ペーパークイズを除く全問題からランダムで抽出した問題100問を表示します。

もう一回、引き直す

NumberInfoQuestionAnswer
1

abc the ninth (2011)

通常問題 #0543
No. 1

四方を囲む壁に向かってボールをラケットで打ち返す、イギリス発祥の球技は何でしょう?
正解 : スカッシュ
abc the ninth (2011) 通常問題 0543
スカッシュ
2

abc the first (2003)

通常問題 #0456
No. 2

勝った翌日には専用のタイトル文字を使うほど、熱烈な阪神寄りの報道を続けている、神戸に本社を置くスポーツ新聞はどこでしょう?
正解 : 『デイリースポーツ』
abc the first (2003) 通常問題 0456
『デイリースポーツ』
3

abc the sixth (2008)

敗者復活 #0061
No. 3

童謡『蝶々』『かわいいかくれんぼ』『犬のおまわりさん』に、共通して歌われている鳥は何でしょう?
正解 : すずめ
abc the sixth (2008) 敗者復活 0061
すずめ
4

EQIDEN2013

通常問題 #0440
No. 4

アイドルグループ「KinKi Kids」のメンバーに共通する苗字は何でしょう?
正解 : 堂本(どうもと)
EQIDEN2013 通常問題 0440
堂本(どうもと)
5

abc the 11th (2013)

通常問題 #0567
No. 5

2002年には創部1年目のサッカー部が、2012年には野球部が春の甲子園に出場した、長野県にある通信制高校はどこでしょう?
正解 : 地球環境高校
abc the 11th (2013) 通常問題 0567
地球環境高校
6

abc the ninth (2011)

通常問題 #0731
No. 6

ポーランドの民族音楽マズルカとポロネーズは、普通、共に何拍子でしょう?
正解 : 三拍子
abc the ninth (2011) 通常問題 0731
三拍子
7

abc the fourth (2006)

通常問題 #0015
No. 7

車のメーカーで、「サーブ」「ボルボ」といえばどこの国のメーカーでしょう?
正解 : スウェーデン
abc the fourth (2006) 通常問題 0015
スウェーデン
8

EQIDEN2010

通常問題 #0032
No. 8

元素の周期表で、横の列を「周期」といいますが、縦の列を何というでしょう?
正解 : 族【「グループ」もおまけで○】
EQIDEN2010 通常問題 0032
族【「グループ」もおまけで○】
9

abc the 12th (2014)

通常問題 #0671
No. 9

けん玉で、剣先(けんさき)を手で持ち、玉を中皿に乗せる基本技を、あるものの形に似ていることから何というでしょう?
正解 : ろうそく
abc the 12th (2014) 通常問題 0671
ろうそく
10

abc the sixth (2008)

通常問題 #0263
No. 10

1日(ついたち)が日曜日の月において、31日は何曜日になるでしょう?
正解 : 火曜日
abc the sixth (2008) 通常問題 0263
火曜日
11

abc the eighth (2010)

通常問題 #0695
No. 11

冬に母のため、寒い中で筍を採った中国三国時代の人物の名に由来する、アジアに分布する竹の一種は何でしょう?
正解 : モウソウチク【「モウソウダケ」「コケダケ」「江南竹」でも○。「孟宗」のみはもう一回】
abc the eighth (2010) 通常問題 0695
モウソウチク【「モウソウダケ」「コケダケ」「江南竹」でも○。「孟宗」のみはもう一回】
12

abc the second (2004)

通常問題 #0781
No. 12

紀元前4世紀頃のギリシャの数学者で、「二分法」「アキレスと亀」などの4つのパラドックスで知られるのは誰でしょう?
正解 : ゼノン
abc the second (2004) 通常問題 0781
ゼノン
13

abc the fifth (2007)

通常問題 #0595
No. 13

国会の議決投票で、賛成を表す票は白ですが、反対を表す票は何色でしょう?
正解 : 青
abc the fifth (2007) 通常問題 0595
14

abc the fourth (2006)

通常問題 #0787
No. 14

ベートーベンのバイオリン・ソナタ第9番のタイトルがつけられた、ロシアの文豪トルストイの小説は何でしょう?
正解 : 『クロイツェル・ソナタ』
abc the fourth (2006) 通常問題 0787
『クロイツェル・ソナタ』
15

EQIDEN2012

通常問題 #0131
No. 15

アメリカのプロスポーツリーグで、「MLB」は野球ですが、「MLS」はどんなスポーツのリーグでしょう?
正解 : サッカー
EQIDEN2012 通常問題 0131
サッカー
16

abc the third (2005)

通常問題 #0250
No. 16

おすし屋さんの隠語で、「むらさき」といえば何のことをさすでしょう?
正解 : しょうゆ
abc the third (2005) 通常問題 0250
しょうゆ
17

abc the seventh (2009)

通常問題 #0501
No. 17

一般的な学校に比べて規模が大きく、生徒の人数も多い学校のことを、ある動物にたとえて何というでしょう?
正解 : マンモス校
abc the seventh (2009) 通常問題 0501
マンモス校
18

abc the fourth (2006)

通常問題 #0104
No. 18

「グレシャムの法則」に名を残すトーマス・グレシャムはどこの国の人でしょう?
正解 : イギリス
abc the fourth (2006) 通常問題 0104
イギリス
19

abc the 11th (2013)

通常問題 #0781
No. 19

ワウワウ型やカップ型などの種類がある、管楽器の音をこもらせたり、弱めたりするために使う道具は何でしょう?
正解 : ミュート
abc the 11th (2013) 通常問題 0781
ミュート
20

誤誤 (2007)

通常問題 #0097
No. 20

壺井栄の小説『二十四の瞳』の舞台となっている、香川県の島はどこでしょう?
正解 : 小豆島
誤誤 (2007) 通常問題 0097
小豆島
21

EQIDEN2012

通常問題 #0390
No. 21

断食を行うことで世間の注目を集め、主張を世に広めようとするストライキのことを特に何というでしょう?
正解 : ハンガーストライキ
EQIDEN2012 通常問題 0390
ハンガーストライキ
22

abc the 12th (2014)

通常問題 #0224
No. 22

テレビゲーム『スーパーマリオブラザーズ』で100個取ると残り人数が1つ増えるのはどんなものでしょう?
正解 : コイン
abc the 12th (2014) 通常問題 0224
コイン
23

abc the first (2003)

通常問題 #0871
No. 23

ビールのうち、麦汁の下の方で発酵させたものを「ラガー」というのに対し、上の方で発酵させたものを何というでしょう?
正解 : エール
abc the first (2003) 通常問題 0871
エール
24

abc the third (2005)

通常問題 #0279
No. 24

1863年に発見されたニケの像で知られる、ギリシア領の島はどこでしょう?
正解 : サモトラケ島
abc the third (2005) 通常問題 0279
サモトラケ島
25

abc the eighth (2010)

通常問題 #0513
No. 25

コントラクトブリッジでは13組全てのトリックを取ること、プロ野球では満塁ホームラン、ゴルフやテニスでは4大世界大会制覇を指す英語は何でしょう?
正解 : グランドスラム[Grand Slam]
abc the eighth (2010) 通常問題 0513
グランドスラム[Grand Slam]
26

EQIDEN2009

通常問題 #0074
No. 26

クリケットで連続して3人の選手をアウトにすることと、サッカーで一試合に3得点を挙げることに共通する言葉は何でしょう?
正解 : ハットトリック
EQIDEN2009 通常問題 0074
ハットトリック
27

abc the tenth (2012)

通常問題 #0259
No. 27

渋滞や交通規制などの情報をリアルタイムに送信し、カーナビに表示する「道路交通情報通信システム」のことを、アルファベット4文字で何というでしょう?
正解 : VICS(ビックス)
abc the tenth (2012) 通常問題 0259
VICS(ビックス)
28

EQIDEN2014

通常問題 #0220
No. 28

日本で発行される運転免許証の帯の色は、金、青と、免許を初めて取得したときの何色でしょう?
正解 : 緑
EQIDEN2014 通常問題 0220
29

abc the third (2005)

通常問題 #0721
No. 29

フランス語で「3つの色」という意味がある、主にフランス国旗を指すのに使われる言葉は何でしょう?
正解 : トリコロール(tri-colore)
abc the third (2005) 通常問題 0721
トリコロール(tri-colore)
30

EQIDEN2012

通常問題 #0207
No. 30

冬のオリンピックの種目であるボブスレー、リュージュ、スケルトンのうち、タイムが1000分の1秒まで計測されるのはどれでしょう?
正解 : リュージュ
EQIDEN2012 通常問題 0207
リュージュ
31

abc the fifth (2007)

敗者復活 #0058
No. 31

日本の歴代首相の中で、「あべ」という苗字を持つ2人とは、安倍晋三と誰でしょう?
正解 : 阿部信行
abc the fifth (2007) 敗者復活 0058
阿部信行
32

EQIDEN2011

通常問題 #0067
No. 32

小説『ハリー・ポッター』シリーズの舞台である、魔法学校の名前は何でしょう?
正解 : ホグワーツ魔法魔術学校
EQIDEN2011 通常問題 0067
ホグワーツ魔法魔術学校
33

abc the second (2004)

敗者復活 #0092
No. 33

ダイエットをして体重が減った後に、すぐにまた体重が元に戻ってしまうことを何現象というでしょう?
正解 : リバウンド
abc the second (2004) 敗者復活 0092
リバウンド
34

abc the ninth (2011)

通常問題 #0185
No. 34

1895年、日本で最初に路面電車が走った都市はどこでしょう?
正解 : 京都市
abc the ninth (2011) 通常問題 0185
京都市
35

abc the ninth (2011)

通常問題 #0324
No. 35

アメリカ合衆国の州で、唯一、ひとつの州としか接していないのは何州でしょう?
正解 : メーン州
abc the ninth (2011) 通常問題 0324
メーン州
36

abc the tenth (2012)

通常問題 #0570
No. 36

日本にある裁判所の中で、自己破産の申し立てを行うのは何裁判所でしょう?
正解 : 地方裁判所
abc the tenth (2012) 通常問題 0570
地方裁判所
37

abc the second (2004)

通常問題 #0513
No. 37

ジェームス・ディーンの主演映画といえば、「エデンの東」「理由なき反抗」と何でしょう?
正解 : ジャイアンツ
abc the second (2004) 通常問題 0513
ジャイアンツ
38

誤1 (2003)

通常問題 #0392
No. 38

運送会社のキャラクターで、西濃運輸はカンガルーですが、日本通運はどんな動物でしょう?
正解 : ペリカン
誤1 (2003) 通常問題 0392
ペリカン
39

abc the fourth (2006)

通常問題 #0450
No. 39

ワウワウ型やカップ型などの種類がある、管楽器の音をこもらせたり、弱めたりするために使う道具は何でしょう?
正解 : ミュート
abc the fourth (2006) 通常問題 0450
ミュート
40

abc the sixth (2008)

通常問題 #0141
No. 40

世界最大のブナの原生林で有名な、世界自然遺産にも指定されている東北地方の山地といえばどこでしょう?
正解 : 白神(しらかみ)山地
abc the sixth (2008) 通常問題 0141
白神(しらかみ)山地
41

abc the seventh (2009)

通常問題 #0346
No. 41

和名を「オランダゼリ」という野菜はパセリですが、「オランダキジカクシ」という野菜は何でしょう?
正解 : アスパラガス
abc the seventh (2009) 通常問題 0346
アスパラガス
42

abc the tenth (2012)

通常問題 #0319
No. 42

「幕が切って落とされる」という言葉の由来となっている、歌舞伎で使われる薄い青色の幕は何でしょう?
正解 : 浅葱幕(あさぎまく)
abc the tenth (2012) 通常問題 0319
浅葱幕(あさぎまく)
43

abc the fifth (2007)

通常問題 #0321
No. 43

田口壮も所属している、昨年・2006年のワールドシリーズを制したメジャーリーグのチームはどこでしょう?
正解 : セントルイス・カージナルス
abc the fifth (2007) 通常問題 0321
セントルイス・カージナルス
44

abc the first (2003)

通常問題 #0775
No. 44

750ccのオートバイのことを「ナナハン」というのに対し、50ccのオートバイのことを何というでしょう?
正解 : ゼロハン
abc the first (2003) 通常問題 0775
ゼロハン
45

abc the first (2003)

通常問題 #0505
No. 45

肺や気管支に疾患があるときに聴こえる、呼吸に伴う雑音のことを何というでしょう?
正解 : ラッセル音
abc the first (2003) 通常問題 0505
ラッセル音
46

EQIDEN2014

通常問題 #0155
No. 46

リージェント・ストリート、ベイカー・ストリート、アビー・ロードといった通りが走るヨーロッパの都市はどこでしょう?
正解 : ロンドン
EQIDEN2014 通常問題 0155
ロンドン
47

誤2 (2004)

予備 #0018
No. 47

古事記の「国生み神話」に基づいて命名された四国の県といえば何県でしょう?
正解 : 愛媛県
誤2 (2004) 予備 0018
愛媛県
48

EQIDEN2010

通常問題 #0004
No. 48

日本の都市で、玉名市があるのは熊本県ですが、玉野市がある都道府県はどこでしょう?
正解 : 岡山県
EQIDEN2010 通常問題 0004
岡山県
49

abc the fourth (2006)

通常問題 #0334
No. 49

日本の内閣に相当する、中華人民共和国の行政機関は何でしょう?
正解 : 国務院
abc the fourth (2006) 通常問題 0334
国務院
50

abc the seventh (2009)

通常問題 #0836
No. 50

昨年(2008年)4月6日に亡くなった作家で、作詞家としても『伊勢佐木町(いせざきちょう)ブルース』や『おふくろさん』などのヒット曲を生んだのは誰でしょう?
正解 : 川内康範[かわうち・こうはん]
abc the seventh (2009) 通常問題 0836
川内康範[かわうち・こうはん]
51

abc the eighth (2010)

通常問題 #0081
No. 51

デリーからバスだけでロンドンに向かう旅行体験を綴った、バックパッカーのバイブル的存在である沢木耕太郎の著作は何でしょう?
正解 : 『深夜特急』
abc the eighth (2010) 通常問題 0081
『深夜特急』
52

誤2 (2004)

通常問題 #0243
No. 52

お寿司屋さんでお米のことをいう「シャリ」とは、元々ある人の「骨」という意味ですが、その人物とは誰のことでしょう?
正解 : 釈迦
誤2 (2004) 通常問題 0243
釈迦
53

abc the second (2004)

通常問題 #0056
No. 53

昭和33年から約3年間続いた好景気のことを、その前にあった神武景気をしのぐ勢いであったことから何景気というでしょう?
正解 : 岩戸景気
abc the second (2004) 通常問題 0056
岩戸景気
54

abc the third (2005)

通常問題 #0559
No. 54

僻地の医師不足を解消するために47都道府県の共同出資で設立された、栃木県にある医科大学は何でしょう?
正解 : 自治医科大学
abc the third (2005) 通常問題 0559
自治医科大学
55

EQIDEN2010

通常問題 #0203
No. 55

「ほとんど」や「大部分」を意味する四字熟語を、3種類の漢数字を用いて何というでしょう?
正解 : 十中八九
EQIDEN2010 通常問題 0203
十中八九
56

abc the seventh (2009)

通常問題 #0191
No. 56

英語で、小型のねずみを「マウス」といいますが、クマネズミなどの大型のねずみを何というでしょう?
正解 : ラット
abc the seventh (2009) 通常問題 0191
ラット
57

abc the 11th (2013)

通常問題 #0735
No. 57

一般的に「低出生体重児」といわれるのは、体重が何グラム未満で生まれた赤ちゃんのことでしょう?
正解 : 2500グラム
abc the 11th (2013) 通常問題 0735
2500グラム
58

abc the fourth (2006)

敗者復活 #0088
No. 58

「音楽の父」と呼ばれたのはバッハですが、「音楽の母」と呼ばれたドイツの音楽家は誰でしょう?
正解 : ゲオルク・フリードリヒ・ヘンデル
abc the fourth (2006) 敗者復活 0088
ゲオルク・フリードリヒ・ヘンデル
59

EQIDEN2011

通常問題 #0254
No. 59

強硬派のことを「タカ派」というのに対し、穏健派のことを何派というでしょう?
正解 : ハト派
EQIDEN2011 通常問題 0254
ハト派
60

abc the fourth (2006)

通常問題 #0980
No. 60

主な国の中央銀行が、為替相場の安定を狙って一斉に市場へ介入し、通貨を売り買いすることを何というでしょう?
正解 : 協調介入
abc the fourth (2006) 通常問題 0980
協調介入
61

abc the fourth (2006)

通常問題 #0670
No. 61

湯飲みの下に敷くのは茶托(ちゃたく)ですが、お銚子の下に敷くものを何というでしょう?
正解 : はかま
abc the fourth (2006) 通常問題 0670
はかま
62

EQIDEN2008

通常問題 #0147
No. 62

2012年に3度目の夏のオリンピックが開催される、ヨーロッパの都市はどこでしょう?
正解 : ロンドン
EQIDEN2008 通常問題 0147
ロンドン
63

abc the ninth (2011)

通常問題 #0129
No. 63

英語では「ジャパニーズ・ローズ」という、北海道の花にも指定されているバラ科の植物は何でしょう?
正解 : ハマナス
abc the ninth (2011) 通常問題 0129
ハマナス
64

abc the sixth (2008)

通常問題 #0028
No. 64

フランスの貴族の名が付けられた、グラタンやクリームコロッケなどに用いられる、牛乳で作った白いソースを何というでしょう?
正解 : ベシャメルソース
abc the sixth (2008) 通常問題 0028
ベシャメルソース
65

abc the seventh (2009)

通常問題 #0013
No. 65

現在放送中の大河ドラマ『天地人』では阿部寛が、2007年の大河ドラマ『風林火山』ではGacktが演じていた戦国武将は誰でしょう?
正解 : 上杉謙信[うえすぎ・けんしん]
abc the seventh (2009) 通常問題 0013
上杉謙信[うえすぎ・けんしん]
66

abc the 12th (2014)

通常問題 #0606
No. 66

暦の「3月」や天体の「火星」の英語名の由来となっている、ローマ神話の戦いの神は誰でしょう?
正解 : マルス
abc the 12th (2014) 通常問題 0606
マルス
67

誤4 (2006)

通常問題 #0171
No. 67

ニュースの台風情報で見られる、ある時刻に台風の中心が70%の確率で移動すると考えられる区域を表したものを何というでしょう?
正解 : 予報円
誤4 (2006) 通常問題 0171
予報円
68

abc the seventh (2009)

通常問題 #0687
No. 68

1902年に日本の観測史上最低気温である摂氏マイナス41.0度を記録した、北海道の都市はどこでしょう?
正解 : 旭川市
abc the seventh (2009) 通常問題 0687
旭川市
69

abc the 11th (2013)

通常問題 #0400
No. 69

『さくらん』『ヘルタースケルター』などの映画で監督も務めた、父に演出家の幸雄を持つ女性写真家は誰でしょう?
正解 : 蜷川実花(にながわ・みか)
abc the 11th (2013) 通常問題 0400
蜷川実花(にながわ・みか)
70

誤2 (2004)

予備 #0061
No. 70

桂離宮に代表される、茶室風の様式を取り入れた建築様式を「何造り」というでしょう?
正解 : 数寄屋造り
誤2 (2004) 予備 0061
数寄屋造り
71

abc the second (2004)

敗者復活 #0028
No. 71

アイルランドの首都はダブリンですが、アイスランドの首都はどこでしょう?
正解 : レイキャビク
abc the second (2004) 敗者復活 0028
レイキャビク
72

誤3 (2005)

通常問題 #0098
No. 72

イギリスの水泳選手フレデリック・キャビールが考案した、現在水泳の自由形で一般に用いられている泳法は何でしょう?
正解 : クロール
誤3 (2005) 通常問題 0098
クロール
73

誤1 (2003)

通常問題 #0417
No. 73

有田(ありた)焼で知られる有田町があるのは佐賀県ですが、有田(ありだ)みかんで知られる有田市があるのは何県でしょう?
正解 : 和歌山県
誤1 (2003) 通常問題 0417
和歌山県
74

EQIDEN2008

通常問題 #0037
No. 74

鬼子母神伝説、ガーネット、グレナデンシロップから、共通して連想される果物は何でしょう?
正解 : ザクロ
EQIDEN2008 通常問題 0037
ザクロ
75

誤1 (2003)

通常問題 #0236
No. 75

川が多くの泥を運んでおり、いつも水が黄色く濁っていることから名がついた、中国の大河といえば何でしょう?
正解 : 黄河
誤1 (2003) 通常問題 0236
黄河
76

abc the sixth (2008)

通常問題 #0683
No. 76

アニメーターの鈴木伸一さんがモデルとなっている、漫画『オバケのQ太郎』などに登場するラーメンが大好きなおじさんは誰でしょう?
正解 : 小池さん
abc the sixth (2008) 通常問題 0683
小池さん
77

abc the fifth (2007)

通常問題 #0539
No. 77

石庭で有名な竜安寺(りょうあんじ)を建立したことでも知られる、応仁の乱で東軍の総大将を務めた武将は誰でしょう?
正解 : 細川勝元
abc the fifth (2007) 通常問題 0539
細川勝元
78

abc the first (2003)

敗者復活 #0046
No. 78

ポンプの水が出ない時に、出るように注ぐ別の水を何というでしょう?
正解 : 呼び水
abc the first (2003) 敗者復活 0046
呼び水
79

abc the sixth (2008)

通常問題 #0454
No. 79

原子番号101の元素に名を残す、元素の周期表を作成したことで知られるロシアの化学者は誰でしょう?
正解 : ドミトリ・メンデレーエフ
abc the sixth (2008) 通常問題 0454
ドミトリ・メンデレーエフ
80

誤誤 (2007)

通常問題 #0276
No. 80

金閣寺を建てたのは足利義満ですが、銀閣寺を建てた将軍は誰でしょう?
正解 : 足利義政
誤誤 (2007) 通常問題 0276
足利義政
81

abc the third (2005)

敗者復活 #0045
No. 81

温度差による音程の差が少ないため、オーケストラで音合わせに用いられる木管楽器は何でしょう?
正解 : オーボエ
abc the third (2005) 敗者復活 0045
オーボエ
82

誤4 (2006)

通常問題 #0363
No. 82

これまでに法隆寺夢殿、キジ、平等院の鳳凰像、聖徳太子、福沢諭吉などが図柄として描かれている日本の紙幣は何円札でしょう?
正解 : 一万円札
誤4 (2006) 通常問題 0363
一万円札
83

abc the 12th (2014)

通常問題 #0150
No. 83

しいたけや竹の子、高野豆腐などで作られることが多い、複数の食材を別々に煮て1つの器に盛り付けた料理を何というでしょう?
正解 : 炊き合わせ
abc the 12th (2014) 通常問題 0150
炊き合わせ
84

誤3 (2005)

通常問題 #0201
No. 84

英語で「ラバ」という意味の名がつけられた、1779年にクロンプトンによって発明された紡績機は何でしょう?
正解 : ミュール紡績機
誤3 (2005) 通常問題 0201
ミュール紡績機
85

abc the second (2004)

通常問題 #0255
No. 85

中国の詩人王安石の詩に由来する、多くの男性の中に女性がただ一人いることをなんというでしょう?
正解 : 紅一点
abc the second (2004) 通常問題 0255
紅一点
86

EQIDEN2008

通常問題 #0371
No. 86

グリム童話『ブレーメンの音楽隊』で、最初に旅に出た動物は何でしょう?
正解 : ロバ
EQIDEN2008 通常問題 0371
ロバ
87

EQIDEN2013

通常問題 #0146
No. 87

マフラーやショールの両端等に用いられる、紐や毛糸を束ねて付けた房飾りの事を何というでしょう?
正解 : フリンジ
EQIDEN2013 通常問題 0146
フリンジ
88

abc the third (2005)

通常問題 #0850
No. 88

ロシアの川で、俗に「母なる川」と呼ばれるのはヴォルガ川ですが、「父なる川」と呼ばれる川は何でしょう?
正解 : ドニエプル川
abc the third (2005) 通常問題 0850
ドニエプル川
89

abc the first (2003)

通常問題 #0258
No. 89

特定の産品の輸入量が急増する際に、国内産業保護のために一時的に関税を引き上げる措置を何というでしょう?
正解 : セーフガード
abc the first (2003) 通常問題 0258
セーフガード
90

abc the eighth (2010)

通常問題 #0213
No. 90

アルギエバ、デネボラ、レグルスといった星が存在する、黄道12星座の1つは何でしょう?
正解 : しし座[Leo]
abc the eighth (2010) 通常問題 0213
しし座[Leo]
91

abc the second (2004)

通常問題 #0574
No. 91

作家柴田錬三郎が生んだ、円月殺法の達人として一世を風靡した剣士は誰でしょう?
正解 : 眠狂四郎
abc the second (2004) 通常問題 0574
眠狂四郎
92

abc the fifth (2007)

通常問題 #0134
No. 92

日本の気象庁にあたる、アメリカの国家海洋大気局をアルファベット4文字で何というでしょう?
正解 : NOAA
abc the fifth (2007) 通常問題 0134
NOAA
93

abc the 11th (2013)

通常問題 #0133
No. 93

ゴルフで、パートナーのスコアカードに間違いがないことを確認した際にするサインのことを何というでしょう?
正解 : アテスト(attest)
abc the 11th (2013) 通常問題 0133
アテスト(attest)
94

abc the first (2003)

通常問題 #0056
No. 94

冬至の日に太陽が通ることから「冬至線」とも呼ばれる、地球上の南緯23度27分の地点を連ねた線を何というでしょう?
正解 : 南回帰線
abc the first (2003) 通常問題 0056
南回帰線
95

abc the 12th (2014)

通常問題 #0354
No. 95

歴代モーニング娘。のメンバーの中で最も長期間在籍している、現在のモーニング娘。'14(ワンフォー)のリーダーは誰でしょう?
正解 : 道重さゆみ
abc the 12th (2014) 通常問題 0354
道重さゆみ
96

abc the tenth (2012)

通常問題 #0124
No. 96

ボウリングで、ボールがポケットに入りながらも、1本だけピンが残ってしまうことを何というでしょう?
正解 : タップ
abc the tenth (2012) 通常問題 0124
タップ
97

abc the ninth (2011)

敗者復活 #0064
No. 97

ラグビーで、ボールを前に投げる反則を何というでしょう?
正解 : スローフォワード
abc the ninth (2011) 敗者復活 0064
スローフォワード
98

abc the tenth (2012)

通常問題 #0687
No. 98

一人につき一日 150円が標準税率となっている、温泉の利用料に含まれる地方税の一種を何というでしょう?
正解 : 入湯税
abc the tenth (2012) 通常問題 0687
入湯税
99

EQIDEN2009

通常問題 #0213
No. 99

フランスにタバコを持ち帰った外交官の名前に由来する、タバコに含まれている有害物質は何でしょう?
正解 : ニコチン[nicotine]
EQIDEN2009 通常問題 0213
ニコチン[nicotine]
100

abc the eighth (2010)

通常問題 #0327
No. 100

息子の金平(かねひら)は「きんぴらごぼう」の名前の由来であり、自身も昔話『金太郎』のモデルとなった平安時代の武士は誰でしょう?
正解 : 坂田金時(さかたのきんとき)【「さかた」と「きんとき」が出れば○】
abc the eighth (2010) 通常問題 0327
坂田金時(さかたのきんとき)【「さかた」と「きんとき」が出れば○】

もう一回、引き直す