ペーパークイズを除く全問題からランダムで抽出した問題100問を表示します。
Number | Info | Question | Answer |
---|---|---|---|
1 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0505 | No. 1 京都に行くことを「上洛」といいますが、この「洛」という言葉の元になった中国の都市はどこでしょう? 正解 : 洛陽 abc the fourth (2006) 通常問題 0505 | 洛陽 |
2 | abc the second (2004) 通常問題 #0086 | No. 2 玄関や台所、風呂場などにある、セメントや土で固めた土間を何というでしょう? 正解 : 三和土(たたき) abc the second (2004) 通常問題 0086 | 三和土(たたき) |
3 | abc the fourth (2006) 敗者復活 #0057 | No. 3 中国の北京、韓国の起亜(キア)、アメリカのデトロイト、日本の阪神といったら、これらの野球チームに共通する名前は何でしょう? 正解 : タイガース abc the fourth (2006) 敗者復活 0057 | タイガース |
4 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0733 | No. 4 作家や漫画家が、出版社に拘束された状態で原稿に取り掛かることを、ある食品に喩えて何というでしょう? 正解 : 缶詰 abc the fourth (2006) 通常問題 0733 | 缶詰 |
5 | abc the first (2003) 通常問題 #0709 | No. 5 紫外線のことはアルファベット2文字でUVといいますが、赤外線のことはアルファベット2文字で何というでしょう? 正解 : IR abc the first (2003) 通常問題 0709 | IR |
6 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0134 | No. 6 聖書、銀、日光、ニンニク、十字架などが大嫌いだという、ブラム・ストーカーの怪奇小説に登場する吸血鬼といえば何でしょう? 正解 : ドラキュラ abc the fourth (2006) 通常問題 0134 | ドラキュラ |
7 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0065 | No. 7 栄養士の免許を与えるのは都道府県知事ですが、管理栄養士の免許を与えるのは誰でしょう? 正解 : 厚生労働大臣 abc the eighth (2010) 通常問題 0065 | 厚生労働大臣 |
8 | EQIDEN2008 通常問題 #0436 | No. 8 日本にうどんを伝えたという説もある、嵯峨天皇(さがてんのう)、橘逸勢(たちばなのはやなり)とともに三筆に数えられる人物は誰でしょう? 正解 : 空海【「佐伯真魚(さえきのまお・俗名)」もおまけで○】 EQIDEN2008 通常問題 0436 | 空海【「佐伯真魚(さえきのまお・俗名)」もおまけで○】 |
9 | abc the first (2003) 通常問題 #0652 | No. 9 文治元年の屋島の戦いで扇の的を射落とし、弓の名手として名高い源氏の武将は誰でしょう? 正解 : 那須与一(宗高) abc the first (2003) 通常問題 0652 | 那須与一(宗高) |
10 | EQIDEN2014 通常問題 #0176 | No. 10 旧社名を福武書店(ふくたけしょてん)といった企業で、「こどもちゃれんじ」や「進研ゼミ」を展開するのはどこでしょう? 正解 : ベネッセコーポレーション EQIDEN2014 通常問題 0176 | ベネッセコーポレーション |
11 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0082 | No. 11 第1回ラグビーワールドカップではトライ王に輝いている、現在ラグビー日本代表のヘッドコーチを務めている人物は誰でしょう? 正解 : ジョン・カーワン abc the ninth (2011) 通常問題 0082 | ジョン・カーワン |
12 | abc the third (2005) 通常問題 #0552 | No. 12 音楽の様式の一種であるロカビリーとは、ロックンロールと何という言葉の合成語でしょう? 正解 : ヒルビリー abc the third (2005) 通常問題 0552 | ヒルビリー |
13 | abc the second (2004) 通常問題 #0961 | No. 13 閉所恐怖症のためにいつも屋根の上で寝そべっている、アニメ『ピーナッツ』に登場する犬の名前は何でしょう? 正解 : スヌーピー abc the second (2004) 通常問題 0961 | スヌーピー |
14 | EQIDEN2014 通常問題 #0297 | No. 14 日本の市で、倉敷市があるのは岡山県ですが、倉吉市があるのは何県でしょう? 正解 : 鳥取県 EQIDEN2014 通常問題 0297 | 鳥取県 |
15 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0043 | No. 15 煮崩れを防ぐ為に、大根やジャガイモなどの切り口の角を削ることを何というでしょう? 正解 : 面取り(めんとり) abc the sixth (2008) 通常問題 0043 | 面取り(めんとり) |
16 | abc the ninth (2011) 敗者復活 #0136 | No. 16 AU・アフリカ連合の本部が置かれている、エチオピアの首都はどこでしょう? 正解 : アディスアベバ abc the ninth (2011) 敗者復活 0136 | アディスアベバ |
17 | 誤4 (2006) 通常問題 #0168 | No. 17 L字型、キャッシング型、マレット型などの種類がある、ゴルフで特にグリーン周りで使うクラブを何というでしょう? 正解 : パター 誤4 (2006) 通常問題 0168 | パター |
18 | 誤3 (2005) 通常問題 #0116 | No. 18 打たれたり、潰れたり、張り裂けそうになったりする体の部分はどこでしょう? 正解 : 胸 誤3 (2005) 通常問題 0116 | 胸 |
19 | abc the second (2004) 通常問題 #0747 | No. 19 長寿のお祝いで、半分の寿と書く半寿(はんじゅ)、将棋盤の寿と書く盤寿(ばんじゅ)は共に何歳のお祝いでしょう? 正解 : 81歳 abc the second (2004) 通常問題 0747 | 81歳 |
20 | abc the fifth (2007) 敗者復活 #0027 | No. 20 正式にはアントワネット・ペリー賞と呼ばれる、アメリカのミュージカルや演劇に対して与えられる賞は何でしょう? 正解 : トニー賞 abc the fifth (2007) 敗者復活 0027 | トニー賞 |
21 | EQIDEN2014 通常問題 #0030 | No. 21 発展途上国の製品を適正な価格で取引することで、生産者の生活向上を支える仕組みのことを「何トレード」というでしょう? 正解 : フェアトレード EQIDEN2014 通常問題 0030 | フェアトレード |
22 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0335 | No. 22 スポーツの試合で同点に追いつくことを、すごろくにたとえて「何に戻す」というでしょう? 正解 : 振り出し abc the eighth (2010) 通常問題 0335 | 振り出し |
23 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0253 | No. 23 上を訓読みに、下を音読みにする熟語の読み方のことを、何読みというでしょう? 正解 : 湯桶読み abc the fifth (2007) 通常問題 0253 | 湯桶読み |
24 | abc the sixth (2008) 敗者復活 #0041 | No. 24 現在、大学入試センター試験の外国語試験で選択できる5科目とは、英語、フランス語、ドイツ語、中国語と何語でしょう? 正解 : 韓国語 abc the sixth (2008) 敗者復活 0041 | 韓国語 |
25 | 誤誤 (2007) 通常問題 #0336 | No. 25 ミノムシのオス・メスのうち、成長して蛾になりミノから飛んで出て行くのはどちらでしょう? 正解 : オス 誤誤 (2007) 通常問題 0336 | オス |
26 | EQIDEN2012 通常問題 #0214 | No. 26 サッカーやバスケットボールなどの球技で、ボールを味方の選手に送ることを何というでしょう? 正解 : パス EQIDEN2012 通常問題 0214 | パス |
27 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0595 | No. 27 国会の議決投票で、賛成を表す票は白ですが、反対を表す票は何色でしょう? 正解 : 青 abc the fifth (2007) 通常問題 0595 | 青 |
28 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0414 | No. 28 「今日も誰かの1/366日」がキャッチコピーである、デアゴスティーニ社が 2009年に発刊した書籍のタイトルは何でしょう? 正解 : 『My Birthday Book』 abc the tenth (2012) 通常問題 0414 | 『My Birthday Book』 |
29 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0439 | No. 29 「ナントの勅令」を発布してユグノー戦争を終結させた、ブルボン朝の創始者としても知られるフランスの国王は誰でしょう? 正解 : アンリ4世 abc the fifth (2007) 通常問題 0439 | アンリ4世 |
30 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0065 | No. 30 3歳で成長の止まったオスカル・マツェラートを主人公とする、ギュンター・グラスの小説は何でしょう? 正解 : 『ブリキの太鼓』 abc the fifth (2007) 通常問題 0065 | 『ブリキの太鼓』 |
31 | 誤3 (2005) 予備 #0045 | No. 31 江戸時代の大名を3つに分けると、外様大名、譜代大名と、徳川家と縁戚関係にあった何大名でしょう? 正解 : 親藩大名 誤3 (2005) 予備 0045 | 親藩大名 |
32 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0003 | No. 32 相生通り(あいおいどおり)を挟んで旧広島市民球場の向かいに位置する、負の世界遺産として知られる建造物といえば何でしょう? 正解 : 原爆ドーム abc the seventh (2009) 通常問題 0003 | 原爆ドーム |
33 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0545 | No. 33 俳優としても活躍したアメリカの歌手で、『夜のストレンジャー』『マイウェイ』などのヒット曲で知られるのは誰でしょう? 正解 : フランク・シナトラ abc the ninth (2011) 通常問題 0545 | フランク・シナトラ |
34 | EQIDEN2013 通常問題 #0271 | No. 34 著書『純粋理性批判』の中で自らの認識を「コペルニクス的転回」と名付けたドイツの哲学者は誰でしょう? 正解 : イマニエル・カント(Immanuel Kant) EQIDEN2013 通常問題 0271 | イマニエル・カント(Immanuel Kant) |
35 | 誤2 (2004) 通常問題 #0008 | No. 35 大相撲の立行司といえば、「木村庄之助」ともう一人は誰でしょう? 正解 : 式守伊之助 誤2 (2004) 通常問題 0008 | 式守伊之助 |
36 | 誤2 (2004) 通常問題 #0125 | No. 36 ベストセラーのタイトルで、正高信男(まさたかのぶお)の「ケータイを持った」、栗本慎一郎の「パンツを脱いだ」といえば、共通して後につづく動物は何でしょう? 正解 : サル 誤2 (2004) 通常問題 0125 | サル |
37 | EQIDEN2011 通常問題 #0356 | No. 37 ゴルフで、18ホールの合計スコアで勝敗を決める方式をマッチプレーに対して何というでしょう? 正解 : ストロークプレー EQIDEN2011 通常問題 0356 | ストロークプレー |
38 | EQIDEN2010 通常問題 #0247 | No. 38 麻雀で、図柄を見ずに指の感触だけで何の牌か判別するテクニックを何というでしょう? 正解 : 盲牌(モウパイ) EQIDEN2010 通常問題 0247 | 盲牌(モウパイ) |
39 | abc the first (2003) 通常問題 #0289 | No. 39 セーターなどに見られる菱形の模様のことを、イギリスのある地方の名前から何というでしょう? 正解 : アーガイル abc the first (2003) 通常問題 0289 | アーガイル |
40 | 誤1 (2003) 通常問題 #0487 | No. 40 ロゴには「芸術のための芸術」という意味のラテン語Ars gratia artis(アルス グラティア アルティス)が書かれている、アメリカの映画会社はどこでしょう? 正解 : MGM 誤1 (2003) 通常問題 0487 | MGM |
41 | abc the third (2005) 通常問題 #0284 | No. 41 極楽浄土の別名のことを、ある方角を使って「何浄土」というでしょう? 正解 : 西方(さいほう)浄土 abc the third (2005) 通常問題 0284 | 西方(さいほう)浄土 |
42 | 誤3 (2005) 通常問題 #0249 | No. 42 「コマドリの卵の青」が最上の色とされる、ヨーロッパの国の名前がついた12月の誕生石といえば何でしょう? 正解 : トルコ石 誤3 (2005) 通常問題 0249 | トルコ石 |
43 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0529 | No. 43 博士号を持っていたことから「ドクター」の愛称で呼ばれた、1950年にF1世界選手権の初代チャンピオンとなったイタリアのドライバーは誰でしょう? 正解 : ジュゼッペ・ファリーナ(Giuseppe Farina) abc the 11th (2013) 通常問題 0529 | ジュゼッペ・ファリーナ(Giuseppe Farina) |
44 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0076 | No. 44 愛知県半田市に本社を置く調味料メーカーで、主力商品に「味ぽん」があるのはどこでしょう? 正解 : ミツカン abc the 11th (2013) 通常問題 0076 | ミツカン |
45 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0596 | No. 45 アルファベット2文字で「cd」と表される、SI基本単位における光度の単位は何でしょう? 正解 : カンデラ[candela]【「デラ」はもう一回】 abc the eighth (2010) 通常問題 0596 | カンデラ[candela]【「デラ」はもう一回】 |
46 | EQIDEN2008 通常問題 #0103 | No. 46 アメリカンフットボールで、攻撃側が10ヤード以上前進し、続けて攻撃権を得ることを何というでしょう? 正解 : ファーストダウン EQIDEN2008 通常問題 0103 | ファーストダウン |
47 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0279 | No. 47 日本の市で、白石市(しろいしし)があるのは宮城県ですが、黒石市(くろいしし)があるのは何県でしょう? 正解 : 青森県 abc the 12th (2014) 通常問題 0279 | 青森県 |
48 | abc the third (2005) 通常問題 #0991 | No. 48 組曲『惑星』を作曲したホルストは、どこの国の人でしょう? 正解 : イギリス abc the third (2005) 通常問題 0991 | イギリス |
49 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0441 | No. 49 19世紀に医師のエリアス・リョンロートが民間伝承をまとめて編纂した、フィンランドの民族叙事詩は何でしょう? 正解 : 『カレワラ[Kalevala]』 abc the seventh (2009) 通常問題 0441 | 『カレワラ[Kalevala]』 |
50 | abc the first (2003) 通常問題 #0100 | No. 50 主婦たちが家事の合間に集まってするおしゃべりを、昔、おしゃべりをしていた場所から何会議というでしょう? 正解 : 井戸端会議 abc the first (2003) 通常問題 0100 | 井戸端会議 |
51 | 誤誤 (2007) 通常問題 #0072 | No. 51 幅1.5~2m、長さ14mからなる、フェンシングの試合場を何というでしょう? 正解 : ピスト 誤誤 (2007) 通常問題 0072 | ピスト |
52 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0771 | No. 52 映画『ピンク・パンサー』シリーズでピーター・セラーズが演じた、主人公であるパリ警察の警部は誰でしょう? 正解 : クルーゾー警部 abc the fourth (2006) 通常問題 0771 | クルーゾー警部 |
53 | abc the third (2005) 通常問題 #0873 | No. 53 「メハナヤサイ」や「ミドリハナヤサイ」といった別名がある、緑色のつぼみをゆでて食べる野菜は何でしょう? 正解 : ブロッコリー abc the third (2005) 通常問題 0873 | ブロッコリー |
54 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0288 | No. 54 台の上にある蝶という的を狙って扇を投げ、落とした的と扇との状態で得点をつける、江戸時代に生まれた遊びは何でしょう? 正解 : 投扇興(とうせんきょう) abc the fourth (2006) 通常問題 0288 | 投扇興(とうせんきょう) |
55 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0704 | No. 55 精子や卵子が作られるときに起こる、染色体が半減するような細胞分裂を特に何というでしょう? 正解 : 減数分裂 abc the seventh (2009) 通常問題 0704 | 減数分裂 |
56 | EQIDEN2010 通常問題 #0190 | No. 56 化粧崩れをしやすい、顔の額から鼻にかけての部分のことを、アルファベット1文字を使って何ゾーンというでしょう? 正解 : Tゾーン EQIDEN2010 通常問題 0190 | Tゾーン |
57 | abc the third (2005) 通常問題 #0103 | No. 57 室町時代には「コズコズ」と呼ばれていた、子孫繁栄の縁起を担いで食べられるニシンの卵を何というでしょう? 正解 : 数の子 abc the third (2005) 通常問題 0103 | 数の子 |
58 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0397 | No. 58 植物の葦(アシ)で作ったペンで粘土板の上に書かれたという、古代メソポタミアの文字は何でしょう? 正解 : 楔形(くさびがた・せっけい)文字【「シュメール文字」「楔状文字(けつじょうもじ)」も○】 abc the sixth (2008) 通常問題 0397 | 楔形(くさびがた・せっけい)文字【「シュメール文字」「楔状文字(けつじょうもじ)」も○】 |
59 | abc the third (2005) 通常問題 #0150 | No. 59 力のない者が、力のある者の後ろ盾で威張ることを、「虎の威を借る」何というでしょう? 正解 : きつね abc the third (2005) 通常問題 0150 | きつね |
60 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0549 | No. 60 今年の1月27日に亡くなった、インドネシアの第2代大統領は誰でしょう? 正解 : スハルト abc the sixth (2008) 通常問題 0549 | スハルト |
61 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0197 | No. 61 価格を次第に下げていくオークションの形式を、ある国の名をとって何というでしょう? 正解 : ダッチ・オークション abc the seventh (2009) 通常問題 0197 | ダッチ・オークション |
62 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0443 | No. 62 毛利元就のいわゆる「三本の矢」の教えを受けたとされる3人の息子とは、毛利隆元、吉川元春と誰でしょう? 正解 : 小早川隆景(こばやかわ・たかかげ) abc the 12th (2014) 通常問題 0443 | 小早川隆景(こばやかわ・たかかげ) |
63 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0133 | No. 63 バーナビィ・ロスという名義でも作品を発表している、代表作に『ローマ帽子の謎』や『Yの悲劇』があるアメリカの作家は誰でしょう? 正解 : エラリー・クイーン abc the 12th (2014) 通常問題 0133 | エラリー・クイーン |
64 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0619 | No. 64 正式には「流行性角結膜炎」という、目の病気の通称は何でしょう? 正解 : はやり目 abc the 11th (2013) 通常問題 0619 | はやり目 |
65 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0079 | No. 65 童謡『あんたがたどこさ』で、狸が住んでいると歌われている山の名前は何でしょう? 正解 : せんば山 abc the tenth (2012) 通常問題 0079 | せんば山 |
66 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0238 | No. 66 昨年、ドラマ化された『不毛地帯』と映画化された『沈まぬ太陽』といえば、共に原作を書いた小説家は誰でしょう? 正解 : 山崎豊子(やまさき・とよこ)【「やまざき」はおまけの○】 abc the eighth (2010) 通常問題 0238 | 山崎豊子(やまさき・とよこ)【「やまざき」はおまけの○】 |
67 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0589 | No. 67 日本の都道府県で、豊田スタジアムがあるのは愛知県ですが、日産スタジアムがあるのは何県でしょう? 正解 : 神奈川県 abc the 12th (2014) 通常問題 0589 | 神奈川県 |
68 | abc the second (2004) 通常問題 #0603 | No. 68 平家が滅亡した壇ノ浦の戦いが行われたのは現在の何県でしょう? 正解 : 山口県 abc the second (2004) 通常問題 0603 | 山口県 |
69 | 誤2 (2004) 通常問題 #0365 | No. 69 1939年5月、中国とモンゴルの国境近くで日ソ両軍が衝突した事件を、その地名から何というでしょう? 正解 : ノモンハン事件 誤2 (2004) 通常問題 0365 | ノモンハン事件 |
70 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0674 | No. 70 茶の湯で、茶釜のお湯が煮え立つ音を風にたとえて何というでしょう? 正解 : 松風(まつかぜ、しょうふう)【「松籟(しょうらい)」も○】 abc the ninth (2011) 通常問題 0674 | 松風(まつかぜ、しょうふう)【「松籟(しょうらい)」も○】 |
71 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0493 | No. 71 敬語で書かれた文章の事を、語尾に用いられる助動詞を2つつなげて、俗に「何調」というでしょう? 正解 : ですます調 abc the tenth (2012) 通常問題 0493 | ですます調 |
72 | 誤1 (2003) 通常問題 #0169 | No. 72 「エラトステネスのふるい」といえば、何を発見する方法でしょう? 正解 : 素数 誤1 (2003) 通常問題 0169 | 素数 |
73 | EQIDEN2009 通常問題 #0250 | No. 73 元々は江戸時代に売り出された痰(たん)を切る薬の名前だった、米の粉を蒸して作る名古屋名物の和菓子は何でしょう? 正解 : ういろう[外郎] EQIDEN2009 通常問題 0250 | ういろう[外郎] |
74 | abc the first (2003) 敗者復活 #0067 | No. 74 ルパン三世を追いかけるのは銭形警部ですが、アルセーヌ・ルパンを追いかけるのは何警部でしょう? 正解 : ガニマール警部 abc the first (2003) 敗者復活 0067 | ガニマール警部 |
75 | EQIDEN2010 通常問題 #0027 | No. 75 国際サッカー連盟の、現在の会長は誰でしょう? 正解 : ジョセフ・ゼップ・ブラッター[Joseph Sepp Blatter] EQIDEN2010 通常問題 0027 | ジョセフ・ゼップ・ブラッター[Joseph Sepp Blatter] |
76 | EQIDEN2013 通常問題 #0082 | No. 76 スポーツ大会などの最優秀選手のことを「MVP」といいますが、この「MVP」とは何という言葉の略でしょう? 正解 : モースト・バリアブル・プレーヤー(Most Valuable Player) EQIDEN2013 通常問題 0082 | モースト・バリアブル・プレーヤー(Most Valuable Player) |
77 | EQIDEN2013 通常問題 #0334 | No. 77 日本三大名園のうち、金沢市にあるのは兼六園ですが、水戸市にあるのは何でしょう? 正解 : 偕楽園(かいらくえん) EQIDEN2013 通常問題 0334 | 偕楽園(かいらくえん) |
78 | EQIDEN2009 通常問題 #0117 | No. 78 いつまでも見飽きることがないため「日暮(ひぐらし)の門」とも呼ばれる、日光東照宮にある国宝の門は何でしょう? 正解 : 陽明門[ようめいもん] EQIDEN2009 通常問題 0117 | 陽明門[ようめいもん] |
79 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0772 | No. 79 陸上種目で「マイルリレー」といえば、1人が走る距離は何メートルでしょう? 正解 : 400メートル abc the tenth (2012) 通常問題 0772 | 400メートル |
80 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0206 | No. 80 カジノのブラックジャックで、絵札であるジャック、クイーン、キングは共に何点の札として扱うでしょう? 正解 : 10点 abc the ninth (2011) 通常問題 0206 | 10点 |
81 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0386 | No. 81 戦国時代の古戦場で、天王山があるのは京都府ですが、天目山があるのは何県でしょう? 正解 : 山梨県 abc the ninth (2011) 通常問題 0386 | 山梨県 |
82 | EQIDEN2011 通常問題 #0109 | No. 82 敷き詰めた小石や砂につけた模様で水の流れを表現する、日本の禅寺によく見られる水のない庭園を何というでしょう? 正解 : 枯山水(かれさんすい) EQIDEN2011 通常問題 0109 | 枯山水(かれさんすい) |
83 | abc the first (2003) 通常問題 #0473 | No. 83 大阪大学の初代総長をつとめた、原子模型の理論で知られる物理学者は誰でしょう? 正解 : 長岡半太郎 abc the first (2003) 通常問題 0473 | 長岡半太郎 |
84 | EQIDEN2012 通常問題 #0029 | No. 84 プトレマイオス2世の問いかけに答えた「幾何学に王道なし」という言葉で有名な、古代ギリシャの数学者は誰でしょう? 正解 : ユークリッド【エウクレイデス】 EQIDEN2012 通常問題 0029 | ユークリッド【エウクレイデス】 |
85 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0573 | No. 85 アマゾン川の河口にある、世界最大の川中島は何でしょう? 正解 : マラジョ島[Ilha de Marajo'] abc the seventh (2009) 通常問題 0573 | マラジョ島[Ilha de Marajo'] |
86 | 誤1 (2003) 通常問題 #0382 | No. 86 果実が栗に似ているところから名前がつけられたという、街路樹としてよく見られる木は何でしょう? 正解 : マロニエ 誤1 (2003) 通常問題 0382 | マロニエ |
87 | EQIDEN2008 通常問題 #0155 | No. 87 今月25日にメジャーリーグの開幕戦が東京ドームで開催されますが、対戦するのはオークランド・アスレチックスとどこでしょう? 正解 : ボストン・レッドソックス EQIDEN2008 通常問題 0155 | ボストン・レッドソックス |
88 | 誤4 (2006) 通常問題 #0060 | No. 88 映画の撮影開始をクランクインというのに対し、撮影終了を何というでしょう? 正解 : クランクアップ 誤4 (2006) 通常問題 0060 | クランクアップ |
89 | abc the first (2003) 通常問題 #0881 | No. 89 大相撲の本場所が行われる都市は、東京、大阪、福岡とあとひとつはどこでしょう? 正解 : 名古屋 abc the first (2003) 通常問題 0881 | 名古屋 |
90 | 誤誤 (2007) 通常問題 #0294 | No. 90 話題のサイトmixiも自らこの状態であると公言している、特にパソコンのソフトウェアなどで商品化手前状態である開発版のことを、あるギリシャ文字を使って何というでしょう? 正解 : β版 誤誤 (2007) 通常問題 0294 | β版 |
91 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0185 | No. 91 アニメ『ポパイ』で、ポパイの恋人の名前は何でしょう? 正解 : オリーブ(・オイル) abc the 11th (2013) 通常問題 0185 | オリーブ(・オイル) |
92 | 誤4 (2006) 通常問題 #0394 | No. 92 ロフティングの小説『ドリトル先生』シリーズの中で、ドリトル先生が動物の言葉を教わるオウムの名前は何というでしょう? 正解 : ポリネシア 誤4 (2006) 通常問題 0394 | ポリネシア |
93 | abc the third (2005) 通常問題 #0655 | No. 93 軍隊の階級で、陸軍大将は英語で「ジェネラル」といいますが、海軍大将は英語で何というでしょう? 正解 : アドミラル(admiral) abc the third (2005) 通常問題 0655 | アドミラル(admiral) |
94 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0203 | No. 94 太平洋は英語で「Pacific Ocean(パシフィック・オーシャン)」といいますが、大西洋は英語で何というでしょう? 正解 : Atlantic Ocean(アトランティック・オーシャン) abc the sixth (2008) 通常問題 0203 | Atlantic Ocean(アトランティック・オーシャン) |
95 | abc the seventh (2009) 敗者復活 #0035 | No. 95 俳優の哀川翔、プロ野球選手の金本知憲(かねもと・ともあき)、歌手の水木一郎に共通する愛称といえば何でしょう? 正解 : アニキ abc the seventh (2009) 敗者復活 0035 | アニキ |
96 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0418 | No. 96 東北地方にある市で、白河(しらかわ)市があるのは福島県ですが、白石(しろいし)市があるのは何県でしょう? 正解 : 宮城県 abc the 11th (2013) 通常問題 0418 | 宮城県 |
97 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0193 | No. 97 5000人以上の外国人タレントと契約を結んでおり、テレビ番組の再現ドラマなどに出演者を供給している日本の芸能事務所は何でしょう? 正解 : 稲川素子(いながわもとこ)事務所 abc the tenth (2012) 通常問題 0193 | 稲川素子(いながわもとこ)事務所 |
98 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0479 | No. 98 折り紙として使われることが多い、紋や柄の豊かな和紙で作られた正方形の紙のことを特に「何紙」というでしょう? 正解 : 千代紙 abc the eighth (2010) 通常問題 0479 | 千代紙 |
99 | abc the second (2004) 通常問題 #0355 | No. 99 競馬で短距離のレースを得意とする馬をスプリンターというのに対し、長距離を得意とする馬のことを何というでしょう? 正解 : ステイヤー abc the second (2004) 通常問題 0355 | ステイヤー |
100 | abc the second (2004) 通常問題 #0430 | No. 100 キリストの母はマリアですが、釈迦の母は誰でしょう? 正解 : 摩耶婦人(まやぶにん、マーヤー) abc the second (2004) 通常問題 0430 | 摩耶婦人(まやぶにん、マーヤー) |