヨークのリバティ島に立つ世界遺産は何でしょう?
正解 : 自由の女神
abc the 12th (2014) 通常問題 0512
自由の女神
74

abc the 11th (2013)

通常問題 #0151
No. 74

1851年にウィリアム・ラッセルによって発見された、天王星の第1衛星は何でしょう?
正解 : アリエル
abc the 11th (2013) 通常問題 0151
アリエル
75

abc the eighth (2010)

通常問題 #0401
No. 75

ライトからレフトの方向に吹き、左打者には大敵となる、甲子園名物の風といえば何でしょう?
正解 : 浜風
abc the eighth (2010) 通常問題 0401
浜風
76

abc the seventh (2009)

通常問題 #0343
No. 76

昨年(2008年)、21勝4敗という成績で沢村賞を受賞した、東北楽天ゴールデンイーグルスのエースといえば誰でしょう?
正解 : 岩隈久志
abc the seventh (2009) 通常問題 0343
岩隈久志
77

abc the third (2005)

敗者復活 #0006
No. 77

「大内刈り」「大外刈り」といえば柔道の技ですが、「内無双」「外無双」といえば何の技でしょう?
正解 : 相撲
abc the third (2005) 敗者復活 0006
相撲
78

EQIDEN2013

通常問題 #0345
No. 78

中国語の「ハオチー」、タイ語の「アロイ」、イタリア語の「ボーノ」といえば、いずれもどんな意味でしょう?
正解 : おいしい
EQIDEN2013 通常問題 0345
おいしい
79

abc the tenth (2012)

通常問題 #0015
No. 79

お茶の栽培が盛んに行われている、静岡県中部の大井川下流西岸に広がる台地を何というでしょう?
正解 : 牧之原(まきのはら)台地
abc the tenth (2012) 通常問題 0015
牧之原(まきのはら)台地
80

abc the first (2003)

通常問題 #0477
No. 80

田村高廣、正和、亮の三兄弟の父である俳優で、阪妻の愛称で親しまれたのは誰でしょう?
正解 : 阪東妻三郎
abc the first (2003) 通常問題 0477
阪東妻三郎
81

誤3 (2005)

通常問題 #0265
No. 81

アメリカ独立記念日といえば7月4日ですが、フランス革命記念日といえば何月何日でしょう?
正解 : 7月14日
誤3 (2005) 通常問題 0265
7月14日
82

abc the third (2005)

通常問題 #0495
No. 82

衆議院議員の総選挙が行われた日から30日以内に召集される国会を何というでしょう?
正解 : 特別国会
abc the third (2005) 通常問題 0495
特別国会
83

abc the fifth (2007)

通常問題 #0427
No. 83

ドナルドダックの伯父の名前の由来にもなっている、ディケンズの小説『クリスマス・キャロル』の主人公の老人は誰でしょう?
正解 : スクルージ
abc the fifth (2007) 通常問題 0427
スクルージ
84

abc the ninth (2011)

敗者復活 #0138
No. 84

頭や腕のない胴体だけの彫刻を、イタリア語で何というでしょう?
正解 : トルソー
abc the ninth (2011) 敗者復活 0138
トルソー
85

EQIDEN2010

通常問題 #0142
No. 85

江戸時代の浮世絵師で、『富嶽三十六景』の作者は葛飾北斎ですが、『東海道五十三次』の作者は誰でしょう?
正解 : 歌川広重(うたがわ・ひろしげ)【安藤広重、幼名は安藤徳太郎、俗称は安藤重右衛門(十右衛門)、安藤徳兵衛、安藤鉄蔵】
EQIDEN2010 通常問題 0142
歌川広重(うたがわ・ひろしげ)【安藤広重、幼名は安藤徳太郎、俗称は安藤重右衛門(十右衛門)、安藤徳兵衛、安藤鉄蔵】
86

誤1 (2003)

通常問題 #0463
No. 86

平成5年、角川書店を退社した見城徹(けんじょうとおる)らによって設立され、『ダディ』『大河の一滴』『永遠の仔』など数々のベストセラーを出している出版社の名前は何でしょう?
正解 : 幻冬舎
誤1 (2003) 通常問題 0463
幻冬舎
87

abc the seventh (2009)

通常問題 #0748
No. 87

漢字の凸(でこ)と凹(ぼこ)に共通する部首は何でしょう?
正解 : うけばこ
abc the seventh (2009) 通常問題 0748
うけばこ
88

abc the 12th (2014)

通常問題 #0709
No. 88

『ジョン万次郎漂流記』『山椒魚』『黒い雨』などの作品を残した小説家は誰でしょう?
正解 : 井伏鱒二(いぶせ・ますじ)
abc the 12th (2014) 通常問題 0709
井伏鱒二(いぶせ・ますじ)
89

EQIDEN2008

通常問題 #0028
No. 89

夫の伊右衛門(いえもん)に殺されたお岩が、幽霊になって復讐を果たすという内容の、鶴屋南北の怪談話は何でしょう?
正解 : 『(東海道)四谷怪談』
EQIDEN2008 通常問題 0028
『(東海道)四谷怪談』
90

abc the ninth (2011)

通常問題 #0462
No. 90

折り紙の折り方で、折った線が外側に見えるように折るものを「山折り」というのに対し、線が内側になるように折るものを何というでしょう?
正解 : 谷折り
abc the ninth (2011) 通常問題 0462
谷折り
91

abc the sixth (2008)

通常問題 #0512
No. 91

往年のスポコン漫画『あしたのジョー』『巨人の星』『タイガーマスク』などの原作を手がけた人物は誰でしょう?
正解 : 梶原一騎(かじわら・いっき)
abc the sixth (2008) 通常問題 0512
梶原一騎(かじわら・いっき)
92

abc the tenth (2012)

通常問題 #0731
No. 92

ギターなどの弦楽器でネックに設けられる、弦を押さえる場所を示す突起のことを何というでしょう?
正解 : フレット
abc the tenth (2012) 通常問題 0731
フレット
93

EQIDEN2012

通常問題 #0298
No. 93

電気抵抗、コイルのインダクタンス、コンデンサの電気容量と周波数に影響され複素数の形で表される、交流回路における電圧と電流の比のことを何というでしょう?
正解 : インピーダンス
EQIDEN2012 通常問題 0298
インピーダンス
94

abc the fourth (2006)

通常問題 #0963
No. 94

小説『檸檬』を書いたのは梶井基次郎ですが、詩集『レモン哀歌』を書いた小説家は誰でしょう?
正解 : 高村光太郎
abc the fourth (2006) 通常問題 0963
高村光太郎
95

誤1 (2003)

通常問題 #0100
No. 95

「三つ子の魂百まで」と同じ意味のことわざで、「雀百まで・・・」何を忘れずというでしょう?
正解 : 踊り
誤1 (2003) 通常問題 0100
踊り
96

abc the fourth (2006)

通常問題 #0362
No. 96

1999年に『初恋のきた道』で銀幕デビューを果たし、『HERO』や『SAYURI』などの映画で人気の中国人女優は誰でしょう?
正解 : チャン・ツィイー
abc the fourth (2006) 通常問題 0362
チャン・ツィイー
97

EQIDEN2009

通常問題 #0318
No. 97

フランス語で「ニスを塗る」という意味がある、展覧会の前日に招待客を呼んで行う内覧会のことを何というでしょう?
正解 : ベルニサージュ[vernissage]
EQIDEN2009 通常問題 0318
ベルニサージュ[vernissage]
98

abc the tenth (2012)

通常問題 #0245
No. 98

ファンタジー小説『ホビットの冒険』『指輪物語』を書いたイギリスの作家は誰でしょう?
正解 : J・R・R・トールキン
abc the tenth (2012) 通常問題 0245
J・R・R・トールキン
99

abc the fifth (2007)

通常問題 #0074
No. 99

相撲の用語で、やせ型の力士をソップ型というのに対し、太っている力士のことを何というでしょう?
正解 : アンコ型
abc the fifth (2007) 通常問題 0074
アンコ型
100

abc the second (2004)

敗者復活 #0022
No. 100

生クリームを乳酸菌で発酵させたものを「何クリーム」というでしょう?
正解 : サワークリーム
abc the second (2004) 敗者復活 0022
サワークリーム

もう一回、引き直す