ペーパークイズを除く全問題からランダムで抽出した問題100問を表示します。

もう一回、引き直す

NumberInfoQuestionAnswer
1

abc the fifth (2007)

通常問題 #0455
No. 1

ルパン三世の生みの親はモンキーパンチですが、アルセーヌ・ルパンの生みの親である作家は誰でしょう?
正解 : モーリス・ルブラン
abc the fifth (2007) 通常問題 0455
モーリス・ルブラン
2

誤1 (2003)

通常問題 #0088
No. 2

ニワトリの頭にある赤い部分はトサカですが、口ばしの下にある赤い部分は何というでしょう?
正解 : 肉だれ
誤1 (2003) 通常問題 0088
肉だれ
3

EQIDEN2014

通常問題 #0011
No. 3

怒ったときには「上げ」、心配があるときには「くもらせ」、不快に思うときには「ひそめる」、顔の部分はどこでしょう?
正解 : 眉
EQIDEN2014 通常問題 0011
4

abc the third (2005)

通常問題 #0283
No. 4

オリンピックで灯される火を聖火といいますが、国民体育大会で灯される火のことを特に何というでしょう?
正解 : 炬火(きょか)
abc the third (2005) 通常問題 0283
炬火(きょか)
5

abc the third (2005)

敗者復活 #0063
No. 5

わが国の比例代表式の選挙で、得票数に応じて議席を各党に配分するときに用いる方法は何方式でしょう?
正解 : ドント方式
abc the third (2005) 敗者復活 0063
ドント方式
6

誤4 (2006)

通常問題 #0192
No. 6

1923年、ドイツにおいて悪化したインフレを治めるために発行された、1兆マルクを1とした紙幣は何でしょう?
正解 : レンテンマルク
誤4 (2006) 通常問題 0192
レンテンマルク
7

abc the 11th (2013)

敗者復活 #0002
No. 7

五島勉(ごとう・べん)の彼に関する著書がベストセラーとなった、アンゴルモアの大王などの「大予言」で知られる16世紀フランスの占星術師は誰でしょう?
正解 : ノストラダムス※「ミシェル・ド・ノートルダム」も○。
abc the 11th (2013) 敗者復活 0002
ノストラダムス※「ミシェル・ド・ノートルダム」も○。
8

abc the second (2004)

通常問題 #0532
No. 8

別名を「インディアン・ライラック」という、赤い花が長く咲き続けることから、漢字では「百日紅」と書く花は何でしょう?
正解 : サルスベリ
abc the second (2004) 通常問題 0532
サルスベリ
9

EQIDEN2008

通常問題 #0187
No. 9

巨大マフィア・コルレオーネ一族の繁栄と没落とを三部作で描いた、フランシス・コッポラの映画といえば何でしょう?
正解 : 『ゴッドファーザー』(The Godfather)
EQIDEN2008 通常問題 0187
『ゴッドファーザー』(The Godfather)
10

abc the second (2004)

通常問題 #0800
No. 10

弦楽器で、ピックを小刻みにすばやく動かして弾く演奏法を、「震える」という意味のイタリア語から何と言うでしょう?
正解 : トレモロ
abc the second (2004) 通常問題 0800
トレモロ
11

abc the third (2005)

通常問題 #0118
No. 11

視力検査に使われる、アルファベットの「C」に似た記号を何というでしょう?
正解 : ランドルト環
abc the third (2005) 通常問題 0118
ランドルト環
12

EQIDEN2011

通常問題 #0324
No. 12

天気予報で使われる「平年値」とは、過去何年間の平均をとったものでしょう?
正解 : 30年間
EQIDEN2011 通常問題 0324
30年間
13

abc the tenth (2012)

通常問題 #0120
No. 13

医学用語では「外傷性頸部症候群」と呼ばれる、自動車の追突事故などで首などによく起こる症状は何でしょう?
正解 : むちうち症
abc the tenth (2012) 通常問題 0120
むちうち症
14

EQIDEN2013

通常問題 #0373
No. 14

大地震や台風などの災害時に使われる「災害用伝言ダイヤル」の番号は何番でしょう?
正解 : 171番
EQIDEN2013 通常問題 0373
171番
15

EQIDEN2014

通常問題 #0363
No. 15

もともとは土地などを売り渡すときの証文のことで、現在ではある行為が評判や体面を傷つけるときに「これに関わる」といわれるのは何でしょう?
正解 : 沽券(こけん)
EQIDEN2014 通常問題 0363
沽券(こけん)
16

EQIDEN2010

通常問題 #0290
No. 16

どんな曲も初見で弾きこなしたことから「指が6本ある」「ピアノの魔術師」と賞賛された、代表作に『ハンガリー狂詩曲』がある音楽家は誰でしょう?
正解 : フランツ・リスト[Franz Liszt]【ハンガリー名の「リスト・フェレンツ[Liszt Ferenc]」も○】
EQIDEN2010 通常問題 0290
フランツ・リスト[Franz Liszt]【ハンガリー名の「リスト・フェレンツ[Liszt Ferenc]」も○】
17

abc the eighth (2010)

通常問題 #0232
No. 17

熱の伝わり方の3種類とは、放射、伝導とあとひとつは何でしょう?
正解 : 対流[convection]
abc the eighth (2010) 通常問題 0232
対流[convection]
18

abc the fourth (2006)

通常問題 #0390
No. 18

ヨーロッパアルプスの最高峰モンブランは、フランスとどこの国の境にあるでしょう?
正解 : イタリア
abc the fourth (2006) 通常問題 0390
イタリア
19

EQIDEN2009

通常問題 #0163
No. 19

かつて大森うたえもんとともにお笑いコンビ「ツーツーレロレロ」を結成していた、現在の宮崎県知事は誰でしょう?
正解 : 東国原英夫[ひがしこくばる・ひでお]
EQIDEN2009 通常問題 0163
東国原英夫[ひがしこくばる・ひでお]
20

abc the first (2003)

通常問題 #0036
No. 20

江戸時代、わらじが非常に安く売られていたことに由来する、数が多くて極めて安いことを意味する四字熟語は何でしょう?
正解 : 二束三文
abc the first (2003) 通常問題 0036
二束三文
21

abc the ninth (2011)

通常問題 #0370
No. 21

音楽グループ「THE ALFEE」と「Mr.Children」のボーカルに共通する名字は何でしょう?
正解 : 桜井
abc the ninth (2011) 通常問題 0370
桜井
22

abc the second (2004)

通常問題 #0476
No. 22

国際連合の旗に描かれていない、唯一の大陸は何大陸でしょう?
正解 : 南極大陸
abc the second (2004) 通常問題 0476
南極大陸
23

abc the third (2005)

通常問題 #0924
No. 23

雪山でよく起こる雪崩(なだれ)には2種類ありますが、それは全層雪崩と何でしょう?
正解 : 表層雪崩
abc the third (2005) 通常問題 0924
表層雪崩
24

abc the fourth (2006)

敗者復活 #0096
No. 24

フランス語の「考える」という意味の言葉を語源とする、和名をサンシキスミレというスミレ科の一年草は何でしょう?
正解 : パンジー
abc the fourth (2006) 敗者復活 0096
パンジー
25

abc the tenth (2012)

通常問題 #0570
No. 25

日本にある裁判所の中で、自己破産の申し立てを行うのは何裁判所でしょう?
正解 : 地方裁判所
abc the tenth (2012) 通常問題 0570
地方裁判所
26

誤3 (2005)

通常問題 #0185
No. 26

世の中とかくお金さえあれば何でもできるという考え方を「どこの沙汰も金次第」というでしょう?
正解 : 地獄
誤3 (2005) 通常問題 0185
地獄
27

abc the eighth (2010)

通常問題 #0344
No. 27

アラブ首長国連邦の第2代大統領の名前がつけられた、168階建て・全長828mと世界一高いビルは何でしょう?
正解 : ブルジュ・ハリファ[Burj Khalifa]【「ブルジュ・カリファ」も○。「ブルジュ・ドバイ」はもう1回】
abc the eighth (2010) 通常問題 0344
ブルジュ・ハリファ[Burj Khalifa]【「ブルジュ・カリファ」も○。「ブルジュ・ドバイ」はもう1回】
28

abc the sixth (2008)

通常問題 #0366
No. 28

サンスクリット語で「米」を意味する言葉が語源とされ、寿司屋でご飯や酢飯を指すようになった言葉は何でしょう?
正解 : シャリ(舎利)
abc the sixth (2008) 通常問題 0366
シャリ(舎利)
29

abc the sixth (2008)

通常問題 #0663
No. 29

民法では第86条に規定されている、土地や建物など動かすことができない財産のことを何というでしょう?
正解 : 不動産
abc the sixth (2008) 通常問題 0663
不動産
30

abc the first (2003)

通常問題 #0511
No. 30

紫式部の『源氏物語』のなかで、唯一、上・下巻に分かれているのは何でしょう?
正解 : 『若菜』
abc the first (2003) 通常問題 0511
『若菜』
31

誤3 (2005)

通常問題 #0188
No. 31

ユーバー杯はバドミントンの選手権試合ですが、デビスカップはどんな競技の選手権でしょう?
正解 : テニス
誤3 (2005) 通常問題 0188
テニス
32

abc the fifth (2007)

通常問題 #0257
No. 32

ラテン語では「コギト・エルゴ・スム」という、デカルトが著書『方法序説』の中で唱えた有名な言葉は何でしょう?
正解 : 我思う、ゆえに我あり
abc the fifth (2007) 通常問題 0257
我思う、ゆえに我あり
33

abc the seventh (2009)

通常問題 #0297
No. 33

元々はドッグレースでウサギを犬の前に走らせていたことに由来する、マラソンで選手を先導する役割を果たすペースメーカーのことを何というでしょう?
正解 : ラビット
abc the seventh (2009) 通常問題 0297
ラビット
34

abc the 11th (2013)

通常問題 #0634
No. 34

ヨウ素やナフタレン、二酸化炭素などで見られる、物質が固体から直接気体へと変化する現象を何というでしょう?
正解 : 昇華
abc the 11th (2013) 通常問題 0634
昇華
35

abc the fourth (2006)

敗者復活 #0038
No. 35

白楽天の『長恨歌(ちょうごんか)』の中でその美しさが詠われた、玄宗皇帝の妃といえば誰でしょう?
正解 : 楊貴妃
abc the fourth (2006) 敗者復活 0038
楊貴妃
36

abc the seventh (2009)

通常問題 #0872
No. 36

野菜の「チンゲンサイ」や観葉植物の「オモト」を漢字で書いたとき、共通して出てくる色は何でしょう?
正解 : 青
abc the seventh (2009) 通常問題 0872
37

abc the first (2003)

通常問題 #0972
No. 37

Average、avenue、audio-visual、adult videoに共通するアルファベット二文字の略語は何でしょう?
正解 : AV
abc the first (2003) 通常問題 0972
AV
38

abc the fourth (2006)

通常問題 #0441
No. 38

イギリス人のジェイムス・プライヤーが発見し、日本では実際に採集した人の名にちなんで呼ばれる沖縄県の県の鳥は何でしょう?
正解 : ノグチゲラ
abc the fourth (2006) 通常問題 0441
ノグチゲラ
39

abc the 11th (2013)

通常問題 #0334
No. 39

土佐藩主・山内豊信(やまうち・とよしげ)を護衛する五十人組を起源とする、1867年に中岡慎太郎によって組織された軍隊は何でしょう?
正解 : 陸援隊
abc the 11th (2013) 通常問題 0334
陸援隊
40

abc the third (2005)

通常問題 #0692
No. 40

日本の美術史の時代区分で、飛鳥(あすか)時代と天平(てんぴょう)時代の間にあるものは何時代でしょう?
正解 : 白鳳(はくほう)時代
abc the third (2005) 通常問題 0692
白鳳(はくほう)時代
41

abc the first (2003)

通常問題 #0234
No. 41

物事に感動したり共鳴したりすることを、ある楽器にたとえて「何に触れる」というでしょう?
正解 : 琴線
abc the first (2003) 通常問題 0234
琴線
42

abc the ninth (2011)

通常問題 #0553
No. 42

昔の中国で使われていた銀貨「餅銀(へいぎん)」の大きな物のことで、多額のお金を使うときに「はたく」といわれるのは何でしょう?
正解 : 大枚(たいまい)
abc the ninth (2011) 通常問題 0553
大枚(たいまい)
43

abc the tenth (2012)

通常問題 #0441
No. 43

1992年のバルセロナオリンピックの競泳女子 200メートル平泳ぎで金メダルを獲得した、当時中学2年生の日本人選手は誰でしょう?
正解 : 岩崎恭子(いわさき・きょうこ)
abc the tenth (2012) 通常問題 0441
岩崎恭子(いわさき・きょうこ)
44

abc the fifth (2007)

通常問題 #0619
No. 44

元々はお芝居において、笛や太鼓で賑やかに囃し立てることで、転じて物事を大げさに宣伝することを「何入り」というでしょう?
正解 : 鳴り物入り
abc the fifth (2007) 通常問題 0619
鳴り物入り
45

abc the fourth (2006)

通常問題 #0860
No. 45

春の七草として挙げられる7種類の植物のうち、ダイコンを指すのはどれでしょう?
正解 : すずしろ
abc the fourth (2006) 通常問題 0860
すずしろ
46

abc the fifth (2007)

通常問題 #0055
No. 46

野球のイニングを英語で言ったとき、表の攻撃のことを「トップ」というのに対して、裏の攻撃のことを何というでしょう?
正解 : ボトム
abc the fifth (2007) 通常問題 0055
ボトム
47

abc the 12th (2014)

通常問題 #0480
No. 47

神崎武法(かんざき・たけのり)、太田昭宏(おおた・あきひろ)、山口那津男といえば、何という政党の歴代トップを務めた人物でしょう?
正解 : 公明党
abc the 12th (2014) 通常問題 0480
公明党
48

abc the sixth (2008)

通常問題 #0174
No. 48

円錐の体積は、同じ底面積と高さをもつ円柱の体積を何倍にしたものでしょう?
正解 : 3分の1(倍)
abc the sixth (2008) 通常問題 0174
3分の1(倍)
49

EQIDEN2008

通常問題 #0104
No. 49

日本歯科医師会の提唱により展開されている、「80歳になっても自分の歯を20本残そう」という運動を何というでしょう?
正解 : 8020(ハチマルニイマル)運動
EQIDEN2008 通常問題 0104
8020(ハチマルニイマル)運動
50

EQIDEN2014

通常問題 #0030
No. 50

イヤーチップとチェストピースをチューブでつないだ形状になっている、医者が心拍や呼吸音などを聴くための道具は何でしょう?
正解 : 聴診器
EQIDEN2014 通常問題 0030
聴診器
51

abc the third (2005)

通常問題 #0541
No. 51

現在の、日本共産党の委員長は志位和夫(しい・かずお)ですが、社会民主党の党首は誰でしょう?
正解 : 福島瑞穂(ふくしま・みずほ)
abc the third (2005) 通常問題 0541
福島瑞穂(ふくしま・みずほ)
52

abc the 11th (2013)

通常問題 #0518
No. 52

来年、2014年の歌会始のお題は何でしょう?
正解 : 静
abc the 11th (2013) 通常問題 0518
53

abc the 12th (2014)

通常問題 #0555
No. 53

1985年に白血病のため27歳の若さでこの世を去った、映画『鬼龍院花子の生涯』の松恵役や、ドラマ『西遊記』の三蔵法師役で知られる女優は誰でしょう?
正解 : 夏目雅子(なつめ・まさこ)
abc the 12th (2014) 通常問題 0555
夏目雅子(なつめ・まさこ)
54

誤2 (2004)

通常問題 #0272
No. 54

鶏の腹に高麗人参や栗、なつめ、松の実、にんにく、もち米を詰めてじっくりと煮込んだ、韓国料理は何でしょう?
正解 : 参鶏湯(サムゲタン)
誤2 (2004) 通常問題 0272
参鶏湯(サムゲタン)
55

abc the tenth (2012)

通常問題 #0676
No. 55

アメリカの副大統領が兼務しているのは、上院、下院、どちらの議長でしょう?
正解 : 上院
abc the tenth (2012) 通常問題 0676
上院
56

abc the seventh (2009)

通常問題 #0316
No. 56

45歳から55歳くらいまでの女性に多くみられる、ホルモンバランスの乱れによる心と体の病気を「何障害」というでしょう?
正解 : 更年期障害
abc the seventh (2009) 通常問題 0316
更年期障害
57

abc the first (2003)

通常問題 #0777
No. 57

サッカーやボクシングなどの国際試合において、審判が開催国の選手に有利な判定をすることを何というでしょう?
正解 : ホームタウン・デシジョン
abc the first (2003) 通常問題 0777
ホームタウン・デシジョン
58

abc the first (2003)

通常問題 #0352
No. 58

自動車を入れておく場所は車庫といいますが、飛行機を入れておく場所は何というでしょう?
正解 : 格納庫
abc the first (2003) 通常問題 0352
格納庫
59

誤誤 (2007)

通常問題 #0201
No. 59

ウェブ上でやりとりされる特定のテーマに沿った質問リストのことを、陸上のリレーに用いる道具になぞらえて何というでしょう?
正解 : バトン
誤誤 (2007) 通常問題 0201
バトン
60

abc the fourth (2006)

通常問題 #0734
No. 60

ドイツの物理学者の名に因む、国際的な周波数の単位は何でしょう?
正解 : ヘルツ(Hz)
abc the fourth (2006) 通常問題 0734
ヘルツ(Hz)
61

abc the second (2004)

通常問題 #0065
No. 61

3月27日に公開される、老いらくの恋に落ちる63歳の独身富豪ハリーをジャック・ニコルソンが演じるラブコメディー映画といえば何でしょう?
正解 : 『恋愛適齢期』
abc the second (2004) 通常問題 0065
『恋愛適齢期』
62

abc the 11th (2013)

通常問題 #0202
No. 62

代表作に『ダブリン市民』『ユリシーズ』『フィネガンス・ウェイク』などがある、アイルランド出身の作家は誰でしょう?
正解 : ジェームス・ジョイス(James Augustine Joyce)
abc the 11th (2013) 通常問題 0202
ジェームス・ジョイス(James Augustine Joyce)
63

abc the seventh (2009)

通常問題 #0571
No. 63

日本にいるトンボの種類で、最大のものはオニヤンマですが、最小のものは何でしょう?
正解 : ハッチョウトンボ
abc the seventh (2009) 通常問題 0571
ハッチョウトンボ
64

誤2 (2004)

通常問題 #0231
No. 64

人に仕事を頼むのに何度も訪問して礼を尽くすことを、中国・三国時代の故事から「何の礼」というでしょう?
正解 : 三顧(さんこ)の礼
誤2 (2004) 通常問題 0231
三顧(さんこ)の礼
65

EQIDEN2008

通常問題 #0480
No. 65

昨年誕生した日本郵政グループのシンボルマークに描かれている、アルファベット2文字は何でしょう?
正解 : JP
EQIDEN2008 通常問題 0480
JP
66

abc the fourth (2006)

通常問題 #0126
No. 66

その名はアメリカの初代メキシコ大使に由来する、クリスマス用の鉢植えとして人気のトウダイグサ科の植物は何でしょう?
正解 : ポインセチア
abc the fourth (2006) 通常問題 0126
ポインセチア
67

EQIDEN2009

通常問題 #0130
No. 67

愛馬・ウラヌス号とともにロサンゼルス五輪で優勝した、オリンピックの馬術における日本人唯一のメダリストは誰でしょう?
正解 : 西竹一[にし・たけいち]
EQIDEN2009 通常問題 0130
西竹一[にし・たけいち]
68

abc the 12th (2014)

通常問題 #0025
No. 68

「どうやっても思うようには扱えない」という意味のことわざを、調理方法をあらわす言葉を用いて何というでしょう?
正解 : 煮ても焼いても食えない
abc the 12th (2014) 通常問題 0025
煮ても焼いても食えない
69

abc the eighth (2010)

通常問題 #0005
No. 69

日本ではワタリ、ミヤマ、コクマル、ハシブト、ハシボソなどの種類が見られる鳥は何でしょう?
正解 : カラス
abc the eighth (2010) 通常問題 0005
カラス
70

abc the eighth (2010)

敗者復活 #0013
No. 70

別名を「シロバナムシヨケギク」という、ピレトリンという成分を含むため殺虫剤の原料に使用されるキク科の多年草は何でしょう?
正解 : 除虫菊[Pyrethrum cinerariifolium]
abc the eighth (2010) 敗者復活 0013
除虫菊[Pyrethrum cinerariifolium]
71

誤1 (2003)

通常問題 #0257
No. 71

007シリーズ最新作『ダイ・アナザー・デイ』ではボンドガールを演じる、『チョコレート』で黒人初のアカデミー主演女優賞を受賞した人物は誰でしょう?
正解 : ハル・ベリー
誤1 (2003) 通常問題 0257
ハル・ベリー
72

abc the ninth (2011)

通常問題 #0295
No. 72

ギリシャ神話に登場する神様で、ゼウスから火を盗み人間に与えたために罰を受けたのは誰でしょう?
正解 : プロメテウス
abc the ninth (2011) 通常問題 0295
プロメテウス
73

abc the sixth (2008)

敗者復活 #0017
No. 73

榮倉奈々(えいくら・なな)がヒロインを演ずる、今年4月からスタートするNHK朝の連続テレビ小説のタイトルは何でしょう?
正解 : 『瞳』
abc the sixth (2008) 敗者復活 0017
『瞳』
74

EQIDEN2012

通常問題 #0270
No. 74

深さ2メートル以上のプールで行われる、別名を「ウォーター・ポロ」という球技は何でしょう?
正解 : 水球
EQIDEN2012 通常問題 0270
水球
75

EQIDEN2013

通常問題 #0166
No. 75

美術家のセドリック・ギボンズがデザインした、アカデミー賞の授賞者に贈られる像は何でしょう?
正解 : オスカー像
EQIDEN2013 通常問題 0166
オスカー像
76

誤1 (2003)

通常問題 #0495
No. 76

鎌倉時代初期の歴史書、「愚管抄」を著した、延暦寺の僧は誰でしょう?
正解 : 慈円
誤1 (2003) 通常問題 0495
慈円
77

abc the second (2004)

敗者復活 #0085
No. 77

ことわざで、その場しのぎの対応をするときに『濁す』といわれる飲み物は何でしょう?
正解 : お茶
abc the second (2004) 敗者復活 0085
お茶
78

abc the seventh (2009)

通常問題 #0662
No. 78

イギリスの科学者・ニュートンと、アメリカのSF作家・アシモフに共通するファーストネームは何でしょう?
正解 : アイザック[Isaac]
abc the seventh (2009) 通常問題 0662
アイザック[Isaac]
79

誤4 (2006)

通常問題 #0345
No. 79

さまざまな場面での演出に用いられる音楽の「BGM」とは、何という言葉の略でしょう?
正解 : Back Ground Music(バックグラウンドミュージック)
誤4 (2006) 通常問題 0345
Back Ground Music(バックグラウンドミュージック)
80

EQIDEN2011

通常問題 #0138
No. 80

1928年のアムステルダムオリンピック・女子800mで銀メダルを獲得し、日本人女性として初めて五輪メダリストとなった陸上選手は誰でしょう?
正解 : 人見絹枝(ひとみ・きぬえ)
EQIDEN2011 通常問題 0138
人見絹枝(ひとみ・きぬえ)
81

EQIDEN2012

通常問題 #0083
No. 81

昭和 35年には、京都大学法学部の学生がその右手薬指を折る事件を起こしている、京都の広隆寺にある、国宝第1号の仏像は何でしょう?
正解 : 弥勒菩薩像(みろくぼさつぞう)
EQIDEN2012 通常問題 0083
弥勒菩薩像(みろくぼさつぞう)
82

abc the tenth (2012)

通常問題 #0235
No. 82

森進一と森昌子の息子である Takaがヴォーカルを務める、代表曲に『完全感覚Dreamer』『アンサイズ二ア』などがあるロックバンドは何でしょう?
正解 : ONE OK ROCK(ワンオクロック)
abc the tenth (2012) 通常問題 0235
ONE OK ROCK(ワンオクロック)
83

abc the second (2004)

通常問題 #0946
No. 83

民謡「会津磐梯山」の中で、「朝寝、朝酒、朝湯が大好きで、それで身上潰した」と歌われている人物は誰でしょう?
正解 : 小原庄助
abc the second (2004) 通常問題 0946
小原庄助
84

abc the eighth (2010)

通常問題 #0696
No. 84

山頂には「鶯塚(うぐいすづか)古墳」がある、毎年1月に「山焼き」が行われる奈良県の山はどこでしょう?
正解 : 若草山(わかくさやま)【三笠山(みかさやま)】
abc the eighth (2010) 通常問題 0696
若草山(わかくさやま)【三笠山(みかさやま)】
85

abc the sixth (2008)

通常問題 #0427
No. 85

本名を松山秀子(まつやま・ひでこ)という、映画『カルメン故郷に帰る』『二十四の瞳』などでヒロインを演じた往年の女優は誰でしょう?
正解 : 高峰秀子(たかみね・ひでこ)
abc the sixth (2008) 通常問題 0427
高峰秀子(たかみね・ひでこ)
86

誤誤 (2007)

通常問題 #0385
No. 86

厚生労働省が食品への表示を義務付けている「特定原材料」とは、小麦、そば、卵、乳(にゅう)と何でしょう?
正解 : 落花生
誤誤 (2007) 通常問題 0385
落花生
87

abc the 12th (2014)

通常問題 #0278
No. 87

トップ、ストレーナー、ボディといった部品から構成される、カクテルを作るときに使う道具は何でしょう?
正解 : シェイカー
abc the 12th (2014) 通常問題 0278
シェイカー
88

abc the first (2003)

敗者復活 #0046
No. 88

ポンプの水が出ない時に、出るように注ぐ別の水を何というでしょう?
正解 : 呼び水
abc the first (2003) 敗者復活 0046
呼び水
89

abc the second (2004)

通常問題 #0246
No. 89

来年、定年で引退することを表明した、日韓ワールドカップの決勝で主審を務めたイタリア人サッカー審判は誰でしょう?
正解 : ピエルルイジ・コリーナ
abc the second (2004) 通常問題 0246
ピエルルイジ・コリーナ
90

EQIDEN2011

通常問題 #0012
No. 90

水着の上半分に似ていることから名がついた、腕と首周りが大きく露出するシャツといえば何でしょう?
正解 : タンクトップ
EQIDEN2011 通常問題 0012
タンクトップ
91

誤2 (2004)

予備 #0060
No. 91

日本の株式市場の別名で、兜町といえば東京証券取引所のことですが、北浜といえばどこの証券取引所のことでしょう?
正解 : 大阪
誤2 (2004) 予備 0060
大阪
92

abc the ninth (2011)

通常問題 #0797
No. 92

「スイス」「フランス」「スペイン」を漢字で書いたとき、共通する漢字1文字は何でしょう?
正解 : 西
abc the ninth (2011) 通常問題 0797
西
93

abc the fifth (2007)

通常問題 #0728
No. 93

ロシアの国民的楽器「バラライカ」に、弦は何本あるでしょう?
正解 : 3本
abc the fifth (2007) 通常問題 0728
3本
94

abc the fourth (2006)

通常問題 #0060
No. 94

もともとはウスベニタチアオイの根を原料として作られていた、ゼラチンに卵白や砂糖を混ぜて作るお菓子の一種といえば何でしょう?
正解 : マシュマロ
abc the fourth (2006) 通常問題 0060
マシュマロ
95

EQIDEN2010

通常問題 #0195
No. 95

給料を支払うとき、あらかじめ所得税に相当する金額を支給額から差し引く制度を漢字4文字で何というでしょう?
正解 : 源泉徴収
EQIDEN2010 通常問題 0195
源泉徴収
96

EQIDEN2008

通常問題 #0364
No. 96

料理研究家の栗原、演歌歌手の都、そしてお笑い芸人のエドに共通する、下の名前は何でしょう?
正解 : はるみ
EQIDEN2008 通常問題 0364
はるみ
97

abc the eighth (2010)

通常問題 #0560
No. 97

オスマン帝国が地中海の制海権を握るきっかけとなった、1538年におこったオスマン帝国とスペイン、ヴェネツィア、ローマ教皇軍との戦いは何でしょう?
正解 : プレヴェザの海戦[Battle of Preveza]
abc the eighth (2010) 通常問題 0560
プレヴェザの海戦[Battle of Preveza]
98

abc the fifth (2007)

敗者復活 #0100
No. 98

パラダイス・ウォーカーヒル・カジノという政府公認のカジノがある、お隣韓国の都市はどこでしょう?
正解 : ソウル
abc the fifth (2007) 敗者復活 0100
ソウル
99

abc the 11th (2013)

通常問題 #0058
No. 99

2人の名前から「Wノブユキ」というコンビ名にする案もあった、土屋伸之(つちや・のぶゆき)と塙宣之(はなわ・のぶゆき)から成るお笑いコンビは何でしょう?
正解 : ナイツ
abc the 11th (2013) 通常問題 0058
ナイツ
100

abc the ninth (2011)

通常問題 #0067
No. 100

曹洞宗の大本山とされる2つの寺院とは、福井県にある永平寺と神奈川県にある何でしょう?
正解 : 総持寺(そうじじ)
abc the ninth (2011) 通常問題 0067
総持寺(そうじじ)

もう一回、引き直す