ペーパークイズを除く全問題からランダムで抽出した問題100問を表示します。
Number | Info | Question | Answer |
---|---|---|---|
1 | abc the eighth (2010) 敗者復活 #0057 | No. 1 「春のうららの隅田川」の歌いだしで始まる、作詞・武島羽衣(たけしま・はごろも)、作曲・滝廉太郎の唱歌は何でしょう? 正解 : 『花』 abc the eighth (2010) 敗者復活 0057 | 『花』 |
2 | abc the third (2005) 通常問題 #0552 | No. 2 音楽の様式の一種であるロカビリーとは、ロックンロールと何という言葉の合成語でしょう? 正解 : ヒルビリー abc the third (2005) 通常問題 0552 | ヒルビリー |
3 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0365 | No. 3 花粉や動物の毛などに代表される、アレルギーの原因になる物質のことを何というでしょう? 正解 : アレルゲン abc the fifth (2007) 通常問題 0365 | アレルゲン |
4 | abc the third (2005) 通常問題 #0738 | No. 4 福岡県の八女市(やめし)が生産量日本一を誇る、日覆いして育てた葉を用いる最高級の煎茶を何というでしょう? 正解 : 玉露 abc the third (2005) 通常問題 0738 | 玉露 |
5 | EQIDEN2014 通常問題 #0051 | No. 5 歌手の前川清、美輪明宏、福山雅治に共通する出身都道府県はどこでしょう? 正解 : 長崎県 EQIDEN2014 通常問題 0051 | 長崎県 |
6 | EQIDEN2009 通常問題 #0091 | No. 6 お笑いコンビ・バッファロー吾郎の明浩(あきひろ)と、天津の卓寛(たくひろ)に共通する苗字は何でしょう? 正解 : 木村 EQIDEN2009 通常問題 0091 | 木村 |
7 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0575 | No. 7 ラグビーで、スクラムにおいて最前列中央の位置にあたるポジションは何でしょう? 正解 : フッカー abc the sixth (2008) 通常問題 0575 | フッカー |
8 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0552 | No. 8 数学で「複素平面」を作る2つの軸とは、実軸と何軸でしょう? 正解 : 虚軸 abc the 12th (2014) 通常問題 0552 | 虚軸 |
9 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0616 | No. 9 「Self Contained Underwater Breathing Apparatus」の略である、水中で呼吸をするための装置のことを何というでしょう? 正解 : スキューバ(SCUBA) abc the 11th (2013) 通常問題 0616 | スキューバ(SCUBA) |
10 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0207 | No. 10 主に社会学や民族学の研究をするために行われる、現地調査のことを英語で何というでしょう? 正解 : フィールドワーク abc the eighth (2010) 通常問題 0207 | フィールドワーク |
11 | abc the fourth (2006) 敗者復活 #0005 | No. 11 主に1998年と2002年に入団した23人のプロ野球選手を、代表的な投手にちなんで「何世代」というでしょう? 正解 : 松坂世代 abc the fourth (2006) 敗者復活 0005 | 松坂世代 |
12 | abc the second (2004) 通常問題 #0756 | No. 12 親子丼に使われるのは鶏の卵と肉ですが、海鮮親子丼に使われるのはふつう何の卵と肉でしょう? 正解 : 鮭 abc the second (2004) 通常問題 0756 | 鮭 |
13 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0076 | No. 13 ロバのダプルにまたがって主人公とともに旅をする、セルバンテスの小説『ドン・キホーテ』に登場する従者は誰でしょう? 正解 : サンチョ・パンサ abc the ninth (2011) 通常問題 0076 | サンチョ・パンサ |
14 | EQIDEN2014 通常問題 #0365 | No. 14 児童福祉法の定義によって「児童」を大きく3つに分けると、「乳児」「幼児」と何でしょう? 正解 : 少年 EQIDEN2014 通常問題 0365 | 少年 |
15 | abc the second (2004) 敗者復活 #0028 | No. 15 アイルランドの首都はダブリンですが、アイスランドの首都はどこでしょう? 正解 : レイキャビク abc the second (2004) 敗者復活 0028 | レイキャビク |
16 | 誤誤 (2007) 予備 #0020 | No. 16 夜空に輝く星座の名前にもなっている「テーブル山」とは、どこの国にある山でしょう? 正解 : 南アフリカ共和国 誤誤 (2007) 予備 0020 | 南アフリカ共和国 |
17 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0187 | No. 17 「宅急便」はヤマトホールディングスの登録商標ですが、「魔女の宅急便」は何という会社の登録商標でしょう? 正解 : スタジオジブリ abc the fifth (2007) 通常問題 0187 | スタジオジブリ |
18 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0743 | No. 18 こたつや冷蔵庫によく用いられる、バイメタルなどを利用して温度を一定に保つ装置を英語で何というでしょう? 正解 : サーモスタット abc the sixth (2008) 通常問題 0743 | サーモスタット |
19 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0288 | No. 19 熊本ラーメンでよく使われる、ニンニクの香りを含んだ黒い油を何というでしょう? 正解 : マー油 abc the eighth (2010) 通常問題 0288 | マー油 |
20 | 誤1 (2003) 通常問題 #0171 | No. 20 普通のテレビの走査線は525本ですが、ハイビジョンの走査線の数は何本あるでしょう? 正解 : 1125本 誤1 (2003) 通常問題 0171 | 1125本 |
21 | 誤2 (2004) 通常問題 #0250 | No. 21 それぞれの本名を柴田秀之(しばたしゅうじ)と宮崎重明(みやざきしげあき)という、『SAY YES』『YAH YAH YAH』などのヒット曲で知られる人気デュオは何でしょう? 正解 : チャゲ&飛鳥 誤2 (2004) 通常問題 0250 | チャゲ&飛鳥 |
22 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0281 | No. 22 有権者に対して総選挙の実施などを広く知らせることを、漢字2文字で何というでしょう? 正解 : 公示 abc the sixth (2008) 通常問題 0281 | 公示 |
23 | abc the third (2005) 通常問題 #0193 | No. 23 警察の詰所で、警官が住まないタイプの物を交番というのに対し、職住一体型の物を何と言うでしょう? 正解 : 駐在所 abc the third (2005) 通常問題 0193 | 駐在所 |
24 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0027 | No. 24 元々は主人公の名前から『セーラ・クルー』というタイトルがつけられていた、フランシス・バーネットの小説は何でしょう? 正解 : 『小公女』 abc the fifth (2007) 通常問題 0027 | 『小公女』 |
25 | 誤4 (2006) 通常問題 #0223 | No. 25 1グラムで約37ギガベクレルの放射能をもち、かつての放射能の単位「キュリー」を定めるもととなっていた元素は何でしょう? 正解 : ラジウム 誤4 (2006) 通常問題 0223 | ラジウム |
26 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0422 | No. 26 アップ、ダウン、チャーム、ストレンジ、トップ、ボトムの6種類がある、素粒子の一種は何でしょう? 正解 : クォーク abc the ninth (2011) 通常問題 0422 | クォーク |
27 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0499 | No. 27 F1ドライバーのフェルナンド・アロンソが、今年から所属するチームはどこでしょう? 正解 : ボーダフォン・マクラーレン・メルセデス abc the fifth (2007) 通常問題 0499 | ボーダフォン・マクラーレン・メルセデス |
28 | EQIDEN2011 通常問題 #0005 | No. 28 バレンタインデーのお返しにキャンディーやマシュマロなどのプレゼントを贈る日を、ある色を使って「何デー」というでしょう? 正解 : ホワイトデー EQIDEN2011 通常問題 0005 | ホワイトデー |
29 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0738 | No. 29 「自我を捨て、自然にゆだねて生きる」という意味をもつ、夏目漱石が自ら造語して掲げた思想を何というでしょう? 正解 : 則天去私 abc the fifth (2007) 通常問題 0738 | 則天去私 |
30 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0894 | No. 30 『ひと夏のKIDSゲーム』でデビューし、代表作に『ラブひな』や『魔法先生ネギま!』などがある漫画家は誰でしょう? 正解 : 赤松健(あかまつけん) abc the fourth (2006) 通常問題 0894 | 赤松健(あかまつけん) |
31 | 誤1 (2003) 通常問題 #0045 | No. 31 1968年1月4日の時価総額を100とする、東証株価指数のことをアルファベット5文字で何というでしょう? 正解 : TOPIX 誤1 (2003) 通常問題 0045 | TOPIX |
32 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0044 | No. 32 英語では「オーバーオール」と呼ばれる、上下がつなぎ状になっている胸当てつきのズボンのことを、フランス語で何というでしょう? 正解 : サロペット(salopette) abc the 11th (2013) 通常問題 0044 | サロペット(salopette) |
33 | abc the second (2004) 通常問題 #0094 | No. 33 第1次世界大戦中のイタリア戦線を舞台に、アメリカの青年将校ヘンリーとイギリス人看護婦の恋愛を描いた、ヘミングウェーの代表作は何でしょう? 正解 : 武器よさらば(A Farewell to Arms) abc the second (2004) 通常問題 0094 | 武器よさらば(A Farewell to Arms) |
34 | abc the third (2005) 敗者復活 #0097 | No. 34 1685年3月21日に生まれたドイツの音楽家で、「音楽の父」と呼ばれるのは誰でしょう? 正解 : ヨハン・セバスチャン・バッハ abc the third (2005) 敗者復活 0097 | ヨハン・セバスチャン・バッハ |
35 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0072 | No. 35 将棋の飛車とほぼ同じ動きをする、チェスで盤の四隅に配置される城の形をした駒は何でしょう? 正解 : ルーク abc the sixth (2008) 通常問題 0072 | ルーク |
36 | 誤3 (2005) 予備 #0022 | No. 36 1492年にグラナダが陥落したことで完成した、スペインのキリスト教徒による国土回復運動は何でしょう? 正解 : レコンキスタ 誤3 (2005) 予備 0022 | レコンキスタ |
37 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0553 | No. 37 昨年放送されたドラマ『Wの悲劇』『息もできない夏』『東京全力少女』で主演を務めた女優は誰でしょう? 正解 : 武井咲(たけい・えみ) abc the 11th (2013) 通常問題 0553 | 武井咲(たけい・えみ) |
38 | abc the second (2004) 敗者復活 #0078 | No. 38 英雄テセウスによってラビュリントスで退治されたギリシャ神話に登場する怪物で、人間の体に牛の頭が乗った風貌で知られるのは何でしょう? 正解 : ミノタウロス abc the second (2004) 敗者復活 0078 | ミノタウロス |
39 | abc the third (2005) 通常問題 #0909 | No. 39 一緒に鍋に入れる水菜の音がその由来となっている、「クジラ鍋」ともいわれる関西名物の鍋といったら何でしょう? 正解 : はりはり鍋 abc the third (2005) 通常問題 0909 | はりはり鍋 |
40 | EQIDEN2013 通常問題 #0360 | No. 40 アルファベット3文字で「QOL」ともいう、真の生活の豊かさや生活環境の「質」を重視した考え方を英語で何というでしょう? 正解 : クオリティオブライフ EQIDEN2013 通常問題 0360 | クオリティオブライフ |
41 | EQIDEN2011 通常問題 #0390 | No. 41 優勝カップを寄贈したアメリカのテニス選手の名に由来する、男子テニスの国別対抗戦は何でしょう? 正解 : デビスカップ EQIDEN2011 通常問題 0390 | デビスカップ |
42 | EQIDEN2013 通常問題 #0057 | No. 42 今年没後50周年を迎える、空手チョップを武器に昭和20年代から30年代にかけて絶大な人気を誇ったプロレスラーは誰でしょう? 正解 : 力道山 EQIDEN2013 通常問題 0057 | 力道山 |
43 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0216 | No. 43 日本から全く見えない4つの星座とは、カメレオン座、テーブルさん座、はちぶんぎ座とあとひとつは何でしょう? 正解 : ふうちょう座 abc the 11th (2013) 通常問題 0216 | ふうちょう座 |
44 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0461 | No. 44 仏壇に使用する仏具の中で「三具足(みつぐそく)」と呼ばれる3つの道具とは、花立(はなたて)、燭台(しょくだい)と何でしょう? 正解 : 香炉(こうろ) abc the tenth (2012) 通常問題 0461 | 香炉(こうろ) |
45 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0744 | No. 45 ギターやドラムの演奏に用いられる、文字や数字などで演奏する方法が記された楽譜は何でしょう? 正解 : タブ譜(タブラチュア譜、奏法譜) abc the ninth (2011) 通常問題 0744 | タブ譜(タブラチュア譜、奏法譜) |
46 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0281 | No. 46 1669年に起こった松前藩に対するアイヌ人たちの蜂起のことを、アイヌ人指導者の名前から「何の戦い」というでしょう? 正解 : シャクシャインの戦い abc the tenth (2012) 通常問題 0281 | シャクシャインの戦い |
47 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0188 | No. 47 人気俳優の奥さんで、中尾彬(なかお・あきら)の妻は池波志乃(いけなみ・しの)ですが、中尾明慶(なかお・あきよし)の妻である女優は誰でしょう? 正解 : 仲里衣紗(なか・りいさ) abc the 12th (2014) 通常問題 0188 | 仲里衣紗(なか・りいさ) |
48 | abc the second (2004) 通常問題 #0680 | No. 48 初めて流行が報告されたイングランド北部の地名がついた、鶏の伝染病といえば何でしょう? 正解 : ニューカッスル病 abc the second (2004) 通常問題 0680 | ニューカッスル病 |
49 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0893 | No. 49 昨年(2008年)9月に亡くなったハリウッドの名優で、主な出演作に『明日にむかって撃て』や『ハスラー』があるのは誰でしょう? 正解 : (ポール・)ニューマン abc the seventh (2009) 通常問題 0893 | (ポール・)ニューマン |
50 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0193 | No. 50 平面上の2つの定点からの距離の和が一定であるような点全体の集まりは、どんな図形になるでしょう? 正解 : 楕円 abc the seventh (2009) 通常問題 0193 | 楕円 |
51 | abc the first (2003) 通常問題 #0522 | No. 51 イタリア語で「1」という意味がある、スキップ、リバース、ワイルドなどの札がある人気カードゲームは何でしょう? 正解 : ウノ abc the first (2003) 通常問題 0522 | ウノ |
52 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0104 | No. 52 「ビッグアンドスモール」「クラップス」「ちんちろりん」といえば、いずれもどんな物を使ったギャンブルでしょう? 正解 : サイコロ abc the seventh (2009) 通常問題 0104 | サイコロ |
53 | EQIDEN2008 通常問題 #0304 | No. 53 書道家の双雲(そううん)、俳優の真治(しんじ)、サッカー解説者の修宏(のぶひろ)に共通する苗字は何でしょう? 正解 : 武田 EQIDEN2008 通常問題 0304 | 武田 |
54 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0287 | No. 54 他の色に染まることはないという意味から黒一色とされる、裁判官が裁判の時に着用する服のことを何というでしょう? 正解 : 法服(ほうふく) abc the fourth (2006) 通常問題 0287 | 法服(ほうふく) |
55 | EQIDEN2008 通常問題 #0314 | No. 55 北海道虻田(あぶた)郡にある町で、今年のサミット・先進国首脳会議が開催されるのはどこでしょう? 正解 : 洞爺湖町(とうやこちょう) EQIDEN2008 通常問題 0314 | 洞爺湖町(とうやこちょう) |
56 | abc the first (2003) 通常問題 #0268 | No. 56 「翼よ、あれがパリの灯だ」の名文句を残した、1927年史上初めて単独で大西洋無着陸横断飛行を成功させたアメリカの飛行家は誰でしょう? 正解 : チャールズ・リンドバーグ abc the first (2003) 通常問題 0268 | チャールズ・リンドバーグ |
57 | abc the first (2003) 通常問題 #0840 | No. 57 1930年からドイツとフランスとの国境に構築された要塞線のことを、フランスの陸相の名をとって何というでしょう? 正解 : マジノ線 abc the first (2003) 通常問題 0840 | マジノ線 |
58 | abc the third (2005) 通常問題 #0290 | No. 58 昭和11年に日本プロ野球界初のノーヒット・ノーランを達成した、巨人軍の永久欠番「14」をつけていた投手は誰でしょう? 正解 : 沢村栄治 abc the third (2005) 通常問題 0290 | 沢村栄治 |
59 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0623 | No. 59 1984年にアメリカの臨床心理学者クレイグ・ブロードが提唱した、コンピュータを扱うことによって起きる精神的な問題や症状を何というでしょう? 正解 : テクノストレス abc the fourth (2006) 通常問題 0623 | テクノストレス |
60 | abc the second (2004) 通常問題 #0274 | No. 60 アニメ化されている人気漫画「あたしンち」で、主人公一家の苗字は何でしょう? 正解 : タチバナ abc the second (2004) 通常問題 0274 | タチバナ |
61 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0648 | No. 61 女子柔道の選手である、巴恵、順恵(よしえ)、雅恵の三姉妹の名字は何でしょう? 正解 : 上野 abc the fifth (2007) 通常問題 0648 | 上野 |
62 | EQIDEN2009 通常問題 #0344 | No. 62 「トリノ・イタリア自動車製造所」という意味の言葉を略して呼ばれる、イタリア最大の自動車メーカーはどこでしょう? 正解 : FIAT[フィアット] EQIDEN2009 通常問題 0344 | FIAT[フィアット] |
63 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0477 | No. 63 約5億4000万年前から4億9000万年前までの時期を指す、古生代の最初に当たる地質時代の区分は何でしょう? 正解 : カンブリア紀 abc the 12th (2014) 通常問題 0477 | カンブリア紀 |
64 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0722 | No. 64 昨年(2013年)誕生した、イギリスのウィリアム王子とキャサリン夫人の長男の名前は何でしょう? 正解 : ジョージ abc the 12th (2014) 通常問題 0722 | ジョージ |
65 | abc the first (2003) 通常問題 #0039 | No. 65 ボートのエイト競技で、ボートに乗るのは何人でしょう? 正解 : 9人 abc the first (2003) 通常問題 0039 | 9人 |
66 | EQIDEN2012 通常問題 #0054 | No. 66 夏・冬あわせて、日本人最多の7回のオリンピック出場を果たしている、女性スポーツ選手は誰でしょう? 正解 : 橋本聖子(はしもと・せいこ) EQIDEN2012 通常問題 0054 | 橋本聖子(はしもと・せいこ) |
67 | EQIDEN2011 通常問題 #0264 | No. 67 ロシアの作家バイコフの小説『偉大なる王(ワン)』で、「偉大なる王(ワン)」と呼ばれる動物は何でしょう? 正解 : 虎 EQIDEN2011 通常問題 0264 | 虎 |
68 | 誤2 (2004) 通常問題 #0380 | No. 68 歌手・島谷ひとみの曲のタイトルにもなっている、アンドロメダの救出やメデューサの退治などで知られるギリシャ神話の英雄は誰でしょう? 正解 : ペルセウス 誤2 (2004) 通常問題 0380 | ペルセウス |
69 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0478 | No. 69 イタリア語の「100に比べて」という意味の言葉に由来する、百分率を表す単位は何でしょう? 正解 : パーセント abc the seventh (2009) 通常問題 0478 | パーセント |
70 | abc the second (2004) 通常問題 #0453 | No. 70 源氏物語第28帖の巻名にもなっている、二百十日前後に吹く強い風のことを特に何と言うでしょう? 正解 : 野分(のわき・のわけ) abc the second (2004) 通常問題 0453 | 野分(のわき・のわけ) |
71 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0756 | No. 71 医療資格で、OTと略されるのは作業療法士ですが、PTと略されるのは何でしょう? 正解 : 理学療法士 abc the seventh (2009) 通常問題 0756 | 理学療法士 |
72 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0754 | No. 72 アルプス山脈からアドリア海に向かって吹き下りる、寒冷で乾燥した風のことを、ギリシア神話の北風の神・ボレアスの名にちなんで何というでしょう? 正解 : ボーラ abc the tenth (2012) 通常問題 0754 | ボーラ |
73 | EQIDEN2010 通常問題 #0036 | No. 73 北の夜空に見える北斗七星は、何という星座の一部でしょう? 正解 : おおぐま座 EQIDEN2010 通常問題 0036 | おおぐま座 |
74 | EQIDEN2009 通常問題 #0218 | No. 74 その過酷さから別名を「鉄人レース」という、水泳、自転車、マラソンを続けて行うスポーツといえば何でしょう? 正解 : トライアスロン EQIDEN2009 通常問題 0218 | トライアスロン |
75 | abc the third (2005) 通常問題 #0016 | No. 75 レオナルド・ダビンチの名画『モナ・リザ』が所蔵されている、パリにある美術館は何でしょう? 正解 : ルーブル美術館 abc the third (2005) 通常問題 0016 | ルーブル美術館 |
76 | 誤1 (2003) 通常問題 #0311 | No. 76 729年、聖武天皇の妻として臣下から初の皇后となった、藤原不比等の娘といえば誰でしょう? 正解 : 光明皇后 誤1 (2003) 通常問題 0311 | 光明皇后 |
77 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0163 | No. 77 ベラスケスの『ブレダの開城』やゴヤの『着衣のマハ』『裸のマハ』などが収蔵されている、スペインの美術館は何でしょう? 正解 : プラド美術館 abc the ninth (2011) 通常問題 0163 | プラド美術館 |
78 | EQIDEN2011 通常問題 #0120 | No. 78 「えたいの知れない不吉な塊が私の心を始終圧(おさ)えつけていた。」という書き出しで始まる、作家・梶井基次郎(かじい・もとじろう)の代表作は何でしょう? 正解 : 『檸檬(れもん)』 EQIDEN2011 通常問題 0120 | 『檸檬(れもん)』 |
79 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0480 | No. 79 ロゼッタストーンに記されている3種類の文字といえば、ギリシャ文字、デモティックと何でしょう? 正解 : ヒエログリフ【神聖文字】 abc the tenth (2012) 通常問題 0480 | ヒエログリフ【神聖文字】 |
80 | 誤3 (2005) 通常問題 #0069 | No. 80 豊臣秀吉の暗殺に失敗し、京都の三条河原で釜箭(かまいり)の刑に処せられたという大盗賊は誰でしょう? 正解 : 石川五右衛門 誤3 (2005) 通常問題 0069 | 石川五右衛門 |
81 | 誤誤 (2007) 通常問題 #0250 | No. 81 四日市市があるのは三重県ですが、廿日市(はつかいち)市があるのは何県でしょう? 正解 : 広島県 誤誤 (2007) 通常問題 0250 | 広島県 |
82 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0003 | No. 82 「ぶらつく」という意味の英語に由来する、自転車であちこちきままにぶらつくことを表す和製英語は何でしょう? 正解 : ポタリング abc the 12th (2014) 通常問題 0003 | ポタリング |
83 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0206 | No. 83 日本の国会で衆議院が解散になった場合、何日以内に総選挙を行わなければならないでしょう? 正解 : 40日以内 abc the fourth (2006) 通常問題 0206 | 40日以内 |
84 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0495 | No. 84 『法の精神』を書いたのはモンテスキューですが、『ローマ法の精神』を書いた19世紀ドイツの法学者は誰でしょう? 正解 : ルドルフ・フォン・イェーリング abc the ninth (2011) 通常問題 0495 | ルドルフ・フォン・イェーリング |
85 | 誤1 (2003) 通常問題 #0504 | No. 85 平塚らいてうの「原始女性は太陽であった」という言葉が有名な、女性解放をうたって大正時代に刊行された雑誌は何でしょう? 正解 : 『青鞜』 誤1 (2003) 通常問題 0504 | 『青鞜』 |
86 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0623 | No. 86 ドイツの飛行機会社・メッサーシュミット社で初めて導入された、労働時間を定められた範囲の中で自由に決められる制度を何というでしょう? 正解 : フレックスタイム制度 abc the eighth (2010) 通常問題 0623 | フレックスタイム制度 |
87 | EQIDEN2010 通常問題 #0345 | No. 87 今年上半期の欧州連合の議長国を務めている、首都をマドリードに置く国はどこでしょう? 正解 : スペイン EQIDEN2010 通常問題 0345 | スペイン |
88 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0266 | No. 88 世界の音楽で、フランス語で「歌」の意味を持つのは「シャンソン」ですが、イタリア語で「歌」の意味を持つのはどんな音楽でしょう? 正解 : カンツォーネ(Canzone) abc the 11th (2013) 通常問題 0266 | カンツォーネ(Canzone) |
89 | EQIDEN2008 通常問題 #0100 | No. 89 日本の宝くじを、発売しているのはみずほ銀行ですが、所管している省庁はどこでしょう? 正解 : 総務省 EQIDEN2008 通常問題 0100 | 総務省 |
90 | 誤3 (2005) 通常問題 #0352 | No. 90 原子番号57番から71番までの元素群をランタノイドといいますが、原子番号89番から103番までの元素群を何というでしょう? 正解 : アクチノイド 誤3 (2005) 通常問題 0352 | アクチノイド |
91 | abc the first (2003) 通常問題 #0409 | No. 91 スペースシャトルの打ち上げが行われるケネディ宇宙センターがあるのはアメリカの何州でしょう? 正解 : フロリダ州 abc the first (2003) 通常問題 0409 | フロリダ州 |
92 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0515 | No. 92 リムスキー・コルサコフに師事したイタリアの作曲家で、交響詩『ローマ三部作』で知られるのは誰でしょう? 正解 : オットリーノ・レスピーギ abc the sixth (2008) 通常問題 0515 | オットリーノ・レスピーギ |
93 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0492 | No. 93 太陽の黒点は、周囲より温度が高い部分、低い部分のどちらでしょう? 正解 : 低い部分 abc the fourth (2006) 通常問題 0492 | 低い部分 |
94 | EQIDEN2013 通常問題 #0207 | No. 94 陸上植物の葉に見られる、蒸散や呼吸、光合成を行うために必要な穴のことを何というでしょう? 正解 : 気孔 EQIDEN2013 通常問題 0207 | 気孔 |
95 | abc the fourth (2006) 敗者復活 #0091 | No. 95 光化学スモッグの調査用植物として広く使われている、夏休みの観察日記でもおなじみの花は何でしょう? 正解 : アサガオ abc the fourth (2006) 敗者復活 0091 | アサガオ |
96 | 誤誤 (2007) 通常問題 #0073 | No. 96 健康志向の「ナチュラル」や、100円均一の「ストア100」などの様々なバリエーションの店舗を展開する、大手コンビニチェーンはどこでしょう? 正解 : ローソン 誤誤 (2007) 通常問題 0073 | ローソン |
97 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0616 | No. 97 日本に、最高裁判所は1ヶ所ありますが、高等裁判所は何ヶ所あるでしょう? 正解 : 8ヶ所 abc the seventh (2009) 通常問題 0616 | 8ヶ所 |
98 | abc the first (2003) 通常問題 #0750 | No. 98 浄瑠璃などを、楽器の伴奏無しで語ることを特に何というでしょう? 正解 : 素語り abc the first (2003) 通常問題 0750 | 素語り |
99 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0466 | No. 99 「多摩ニュータウン」があるのは東京都ですが、「泉北(せんぼく)ニュータウン」がある都道府県はどこでしょう? 正解 : 大阪府 abc the eighth (2010) 通常問題 0466 | 大阪府 |
100 | EQIDEN2012 通常問題 #0295 | No. 100 東京の人形町、和歌山の紀伊田辺駅前、石川県の安宅住吉(あたかすみよし)神社などに銅像がある、衣川(ころもがわ)の戦いでの立ち往生で知られる人物は誰でしょう? 正解 : 武蔵坊弁慶 EQIDEN2012 通常問題 0295 | 武蔵坊弁慶 |