ペーパークイズを除く全問題からランダムで抽出した問題100問を表示します。
Number | Info | Question | Answer |
---|---|---|---|
1 | abc the fourth (2006) 敗者復活 #0078 | No. 1 英語ではカニの王様という意味の「キングクラブ」という、ヤドカリの仲間であるカニは何でしょう? 正解 : タラバガニ abc the fourth (2006) 敗者復活 0078 | タラバガニ |
2 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0401 | No. 2 日本三大松原で、気比(けひ)の松原は福井県、三保の松原は静岡県にありますが、虹の松原があるのは何県でしょう? 正解 : 佐賀県 abc the ninth (2011) 通常問題 0401 | 佐賀県 |
3 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0478 | No. 3 イタリア語の「100に比べて」という意味の言葉に由来する、百分率を表す単位は何でしょう? 正解 : パーセント abc the seventh (2009) 通常問題 0478 | パーセント |
4 | EQIDEN2012 通常問題 #0296 | No. 4 詰め物を入れて天井から吊り下げて使う、パンチ力を鍛えるためのボクシングの練習用具を、和製英語で何というでしょう? 正解 : サンドバッグ EQIDEN2012 通常問題 0296 | サンドバッグ |
5 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0401 | No. 5 「口出しは無用」という意味をこめて、将棋盤や碁盤の脚に模(かたど)られている花は何でしょう? 正解 : クチナシ abc the sixth (2008) 通常問題 0401 | クチナシ |
6 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0349 | No. 6 将棋の女流四大タイトルといえば、「女流名人」「女流王将」「女流王位」と何でしょう? 正解 : 倉敷藤花 abc the fifth (2007) 通常問題 0349 | 倉敷藤花 |
7 | abc the first (2003) 通常問題 #0914 | No. 7 メジャーリーグ経験者の吉井理人(まさと)、マック鈴木の両投手が入団した日本のプロ野球チームはどこでしょう? 正解 : オリックスブルーウェーブ abc the first (2003) 通常問題 0914 | オリックスブルーウェーブ |
8 | EQIDEN2008 通常問題 #0385 | No. 8 秋の季語にもなっている、産卵のために川を下る鮎を特に何というでしょう? 正解 : 落ち鮎 EQIDEN2008 通常問題 0385 | 落ち鮎 |
9 | 誤2 (2004) 通常問題 #0261 | No. 9 アメリカで用いられる「ジップコード」とは、日本の何に相当するでしょう? 正解 : 郵便番号 誤2 (2004) 通常問題 0261 | 郵便番号 |
10 | 誤2 (2004) 予備 #0001 | No. 10 アテネまで水を運ぶ仕事をしていたギリシア人で、第1回アテネオリンピックのマラソン競技で優勝したのは誰でしょう? 正解 : スピリドン・ルイス 誤2 (2004) 予備 0001 | スピリドン・ルイス |
11 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0024 | No. 11 H2SO3で表されるのは亜硫酸ですが、アラスカ半島とロシア領コマンドル諸島との間に弧状に連なる列島は何でしょう? 正解 : アリューシャン列島 abc the fourth (2006) 通常問題 0024 | アリューシャン列島 |
12 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0237 | No. 12 摂氏温度の由来になった科学者はセルシウスですが、華氏温度の由来になった科学者は誰でしょう? 正解 : (ガブリエル・ダニエル・)ファーレンハイト abc the seventh (2009) 通常問題 0237 | (ガブリエル・ダニエル・)ファーレンハイト |
13 | EQIDEN2011 通常問題 #0079 | No. 13 昨年、阪神タイガースのマット・マートン選手が記録した、日本プロ野球1シーズンの最多安打の記録はいくつでしょう? 正解 : 214安打 EQIDEN2011 通常問題 0079 | 214安打 |
14 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0893 | No. 14 トルクメニスタン、アゼルバイジャン、カザフスタン、ロシア、イランに囲まれている、世界最大の湖は何でしょう? 正解 : カスピ海 abc the fourth (2006) 通常問題 0893 | カスピ海 |
15 | 誤1 (2003) 通常問題 #0231 | No. 15 切手を切り離しやすくするために続けてあけられた穴のことを何というでしょう? 正解 : 目打ち 誤1 (2003) 通常問題 0231 | 目打ち |
16 | 誤誤 (2007) 通常問題 #0192 | No. 16 『ベン・ハー』『タイタニック』『ロード・オブ・ザ・リング 王の帰還』に共通する、アカデミー賞の最多受賞部門数はいくつでしょう? 正解 : 11部門 誤誤 (2007) 通常問題 0192 | 11部門 |
17 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0478 | No. 17 「先生と私」「両親と私」「先生と遺書」の3編からなる、夏目漱石の小説は何でしょう? 正解 : 『こころ』 abc the fourth (2006) 通常問題 0478 | 『こころ』 |
18 | EQIDEN2014 通常問題 #0212 | No. 18 『ストリートファイター』『バイオハザード』『モンスターハンター』などの人気シリーズで知られるゲームメーカーは何でしょう? 正解 : カプコン EQIDEN2014 通常問題 0212 | カプコン |
19 | abc the second (2004) 通常問題 #0167 | No. 19 「文福茶釜」伝説の茶釜が伝わる茂林寺は、何県にある寺でしょう? 正解 : 群馬県 abc the second (2004) 通常問題 0167 | 群馬県 |
20 | EQIDEN2014 通常問題 #0116 | No. 20 英語で、「ドッグフィッシュ」という魚はサメですが、「キャットフィッシュ」という魚は何でしょう? 正解 : なまず EQIDEN2014 通常問題 0116 | なまず |
21 | 誤1 (2003) 通常問題 #0525 | No. 21 ポーツマス講和会議の出席者で、日本の全権は小村寿太郎でしたが、ロシアの全権は誰だったでしょう? 正解 : ウィッテ 誤1 (2003) 通常問題 0525 | ウィッテ |
22 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0078 | No. 22 桃井かおり、武田鉄矢、高倉健らが出演し、第1回日本アカデミー賞で最優秀作品賞に輝いた山田洋次監督の映画は何でしょう? 正解 : 『幸福(しあわせ)の黄色いハンカチ』 abc the 12th (2014) 通常問題 0078 | 『幸福(しあわせ)の黄色いハンカチ』 |
23 | abc the first (2003) 通常問題 #0510 | No. 23 折り詰め弁当の間の仕切りには欠かす事が出来ない、ビニール製でギザギザの葉っぱの作り物を何というでしょう? 正解 : バラン abc the first (2003) 通常問題 0510 | バラン |
24 | EQIDEN2013 通常問題 #0174 | No. 24 雪山で足場を作る際などに用いられる、つるはしのような器具のことをドイツ語で何というでしょう? 正解 : ピッケル EQIDEN2013 通常問題 0174 | ピッケル |
25 | 誤3 (2005) 通常問題 #0052 | No. 25 トマトやキュウリをオリーブ油などと共にすりつぶし、水で延ばしたスペイン料理の冷たいスープは何でしょう? 正解 : ガスパチョ 誤3 (2005) 通常問題 0052 | ガスパチョ |
26 | EQIDEN2011 通常問題 #0392 | No. 26 オリンピックで行われる競技で、唯一、ハンカチを持たなければならないのは何でしょう? 正解 : レスリング(アマチュアレスリング) EQIDEN2011 通常問題 0392 | レスリング(アマチュアレスリング) |
27 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0040 | No. 27 三角形の五心のうち、内角の二等分線の交点と定義されているものを何というでしょう? 正解 : 内心 abc the ninth (2011) 通常問題 0040 | 内心 |
28 | abc the sixth (2008) 敗者復活 #0068 | No. 28 漫画『ちびまる子ちゃん』で、まる子の本名は「さくらももこ」ですが、まる子のお姉ちゃんの名前は何でしょう? 正解 : さくらさきこ abc the sixth (2008) 敗者復活 0068 | さくらさきこ |
29 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0641 | No. 29 日本では北海道・ウトナイ湖が初めて指定された、日本野鳥の会が主に制定する自然保護区のことを、「聖域」という意味の英語で何というでしょう? 正解 : サンクチュアリ【「バードサンクチュアリ」も○】 abc the sixth (2008) 通常問題 0641 | サンクチュアリ【「バードサンクチュアリ」も○】 |
30 | EQIDEN2009 通常問題 #0073 | No. 30 2015年に万国博覧会が開催されるイタリアの都市で、有名な歌劇場「スカラ座」があるのはどこでしょう? 正解 : ミラノ[Milano] EQIDEN2009 通常問題 0073 | ミラノ[Milano] |
31 | 誤3 (2005) 通常問題 #0299 | No. 31 英語で「巻きつける」という意味がある、携帯電話につけるひものことを何というでしょう? 正解 : ストラップ(strap) 誤3 (2005) 通常問題 0299 | ストラップ(strap) |
32 | abc the fourth (2006) 敗者復活 #0086 | No. 32 「ラッセラー」のギャグで知られる芸人は猫ひろしですが、「ラッセラー」の掛け声で知られる青森のお祭りは何でしょう? 正解 : ねぶた祭り abc the fourth (2006) 敗者復活 0086 | ねぶた祭り |
33 | abc the first (2003) 通常問題 #0695 | No. 33 キリスト教式の結婚式で、花嫁が父親と入場してくる、祭壇までの通路を何というでしょう? 正解 : ヴァージンロード abc the first (2003) 通常問題 0695 | ヴァージンロード |
34 | EQIDEN2011 通常問題 #0295 | No. 34 これがある人は涙もろいとされる、目のすぐ下にあるほくろを何というでしょう? 正解 : 泣きぼくろ EQIDEN2011 通常問題 0295 | 泣きぼくろ |
35 | abc the second (2004) 通常問題 #0885 | No. 35 温めた小石を懐に入れて空腹を癒したことから名前がついたのは何料理でしょう? 正解 : 懐石料理 abc the second (2004) 通常問題 0885 | 懐石料理 |
36 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0677 | No. 36 金融機関におかれている「ATM」とは、何という言葉の略でしょう? 正解 : オートメイティド・テラー・マシーン[Automated Teller Machine] abc the eighth (2010) 通常問題 0677 | オートメイティド・テラー・マシーン[Automated Teller Machine] |
37 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0675 | No. 37 RLC回路と呼ばれる電気回路構成において、Rは抵抗、Lはコイルを表しますが、Cは何を表すでしょう? 正解 : コンデンサ abc the 11th (2013) 通常問題 0675 | コンデンサ |
38 | abc the third (2005) 通常問題 #0193 | No. 38 警察の詰所で、警官が住まないタイプの物を交番というのに対し、職住一体型の物を何と言うでしょう? 正解 : 駐在所 abc the third (2005) 通常問題 0193 | 駐在所 |
39 | abc the eighth (2010) 敗者復活 #0032 | No. 39 百年戦争でフランスの勝利に貢献し「オルレアンの乙女」と呼ばれた人物は誰でしょう? 正解 : ジャンヌ・ダルク[Je(h)anne d'Arc] abc the eighth (2010) 敗者復活 0032 | ジャンヌ・ダルク[Je(h)anne d'Arc] |
40 | abc the third (2005) 通常問題 #0517 | No. 40 増幅率を表わしたり、2つの値を比べる時などに用いる、底(てい)を10とする対数を自然対数に対して何というでしょう? 正解 : 常用対数 abc the third (2005) 通常問題 0517 | 常用対数 |
41 | abc the second (2004) 通常問題 #0489 | No. 41 その調理の難しさを「串打ち三年、裂き八年、焼きは一生」と例える食べ物といえば何でしょう? 正解 : うなぎ abc the second (2004) 通常問題 0489 | うなぎ |
42 | abc the third (2005) 通常問題 #0293 | No. 42 さまざまな分野で活用されている発光ダイオードのことを、アルファベット3文字で何というでしょう? 正解 : LED abc the third (2005) 通常問題 0293 | LED |
43 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0487 | No. 43 日本の国会で開かれる「両院協議会」は、全部で何人の議員が出席するでしょう? 正解 : 20人 abc the eighth (2010) 通常問題 0487 | 20人 |
44 | abc the first (2003) 通常問題 #0147 | No. 44 コーヒーの積み出し港として知られるサントスは、ブラジルの何という都市にあるでしょう? 正解 : サンパウロ abc the first (2003) 通常問題 0147 | サンパウロ |
45 | abc the second (2004) 通常問題 #0342 | No. 45 大阪府にある唯一の村は何村でしょう? 正解 : 千早赤阪村 (ちはやあかさかむら) abc the second (2004) 通常問題 0342 | 千早赤阪村 (ちはやあかさかむら) |
46 | 誤1 (2003) 通常問題 #0002 | No. 46 比例代表の当選基準に使用されている、選挙における落選者と当選者との得票数の割合を何というでしょう? 正解 : 惜敗率 誤1 (2003) 通常問題 0002 | 惜敗率 |
47 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0657 | No. 47 便器にサインをしただけの『泉』などの、「レディ・メイド」と呼ばれる作品群で知られるフランスの芸術家は誰でしょう? 正解 : (マルセル・)デュシャン[Marcel Duchamp] abc the seventh (2009) 通常問題 0657 | (マルセル・)デュシャン[Marcel Duchamp] |
48 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0290 | No. 48 『植物の属』『自然の体系』などの著書があるスウェーデンの博物学者で、動植物を属名と種名で分ける「二名法」を提唱したのは誰でしょう? 正解 : カール・フォン・リンネ abc the tenth (2012) 通常問題 0290 | カール・フォン・リンネ |
49 | EQIDEN2012 通常問題 #0329 | No. 49 ヨーロッパ大陸を流れるドナウ川が注ぎ込むのは、何という海でしょう? 正解 : 黒海(こっかい) EQIDEN2012 通常問題 0329 | 黒海(こっかい) |
50 | EQIDEN2008 通常問題 #0246 | No. 50 くまのキャラクターで、パディントンの大好物はマーマレードですが、プーさんの大好物といえば何でしょう? 正解 : ハチミツ EQIDEN2008 通常問題 0246 | ハチミツ |
51 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0430 | No. 51 跡継ぎ問題に口を出した事が「応仁の乱」の原因になったと言われている、足利義政の妻は誰でしょう? 正解 : 日野富子 abc the fifth (2007) 通常問題 0430 | 日野富子 |
52 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0225 | No. 52 兄オットー、弟グスタフの兄弟で、1891年から6年間にわたり2000回以上のグライダー実験を行ったことで知られるのは誰でしょう? 正解 : リリエンタール兄弟 abc the eighth (2010) 通常問題 0225 | リリエンタール兄弟 |
53 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0823 | No. 53 花の都・パリやフィレンツェと姉妹都市になっている、日本の「花の都」といえばどこでしょう? 正解 : 京都市 abc the seventh (2009) 通常問題 0823 | 京都市 |
54 | 誤3 (2005) 通常問題 #0005 | No. 54 五星紅旗は中国の国旗ですが、金星紅旗はどこの国の国旗でしょう? 正解 : ベトナム 誤3 (2005) 通常問題 0005 | ベトナム |
55 | abc the second (2004) 通常問題 #0593 | No. 55 ミュージカル「ウエストサイド・ストーリー」の作曲で知られる音楽家は誰でしょう? 正解 : レナード・バーンスタイン abc the second (2004) 通常問題 0593 | レナード・バーンスタイン |
56 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0495 | No. 56 『法の精神』を書いたのはモンテスキューですが、『ローマ法の精神』を書いた19世紀ドイツの法学者は誰でしょう? 正解 : ルドルフ・フォン・イェーリング abc the ninth (2011) 通常問題 0495 | ルドルフ・フォン・イェーリング |
57 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0683 | No. 57 清少納言の『枕草子』の冒頭で、「春はあけぼの」ですが、「夏は」何と続くでしょう? 正解 : 夜 abc the fourth (2006) 通常問題 0683 | 夜 |
58 | 誤誤 (2007) 通常問題 #0357 | No. 58 男女を問わず流行となっている、足のラインに沿ってぴったりとしたジーンズの事を、「骨と皮ばかりの」という意味の英語から何ジーンズというでしょう? 正解 : スキニージーンズ 誤誤 (2007) 通常問題 0357 | スキニージーンズ |
59 | abc the second (2004) 通常問題 #0833 | No. 59 イスラムのシンボルである緑一色という国旗を持つ、アフリカの国はどこでしょう? 正解 : 社会主義人民リビア・アラブ国(リビア) abc the second (2004) 通常問題 0833 | 社会主義人民リビア・アラブ国(リビア) |
60 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0522 | No. 60 ラテン語で「海の水」という意味がある、3月の誕生石は何でしょう? 正解 : アクアマリン abc the seventh (2009) 通常問題 0522 | アクアマリン |
61 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0196 | No. 61 童謡『チューリップ』の歌詞の3番に登場する動物は何でしょう? 正解 : ちょうちょ abc the 11th (2013) 通常問題 0196 | ちょうちょ |
62 | abc the second (2004) 敗者復活 #0043 | No. 62 広げた形がある哺乳類に似ていることから、雨傘の別名を何というでしょう? 正解 : こうもり傘 abc the second (2004) 敗者復活 0043 | こうもり傘 |
63 | abc the first (2003) 通常問題 #0273 | No. 63 各国のプロサッカーリーグの最高峰で、日本は「J1」、イタリアは「セリエA」ですが、イングランドのリーグは何というでしょう? 正解 : プレミアリーグ abc the first (2003) 通常問題 0273 | プレミアリーグ |
64 | EQIDEN2008 通常問題 #0008 | No. 64 冬の夜空に見える星で、おおいぬ座のα星はシリウスですが、こいぬ座のα星は何でしょう? 正解 : プロキオン EQIDEN2008 通常問題 0008 | プロキオン |
65 | EQIDEN2010 通常問題 #0096 | No. 65 昨年、アーネスト・ホーストと並ぶ史上4度目のK-1ワールドグランプリ優勝を果たしたオランダ人格闘家は誰でしょう? 正解 : セーム・シュルト[Semmy Schilt] EQIDEN2010 通常問題 0096 | セーム・シュルト[Semmy Schilt] |
66 | 誤誤 (2007) 通常問題 #0114 | No. 66 みなみじゅうじ座と対比して「北十字」とよばれる、α星をデネブとする星座は何でしょう? 正解 : はくちょう座 誤誤 (2007) 通常問題 0114 | はくちょう座 |
67 | EQIDEN2009 通常問題 #0244 | No. 67 多くの作品にカンカン帽に黒ぶちメガネという出で立ちで出演した、チャップリン、キートンと並ぶ三大喜劇俳優の一人は誰でしょう? 正解 : (ハロルド・)ロイド EQIDEN2009 通常問題 0244 | (ハロルド・)ロイド |
68 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0051 | No. 68 現在、ハンマー投げと円盤投げの女子日本記録保持者である陸上選手は誰でしょう? 正解 : 室伏由佳(むろふし・ゆか) abc the eighth (2010) 通常問題 0051 | 室伏由佳(むろふし・ゆか) |
69 | EQIDEN2012 通常問題 #0114 | No. 69 アメリカのギタリスト、マディ・ウォーターズの曲から命名された、ミック・ジャガー率いるイギリスのロックバンドは何でしょう? 正解 : ローリング・ストーンズ EQIDEN2012 通常問題 0114 | ローリング・ストーンズ |
70 | abc the third (2005) 通常問題 #0654 | No. 70 ハイビジョンでは16:9、地上波テレビは4:3である、画面の縦と横の長さの比のことを何というでしょう? 正解 : アスペクト比(レシオ) abc the third (2005) 通常問題 0654 | アスペクト比(レシオ) |
71 | 誤4 (2006) 通常問題 #0308 | No. 71 切手や入場券で、切り離しやすいように切取部分についている小さな穴のことを何というでしょう? 正解 : 目打ち 誤4 (2006) 通常問題 0308 | 目打ち |
72 | abc the ninth (2011) 敗者復活 #0144 | No. 72 本名をヨーゼフ・アロイス・ラッツィンガーという、現在のローマ教皇は誰でしょう? 正解 : ベネディクト16世 abc the ninth (2011) 敗者復活 0144 | ベネディクト16世 |
73 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0324 | No. 73 1848年のオーストリア三月革命で失脚した政治家で、1814年から開催されたウィーン会議で議長を務めたことで知られるのは誰でしょう? 正解 : クレメンス・フォン・メッテルニヒ(Klemens von Metternich) abc the 11th (2013) 通常問題 0324 | クレメンス・フォン・メッテルニヒ(Klemens von Metternich) |
74 | EQIDEN2014 通常問題 #0001 | No. 74 用心の上にも用心深く物事を行うことを、「何を叩いて渡る」というでしょう? 正解 : 石橋 EQIDEN2014 通常問題 0001 | 石橋 |
75 | EQIDEN2013 通常問題 #0078 | No. 75 平安京が作られた時の元号は延暦ですが、平安神宮が作られた時の元号は何でしょう? 正解 : 明治(めいじ) EQIDEN2013 通常問題 0078 | 明治(めいじ) |
76 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0284 | No. 76 数え年で男性の本厄にあたる3つの年齢とは、25歳、42歳と何歳でしょう? 正解 : 61歳 abc the 12th (2014) 通常問題 0284 | 61歳 |
77 | EQIDEN2013 通常問題 #0372 | No. 77 ゴーギャンをモデルに小説『月と六ペンス』を書いた、イギリスの作家は誰でしょう? 正解 : ウィリアム・サマセット・モーム(William Somerset Maugham) EQIDEN2013 通常問題 0372 | ウィリアム・サマセット・モーム(William Somerset Maugham) |
78 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0382 | No. 78 3月22日にシングル『リアル・フェイス』でCDデビューする、亀梨和也(かめなし・かずや)ら6人のメンバーの苗字の頭文字から命名されたグループは何でしょう? 正解 : KAT-TUN(カトゥーン) abc the fourth (2006) 通常問題 0382 | KAT-TUN(カトゥーン) |
79 | abc the third (2005) 通常問題 #0108 | No. 79 日本古来の精神を保ちつつ、西洋の優れた学術を受け入れようとする態度のことを、「和」と「洋」の字を使って何というでしょう? 正解 : 和魂洋才(わこんようさい) abc the third (2005) 通常問題 0108 | 和魂洋才(わこんようさい) |
80 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0268 | No. 80 日本の自由民主党の歴代総裁で総理大臣に就任したことがないのは、河野洋平(こうの・ようへい)と誰でしょう? 正解 : 谷垣禎一(たにがき・さだかず) abc the eighth (2010) 通常問題 0268 | 谷垣禎一(たにがき・さだかず) |
81 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0568 | No. 81 シチリア島、サルデーニャ島に次いでイタリアで3番目の面積をもつ島で、フランス領時代の1814年にナポレオンが流されたのはどこでしょう? 正解 : エルバ島(Isola d'Elba) abc the 11th (2013) 通常問題 0568 | エルバ島(Isola d'Elba) |
82 | 誤1 (2003) 通常問題 #0313 | No. 82 生後6か月頃から満1歳前後の乳児にみられる発熱を、とくに何というでしょう? 正解 : 知恵熱、ちえぼとり 誤1 (2003) 通常問題 0313 | 知恵熱、ちえぼとり |
83 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0268 | No. 83 「弘法も筆の誤り」ということわざを英語でいったときに登場する、ギリシアの詩人は誰でしょう? 正解 : ホメロス abc the sixth (2008) 通常問題 0268 | ホメロス |
84 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0503 | No. 84 2020年東京オリンピックの担当大臣も兼任する、現在の文部科学大臣は誰でしょう? 正解 : 下村博文(しもむら・はくぶん) abc the 12th (2014) 通常問題 0503 | 下村博文(しもむら・はくぶん) |
85 | abc the third (2005) 通常問題 #0824 | No. 85 日本の南北朝時代における北朝の皇室の系統を何統というでしょう? 正解 : 持明院統 abc the third (2005) 通常問題 0824 | 持明院統 |
86 | 誤4 (2006) 通常問題 #0389 | No. 86 赤、紫、白など美しいちりめん状の葉を鑑賞するために栽培される、キャベツの変種といえば何でしょう? 正解 : 葉牡丹(ハボタン) 誤4 (2006) 通常問題 0389 | 葉牡丹(ハボタン) |
87 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0492 | No. 87 一人で大勢の敵に対抗できるほど強いさまを、漢数字の「一」と「千」を使った四字熟語で何というでしょう? 正解 : 一騎当千(いっきとうせん) abc the 12th (2014) 通常問題 0492 | 一騎当千(いっきとうせん) |
88 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0187 | No. 88 昭和51年の第1回は森繁久弥がゲストとして出演した、テレビ朝日系で放送中の長寿番組といえば何でしょう? 正解 : 『徹子の部屋』 abc the sixth (2008) 通常問題 0187 | 『徹子の部屋』 |
89 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0128 | No. 89 川端康成の小説『伊豆の踊子』で、主人公がヒロインの踊り子と出会う伊豆地方の峠はどこでしょう? 正解 : 天城峠 abc the fifth (2007) 通常問題 0128 | 天城峠 |
90 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0769 | No. 90 井上順、かまやつひろし、堺正章らが在籍していた、往年のグループサウンズ・ブームを代表するバンドは何でしょう? 正解 : ザ・スパイダース abc the ninth (2011) 通常問題 0769 | ザ・スパイダース |
91 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0127 | No. 91 日本人のオリンピック最多出場者である橋本聖子は、夏冬あわせて何回出場したでしょう? 正解 : 7回 abc the fourth (2006) 通常問題 0127 | 7回 |
92 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0231 | No. 92 イマヌエル・カントが自身の哲学を評した言葉で、物の見方が180度変わる意味でも使われるのは何でしょう? 正解 : コペルニクス的転回 abc the ninth (2011) 通常問題 0231 | コペルニクス的転回 |
93 | abc the first (2003) 通常問題 #0365 | No. 93 日本では森繁久彌から西田敏行に引き継がれた、人気ミュージカル『屋根の上のヴァイオリン弾き』の主人公の名前は何でしょう? 正解 : テヴィエ abc the first (2003) 通常問題 0365 | テヴィエ |
94 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0580 | No. 94 ダイヤモンド原石の約70%が集まることから「ダイヤモンドの町」という異名がある、かつてオリンピックの開催地ともなったベルギーの都市はどこでしょう? 正解 : アントワープ abc the fifth (2007) 通常問題 0580 | アントワープ |
95 | EQIDEN2010 通常問題 #0219 | No. 95 ラテン語で「水の盾」という意味がある、トレンチコートで有名なイギリスのファッションブランドは何でしょう? 正解 : アクアスキュータム[Aquascutum] EQIDEN2010 通常問題 0219 | アクアスキュータム[Aquascutum] |
96 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0397 | No. 96 全部で5つある正多面体のうち、頂点の数が一番多いのは正何面体でしょう? 正解 : 正十二面体 abc the tenth (2012) 通常問題 0397 | 正十二面体 |
97 | abc the fifth (2007) 敗者復活 #0062 | No. 97 切り口が木の年輪のように見えることから名付けられた、ドイツのお菓子は何でしょう? 正解 : バウムクーヘン abc the fifth (2007) 敗者復活 0062 | バウムクーヘン |
98 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0040 | No. 98 フランスの作家・ルナールがその著書『博物誌』の中で、「二つ折りの恋文が花の番地を探している」と表現した昆虫は何でしょう? 正解 : チョウ[蝶] abc the seventh (2009) 通常問題 0040 | チョウ[蝶] |
99 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0666 | No. 99 洗礼名をドン・フィリッポ・フランシスコという、伊達政宗の命によりローマ教皇パウルス5世に謁見した仙台藩士は誰でしょう? 正解 : 支倉常長(はせくら・つねなが) abc the tenth (2012) 通常問題 0666 | 支倉常長(はせくら・つねなが) |
100 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0619 | No. 100 カジノのルーレットで、玉の落ちるポケットに用いられている色は、赤、黒と何でしょう? 正解 : 緑 abc the tenth (2012) 通常問題 0619 | 緑 |