ペーパークイズを除く全問題からランダムで抽出した問題100問を表示します。
Number | Info | Question | Answer |
---|---|---|---|
1 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0556 | No. 1 春日市は福岡県、春日部市は埼玉県ですが、春日井市があるのは何県でしょう? 正解 : 愛知県 abc the fifth (2007) 通常問題 0556 | 愛知県 |
2 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0320 | No. 2 野外でテントを張るときに、地面に打ち込んで綱を止める杭を英語で何というでしょう? 正解 : ペグ abc the sixth (2008) 通常問題 0320 | ペグ |
3 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0294 | No. 3 岐阜県、長野県、富山県の3県で県の鳥となっている鳥は何でしょう? 正解 : ライチョウ abc the 12th (2014) 通常問題 0294 | ライチョウ |
4 | EQIDEN2011 通常問題 #0356 | No. 4 ゴルフで、18ホールの合計スコアで勝敗を決める方式をマッチプレーに対して何というでしょう? 正解 : ストロークプレー EQIDEN2011 通常問題 0356 | ストロークプレー |
5 | EQIDEN2010 通常問題 #0254 | No. 5 「一六銀行」とも呼ばれる、物品を担保にとって金銭を貸す金融業の一種は何でしょう? 正解 : 質屋 EQIDEN2010 通常問題 0254 | 質屋 |
6 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0643 | No. 6 茶に関する日本最古の書『喫茶養生記』も著している、臨済宗の開祖は誰でしょう? 正解 : 栄西 abc the 12th (2014) 通常問題 0643 | 栄西 |
7 | abc the second (2004) 通常問題 #0661 | No. 7 鯉のぼりのおなかがからっぽであるように、口は悪いがさっぱりした性格のことを「五月の鯉の何」というでしょう? 正解 : 吹き流し abc the second (2004) 通常問題 0661 | 吹き流し |
8 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0090 | No. 8 K-1やボクシングのWBCで導入されている、特定のラウンド終了後に、ジャッジマンがつけた得点を公開する制度は何でしょう? 正解 : オープンスコアリングシステム(公開採点制度) abc the ninth (2011) 通常問題 0090 | オープンスコアリングシステム(公開採点制度) |
9 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0174 | No. 9 2つの点を両端とする、長さが有限な真っ直ぐの線を何というでしょう? 正解 : 線分 abc the fourth (2006) 通常問題 0174 | 線分 |
10 | abc the sixth (2008) 敗者復活 #0020 | No. 10 ラーマ9世ことプミポン国王を国家元首とする、東南アジアの国はどこでしょう? 正解 : タイ abc the sixth (2008) 敗者復活 0020 | タイ |
11 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0050 | No. 11 今年1月、経営再建が進む日本航空の会長兼最高経営責任者に就任したのは誰でしょう? 正解 : 稲盛和夫(いなもり・かずお) abc the eighth (2010) 通常問題 0050 | 稲盛和夫(いなもり・かずお) |
12 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0812 | No. 12 日本ソムリエ協会が定めるソムリエバッジに、デザインされている果物は何でしょう? 正解 : ブドウ abc the fourth (2006) 通常問題 0812 | ブドウ |
13 | abc the first (2003) 通常問題 #0045 | No. 13 野菜などを普通の畑で栽培する方法を、温室栽培に対して何というでしょう? 正解 : 露地栽培 abc the first (2003) 通常問題 0045 | 露地栽培 |
14 | 誤2 (2004) 予備 #0006 | No. 14 大人のオスのゴリラが興奮や緊張をした時に両手で激しく胸を叩く行動を何と言うでしょう? 正解 : ドラミング 誤2 (2004) 予備 0006 | ドラミング |
15 | abc the first (2003) 通常問題 #0707 | No. 15 国連の機関でユネスコの本部があるのはパリですが、ユニセフの本部があるのはどこの都市でしょう? 正解 : ニューヨーク abc the first (2003) 通常問題 0707 | ニューヨーク |
16 | EQIDEN2013 通常問題 #0374 | No. 16 ロゴマークには槍を高くかざした原始人が描かれている、角川書店の編集者だった見城徹(けんじょう・とおる)らが設立した出版社は何でしょう? 正解 : 幻冬舎(げんとうしゃ) EQIDEN2013 通常問題 0374 | 幻冬舎(げんとうしゃ) |
17 | 誤1 (2003) 通常問題 #0132 | No. 17 銀行が優良企業に対して適用する、最優遇貸出金利のことを何というでしょう? 正解 : プライムレート 誤1 (2003) 通常問題 0132 | プライムレート |
18 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0595 | No. 18 団塊の世代が多く退職するために社会に支障がおきる問題を、その年代から何年問題というでしょう? 正解 : 2007年問題 abc the fourth (2006) 通常問題 0595 | 2007年問題 |
19 | abc the first (2003) 敗者復活 #0008 | No. 19 父親に俳優の上原謙、長男に同じく俳優の山下徹大(てつお)がいる、映画「若大将」シリーズで有名な俳優は誰でしょう? 正解 : 加山雄三 abc the first (2003) 敗者復活 0008 | 加山雄三 |
20 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0442 | No. 20 東京証券取引所が1999年に開設した、成長可能性のあるベンチャー企業を対象とした株式市場は何でしょう? 正解 : マザーズ abc the 12th (2014) 通常問題 0442 | マザーズ |
21 | EQIDEN2011 通常問題 #0036 | No. 21 その名は江戸時代の琴の名人に由来するといわれる、ニッキの香りが特徴的な京都名物のお菓子は何でしょう? 正解 : 八ツ橋 EQIDEN2011 通常問題 0036 | 八ツ橋 |
22 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0572 | No. 22 今年のF1グランプリで、開幕戦が開催された国はどこでしょう? 正解 : バーレーン abc the fourth (2006) 通常問題 0572 | バーレーン |
23 | EQIDEN2013 通常問題 #0225 | No. 23 その「大賞」だけは審査ではなく投票によって選ばれる、日本デザイン振興会が一年に一度、デザインが優れた事物に授与している賞は何でしょう? 正解 : グッドデザイン賞 EQIDEN2013 通常問題 0225 | グッドデザイン賞 |
24 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0449 | No. 24 「より良い都市、より良い生活」というスローガンで、今年5月1日から半年間にわたって万国博覧会が開催される都市はどこでしょう? 正解 : 上海 abc the eighth (2010) 通常問題 0449 | 上海 |
25 | abc the fifth (2007) 敗者復活 #0028 | No. 25 世界では7番目、アジアでは4番目に大きい、日本の島といえば何でしょう? 正解 : 本州 abc the fifth (2007) 敗者復活 0028 | 本州 |
26 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0220 | No. 26 日本書紀の記述によると紀元前660年に即位したとされている、日本で最初の天皇は誰でしょう? 正解 : 神武天皇(じんむてんのう) abc the 11th (2013) 通常問題 0220 | 神武天皇(じんむてんのう) |
27 | EQIDEN2010 通常問題 #0055 | No. 27 「土偶(どぐう)」と「埴輪(はにわ)」のうち、古墳の周りに並べ立てられたものはどちらでしょう? 正解 : 埴輪 EQIDEN2010 通常問題 0055 | 埴輪 |
28 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0176 | No. 28 日本テレビ系列で放送中の連続ドラマ『名探偵コナン工藤新一への挑戦状』で、主人公の工藤新一を演じる俳優は誰でしょう? 正解 : 溝端淳平(みぞばた・じゅんぺい) abc the ninth (2011) 通常問題 0176 | 溝端淳平(みぞばた・じゅんぺい) |
29 | EQIDEN2009 通常問題 #0059 | No. 29 サイコロ状に切ったパンをバターで炒めたり油で揚げたりしたもので、スープの浮き身などに使われるのは何でしょう? 正解 : クルトン[crouton] EQIDEN2009 通常問題 0059 | クルトン[crouton] |
30 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0497 | No. 30 楽しい謝肉祭を背景に主人公である人形の恋と悲劇を描いた、ストラヴィンスキーの3大バレエ曲の1つは何でしょう? 正解 : 『ペトルーシュカ』 abc the 11th (2013) 通常問題 0497 | 『ペトルーシュカ』 |
31 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0321 | No. 31 台の上のゴールマンにボールを投げ渡すと得点になる、バスケットボールへの導入ゲームとして行われている球技は何でしょう? 正解 : ポートボール abc the fourth (2006) 通常問題 0321 | ポートボール |
32 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0601 | No. 32 現在の衆議院議長は河野洋平ですが、参議院議長は誰でしょう? 正解 : 江田五月(えださつき) abc the sixth (2008) 通常問題 0601 | 江田五月(えださつき) |
33 | EQIDEN2011 通常問題 #0362 | No. 33 3人でじゃんけんをして、グー、チョキ、パーであいこになったとき、3人の手で伸びている指は全部で何本でしょう? 正解 : 7本 EQIDEN2011 通常問題 0362 | 7本 |
34 | EQIDEN2009 通常問題 #0175 | No. 34 雷をはじめとする気象全般を司る、ギリシャ神話において神々の王として君臨する神様は誰でしょう? 正解 : ゼウス[Zeus] EQIDEN2009 通常問題 0175 | ゼウス[Zeus] |
35 | abc the third (2005) 通常問題 #0358 | No. 35 日本名を「ムラサキウマゴヤシ」という、家庭でも簡単に栽培できるマメ科の野菜は何でしょう? 正解 : アルファルファ abc the third (2005) 通常問題 0358 | アルファルファ |
36 | abc the first (2003) 通常問題 #0438 | No. 36 英語で「ごしごし洗う」という意味の、毛穴の汚れを落とすための細かい粒子が入った洗顔料を何というでしょう? 正解 : スクラブ abc the first (2003) 通常問題 0438 | スクラブ |
37 | abc the second (2004) 通常問題 #0185 | No. 37 「石川や 浜の真砂(まさご)は 尽きるとも 世に盗人の 種はつきまじ」という辞世の句を詠んだ、世紀の大泥棒といえば誰でしょう? 正解 : 石川五右衛門 abc the second (2004) 通常問題 0185 | 石川五右衛門 |
38 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0201 | No. 38 イスラム教の開祖マホメットの生誕地メッカと、亡くなった地メディナがある国はどこでしょう? 正解 : サウジアラビア abc the eighth (2010) 通常問題 0201 | サウジアラビア |
39 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0494 | No. 39 天武天皇の皇子で、701年に藤原不比等と共に大宝律令を完成させたのは誰でしょう? 正解 : 刑部親王(おさかべしんのう) abc the tenth (2012) 通常問題 0494 | 刑部親王(おさかべしんのう) |
40 | 誤1 (2003) 通常問題 #0450 | No. 40 源義経が行った「ひよどりごえの奇襲」で知られる、1184年に争われた戦いは何でしょう? 正解 : 一の谷の戦い 誤1 (2003) 通常問題 0450 | 一の谷の戦い |
41 | EQIDEN2013 通常問題 #0099 | No. 41 日本に10社ある電力会社の中で唯一、原子力発電所を持っていないのはどこでしょう? 正解 : 沖縄電力株式会社 EQIDEN2013 通常問題 0099 | 沖縄電力株式会社 |
42 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0712 | No. 42 4月からNHK-BSプレミアムで放送される、子どもと父親が週末一緒に楽しむための幼児向け新番組のタイトルは何でしょう? 正解 : 「おとうさんといっしょ」 abc the 11th (2013) 通常問題 0712 | 「おとうさんといっしょ」 |
43 | EQIDEN2012 通常問題 #0034 | No. 43 平昌(ピョンチャン)冬季オリンピック、サッカーワールドカップ・ロシア大会が開催されるのは、いずれも西暦何年の事でしょう? 正解 : 2018年 EQIDEN2012 通常問題 0034 | 2018年 |
44 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0168 | No. 44 日本では「小手調べ」という意味でも使われる、ボクシングで腕先だけで小刻みに打つ軽いパンチのことを英語で何というでしょう? 正解 : ジャブ abc the fifth (2007) 通常問題 0168 | ジャブ |
45 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0448 | No. 45 劇中歌『誰も寝てはならぬ』が昨年一躍有名になった、プッチーニのオペラといえば何でしょう? 正解 : 『トゥーランドット』 abc the fifth (2007) 通常問題 0448 | 『トゥーランドット』 |
46 | 誤誤 (2007) 通常問題 #0230 | No. 46 杏の種をすりつぶしたものを水で溶き寒天で固めて作る、デザートとして出されることが多い食べ物は何でしょう? 正解 : 杏仁豆腐 誤誤 (2007) 通常問題 0230 | 杏仁豆腐 |
47 | abc the second (2004) 通常問題 #0262 | No. 47 漢字で「公の魚」と書けばわかさぎですが、「細い魚」または「針の魚」と書く魚は何でしょう? 正解 : サヨリ abc the second (2004) 通常問題 0262 | サヨリ |
48 | 誤1 (2003) 通常問題 #0364 | No. 48 昔からの諺で、柿が赤くなると逆に青くなるといわれるのはどんな職業の人でしょう? 正解 : 医者 誤1 (2003) 通常問題 0364 | 医者 |
49 | abc the third (2005) 通常問題 #0078 | No. 49 中央競馬の複勝馬券で、予想した馬が3着に入った時に的中となるのは何頭立て以上のレースのときでしょう? 正解 : 8頭立て abc the third (2005) 通常問題 0078 | 8頭立て |
50 | abc the fourth (2006) 敗者復活 #0092 | No. 50 海外旅行をする際に現金代わりに用いられる小切手のことを、「何チェック」というでしょう? 正解 : トラベラーズ・チェック abc the fourth (2006) 敗者復活 0092 | トラベラーズ・チェック |
51 | 誤2 (2004) 通常問題 #0162 | No. 51 第二次世界大戦直後の日本の復興に尽力し、「老兵は死なず、ただ消え去るのみ」の言葉を残したアメリカの軍人は誰でしょう? 正解 : マッカーサー 誤2 (2004) 通常問題 0162 | マッカーサー |
52 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0402 | No. 52 2010年の 25期生卒塾をもって閉塾となった、脚本家の倉本聰が俳優や脚本家の育成のため主宰した私塾は何でしょう? 正解 : 富良野塾(ふらのじゅく) abc the tenth (2012) 通常問題 0402 | 富良野塾(ふらのじゅく) |
53 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0136 | No. 53 ズバリ、マイナス1の逆数はいくつでしょう? 正解 : マイナス1 abc the 12th (2014) 通常問題 0136 | マイナス1 |
54 | EQIDEN2014 通常問題 #0206 | No. 54 ワインの醸造所を「ワイナリー」といいますが、ビールの醸造所を何というでしょう? 正解 : ブリュワリー EQIDEN2014 通常問題 0206 | ブリュワリー |
55 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0176 | No. 55 グラゴル文字を基にして作られたといわれている、ロシア語などのスラブ語圏で使用されている文字は何でしょう? 正解 : キリル文字 abc the tenth (2012) 通常問題 0176 | キリル文字 |
56 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0585 | No. 56 今年6月、年内いっぱいで芸能活動を休止することを発表した、元モーニング娘。のメンバーは誰でしょう? 正解 : 後藤真希(ごとう・まき) abc the ninth (2011) 通常問題 0585 | 後藤真希(ごとう・まき) |
57 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0596 | No. 57 アルファベット2文字で「cd」と表される、SI基本単位における光度の単位は何でしょう? 正解 : カンデラ[candela]【「デラ」はもう一回】 abc the eighth (2010) 通常問題 0596 | カンデラ[candela]【「デラ」はもう一回】 |
58 | abc the second (2004) 通常問題 #0446 | No. 58 大変機嫌のよい時の顔を、ある神様の名を使って何顔というでしょう? 正解 : えびす顔 abc the second (2004) 通常問題 0446 | えびす顔 |
59 | abc the third (2005) 通常問題 #0264 | No. 59 左、右、凹、凸に共通する、漢字の画数は何画でしょう? 正解 : 5画 abc the third (2005) 通常問題 0264 | 5画 |
60 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0363 | No. 60 ボート競技で、1人1本のオールで漕ぐものをスウィープ種目といいますが、1人2本のオールで漕ぐ種目を何というでしょう? 正解 : スカル種目 abc the ninth (2011) 通常問題 0363 | スカル種目 |
61 | 誤誤 (2007) 通常問題 #0055 | No. 61 1859年に出版されたチャールズ・ダーウィンの著書で、その中で有名な「進化論」が唱えられているのは何でしょう? 正解 : 『種の起源』 誤誤 (2007) 通常問題 0055 | 『種の起源』 |
62 | 誤3 (2005) 通常問題 #0168 | No. 62 釣り用語で、自分の釣り糸が他人の糸と絡まってしまうことを特に何というでしょう? 正解 : おまつり 誤3 (2005) 通常問題 0168 | おまつり |
63 | abc the eighth (2010) 敗者復活 #0091 | No. 63 囲碁で弱いほうが先に石を置き勝負を始めることから、自分より優れた者に敬意を払うことを何というでしょう? 正解 : 一目置く abc the eighth (2010) 敗者復活 0091 | 一目置く |
64 | abc the ninth (2011) 敗者復活 #0012 | No. 64 直線道路に直角に接続する三叉路(さんさろ)のことを、その形の特徴から「何字路」というでしょう? 正解 : 丁字路(ていじろ) abc the ninth (2011) 敗者復活 0012 | 丁字路(ていじろ) |
65 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0813 | No. 65 気持ちを引き締めて姿勢や態度を改めることを、衣服の一部分を使って「何を正す」というでしょう? 正解 : 襟[えり] abc the seventh (2009) 通常問題 0813 | 襟[えり] |
66 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0737 | No. 66 英語では「ソルティング・アウト」という、親水コロイドに電解質溶液を加えて分離・精製する操作を何というでしょう? 正解 : 塩析 abc the ninth (2011) 通常問題 0737 | 塩析 |
67 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0409 | No. 67 群馬県太田市、秋田県横手市、静岡県富士宮市が、いずれも名物として町おこしを行っている料理は何でしょう? 正解 : 焼きそば abc the sixth (2008) 通常問題 0409 | 焼きそば |
68 | EQIDEN2008 通常問題 #0359 | No. 68 現在のイラクの大統領はタラバニですが、イランの大統領は誰でしょう? 正解 : (マフムード・)アフマディネジャド EQIDEN2008 通常問題 0359 | (マフムード・)アフマディネジャド |
69 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0991 | No. 69 底がeである対数を自然対数といいますが、底が10である対数を何対数というでしょう? 正解 : 常用対数 abc the fourth (2006) 通常問題 0991 | 常用対数 |
70 | abc the seventh (2009) 敗者復活 #0070 | No. 70 ニューヨーク・マンハッタン地区の通りで、東西に走るものをストリートというのに対し、南北に走るものを何というでしょう? 正解 : アヴェニュー[avenue] abc the seventh (2009) 敗者復活 0070 | アヴェニュー[avenue] |
71 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0343 | No. 71 1917年にジョージ5世により改名され、現在まで続いているイギリスの王朝は何でしょう? 正解 : ウィンザー朝(Windsor Dynasty) abc the 11th (2013) 通常問題 0343 | ウィンザー朝(Windsor Dynasty) |
72 | EQIDEN2008 通常問題 #0092 | No. 72 昨年のサッカーJ1で年間王者に輝き、今年の天皇杯でも優勝したチームはどこでしょう? 正解 : 鹿島アントラーズ EQIDEN2008 通常問題 0092 | 鹿島アントラーズ |
73 | abc the first (2003) 通常問題 #0576 | No. 73 英語で、手の指はfinger(フィンガー)と言いますが、足の指は何というでしょう? 正解 : toe(トゥ) abc the first (2003) 通常問題 0576 | toe(トゥ) |
74 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0379 | No. 74 日本国憲法第94条に定められている、地方自治体が自主的に法律の範囲内で制定できる法律のことを何というでしょう? 正解 : 条例 abc the seventh (2009) 通常問題 0379 | 条例 |
75 | EQIDEN2008 通常問題 #0264 | No. 75 直訳すると「桃太郎」という意味になる、女性下着の通信販売カタログといえば何でしょう? 正解 : PEACH JOHN(ピーチ・ジョン) EQIDEN2008 通常問題 0264 | PEACH JOHN(ピーチ・ジョン) |
76 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0037 | No. 76 オーケストラでは「楽譜」のことを、野球などのスポーツでは「得点」のことを意味する英単語は何でしょう? 正解 : スコア[score] abc the seventh (2009) 通常問題 0037 | スコア[score] |
77 | 誤2 (2004) 通常問題 #0097 | No. 77 落語家の林家こぶ平が来年3月に襲名することが決まっている新たな芸名は何でしょう? 正解 : 林家正蔵(はやしやしょうぞう 九代目) 誤2 (2004) 通常問題 0097 | 林家正蔵(はやしやしょうぞう 九代目) |
78 | 誤誤 (2007) 通常問題 #0327 | No. 78 「イラン」と「イラク」のうち、国土の面積が大きい方はどちらでしょう? 正解 : イラン 誤誤 (2007) 通常問題 0327 | イラン |
79 | abc the second (2004) 敗者復活 #0029 | No. 79 プールでなると危険な「こむらがえり」の「こむら」とは、足のどの部分のことでしょう? 正解 : ふくらはぎ abc the second (2004) 敗者復活 0029 | ふくらはぎ |
80 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0288 | No. 80 熊本ラーメンでよく使われる、ニンニクの香りを含んだ黒い油を何というでしょう? 正解 : マー油 abc the eighth (2010) 通常問題 0288 | マー油 |
81 | 誤3 (2005) 通常問題 #0314 | No. 81 『別れのブルース』『雨のブルース』などのヒットにより、「ブルースの女王」とよばれた歌手は誰でしょう? 正解 : 淡谷のり子 誤3 (2005) 通常問題 0314 | 淡谷のり子 |
82 | EQIDEN2012 通常問題 #0221 | No. 82 小学校1年生で習う漢字 80字のうち、最も画数が多いものは何でしょう? 正解 : 森 EQIDEN2012 通常問題 0221 | 森 |
83 | 誤3 (2005) 予備 #0039 | No. 83 鎌倉時代に日本を襲った二度の元冦とは、文永の役と何の役でしょう? 正解 : 弘安の役 誤3 (2005) 予備 0039 | 弘安の役 |
84 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0302 | No. 84 日本中央競馬会の第2代理事長を務めた人物で、毎年年末に行われる競馬のGIレースにその名を冠しているのは誰でしょう? 正解 : 有馬頼寧 abc the fifth (2007) 通常問題 0302 | 有馬頼寧 |
85 | abc the third (2005) 通常問題 #0561 | No. 85 ルクセンブルク、アメリカ、イギリスに共通する国の花は何でしょう? 正解 : バラ abc the third (2005) 通常問題 0561 | バラ |
86 | abc the third (2005) 通常問題 #0974 | No. 86 江戸時代の三大改革の中で、最も早い時代に行われたものは何でしょう? 正解 : 享保の改革 abc the third (2005) 通常問題 0974 | 享保の改革 |
87 | 誤4 (2006) 通常問題 #0307 | No. 87 雑誌で、『an・an』を発行しているのはマガジンハウスですが、『CanCam』を発行している出版社はどこでしょう? 正解 : 小学館 誤4 (2006) 通常問題 0307 | 小学館 |
88 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0083 | No. 88 フェンシングの三種目の中で唯一、突きだけでなく斬りも有効なのは何でしょう? 正解 : サーブル abc the sixth (2008) 通常問題 0083 | サーブル |
89 | EQIDEN2014 通常問題 #0078 | No. 89 アメリカ合衆国の1ドル紙幣の肖像になっている、同国の初代大統領は誰でしょう? 正解 : ジョージ・ワシントン EQIDEN2014 通常問題 0078 | ジョージ・ワシントン |
90 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0687 | No. 90 一人につき一日 150円が標準税率となっている、温泉の利用料に含まれる地方税の一種を何というでしょう? 正解 : 入湯税 abc the tenth (2012) 通常問題 0687 | 入湯税 |
91 | abc the third (2005) 通常問題 #0638 | No. 91 最上川、富士川と共に日本三急流のひとつに数えられる、熊本県を流れる川は何でしょう? 正解 : 球磨川 abc the third (2005) 通常問題 0638 | 球磨川 |
92 | abc the second (2004) 通常問題 #0718 | No. 92 フランス語で「国家への一撃」という意味がある、軍隊などの力で政権の転覆を図ることを何というでしょう? 正解 : クー・デター abc the second (2004) 通常問題 0718 | クー・デター |
93 | abc the first (2003) 通常問題 #0864 | No. 93 「千早振る神代もきかず立田川から紅に水くくるとは」という歌を詠んだ六歌仙の一人で、伊勢物語の主人公とされているのは誰でしょう? 正解 : 在原業平 abc the first (2003) 通常問題 0864 | 在原業平 |
94 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0003 | No. 94 有価証券や土地などの、資産の取引や価格変動に伴って生じる売買差益のことを英語で何というでしょう? 正解 : キャピタルゲイン abc the fifth (2007) 通常問題 0003 | キャピタルゲイン |
95 | EQIDEN2014 通常問題 #0003 | No. 95 漫画『スラムダンク』では庶民シュートと呼ばれた、バスケットボールの基本となるランニングシュートは何でしょう? 正解 : レイアップシュート EQIDEN2014 通常問題 0003 | レイアップシュート |
96 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0011 | No. 96 スペイン語で「豊かな海岸」という意味の名前を持つ、首都をサン・ホセにおく中米の国はどこでしょう? 正解 : コスタリカ共和国 abc the 11th (2013) 通常問題 0011 | コスタリカ共和国 |
97 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0245 | No. 97 日本初の勅撰漢詩集『凌雲集』の編纂を命じた天皇で、空海、橘逸勢(たちばなの・はやなり)とともに「三筆」と呼ばれたのは誰でしょう? 正解 : 嵯峨天皇 abc the seventh (2009) 通常問題 0245 | 嵯峨天皇 |
98 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0524 | No. 98 上地雄輔(かみじ・ゆうすけ)や矢口真里といったタレントのブログで人気の、株式会社サイバーエージェントが提供するレンタルブログサービスは何でしょう? 正解 : アメーバブログ[Ameba BLOG] abc the seventh (2009) 通常問題 0524 | アメーバブログ[Ameba BLOG] |
99 | abc the first (2003) 通常問題 #0318 | No. 99 「スカイパーフェクTV」などを総称して「CS放送」といいますが、この「CS」とは何という言葉の略でしょう? 正解 : コミュニケーションズ・サテライト abc the first (2003) 通常問題 0318 | コミュニケーションズ・サテライト |
100 | abc the third (2005) 通常問題 #0925 | No. 100 伊藤、黒田、山県(やまがた)の各内閣で大蔵大臣を務め、その後第4代内閣総理大臣になった人物は誰でしょう? 正解 : 松方正義 abc the third (2005) 通常問題 0925 | 松方正義 |