ペーパークイズを除く全問題からランダムで抽出した問題100問を表示します。
Number | Info | Question | Answer |
---|---|---|---|
1 | abc the fourth (2006) 敗者復活 #0012 | No. 1 この4月に劇場版10作目となる『探偵たちの鎮魂歌(レクイエム)』が公開される、青山剛昌(ごうしょう)の漫画は何でしょう? 正解 : 『名探偵コナン』 abc the fourth (2006) 敗者復活 0012 | 『名探偵コナン』 |
2 | 誤2 (2004) 予備 #0035 | No. 2 京都の名物である千枚漬けに使われる野菜は何でしょう? 正解 : カブ 誤2 (2004) 予備 0035 | カブ |
3 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0036 | No. 3 四日市市があるのは三重県ですが、廿日市(はつかいち)市がある都道府県はどこでしょう? 正解 : 広島県 abc the sixth (2008) 通常問題 0036 | 広島県 |
4 | 誤4 (2006) 通常問題 #0351 | No. 4 1から20までの数字を英語で書いたとき、つづりが最も長くなるのは何でしょう? 正解 : 17 誤4 (2006) 通常問題 0351 | 17 |
5 | abc the second (2004) 敗者復活 #0044 | No. 5 古代エジプトで「ナイルの星」と呼ばれた、太陽を除いた恒星で最も明るい星と言えば何でしょう? 正解 : シリウス abc the second (2004) 敗者復活 0044 | シリウス |
6 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0432 | No. 6 16世紀末にサファヴィー朝の首都に定められ、その繁栄ぶりから「世界の半分」と称されたイランの都市はどこでしょう? 正解 : イスファハーン abc the 12th (2014) 通常問題 0432 | イスファハーン |
7 | 誤4 (2006) 通常問題 #0091 | No. 7 無線LANでインターネットを利用できる場所の名前にもなっている、地球内部のマグマのできやすい地点のことを何というでしょう? 正解 : ホットスポット 誤4 (2006) 通常問題 0091 | ホットスポット |
8 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0631 | No. 8 新たに工事を始めることを「着工」といいますが、その工事が完了することは漢字二文字で何というでしょう? 正解 : 竣工(しゅんこう)【完工、落成】 abc the tenth (2012) 通常問題 0631 | 竣工(しゅんこう)【完工、落成】 |
9 | abc the second (2004) 通常問題 #0687 | No. 9 ギリシャ神話のアテナと同一視される、ローマ神話の技術・職人の神は何でしょう? 正解 : ミネルバ abc the second (2004) 通常問題 0687 | ミネルバ |
10 | abc the third (2005) 通常問題 #0727 | No. 10 サハラ砂漠から地中海を超えて南ヨーロッパへと吹く、高温多湿の局地風を何というでしょう? 正解 : シロッコ abc the third (2005) 通常問題 0727 | シロッコ |
11 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0655 | No. 11 1925年にノーベル文学賞を受賞したイギリスの作家で、代表作に『ピグマリオン』『人と超人』があるのは誰でしょう? 正解 : (ジョージ・バーナード・)ショー[George Bernard Shaw] abc the seventh (2009) 通常問題 0655 | (ジョージ・バーナード・)ショー[George Bernard Shaw] |
12 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0128 | No. 12 スウェーデンの植物学者アンドレアス・ダールの名にちなむ、メキシコの国の花に指定されているキク科の植物は何でしょう? 正解 : ダリア abc the 11th (2013) 通常問題 0128 | ダリア |
13 | 誤1 (2003) 通常問題 #0467 | No. 13 スイス人オットマー・グッドマンが生み出したキャラクターで、南極に住むペンギンの男の子といえば何でしょう? 正解 : pingu 誤1 (2003) 通常問題 0467 | pingu |
14 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0211 | No. 14 不足すると「壊血病」になるという、正式には「アスコルビン酸」というビタミンは何でしょう? 正解 : ビタミンC abc the fifth (2007) 通常問題 0211 | ビタミンC |
15 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0148 | No. 15 昭和11年に農学者の大井上康(おおいのうえ・やすし)により生み出された、国内で最大のシェアを占める葡萄の商標名は何でしょう? 正解 : 巨峰【品種名「石原センテニアル」は状況によりもう1回】 abc the eighth (2010) 通常問題 0148 | 巨峰【品種名「石原センテニアル」は状況によりもう1回】 |
16 | abc the seventh (2009) 敗者復活 #0100 | No. 16 青年貴族のネフリュードフと娼婦のカチューシャの悲恋を描いた、ロシアの作家・トルストイの長編小説は何でしょう? 正解 : 『復活』 abc the seventh (2009) 敗者復活 0100 | 『復活』 |
17 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0143 | No. 17 これを演じる人はダランと呼ばれる、インドネシアの影絵芝居を何というでしょう? 正解 : ワヤン abc the seventh (2009) 通常問題 0143 | ワヤン |
18 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0499 | No. 18 全天 88星座のうち、その名前に「みなみ」という単語が含まれいるものは、「みなみじゅうじ座」「みなみのうお座」「みなみのかんむり座」と何でしょう? 正解 : みなみのさんかく座 abc the tenth (2012) 通常問題 0499 | みなみのさんかく座 |
19 | abc the third (2005) 通常問題 #0184 | No. 19 1974年にボクシングライト級チャンピオンに輝いた、縞のかっぱに三度笠というコスチュームで人気を博したプロボクサーは誰でしょう? 正解 : ガッツ石松 abc the third (2005) 通常問題 0184 | ガッツ石松 |
20 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0507 | No. 20 日本のサーキットで、鈴鹿サーキットがあるのは三重県ですが、富士スピードウェイがあるのは何県でしょう? 正解 : 静岡県 abc the sixth (2008) 通常問題 0507 | 静岡県 |
21 | abc the eighth (2010) 敗者復活 #0007 | No. 21 気象学上で「雨滴の直径が0.5mm以下」と定義されている雨を特に何と呼ぶでしょう? 正解 : 霧雨(きりさめ、きりあめ) abc the eighth (2010) 敗者復活 0007 | 霧雨(きりさめ、きりあめ) |
22 | EQIDEN2008 通常問題 #0357 | No. 22 長さは14メートルある、フェンシングで競技を行う場所を何というでしょう? 正解 : ピスト EQIDEN2008 通常問題 0357 | ピスト |
23 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0191 | No. 23 英語で、小型のねずみを「マウス」といいますが、クマネズミなどの大型のねずみを何というでしょう? 正解 : ラット abc the seventh (2009) 通常問題 0191 | ラット |
24 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0044 | No. 24 とても悲惨な状況に陥り、混乱して泣き叫ぶことを、仏教で出てくる二つの地獄の名前を使った四字熟語で何というでしょう? 正解 : 阿鼻叫喚(あびきょうかん) abc the tenth (2012) 通常問題 0044 | 阿鼻叫喚(あびきょうかん) |
25 | abc the second (2004) 通常問題 #0302 | No. 25 韓国料理のひとつで、甘いタレに漬け込んだ薄切りの牛肉を焼いたものを何というでしょう? 正解 : プルコギ abc the second (2004) 通常問題 0302 | プルコギ |
26 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0892 | No. 26 楽譜に書かれる音部記号で、「ト音記号」のもとになったアルファベットは「G」ですが、「ヘ音記号」のもとになったアルファベットは何でしょう? 正解 : F abc the seventh (2009) 通常問題 0892 | F |
27 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0579 | No. 27 EU・ヨーロッパ連合の本部がある都市はブリュッセルですが、AU・アフリカ連合の本部がある都市はどこでしょう? 正解 : アジスアベバ abc the eighth (2010) 通常問題 0579 | アジスアベバ |
28 | abc the ninth (2011) 敗者復活 #0134 | No. 28 「素数」に対し、1とその数自身以外に約数のある数を何というでしょう? 正解 : 合成数 abc the ninth (2011) 敗者復活 0134 | 合成数 |
29 | abc the third (2005) 通常問題 #0586 | No. 29 胴着・袴をつけたあと最初に着用する剣道の防具といえば何でしょう? 正解 : たれ abc the third (2005) 通常問題 0586 | たれ |
30 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0011 | No. 30 20世紀最初の完全試合を達成し、大リーグの最優秀投手に与えられる賞に名を残しているピッチャーは誰でしょう? 正解 : サイ・ヤング abc the fourth (2006) 通常問題 0011 | サイ・ヤング |
31 | 誤1 (2003) 通常問題 #0344 | No. 31 「三国一の花婿」などというときの三国とは、日本、唐(中国)とどこのことでしょう? 正解 : 天竺(インド) 誤1 (2003) 通常問題 0344 | 天竺(インド) |
32 | 誤誤 (2007) 通常問題 #0047 | No. 32 紳士服の基本的な柄のひとつで、針のように細い縦の縞模様を、特に「何ストライプ」というでしょう? 正解 : ピンストライプ 誤誤 (2007) 通常問題 0047 | ピンストライプ |
33 | EQIDEN2008 通常問題 #0293 | No. 33 オスマン帝国の第7代スルタンで、1452年にコンスタンティノープルを攻略し、ビザンティン帝国を滅ぼしたのは誰でしょう? 正解 : メフメト2世 EQIDEN2008 通常問題 0293 | メフメト2世 |
34 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0572 | No. 34 童謡『すうじのうた』で、1は「工場(こうば)のえんとつ」ですが、10は何だと歌われているでしょう? 正解 : えんとつとおつきさま abc the ninth (2011) 通常問題 0572 | えんとつとおつきさま |
35 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0305 | No. 35 NASAが開発した、危険度分析による食品衛生管理システムのことを、アルファベット5文字で何というでしょう? 正解 : HACCP(ハサップ) 【読み方は「ハセップ」でも○】 abc the sixth (2008) 通常問題 0305 | HACCP(ハサップ) 【読み方は「ハセップ」でも○】 |
36 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0576 | No. 36 スタンフォード大学の大学院生ラリー・ペイジとセルゲイ・ブリンによって開発された、世界一の利用者を誇るインターネット検索エンジンは何でしょう? 正解 : Google abc the seventh (2009) 通常問題 0576 | |
37 | 誤誤 (2007) 通常問題 #0211 | No. 37 ゲームやアニメなどのキャラクターに変装して演じる「コスプレ」とは、何という言葉を略したものでしょう? 正解 : コスチューム・プレイ 誤誤 (2007) 通常問題 0211 | コスチューム・プレイ |
38 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0795 | No. 38 『星条旗よ永遠なれ』や『ワシントン・ポスト』など数多くの行進曲を作り、「マーチ王」と呼ばれたアメリカの作曲家は誰でしょう? 正解 : ジョン・フィリップ・スーザ abc the fourth (2006) 通常問題 0795 | ジョン・フィリップ・スーザ |
39 | abc the third (2005) 通常問題 #0302 | No. 39 個性的なキャラクターを、たった一人の団員である川島省吾(かわしま・しょうご)が演じると言うコンセプトのお笑い芸人は誰でしょう? 正解 : 劇団ひとり abc the third (2005) 通常問題 0302 | 劇団ひとり |
40 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0645 | No. 40 株式店頭市場機械化システムの略称はJASDAQ(ジャスダック)ですが、日本音楽著作権協会の略称は何でしょう? 正解 : JASRAC abc the fifth (2007) 通常問題 0645 | JASRAC |
41 | 誤1 (2003) 通常問題 #0195 | No. 41 今年初めから日本政府が発売した個人向け国債で、最低販売金額はいくらでしょう? 正解 : 1万円(通常の国債は5万円から) 誤1 (2003) 通常問題 0195 | 1万円(通常の国債は5万円から) |
42 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0727 | No. 42 2009年に国際サッカー連盟が創設した、年間で最も美しいゴールに与えられる賞のことを、1950年代に活躍したハンガリー代表選手にちなんで何というでしょう? 正解 : FIFAプスカシュ賞※「プスカシュ賞」で○。 abc the 11th (2013) 通常問題 0727 | FIFAプスカシュ賞※「プスカシュ賞」で○。 |
43 | EQIDEN2008 通常問題 #0006 | No. 43 ドラマや映画で、撮影開始をクランクインというのに対し、撮影終了を何というでしょう? 正解 : クランクアップ EQIDEN2008 通常問題 0006 | クランクアップ |
44 | 誤3 (2005) 通常問題 #0266 | No. 44 一難去ってもまた別の災難にあうことを例えて、「前門の虎、後門の」何というでしょう? 正解 : 狼 誤3 (2005) 通常問題 0266 | 狼 |
45 | EQIDEN2014 通常問題 #0363 | No. 45 もともとは土地などを売り渡すときの証文のことで、現在ではある行為が評判や体面を傷つけるときに「これに関わる」といわれるのは何でしょう? 正解 : 沽券(こけん) EQIDEN2014 通常問題 0363 | 沽券(こけん) |
46 | EQIDEN2012 通常問題 #0303 | No. 46 海やプールで泳ぐ時に着る服を一般に何というでしょう? 正解 : 水着 EQIDEN2012 通常問題 0303 | 水着 |
47 | abc the 12th (2014) 敗者復活 #0015 | No. 47 歌舞伎などにおいて、舞台上の建物が崩れる仕掛けを何というでしょう? 正解 : 屋台崩し abc the 12th (2014) 敗者復活 0015 | 屋台崩し |
48 | 誤4 (2006) 通常問題 #0178 | No. 48 4月公開の映画『V(ブイ)フォー・ヴェンデッタ』で、美女・エディーを演じる、『スター・ウォーズ』シリーズのアミダラ役で知られる女優は誰でしょう? 正解 : ナタリー・ポートマン 誤4 (2006) 通常問題 0178 | ナタリー・ポートマン |
49 | EQIDEN2010 通常問題 #0338 | No. 49 水の中に棲む昆虫としては日本最大である、「田んぼのカメムシ」という意味の名前をもつ昆虫は何でしょう? 正解 : タガメ EQIDEN2010 通常問題 0338 | タガメ |
50 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0383 | No. 50 おもな流派に「琴古(きんこ)流」と「都山(とざん)流」がある、日本の伝統的な楽器は何でしょう? 正解 : 尺八 abc the eighth (2010) 通常問題 0383 | 尺八 |
51 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0067 | No. 51 作物を生産するだけでなく、加工から販売までを事業の視野に入れて行われる農業のことを「第何次産業」というでしょう? 正解 : 第6次産業 abc the 11th (2013) 通常問題 0067 | 第6次産業 |
52 | abc the first (2003) 通常問題 #0802 | No. 52 懐かしの人気漫画『キャッツ・アイ』で活躍した三姉妹とは、泪(るい)、瞳とあと一人は誰でしょう? 正解 : 愛 abc the first (2003) 通常問題 0802 | 愛 |
53 | abc the first (2003) 通常問題 #0353 | No. 53 テレビ東京系列のアニメ『ポケットモンスター』で、ピカチュウと共にポケモンマスターを目指して旅に出る主人公の名前は何でしょう? 正解 : サトシ abc the first (2003) 通常問題 0353 | サトシ |
54 | EQIDEN2013 通常問題 #0402 | No. 54 最後は清涼殿に現れたところを源頼政に射られて退治されたという、猿の顔、狸の胴、虎の手足、蛇の尻尾を持つ怪物は何でしょう? 正解 : 鵺(ぬえ) EQIDEN2013 通常問題 0402 | 鵺(ぬえ) |
55 | EQIDEN2009 通常問題 #0294 | No. 55 英語では「stage directions(ステージ・ディレクションズ)」という、芝居の脚本でセリフ以外に書かれる、俳優の動きや場面の状況などを指示したものを何というでしょう? 正解 : ト書き EQIDEN2009 通常問題 0294 | ト書き |
56 | abc the first (2003) 通常問題 #0185 | No. 56 人間の血管を大きく三つに分けると、動脈、静脈と何でしょう? 正解 : 毛細血管 abc the first (2003) 通常問題 0185 | 毛細血管 |
57 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0140 | No. 57 ビタミンをその化学的性質から大きく2つに分けると、水に溶けやすい水溶性ビタミンと何でしょう? 正解 : 脂溶性ビタミン abc the tenth (2012) 通常問題 0140 | 脂溶性ビタミン |
58 | EQIDEN2011 通常問題 #0099 | No. 58 情報量の単位で、1バイトはふつう何ビットでしょう? 正解 : 8ビット EQIDEN2011 通常問題 0099 | 8ビット |
59 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0261 | No. 59 当たれば死ぬという洒落から、関西では「鉄砲」とも呼ばれる魚は何でしょう? 正解 : フグ abc the fourth (2006) 通常問題 0261 | フグ |
60 | abc the first (2003) 敗者復活 #0064 | No. 60 脱色剤を使って、髪内部のメラニン色素を分解して色を抜くことを、ヘアスタイル用語で何というでしょう? 正解 : ブリーチ abc the first (2003) 敗者復活 0064 | ブリーチ |
61 | 誤2 (2004) 通常問題 #0237 | No. 61 英語では「Confidencial(コンフィデンシャル)」と訳される、手紙に添える、宛名の人だけに読んで欲しいという意味の言葉は何でしょう? 正解 : 親展 誤2 (2004) 通常問題 0237 | 親展 |
62 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0344 | No. 62 現役時代は4年連続盗塁王を記録するなど俊足でならした人物で、監督として昨年、千葉ロッテマリーンズを日本一に導いたのは誰でしょう? 正解 : 西村徳文(にしむら・のりふみ) abc the ninth (2011) 通常問題 0344 | 西村徳文(にしむら・のりふみ) |
63 | abc the first (2003) 通常問題 #0063 | No. 63 郵便物を送るとき、宛名に書かれた本人に開けてもらいたいときに使う言葉を何というでしょう? 正解 : 親展 abc the first (2003) 通常問題 0063 | 親展 |
64 | EQIDEN2010 通常問題 #0091 | No. 64 日本では作家の大佛次郎(おさらぎ・じろう)によって広められた、歴史的建造物や自然環境などを民間の手によって買い取り保護する運動を何というでしょう? 正解 : ナショナル・トラスト[National Trust] EQIDEN2010 通常問題 0091 | ナショナル・トラスト[National Trust] |
65 | abc the fifth (2007) 敗者復活 #0061 | No. 65 ハイドンのオラトリオ『天地創造』の原案にもなった、アダムとイブの楽園追放を題材としたジョン・ミルトンの小説は何でしょう? 正解 : 『失楽園』 abc the fifth (2007) 敗者復活 0061 | 『失楽園』 |
66 | abc the second (2004) 通常問題 #0442 | No. 66 火山の噴火口の縁(ふち)の部分や相撲の土俵にある俵のことで、物事が成功するかどうかぎりぎりの状態をさす言葉は何でしょう? 正解 : 剣ヶ峰 abc the second (2004) 通常問題 0442 | 剣ヶ峰 |
67 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0650 | No. 67 サミットで各国の首脳を補佐する担当者を、ヒマラヤ登山の案内人にちなんで何というでしょう? 正解 : シェルパ abc the ninth (2011) 通常問題 0650 | シェルパ |
68 | EQIDEN2013 通常問題 #0145 | No. 68 浅原鏡村(あさはら・きょうそん)が作詞した唱歌のタイトルにもなっている、次の日が晴れることを祈って窓際に飾られる人形は何でしょう? 正解 : てるてる坊主 EQIDEN2013 通常問題 0145 | てるてる坊主 |
69 | abc the first (2003) 通常問題 #0919 | No. 69 男女の縁を取り持つ人や結婚式の仲人を、漢字4文字で何というでしょう? 正解 : 月下氷人 abc the first (2003) 通常問題 0919 | 月下氷人 |
70 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0740 | No. 70 『ラインの黄金』から『神々の黄昏』までの4部からなる、北欧神話をモチーフに作曲されたワーグナーの楽劇は何でしょう? 正解 : 『ニーベルングの指環』【『ニーベルンゲンの指環』も○。「指輪」も○】 abc the sixth (2008) 通常問題 0740 | 『ニーベルングの指環』【『ニーベルンゲンの指環』も○。「指輪」も○】 |
71 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0245 | No. 71 スペイン生まれの作曲家で、主な作品に『カルメン幻想曲』や『チゴイネルワイゼン』があるのは誰でしょう? 正解 : パブロ・デ・サラサーテ abc the fifth (2007) 通常問題 0245 | パブロ・デ・サラサーテ |
72 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0669 | No. 72 西暦79年にヘラクラネイム、ポンペイなどの町を埋没させる大噴火を起こした、イタリア南部にある火山は何でしょう? 正解 : ヴェスヴィオ火山(Vesuvio) abc the fourth (2006) 通常問題 0669 | ヴェスヴィオ火山(Vesuvio) |
73 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0568 | No. 73 奥義や秘伝を、自分の子のうちただ一人だけに伝えるという意味の四字熟語は何でしょう? 正解 : 一子相伝 abc the sixth (2008) 通常問題 0568 | 一子相伝 |
74 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0732 | No. 74 国会議員のバッジには菊の花がデザインされていますが、弁護士のバッジにはどんな花がデザインされているでしょう? 正解 : ひまわり abc the eighth (2010) 通常問題 0732 | ひまわり |
75 | 誤3 (2005) 通常問題 #0146 | No. 75 聖徳太子の別荘があった土地に行基が開山した京都の寺で、50種類以上の苔が生え「苔寺」と呼ばれるのはどこでしょう? 正解 : 西芳寺 誤3 (2005) 通常問題 0146 | 西芳寺 |
76 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0025 | No. 76 国政選挙などで、その土地に全くゆかりの無い候補者のことを俗に「何候補」というでしょう? 正解 : 落下傘(らっかさん)候補 abc the ninth (2011) 通常問題 0025 | 落下傘(らっかさん)候補 |
77 | abc the first (2003) 通常問題 #0664 | No. 77 日本の初代総理大臣は誰でしょう? 正解 : 伊藤博文 abc the first (2003) 通常問題 0664 | 伊藤博文 |
78 | EQIDEN2012 通常問題 #0137 | No. 78 営利目的で敵味方を問わず兵器を販売し富を築いた人物や組織のことをさげずんで俗に「何の商人」というでしょう? 正解 : 死の商人 EQIDEN2012 通常問題 0137 | 死の商人 |
79 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0254 | No. 79 1814年から翌年にかけて開催された、「会議は踊る、されど進まず」と皮肉られた国際会議は何でしょう? 正解 : ウィーン会議 abc the ninth (2011) 通常問題 0254 | ウィーン会議 |
80 | EQIDEN2013 通常問題 #0004 | No. 80 2015年に行われるFIFA女子サッカーワールドカップの開催国はどこでしょう? 正解 : カナダ EQIDEN2013 通常問題 0004 | カナダ |
81 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0203 | No. 81 今年(2014年)開通100周年を迎える、大西洋とカリブ海を結ぶ運河は何でしょう? 正解 : パナマ運河 abc the 12th (2014) 通常問題 0203 | パナマ運河 |
82 | EQIDEN2014 通常問題 #0145 | No. 82 かつての大統領・朴正煕(パク・チョンヒ)の娘である、現在の韓国の大統領は誰でしょう? 正解 : 朴槿恵(パク・クネ) EQIDEN2014 通常問題 0145 | 朴槿恵(パク・クネ) |
83 | abc the second (2004) 通常問題 #0773 | No. 83 スキャンダルなどで一度辞職した議員が改めて出馬する選挙を、神事の前に穢(けが)れた身を清めることになぞらえて何の選挙というでしょう? 正解 : 禊(みそぎ)の選挙 abc the second (2004) 通常問題 0773 | 禊(みそぎ)の選挙 |
84 | abc the second (2004) 敗者復活 #0007 | No. 84 俗に「千に一つの無駄もない」といわれるのは、親の意見と何でしょう? 正解 : ナスの花(なすびの花) abc the second (2004) 敗者復活 0007 | ナスの花(なすびの花) |
85 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0391 | No. 85 馬に比べて耳が長いことから、別名を「ウサギ馬」ともいう動物は何でしょう? 正解 : ロバ abc the seventh (2009) 通常問題 0391 | ロバ |
86 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0658 | No. 86 動物行動学を創始した20世紀オーストリアの人物で、特に「刷り込み」の研究で有名なのは誰でしょう? 正解 : コンラート・ローレンツ abc the 12th (2014) 通常問題 0658 | コンラート・ローレンツ |
87 | EQIDEN2011 通常問題 #0201 | No. 87 漫画作品の『あひるの空』『DEAR BOYS』『SLAM DUNK』といえば、題材となっているスポーツは何でしょう? 正解 : バスケットボール EQIDEN2011 通常問題 0201 | バスケットボール |
88 | abc the second (2004) 通常問題 #0037 | No. 88 平成16年度から全国で68校が開校する、法律家を育てるための大学院は何でしょう? 正解 : 法科大学院(ロースクール) abc the second (2004) 通常問題 0037 | 法科大学院(ロースクール) |
89 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0091 | No. 89 昨年(2005)上方歌舞伎の大名跡(みょうせき)「坂田藤十郎」が231年ぶりに復活しましたが、現在の坂田藤十郎は何代目に当たるでしょう? 正解 : 四代目 abc the fourth (2006) 通常問題 0091 | 四代目 |
90 | 誤2 (2004) 予備 #0073 | No. 90 朝早くに咲くことから、英語で「four O'clock」と呼ばれる花は何でしょう? 正解 : オシロイバナ 誤2 (2004) 予備 0073 | オシロイバナ |
91 | 誤誤 (2007) 予備 #0040 | No. 91 小説『われはロボット』の中で、有名なロボット三原則を唱えたSF作家は誰でしょう? 正解 : アイザック・アシモフ 誤誤 (2007) 予備 0040 | アイザック・アシモフ |
92 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0326 | No. 92 説話集『今昔物語』を構成する三部とは、インドを表す「天竺」、中国を表す「震旦(しんたん)」と、日本を表す何でしょう? 正解 : 本朝(ほんちょう) abc the 11th (2013) 通常問題 0326 | 本朝(ほんちょう) |
93 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0498 | No. 93 オーストラリア大陸の北東部に2000キロも続く、世界遺産にも登録されている世界最長の珊瑚礁は何でしょう? 正解 : グレート・バリア・リーフ abc the fifth (2007) 通常問題 0498 | グレート・バリア・リーフ |
94 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0537 | No. 94 アウステルリッツの戦いでの勝利を祝してナポレオン1世が建築を命じた、エトワール広場に立つパリの名所といえば何でしょう? 正解 : (エトワール)凱旋門(Arc de triomphe de l'Étoile) abc the 11th (2013) 通常問題 0537 | (エトワール)凱旋門(Arc de triomphe de l'Étoile) |
95 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0323 | No. 95 紀元前 140年から 135年まで使われていた、中国で最初の元号は何でしょう? 正解 : 建元 abc the tenth (2012) 通常問題 0323 | 建元 |
96 | EQIDEN2009 通常問題 #0344 | No. 96 「トリノ・イタリア自動車製造所」という意味の言葉を略して呼ばれる、イタリア最大の自動車メーカーはどこでしょう? 正解 : FIAT[フィアット] EQIDEN2009 通常問題 0344 | FIAT[フィアット] |
97 | abc the third (2005) 敗者復活 #0035 | No. 97 気象用語で「真夏日」とは、最高気温が何度以上の日のことでしょう? 正解 : 30度 abc the third (2005) 敗者復活 0035 | 30度 |
98 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0523 | No. 98 禅宗の問答において、「そもさん」と問い掛けられた時には何といって返すのが決まりでしょう? 正解 : 説破(せっぱ) abc the fourth (2006) 通常問題 0523 | 説破(せっぱ) |
99 | EQIDEN2013 通常問題 #0449 | No. 99 2012年のユーキャン新語流行語大賞で年間大賞に選ばれた、お笑い芸人・スギちゃんのセリフは何でしょう? 正解 : 「ワイルドだろぉ」 EQIDEN2013 通常問題 0449 | 「ワイルドだろぉ」 |
100 | abc the third (2005) 通常問題 #0918 | No. 100 世界で1番面積の小さな国はヴァチカン市国ですが、2番目はどこでしょう? 正解 : モナコ公国 abc the third (2005) 通常問題 0918 | モナコ公国 |