ペーパークイズを除く全問題からランダムで抽出した問題100問を表示します。
Number | Info | Question | Answer |
---|---|---|---|
1 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0337 | No. 1 ファイナルでボストン・セルティックスを破り、昨シーズンのNBAチャンピオンとなったチームはどこでしょう? 正解 : ロサンゼルス・レイカーズ abc the ninth (2011) 通常問題 0337 | ロサンゼルス・レイカーズ |
2 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0338 | No. 2 フジテレビの場合は「JOCX-TV」である、放送局に割り当てられた識別信号を何というでしょう? 正解 : コールサイン abc the tenth (2012) 通常問題 0338 | コールサイン |
3 | 誤3 (2005) 通常問題 #0142 | No. 3 日本のプロ野球で、チームの正式名称に漢字が一字も使われていないのは、オリックス・バファローズとどこでしょう? 正解 : ヤクルト・スワローズ 誤3 (2005) 通常問題 0142 | ヤクルト・スワローズ |
4 | EQIDEN2011 通常問題 #0106 | No. 4 落語家で、仁鶴(にかく)、鶴光(つるこう)、鶴瓶(つるべ)といえば、共通する亭号は何でしょう? 正解 : 笑福亭(しょうふくてい) EQIDEN2011 通常問題 0106 | 笑福亭(しょうふくてい) |
5 | abc the third (2005) 通常問題 #0506 | No. 5 新潟県の民謡で、「出雲崎(いずもざき)」「長岡」「柏崎」「佐渡」の下に共通して付く言葉は何でしょう? 正解 : おけさ abc the third (2005) 通常問題 0506 | おけさ |
6 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0574 | No. 6 父親のディドも元 Jリーガーである、昨年、日本代表デビューを果たしたフィテッセ所属のサッカー選手は誰でしょう? 正解 : ハーフナー・マイク abc the tenth (2012) 通常問題 0574 | ハーフナー・マイク |
7 | abc the third (2005) 敗者復活 #0054 | No. 7 薬学者の田原良純(たわら・よしずみ)によって発見された、フグの肝臓や卵巣に含まれる猛毒は何でしょう? 正解 : テトロドトキシン abc the third (2005) 敗者復活 0054 | テトロドトキシン |
8 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0214 | No. 8 山形県、鳥取県、長崎県の県の鳥になっている、仲の良い夫婦を表現する際にも例えられる、カモ科の鳥は何でしょう? 正解 : オシドリ abc the tenth (2012) 通常問題 0214 | オシドリ |
9 | abc the third (2005) 通常問題 #0863 | No. 9 カミュの小説『異邦人』で、太陽のせいにしてアラブ人を殺害する主人公の名前は何でしょう? 正解 : ムルソー(Mersault) abc the third (2005) 通常問題 0863 | ムルソー(Mersault) |
10 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0510 | No. 10 イタリア語で「まじめな」という意味がある、ザ・ダイソーに次ぎ業界第2位の売上高を誇る100円ショップチェーンは何でしょう? 正解 : セリア abc the 12th (2014) 通常問題 0510 | セリア |
11 | abc the first (2003) 通常問題 #0358 | No. 11 家を貸している人を大家というのに対し、借りている人のことを何というでしょう? 正解 : 店子(たなご) abc the first (2003) 通常問題 0358 | 店子(たなご) |
12 | 誤3 (2005) 通常問題 #0299 | No. 12 英語で「巻きつける」という意味がある、携帯電話につけるひものことを何というでしょう? 正解 : ストラップ(strap) 誤3 (2005) 通常問題 0299 | ストラップ(strap) |
13 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0365 | No. 13 アルモンドの王子・ゴローが弟と妻の関係を知って嫉妬に狂うという内容の、ドビュッシー作曲の唯一のオペラの題名は何でしょう? 正解 : 『ペレアスとメリザンド』 abc the 11th (2013) 通常問題 0365 | 『ペレアスとメリザンド』 |
14 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0964 | No. 14 昨年は野茂英雄が所属し、今年からは元ライオンズの森慎二が所属する、メジャーリーグのチームは何でしょう? 正解 : タンパベイ・デビルレイズ abc the fourth (2006) 通常問題 0964 | タンパベイ・デビルレイズ |
15 | abc the first (2003) 通常問題 #0938 | No. 15 このたび、ヨットのルイ・ヴィトンカップが初めてヨーロッパに渡ることになりましたが、優勝したアリンギ・チャレンジはどこの国のチームでしょう? 正解 : スイス abc the first (2003) 通常問題 0938 | スイス |
16 | abc the second (2004) 通常問題 #0917 | No. 16 臑(すね)に付けて足を保護し、 活動しやすくする洋風の脚絆(きゃはん)を何と言うでしょう? 正解 : ゲードル abc the second (2004) 通常問題 0917 | ゲードル |
17 | EQIDEN2008 通常問題 #0218 | No. 17 力士が定期的に各地を回って行う、相撲の興業のことを何というでしょう? 正解 : 巡業 EQIDEN2008 通常問題 0218 | 巡業 |
18 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0557 | No. 18 炒ったカカオ豆をつぶしてペースト状にした、チョコレートの原料となるものを何というでしょう? 正解 : カカオマス abc the sixth (2008) 通常問題 0557 | カカオマス |
19 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0869 | No. 19 十干(じっかん)十二支の組み合わせ60の内、一番最初のものは何でしょう? 正解 : 甲子(「こうし」または「きのえね」) abc the fourth (2006) 通常問題 0869 | 甲子(「こうし」または「きのえね」) |
20 | abc the first (2003) 通常問題 #0695 | No. 20 キリスト教式の結婚式で、花嫁が父親と入場してくる、祭壇までの通路を何というでしょう? 正解 : ヴァージンロード abc the first (2003) 通常問題 0695 | ヴァージンロード |
21 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0645 | No. 21 ゆずの皮やミョウガなど、汁物の味や香りを引き立てるために加えられる薬味のことを何というでしょう? 正解 : 吸い口 abc the ninth (2011) 通常問題 0645 | 吸い口 |
22 | 誤4 (2006) 通常問題 #0195 | No. 22 イギリス国営放送・BBCが流す時報にも使われている、イギリスの国会議事堂にある大時計を一般に何というでしょう? 正解 : ビッグベン 誤4 (2006) 通常問題 0195 | ビッグベン |
23 | EQIDEN2010 通常問題 #0377 | No. 23 代表作に『犬夜叉』『らんま1/2』『うる星やつら』などがある女性漫画家は誰でしょう? 正解 : 高橋留美子(たかはし・るみこ) EQIDEN2010 通常問題 0377 | 高橋留美子(たかはし・るみこ) |
24 | 誤4 (2006) 通常問題 #0006 | No. 24 仏壇などのように、左右の扉が対称に、中央から手前に開く戸のことを、仏教の菩薩の名を取って何開きというでしょう? 正解 : 観音開き 誤4 (2006) 通常問題 0006 | 観音開き |
25 | EQIDEN2014 通常問題 #0273 | No. 25 代表作に『かもめ』『三人姉妹』『桜の園』などがある、ロシアの劇作家は誰でしょう? 正解 : アントン・チェーホフ EQIDEN2014 通常問題 0273 | アントン・チェーホフ |
26 | EQIDEN2010 通常問題 #0319 | No. 26 1970年に27歳の若さで亡くなったアメリカのギタリストで、「ジミヘン」の愛称で知られるのは誰でしょう? 正解 : ジミ・ヘンドリックス EQIDEN2010 通常問題 0319 | ジミ・ヘンドリックス |
27 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0293 | No. 27 野球においてファーストとキャッチャーの選手が使用する、親指と他の指が分かれたグラブを何というでしょう? 正解 : ミット abc the 12th (2014) 通常問題 0293 | ミット |
28 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0403 | No. 28 衆議院の総選挙にあたるものを、参議院では何というでしょう? 正解 : 通常選挙 abc the eighth (2010) 通常問題 0403 | 通常選挙 |
29 | 誤1 (2003) 通常問題 #0482 | No. 29 美人が怒る様子のことを、ある体の部分を使って「何を逆立てる」というでしょう? 正解 : 柳眉(りゅうび) 誤1 (2003) 通常問題 0482 | 柳眉(りゅうび) |
30 | EQIDEN2009 通常問題 #0045 | No. 30 児童福祉法によれば、「児童」と定義されるのは何歳未満の人でしょう? 正解 : 18歳 EQIDEN2009 通常問題 0045 | 18歳 |
31 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0845 | No. 31 国会や党の決議において大物政治家の決定に付き従うだけの議員のことを、戦国時代に徴兵された兵士になぞらえて何というでしょう? 正解 : 陣笠議員 abc the seventh (2009) 通常問題 0845 | 陣笠議員 |
32 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0668 | No. 32 『奥様は魔女』や『フレンズ』などのように、毎回同じセットで繰り広げられる連続コメディドラマの形態を何というでしょう? 正解 : シット・コム abc the seventh (2009) 通常問題 0668 | シット・コム |
33 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0080 | No. 33 奈留島(なるしま)、久賀島(ひさかじま)、福江島などからなる、長崎県にある列島は何でしょう? 正解 : 五島列島(ごとうれっとう) abc the fourth (2006) 通常問題 0080 | 五島列島(ごとうれっとう) |
34 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0183 | No. 34 アロマテラピーに関する論文を書いて横浜国立大学を卒業した、「元祖ブログの女王」とも呼ばれる女性タレントは誰でしょう? 正解 : 眞鍋かをり abc the fifth (2007) 通常問題 0183 | 眞鍋かをり |
35 | EQIDEN2013 通常問題 #0331 | No. 35 スターバック、イシュメイル、エイハブといった人物が登場する、イギリスの作家ハーマン・メルビルの長編小説は何でしょう? 正解 : 『白鯨』(はくげい) EQIDEN2013 通常問題 0331 | 『白鯨』(はくげい) |
36 | abc the third (2005) 通常問題 #0003 | No. 36 京都の地名を川の名前だと思ったという故事から、熟睡していて何も気づかないことを表す四字熟語は何でしょう? 正解 : 白河(白川)夜船(しらかわよふね) abc the third (2005) 通常問題 0003 | 白河(白川)夜船(しらかわよふね) |
37 | EQIDEN2011 通常問題 #0269 | No. 37 「イケメン」といえば容姿のかっこいい男性を指しますが、「イクメン」といえば何をしている男性を指すでしょう? 正解 : 育児 EQIDEN2011 通常問題 0269 | 育児 |
38 | 誤4 (2006) 予備 #0036 | No. 38 掛け算九九の答に4度登場する答えとは、6、8、12、18と何でしょう? 正解 : 24 誤4 (2006) 予備 0036 | 24 |
39 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0027 | No. 39 2人での話し合いを「対談」といいますが、3人での話し合いを漢字2文字で何というでしょう? 正解 : 鼎談[ていだん] abc the seventh (2009) 通常問題 0027 | 鼎談[ていだん] |
40 | EQIDEN2009 通常問題 #0351 | No. 40 1975年の第1回先進国首脳会議に参加した、当時の日本の総理大臣は誰でしょう? 正解 : 三木武夫 EQIDEN2009 通常問題 0351 | 三木武夫 |
41 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0192 | No. 41 『ジョーズ』『E.T.』や『スター・ウォーズ』シリーズなどの映画音楽を手掛けた作曲家は誰でしょう? 正解 : ジョン・ウィリアムズ[John Williams] abc the eighth (2010) 通常問題 0192 | ジョン・ウィリアムズ[John Williams] |
42 | EQIDEN2008 通常問題 #0405 | No. 42 北斗七星があるのはおおぐま座ですが、南斗六星があるのは何座でしょう? 正解 : いて座 EQIDEN2008 通常問題 0405 | いて座 |
43 | 誤3 (2005) 予備 #0010 | No. 43 日本で、遺言が法的に認められるのは満何歳以上でしょう? 正解 : 15歳 誤3 (2005) 予備 0010 | 15歳 |
44 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0680 | No. 44 「フンボルト海」「スミス海」「晴れの海」「嵐の大洋」「静かの海」といったらどこにある地名でしょう? 正解 : 月 abc the eighth (2010) 通常問題 0680 | 月 |
45 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0415 | No. 45 Synthetic Personality Inventoryの頭文字を取った、リクルートキャリア提供の適性検査の一種は何でしょう? 正解 : SPI abc the 12th (2014) 通常問題 0415 | SPI |
46 | abc the second (2004) 通常問題 #0363 | No. 46 元々は映画「風雲児女」の主題歌として作られた、現在の中国の国の歌・国歌は何でしょう? 正解 : 義勇軍行進曲 abc the second (2004) 通常問題 0363 | 義勇軍行進曲 |
47 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0150 | No. 47 今年(2013年)で開通50周年を迎える、日本初の都市間高速道路は何でしょう? 正解 : 名神高速道路 abc the 11th (2013) 通常問題 0150 | 名神高速道路 |
48 | abc the first (2003) 通常問題 #0661 | No. 48 星座の中で、唯一名前に「猫」がつくのは何座でしょう? 正解 : 山猫座 abc the first (2003) 通常問題 0661 | 山猫座 |
49 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0373 | No. 49 孔子が『易経』をとじひもが三回切れるほど繰り返し読んだという故事に由来する、本を熟読することを指す四字熟語は何でしょう? 正解 : 韋編三絶(いへんさんぜつ) abc the fourth (2006) 通常問題 0373 | 韋編三絶(いへんさんぜつ) |
50 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0037 | No. 50 日本にある市のうち、その名称に数の単位の「万」が含まれる2つの市とは、伊万里市とどこでしょう? 正解 : 四万十市 abc the 11th (2013) 通常問題 0037 | 四万十市 |
51 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0555 | No. 51 核拡散の防止を目的とした「核拡散防止条約」のことを、アルファベット3文字で何というでしょう? 正解 : NPT abc the fifth (2007) 通常問題 0555 | NPT |
52 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0513 | No. 52 首都をアーモロートに置く、トマス・モアの著書に登場する理想郷の名前は何でしょう? 正解 : ユートピア abc the seventh (2009) 通常問題 0513 | ユートピア |
53 | 誤1 (2003) 通常問題 #0001 | No. 53 2006年にアジア大会が開催される、カタールの首都はどこでしょう? 正解 : ドーハ 誤1 (2003) 通常問題 0001 | ドーハ |
54 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0654 | No. 54 あかつき、大久保、白鳳などの種類があるバラ科の果物は何でしょう? 正解 : 桃 abc the fourth (2006) 通常問題 0654 | 桃 |
55 | EQIDEN2013 通常問題 #0259 | No. 55 『奇跡』『軍隊』『驚愕』など多くの交響曲を作曲したことから「交響曲の父」と呼ばれる18世紀オーストリアの作曲家は誰でしょう? 正解 : フランツ・ヨーゼフ・ハイドン(Franz Joseph Haydn) EQIDEN2013 通常問題 0259 | フランツ・ヨーゼフ・ハイドン(Franz Joseph Haydn) |
56 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0671 | No. 56 けん玉で、剣先(けんさき)を手で持ち、玉を中皿に乗せる基本技を、あるものの形に似ていることから何というでしょう? 正解 : ろうそく abc the 12th (2014) 通常問題 0671 | ろうそく |
57 | abc the ninth (2011) 敗者復活 #0102 | No. 57 有酸素運動を「エアロビクス」というのに対し、無酸素運動を英語で何というでしょう? 正解 : アネロビクス abc the ninth (2011) 敗者復活 0102 | アネロビクス |
58 | abc the second (2004) 通常問題 #0850 | No. 58 煮込み料理の香り付けに用いる、数種類のスパイスを束ねたものを何というでしょう? 正解 : ブーケガルニ abc the second (2004) 通常問題 0850 | ブーケガルニ |
59 | EQIDEN2013 通常問題 #0058 | No. 59 日本の元号で、「大正」は15年までありましたが、「明治」は何年まであったでしょう? 正解 : 45年 EQIDEN2013 通常問題 0058 | 45年 |
60 | abc the second (2004) 通常問題 #0661 | No. 60 鯉のぼりのおなかがからっぽであるように、口は悪いがさっぱりした性格のことを「五月の鯉の何」というでしょう? 正解 : 吹き流し abc the second (2004) 通常問題 0661 | 吹き流し |
61 | 誤誤 (2007) 通常問題 #0184 | No. 61 『リアル』『バガボンド』『SLUM DUNK』などの代表作がある漫画家は誰でしょう? 正解 : 井上雄彦 誤誤 (2007) 通常問題 0184 | 井上雄彦 |
62 | 誤誤 (2007) 予備 #0023 | No. 62 演奏の形態で、三重奏はトリオ、四重奏はカルテットといいますが、五重奏は何というでしょう? 正解 : クインテット 誤誤 (2007) 予備 0023 | クインテット |
63 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0503 | No. 63 ファンの間では「金爆(きんばく)」と呼ばれている、『まさし』『かっこいいな英語って』『女々しくて』などのユニークな曲で注目を集めているエアバンドは何でしょう? 正解 : ゴールデンボンバー abc the 11th (2013) 通常問題 0503 | ゴールデンボンバー |
64 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0175 | No. 64 「ジャコウエンドウ」の別名もある、イタリアのシチリア島原産の花は何でしょう? 正解 : スイートピー abc the seventh (2009) 通常問題 0175 | スイートピー |
65 | abc the second (2004) 通常問題 #0167 | No. 65 「文福茶釜」伝説の茶釜が伝わる茂林寺は、何県にある寺でしょう? 正解 : 群馬県 abc the second (2004) 通常問題 0167 | 群馬県 |
66 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0255 | No. 66 どんな行動にも何かしらの理由があるということを、俗に「盗人の」何というでしょう? 正解 : 昼寝 abc the sixth (2008) 通常問題 0255 | 昼寝 |
67 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0735 | No. 67 2009年放送の大河ドラマ『天地人(てんちじん)』の主人公である、上杉景勝に仕えた家老は誰でしょう? 正解 : 直江兼続(なおえ・かねつぐ) abc the sixth (2008) 通常問題 0735 | 直江兼続(なおえ・かねつぐ) |
68 | 誤1 (2003) 通常問題 #0329 | No. 68 米国で最も人口が多い都市はニューヨークですが、二番目に多い都市はどこでしょう? 正解 : ロサンゼルス 誤1 (2003) 通常問題 0329 | ロサンゼルス |
69 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0320 | No. 69 ナイル川やドナウ川などのように、複数の国の領土を流れる川を何河川というでしょう? 正解 : 国際河川 abc the fifth (2007) 通常問題 0320 | 国際河川 |
70 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0641 | No. 70 「デューク」の愛称で呼ばれたアメリカの俳優で、映画『赤い河』『駅馬車』などに主演したのは誰でしょう? 正解 : ジョン・ウェイン abc the tenth (2012) 通常問題 0641 | ジョン・ウェイン |
71 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0407 | No. 71 今シーズンは8チームが参加している、2005年より始まった日本のプロバスケットボールリーグを「何リーグ」というでしょう? 正解 : bjリーグ abc the fifth (2007) 通常問題 0407 | bjリーグ |
72 | abc the first (2003) 通常問題 #0330 | No. 72 お昼ご飯が「ランチ」のときの晩ご飯は「ディナー」ですが、お昼ご飯が「ディナー」のときの晩ご飯は何というでしょう? 正解 : サパー abc the first (2003) 通常問題 0330 | サパー |
73 | abc the fifth (2007) 敗者復活 #0055 | No. 73 センター試験の外国語において、通常の筆記の満点は200点ですが、昨年より導入されたリスニングの満点は何点でしょう? 正解 : 50点 abc the fifth (2007) 敗者復活 0055 | 50点 |
74 | EQIDEN2009 通常問題 #0269 | No. 74 東映ビデオ株式会社の登録商標である、劇場公開を前提としない映画作品のことを、アルファベット1文字を使って「何シネマ」というでしょう? 正解 : Vシネマ EQIDEN2009 通常問題 0269 | Vシネマ |
75 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0065 | No. 75 大沢在昌、京極夏彦とともに「大極宮(たいきょくぐう)」というユニットを組んでいる、代表作に『理由』『ブレイブ・ストーリー』がある女性作家は誰でしょう? 正解 : 宮部みゆき abc the sixth (2008) 通常問題 0065 | 宮部みゆき |
76 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0096 | No. 76 電話で、自分が出られない場合に通話相手に音声を残してもらえる機能のことを何というでしょう? 正解 : 留守番電話 abc the 12th (2014) 通常問題 0096 | 留守番電話 |
77 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0591 | No. 77 暑さを和らげるために道や庭先に水を撒くことを何というでしょう? 正解 : 打ち水 abc the 11th (2013) 通常問題 0591 | 打ち水 |
78 | EQIDEN2014 通常問題 #0038 | No. 78 英語で、多数派を「マジョリティー」というのに対し、少数派を何というでしょう? 正解 : マイノリティー EQIDEN2014 通常問題 0038 | マイノリティー |
79 | abc the second (2004) 通常問題 #0205 | No. 79 「銀河の滝」「流星の滝」などが有名な、北海道の石狩川上流にある渓谷は何でしょう? 正解 : 層雲峡(そううんきょう) abc the second (2004) 通常問題 0205 | 層雲峡(そううんきょう) |
80 | abc the first (2003) 通常問題 #0038 | No. 80 江戸時代、大名や将軍のお抱えの医者のことを何といったでしょう? 正解 : 御典医 abc the first (2003) 通常問題 0038 | 御典医 |
81 | abc the tenth (2012) 敗者復活 #0008 | No. 81 海外のビールで、バドワイザーといえばアメリカのビールですが、ハイネケンといえばどこの国のビールでしょう? 正解 : オランダ abc the tenth (2012) 敗者復活 0008 | オランダ |
82 | 誤誤 (2007) 通常問題 #0004 | No. 82 大リーグ、ボストン・レッドソックスの松坂大輔投手と、プロ野球・楽天の田中将大(まさひろ)投手に共通する背番号は何番でしょう? 正解 : 18番 誤誤 (2007) 通常問題 0004 | 18番 |
83 | abc the third (2005) 通常問題 #0435 | No. 83 桜の咲き始める季節となりましたが、桜前線の動きは北上、南下のどちらでしょう? 正解 : 北上 abc the third (2005) 通常問題 0435 | 北上 |
84 | EQIDEN2010 通常問題 #0106 | No. 84 黒澤明の『影武者』、今村昌平の『楢山節考(ならやまぶしこう)』や『うなぎ』も受賞した、カンヌ国際映画祭の最高賞といえば何でしょう? 正解 : パルム・ドール[Palme d'Or]【「グランプリ」は×】 EQIDEN2010 通常問題 0106 | パルム・ドール[Palme d'Or]【「グランプリ」は×】 |
85 | 誤2 (2004) 通常問題 #0238 | No. 85 1772年から1781年にかけて用いられた、わが国の元号を50音順に並べた時に一番最初にくるものは何でしょう? 正解 : 安永 誤2 (2004) 通常問題 0238 | 安永 |
86 | EQIDEN2012 通常問題 #0168 | No. 86 玉露の産地で、「岡部」があるのは静岡県ですが、「八女(やめ)」があるのは何県でしょう? 正解 : 福岡県 EQIDEN2012 通常問題 0168 | 福岡県 |
87 | 誤2 (2004) 通常問題 #0011 | No. 87 文豪ヘミングウェイやイギリスのチャーチル首相も愛したことで知られる、「カクテルの王様」といわれるカクテルは何でしょう? 正解 : マティーニ 誤2 (2004) 通常問題 0011 | マティーニ |
88 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0063 | No. 88 代表作に『ヘアリボンの少女』や『Look Mickey』がある、ポップ・アートを代表するアメリカの画家は誰でしょう? 正解 : ロイ・リキテンスタイン abc the tenth (2012) 通常問題 0063 | ロイ・リキテンスタイン |
89 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0450 | No. 89 1990年、日本人として初めて宇宙へ行ったジャーナリストは誰でしょう? 正解 : 秋山豊寛(あきやま・とよひろ) abc the sixth (2008) 通常問題 0450 | 秋山豊寛(あきやま・とよひろ) |
90 | EQIDEN2010 通常問題 #0016 | No. 90 小学生を中心に人気のおもちゃ「ベイブレード」を発売している玩具メーカーはどこでしょう? 正解 : タカラトミー【「タカラ」はもう1回。「トミー」は×】 EQIDEN2010 通常問題 0016 | タカラトミー【「タカラ」はもう1回。「トミー」は×】 |
91 | abc the third (2005) 通常問題 #0682 | No. 91 濡れた道路を走っているとき、車のタイヤと路面の間に水が入ってブレーキが利かなくなる現象を何というでしょう? 正解 : ハイドロプレーニング現象 abc the third (2005) 通常問題 0682 | ハイドロプレーニング現象 |
92 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0289 | No. 92 「ねじれた細菌」という意味がある、アメリカの科学者ワクスマンによって発見された抗生物質は何でしょう? 正解 : ストレプトマイシン abc the ninth (2011) 通常問題 0289 | ストレプトマイシン |
93 | 誤1 (2003) 通常問題 #0230 | No. 93 野球で、一試合中にひとりの選手が一塁打・二塁打・三塁打・本塁打を打つことを英語で何というでしょう? 正解 : サイクルヒット 誤1 (2003) 通常問題 0230 | サイクルヒット |
94 | 誤2 (2004) 通常問題 #0329 | No. 94 太陽の動きによって岩肌がさまざまな色に変化する、オーストラリアにある巨大な一枚岩を何というでしょう? 正解 : エアーズロック 誤2 (2004) 通常問題 0329 | エアーズロック |
95 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0465 | No. 95 わが国の内閣が行う閣議の形態を大きく3つに分けると、「定例閣議」「臨時閣議」ともう一つは何でしょう? 正解 : 持ち回り閣議 abc the fourth (2006) 通常問題 0465 | 持ち回り閣議 |
96 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0495 | No. 96 『法の精神』を書いたのはモンテスキューですが、『ローマ法の精神』を書いた19世紀ドイツの法学者は誰でしょう? 正解 : ルドルフ・フォン・イェーリング abc the ninth (2011) 通常問題 0495 | ルドルフ・フォン・イェーリング |
97 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0442 | No. 97 ズバリ、日本国憲法の条文は全部でいくつあるでしょう? 正解 : 103条 abc the eighth (2010) 通常問題 0442 | 103条 |
98 | EQIDEN2008 通常問題 #0021 | No. 98 『女の一生』『真実一路』『路傍の石』などの作品で知られる、栃木県出身の小説家は誰でしょう? 正解 : 山本有三(やまもと・ゆうぞう) EQIDEN2008 通常問題 0021 | 山本有三(やまもと・ゆうぞう) |
99 | abc the third (2005) 通常問題 #0236 | No. 99 サッカーのピッチで、ゴールラインと平行に引かれている中央のラインを何というでしょう? 正解 : ハーフウェーライン abc the third (2005) 通常問題 0236 | ハーフウェーライン |
100 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0406 | No. 100 議会が議決を行うために要求される、必要最小限の出席員数のことを何というでしょう? 正解 : 定足数 abc the seventh (2009) 通常問題 0406 | 定足数 |