ペーパークイズを除く全問題からランダムで抽出した問題100問を表示します。
Number | Info | Question | Answer |
---|---|---|---|
1 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0267 | No. 1 相手を立てるときには「持たせ」、彩りを加えるときには「添える」といわれるものは何でしょう? 正解 : 華(はな) abc the 12th (2014) 通常問題 0267 | 華(はな) |
2 | abc the second (2004) 通常問題 #0667 | No. 2 あらゆる産業に関わるため「産業のコメ」ともいう、電気をよく通す導体とほとんど通さない絶縁体の中間に当たる物質のことを何というでしょう? 正解 : 半導体 abc the second (2004) 通常問題 0667 | 半導体 |
3 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0336 | No. 3 19世紀のパリを舞台に、カルチェラタンに住む詩人・ロドルフォとヒロインのミミの悲しい恋を描いたプッチーニのオペラは何でしょう? 正解 : 『ラ・ボエーム[La Boheme]』 abc the seventh (2009) 通常問題 0336 | 『ラ・ボエーム[La Boheme]』 |
4 | 誤誤 (2007) 通常問題 #0367 | No. 4 一方的な試合をワンサイドゲームというのに対して、追いつ追われつのきわどい試合を、ある遊具に例えて何ゲームというでしょう? 正解 : シーソーゲーム 誤誤 (2007) 通常問題 0367 | シーソーゲーム |
5 | EQIDEN2013 通常問題 #0047 | No. 5 今年の4月から放送されるNHK連続テレビ小説『あまちゃん』で脚本を手掛けることとなった、人気脚本家は誰でしょう? 正解 : 宮藤官九郎(くどう・かんくろう) EQIDEN2013 通常問題 0047 | 宮藤官九郎(くどう・かんくろう) |
6 | 誤4 (2006) 通常問題 #0389 | No. 6 赤、紫、白など美しいちりめん状の葉を鑑賞するために栽培される、キャベツの変種といえば何でしょう? 正解 : 葉牡丹(ハボタン) 誤4 (2006) 通常問題 0389 | 葉牡丹(ハボタン) |
7 | EQIDEN2008 通常問題 #0104 | No. 7 日本歯科医師会の提唱により展開されている、「80歳になっても自分の歯を20本残そう」という運動を何というでしょう? 正解 : 8020(ハチマルニイマル)運動 EQIDEN2008 通常問題 0104 | 8020(ハチマルニイマル)運動 |
8 | EQIDEN2008 通常問題 #0296 | No. 8 751年に唐とアッバース朝との間で起こった、ヨーロッパに紙が伝わるきっかけとなった戦いを何というでしょう? 正解 : タラス河畔の戦い EQIDEN2008 通常問題 0296 | タラス河畔の戦い |
9 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0259 | No. 9 原稿を書き始めることを「起稿」といいますが、書き終えることを何というでしょう? 正解 : 脱稿 abc the ninth (2011) 通常問題 0259 | 脱稿 |
10 | EQIDEN2011 通常問題 #0166 | No. 10 そのフォロワー数から「Twitter王子」の異名を取る、『Baby』『Never Say Never』などがヒットしたアメリカの歌手は誰でしょう? 正解 : ジャスティン・ビーバー EQIDEN2011 通常問題 0166 | ジャスティン・ビーバー |
11 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0360 | No. 11 映画やテレビの撮影のために、屋外に作った本物そっくりの街や建物のことを、和製英語で何というでしょう? 正解 : オープンセット abc the 11th (2013) 通常問題 0360 | オープンセット |
12 | abc the second (2004) 通常問題 #0186 | No. 12 他人の仕事に力を貸すとき、「脱ぐ」のは片肌ですが、「担ぐ(かつぐ)」のは何でしょう? 正解 : 片棒 abc the second (2004) 通常問題 0186 | 片棒 |
13 | EQIDEN2010 通常問題 #0238 | No. 13 インドのスポーツ「プーナ」がその起源とされる、シャトルコックをラケットで打ち合って得点を競うスポーツは何でしょう? 正解 : バドミントン EQIDEN2010 通常問題 0238 | バドミントン |
14 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0713 | No. 14 「R-18」や「PG-12」など、映画の年齢制限の審査を日本で行っている団体は何でしょう? 正解 : 映倫管理委員会(映倫) abc the sixth (2008) 通常問題 0713 | 映倫管理委員会(映倫) |
15 | abc the first (2003) 通常問題 #0543 | No. 15 白河の関や天香具山など、和歌に詠まれて有名になった地名や名所のことを何というでしょう? 正解 : 歌枕 abc the first (2003) 通常問題 0543 | 歌枕 |
16 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0745 | No. 16 リンカーン大統領が「人民の人民による人民のための政治」という演説をした、ペンシルバニア州の都市はどこでしょう? 正解 : ゲティスバーグ abc the fourth (2006) 通常問題 0745 | ゲティスバーグ |
17 | EQIDEN2010 通常問題 #0385 | No. 17 オリコンの2009年年間シングル売上ランキングで、ベスト5のうち4つを占めた、ジャニーズ事務所のアイドルグループは何でしょう? 正解 : 嵐 EQIDEN2010 通常問題 0385 | 嵐 |
18 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0113 | No. 18 オスマン・トルコ帝国で1876年に公布された、アジア初の近代憲法は何でしょう? 正解 : ミドハト憲法 abc the fourth (2006) 通常問題 0113 | ミドハト憲法 |
19 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0139 | No. 19 小説『博士の愛した数式』では最後の一文に登場する数字である、6の次に小さい完全数は何でしょう? 正解 : 28 abc the eighth (2010) 通常問題 0139 | 28 |
20 | 誤4 (2006) 通常問題 #0155 | No. 20 名前の由来は「安心です」の略である、1977年にサカタのタネが開発したメロンの品種は何でしょう? 正解 : アンデスメロン 誤4 (2006) 通常問題 0155 | アンデスメロン |
21 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0618 | No. 21 外交使節を派遣する際に、事前に相手国へその人物を受け入れる意志を確認することを、「同意」を意味するフランス語で何というでしょう? 正解 : アグレマン abc the tenth (2012) 通常問題 0618 | アグレマン |
22 | 誤3 (2005) 通常問題 #0006 | No. 22 怒りや熱意などの内的な感情が強くなることを、「電圧」を意味する言葉を使って「何が上がる」というでしょう? 正解 : ボルテージ 誤3 (2005) 通常問題 0006 | ボルテージ |
23 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0192 | No. 23 その敷地内には国立西洋博物館や西郷隆盛像などがある、東京都台東区にある公園は何でしょう? 正解 : 上野恩賜公園(うえのおんしこうえん) abc the 11th (2013) 通常問題 0192 | 上野恩賜公園(うえのおんしこうえん) |
24 | abc the fourth (2006) 敗者復活 #0078 | No. 24 英語ではカニの王様という意味の「キングクラブ」という、ヤドカリの仲間であるカニは何でしょう? 正解 : タラバガニ abc the fourth (2006) 敗者復活 0078 | タラバガニ |
25 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0080 | No. 25 別名を「大洋州(たいようしゅう)」という、メラネシア、ポリネシア、ミクロネシアの島々やオーストラリアを総称して何というでしょう? 正解 : オセアニア abc the fifth (2007) 通常問題 0080 | オセアニア |
26 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0480 | No. 26 今年1月5日に亡くなった、平尾正晃(ひらお・まさあき)、ミッキー・カーチスと共に「ロカビリー三人男」と呼ばれた歌手は誰でしょう? 正解 : 山下敬二郎(やました・けいじろう) abc the ninth (2011) 通常問題 0480 | 山下敬二郎(やました・けいじろう) |
27 | abc the second (2004) 通常問題 #0290 | No. 27 「跳ねるノミ」という意味の名が付けられた、ハワイ音楽には欠かせない弦楽器といえば何でしょう? 正解 : ウクレレ abc the second (2004) 通常問題 0290 | ウクレレ |
28 | abc the first (2003) 敗者復活 #0026 | No. 28 タブロイド判に対して、普通のサイズの新聞のことを何判というでしょう? 正解 : ブランケット判 abc the first (2003) 敗者復活 0026 | ブランケット判 |
29 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0658 | No. 29 システム手帳やスケジュール帳の差し替え用紙のことを、英語で何というでしょう? 正解 : リフィル abc the tenth (2012) 通常問題 0658 | リフィル |
30 | abc the third (2005) 通常問題 #0435 | No. 30 桜の咲き始める季節となりましたが、桜前線の動きは北上、南下のどちらでしょう? 正解 : 北上 abc the third (2005) 通常問題 0435 | 北上 |
31 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0577 | No. 31 土地の値段が非常に高いことを例えて、「土一升に何一升」というでしょう? 正解 : 金一升(かねいっしょう) abc the 12th (2014) 通常問題 0577 | 金一升(かねいっしょう) |
32 | 誤1 (2003) 通常問題 #0200 | No. 32 スケルトン日本代表の越和宏も所属している食品会社で、CMソング『きのこの唄』で有名になったのは何でしょう? 正解 : ホクト 誤1 (2003) 通常問題 0200 | ホクト |
33 | EQIDEN2013 通常問題 #0234 | No. 33 「わけあって、安い」というキャッチコピーでも知られる、株式会社良品計画によって展開されるブランドは何でしょう? 正解 : 無印良品 EQIDEN2013 通常問題 0234 | 無印良品 |
34 | abc the fifth (2007) 敗者復活 #0090 | No. 34 江戸時代には庄屋、名主(なぬし)などの村役人を指し、現在では「世話焼き」の意味で使われる言葉といえば何でしょう? 正解 : 肝煎 abc the fifth (2007) 敗者復活 0090 | 肝煎 |
35 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0398 | No. 35 相手と対等な力を持つことを、体の一部を使って何を並べるというでしょう? 正解 : 肩 abc the fourth (2006) 通常問題 0398 | 肩 |
36 | abc the first (2003) 通常問題 #0969 | No. 36 中国・清の時代に漢民族にも義務づけられた、満州人の伝統的ヘアスタイルは何でしょう? 正解 : 辮髪、べんぱつ abc the first (2003) 通常問題 0969 | 辮髪、べんぱつ |
37 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0226 | No. 37 佐藤健(さとうたける)が主人公の野上良太郎(のがみりょうたろう)を演じる、現在テレビ朝日系列で放映中の『仮面ライダー』シリーズのタイトルは何でしょう? 正解 : 『仮面ライダー電王』 abc the fifth (2007) 通常問題 0226 | 『仮面ライダー電王』 |
38 | abc the ninth (2011) 敗者復活 #0026 | No. 38 百年戦争で活躍しフランスを勝利へ導いた、「オルレアンの乙女」ともよばれる英雄は誰でしょう? 正解 : ジャンヌ・ダルク abc the ninth (2011) 敗者復活 0026 | ジャンヌ・ダルク |
39 | abc the second (2004) 敗者復活 #0066 | No. 39 今年1月14日に、長男の十斗(じゅうと)くんを出産した、人気女優は誰でしょう? 正解 : 中山美穂 abc the second (2004) 敗者復活 0066 | 中山美穂 |
40 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0041 | No. 40 「狼」という字を使った熟語で、あわてふためくことは「狼狽(ろうばい)」といいますが、乱暴を働くことは何というでしょう? 正解 : 狼藉(ろうぜき) abc the 11th (2013) 通常問題 0041 | 狼藉(ろうぜき) |
41 | abc the second (2004) 通常問題 #0826 | No. 41 泉質が近いチェコ共和国の温泉地からその名がついた、北海道・登別にある温泉地はどこでしょう? 正解 : カルルス温泉 abc the second (2004) 通常問題 0826 | カルルス温泉 |
42 | EQIDEN2014 通常問題 #0127 | No. 42 銀行の預金口座のうち、小切手や手形の決済に利用されるもののことを何というでしょう? 正解 : 当座預金(とうざよきん) EQIDEN2014 通常問題 0127 | 当座預金(とうざよきん) |
43 | abc the third (2005) 通常問題 #0063 | No. 43 バレーボールで、1人だけ違うユニフォームを着てプレーする守備専門のプレーヤーを何というでしょう? 正解 : リベロ abc the third (2005) 通常問題 0063 | リベロ |
44 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0728 | No. 44 現在は「故宮博物院」になっている、中国・北京にある明王朝、清王朝の王宮といえば何でしょう? 正解 : 紫禁城(しきんじょう) abc the 11th (2013) 通常問題 0728 | 紫禁城(しきんじょう) |
45 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0128 | No. 45 映画『グラン・ブルー』のモデルとなっている、人類史上初めて水深100m以上の素潜りを成し遂げたフランス人ダイバーは誰でしょう? 正解 : (ジャック・)マイヨール[Jacques Mayol] abc the seventh (2009) 通常問題 0128 | (ジャック・)マイヨール[Jacques Mayol] |
46 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0172 | No. 46 ノリの養殖で有名な、渥美半島と知多半島に囲まれた湾は何でしょう? 正解 : 三河湾 abc the sixth (2008) 通常問題 0172 | 三河湾 |
47 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0743 | No. 47 オーストラリアの都市、シドニー、パース、メルボルンのうち、最も西に位置するのはどれでしょう? 正解 : パース abc the ninth (2011) 通常問題 0743 | パース |
48 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0475 | No. 48 昨年6月に声優の田中理恵と結婚した、ドナルドダックの声優や、テレビ東京の番組『おはスタ』のMCを務めるタレントは誰でしょう? 正解 : 山寺宏一(やまでら・こういち) abc the 11th (2013) 通常問題 0475 | 山寺宏一(やまでら・こういち) |
49 | 誤3 (2005) 通常問題 #0176 | No. 49 シュバルツバルドが主な名産地である、さくらんぼから作るブランデーのことをドイツ語で何というでしょう? 正解 : キルシュ(キルシュワッサー) 誤3 (2005) 通常問題 0176 | キルシュ(キルシュワッサー) |
50 | abc the first (2003) 通常問題 #0423 | No. 50 ハンニバルが象に乗ってアルプス越えをしたという逸話が残っている、ローマとカルタゴの間で闘われた戦争は何でしょう? 正解 : ポエニ戦争 abc the first (2003) 通常問題 0423 | ポエニ戦争 |
51 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0569 | No. 51 『ダンス』『赤い調和』などの作品で知られ、フォービズムを代表するフランスの画家は誰でしょう? 正解 : アンリ・マティス abc the sixth (2008) 通常問題 0569 | アンリ・マティス |
52 | EQIDEN2012 通常問題 #0279 | No. 52 著書に『正法眼蔵(しょうぼうげんぞう)』がある、日本で曹洞宗を開いた鎌倉時代の禅僧は誰でしょう? 正解 : 道元(どうげん) EQIDEN2012 通常問題 0279 | 道元(どうげん) |
53 | EQIDEN2012 通常問題 #0103 | No. 53 メンバー全員が歯科医師免許を取得している、『愛唄(あいうた)』『キセキ』『遥か』などの曲で知られる音楽グループは何でしょう? 正解 : GReeeeN(グリーン) EQIDEN2012 通常問題 0103 | GReeeeN(グリーン) |
54 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0276 | No. 54 ネットの動画サイトなどで人気に火がつき、先ごろ本も出版された、コアラをモチーフとする中日ドラゴンズのマスコットキャラクターは何でしょう? 正解 : ドアラ abc the sixth (2008) 通常問題 0276 | ドアラ |
55 | abc the second (2004) 敗者復活 #0005 | No. 55 イワシクジラに似ているが、別の種類であることからその名がつけられたクジラといえば何でしょう? 正解 : ニタリクジラ abc the second (2004) 敗者復活 0005 | ニタリクジラ |
56 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0500 | No. 56 イギリスの科学者キャリントンが発見した、太陽の彩雲が爆発して急に輝きを増す現象を何というでしょう? 正解 : フレア abc the sixth (2008) 通常問題 0500 | フレア |
57 | abc the first (2003) 通常問題 #0283 | No. 57 南米大陸で赤道が通っている3つの国とは、ブラジル、コロンビアとどこでしょう? 正解 : エクアドル abc the first (2003) 通常問題 0283 | エクアドル |
58 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0163 | No. 58 発症時に高熱でぼんやりとする様子から「煙」を意味するギリシャ語にその名が由来する、パラ、腸、発疹の3種類に大別される法定伝染病は何でしょう? 正解 : チフス abc the tenth (2012) 通常問題 0163 | チフス |
59 | 誤1 (2003) 通常問題 #0462 | No. 59 日本名を「ベニヅル」という、主に熱帯の水辺に生息する鳥は何でしょう? 正解 : フラミンゴ 誤1 (2003) 通常問題 0462 | フラミンゴ |
60 | EQIDEN2009 通常問題 #0041 | No. 60 ケストナーの名作『二人のロッテ』で、ロッテと瓜二つの少女の名前は何でしょう? 正解 : ルイーゼ[Louise] EQIDEN2009 通常問題 0041 | ルイーゼ[Louise] |
61 | abc the first (2003) 通常問題 #0125 | No. 61 囲炉裏によく見られる、鍋などを釣り、上下に動かすことで火との距離を調節出来るもののことを何というでしょう? 正解 : 自在鉤 abc the first (2003) 通常問題 0125 | 自在鉤 |
62 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0517 | No. 62 尾を引いて空を飛ぶ彗星のことを、その形からある掃除道具を使って「何星(なにぼし)」というでしょう? 正解 : 箒星(ほうきぼし) abc the eighth (2010) 通常問題 0517 | 箒星(ほうきぼし) |
63 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0764 | No. 63 ポルトガル語の「ボタン」を意味する言葉が名前の由来とされる、和服の足袋の合わせ目を留める金具を何というでしょう? 正解 : 鞐 abc the fifth (2007) 通常問題 0764 | 鞐 |
64 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0865 | No. 64 海運業において、日本と中東とを繋ぐ重要な航路とされている、マレー半島とスマトラ島に挟まれている海峡を何というでしょう? 正解 : マラッカ海峡 abc the fourth (2006) 通常問題 0865 | マラッカ海峡 |
65 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0077 | No. 65 英文法で、Iは主格、myは所有格ですが、meは何格でしょう? 正解 : 目的格 abc the 12th (2014) 通常問題 0077 | 目的格 |
66 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0534 | No. 66 NHKの大河ドラマ『風林火山』で、主演の内野聖陽(うちのまさあき)が演じる、武田信玄の軍師は誰でしょう? 正解 : 山本勘助 abc the fifth (2007) 通常問題 0534 | 山本勘助 |
67 | 誤1 (2003) 通常問題 #0367 | No. 67 ジャズボーカルで、「ルルル」や「ダバダバ」など、意味のない音でメロディを即興的に歌うことを何というでしょう? 正解 : スキャット 誤1 (2003) 通常問題 0367 | スキャット |
68 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0319 | No. 68 井伊直弼(いい・なおすけ)暗殺後に最高権力者となった、1862年に坂下門外の変で襲撃され負傷した老中は誰でしょう? 正解 : 安藤信正(あんどう・のぶまさ) abc the eighth (2010) 通常問題 0319 | 安藤信正(あんどう・のぶまさ) |
69 | EQIDEN2013 通常問題 #0360 | No. 69 アルファベット3文字で「QOL」ともいう、真の生活の豊かさや生活環境の「質」を重視した考え方を英語で何というでしょう? 正解 : クオリティオブライフ EQIDEN2013 通常問題 0360 | クオリティオブライフ |
70 | 誤2 (2004) 通常問題 #0252 | No. 70 藤野節子、影万里江(かげまりえ)、そしてこのほど発覚した野村玲子(りょうこ)と、これまで3度の結婚歴がある、劇団四季の芸術総監督は誰でしょう? 正解 : 浅利慶太 誤2 (2004) 通常問題 0252 | 浅利慶太 |
71 | abc the third (2005) 通常問題 #0619 | No. 71 「クマさん」の愛称で知られる、自称「鉄のゲージツ家」といえば誰でしょう? 正解 : 篠原勝之 abc the third (2005) 通常問題 0619 | 篠原勝之 |
72 | EQIDEN2014 通常問題 #0247 | No. 72 クロム酸化物を原料とする、透明感のある緑色の顔料は何でしょう? 正解 : ビリジアン EQIDEN2014 通常問題 0247 | ビリジアン |
73 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0807 | No. 73 作者の医学部時代の恩師ジョゼフ・ベル博士がモデルとされている、コナン・ドイルの推理小説で活躍する名探偵といえば誰でしょう? 正解 : (シャーロック・)ホームズ abc the seventh (2009) 通常問題 0807 | (シャーロック・)ホームズ |
74 | abc the second (2004) 通常問題 #0501 | No. 74 イカやサワラ、ボラなどの卵巣を塩漬けにして干したものを、形が中国・唐の墨に似ていることから何というでしょう? 正解 : カラスミ abc the second (2004) 通常問題 0501 | カラスミ |
75 | abc the third (2005) 通常問題 #0452 | No. 75 桜田門外の変により暗殺された幕末の大老で、尊皇攘夷を唱える志士に対して安政の大獄を行ったことで知られるのは誰でしょう? 正解 : 井伊直弼 abc the third (2005) 通常問題 0452 | 井伊直弼 |
76 | 誤誤 (2007) 通常問題 #0249 | No. 76 持病の虚血性心疾患のため昨年限りで現役を引退した、大相撲初のモンゴル出身力士は誰でしょう? 正解 : 旭鷲山昇 誤誤 (2007) 通常問題 0249 | 旭鷲山昇 |
77 | EQIDEN2009 通常問題 #0210 | No. 77 メーテルリンクの小説『青い鳥』に登場する青い鳥の正体は、何という鳥でしょう? 正解 : ハト EQIDEN2009 通常問題 0210 | ハト |
78 | abc the third (2005) 通常問題 #0235 | No. 78 さまざまな小動物が登場する俳句集『おらが春』の作者である、江戸時代の俳人といえば誰でしょう? 正解 : 小林一茶 abc the third (2005) 通常問題 0235 | 小林一茶 |
79 | 誤3 (2005) 通常問題 #0200 | No. 79 昨年の3月20日に癌のため亡くなった、ザ・ドリフターズのリーダーは誰でしょう? 正解 : いかりや長介 誤3 (2005) 通常問題 0200 | いかりや長介 |
80 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0178 | No. 80 画家・岸田劉生(きしだ・りゅうせい)が度々モデルとして描いた、彼の長女の名前は何でしょう? 正解 : (岸田)麗子 abc the seventh (2009) 通常問題 0178 | (岸田)麗子 |
81 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0021 | No. 81 王妃キャサリン・オブ・アラゴンとの離婚に反対したカトリック教会に反発し、英国国教会を開いたイギリス国王は誰でしょう? 正解 : ヘンリー8世[Henry VIII] abc the eighth (2010) 通常問題 0021 | ヘンリー8世[Henry VIII] |
82 | EQIDEN2011 通常問題 #0343 | No. 82 ギリシャ語で「奇妙な」という意味がある、湿疹やかゆみを伴う慢性皮膚炎のことを何というでしょう? 正解 : アトピー EQIDEN2011 通常問題 0343 | アトピー |
83 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0414 | No. 83 煙をろ過するために、タバコの吸い口側についている層を何というでしょう? 正解 : フィルター abc the 12th (2014) 通常問題 0414 | フィルター |
84 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0424 | No. 84 旅行先で、いつも決まって泊まる宿のことを、一般に何というでしょう? 正解 : 定宿(じょうやど) abc the tenth (2012) 通常問題 0424 | 定宿(じょうやど) |
85 | EQIDEN2010 通常問題 #0173 | No. 85 「Je t'aime.(ジュテーム)」「我爱你(ウォーアイニー)」「I love you.」といえば、いずれも日本語ではどのような意味でしょう? 正解 : 私はあなたを愛しています【「愛してる」で○】 EQIDEN2010 通常問題 0173 | 私はあなたを愛しています【「愛してる」で○】 |
86 | EQIDEN2010 通常問題 #0019 | No. 86 来月、横浜・みなとみらいに新店舗がオープン予定である、「マルキュー」の愛称で人気の商業施設は何でしょう? 正解 : 109(イチマルキュー)【「SHIBUYA 109」など、「〇〇109」の表現はもう1回】 EQIDEN2010 通常問題 0019 | 109(イチマルキュー)【「SHIBUYA 109」など、「〇〇109」の表現はもう1回】 |
87 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0634 | No. 87 刑法で定められている財産刑で、1万円以上のものを罰金といいますが、千円以上1万円未満のものを何というでしょう? 正解 : 科料(かりょう、とがりょう) abc the eighth (2010) 通常問題 0634 | 科料(かりょう、とがりょう) |
88 | EQIDEN2008 通常問題 #0337 | No. 88 株式取引などで、自己資金に借入れ金を加えることでより大きな損益が生じることを、「梃子(テコ)の原理」を意味する英語で「何効果」というでしょう? 正解 : レバレッジ(levalege)効果 EQIDEN2008 通常問題 0337 | レバレッジ(levalege)効果 |
89 | EQIDEN2014 通常問題 #0033 | No. 89 『海洋自由論』や『戦争と平和の法』などの著書があり、「国際法の父」と呼ばれるオランダの法学者は誰でしょう? 正解 : フーゴー・グロティウス EQIDEN2014 通常問題 0033 | フーゴー・グロティウス |
90 | abc the fourth (2006) 敗者復活 #0098 | No. 90 パリ・オペラ座の天井画『夢の花束』や『私と村』などで知られ、エコール・ド・パリの一員として活躍したロシア生まれの画家は誰でしょう? 正解 : マルク・シャガール abc the fourth (2006) 敗者復活 0098 | マルク・シャガール |
91 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0543 | No. 91 サッカーJ1・浦和レッズの前社長でもある、現在の日本サッカー協会会長は誰でしょう? 正解 : 犬飼基昭[いぬかい・もとあき] abc the seventh (2009) 通常問題 0543 | 犬飼基昭[いぬかい・もとあき] |
92 | abc the third (2005) 通常問題 #0938 | No. 92 サッカーで、ファウルされたと見せかけて、わざと自ら転倒する反則行為を何というでしょう? 正解 : シミュレーション abc the third (2005) 通常問題 0938 | シミュレーション |
93 | abc the first (2003) 通常問題 #0683 | No. 93 漢字の部首で、左半分の部分を偏というのに対し、右半分の部分を何というでしょう? 正解 : 旁(ツクリ) abc the first (2003) 通常問題 0683 | 旁(ツクリ) |
94 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0121 | No. 94 ケイト・シェパードを中心とした活動により、1893年、世界で初めて女性参政権が認められた国はどこでしょう? 正解 : ニュージーランド abc the tenth (2012) 通常問題 0121 | ニュージーランド |
95 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0468 | No. 95 当時流行していた2つのヒット曲のタイトルを組み合わせて名付けられた、サザンオールスターズのデビュー曲は何でしょう? 正解 : 『勝手にシンドバッド』 abc the fourth (2006) 通常問題 0468 | 『勝手にシンドバッド』 |
96 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0821 | No. 96 ことわざで、「さんまが出ると引っ込む」といわれているのは「あんま」ですが、「無理が通れば引っ込む」といわれているのは何でしょう? 正解 : 道理 abc the seventh (2009) 通常問題 0821 | 道理 |
97 | 誤2 (2004) 予備 #0032 | No. 97 オスカー・ワイルドの童話「幸福の王子」で、王子の体につけられていた宝石を貧しい人々に運んだ鳥は何でしょう? 正解 : ツバメ 誤2 (2004) 予備 0032 | ツバメ |
98 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0449 | No. 98 南アメリカに生息するペンギンや、ペルー海流の別名にその名を残す、ドイツの地理学者は誰でしょう? 正解 : アレクサンダー・フォン・フンボルト abc the ninth (2011) 通常問題 0449 | アレクサンダー・フォン・フンボルト |
99 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0059 | No. 99 これまでに東野英治郎、西村晃(こう)、佐野浅夫、石坂浩二、そして里見浩太朗が演じている、テレビ時代劇の主人公は誰でしょう? 正解 : 水戸光圀 abc the fourth (2006) 通常問題 0059 | 水戸光圀 |
100 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0687 | No. 100 『キオス島の虐殺』や『民衆を率いる自由の女神』などの作品で知られる、フランスの画家は誰でしょう? 正解 : ウジェーヌ・ドラクロワ abc the fifth (2007) 通常問題 0687 | ウジェーヌ・ドラクロワ |