ペーパークイズを除く全問題からランダムで抽出した問題100問を表示します。
Number | Info | Question | Answer |
---|---|---|---|
1 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0487 | No. 1 死んだ時に流した血からアネモネの花が咲いたとされる、ギリシャ神話に登場する美少年は誰でしょう? 正解 : アドニス abc the ninth (2011) 通常問題 0487 | アドニス |
2 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0382 | No. 2 殺生石(せっしょうせき)を砕いたと伝えられる僧侶の名に由来する、大工さんが使う大型の金槌を何というでしょう? 正解 : 玄翁(げんのう) abc the sixth (2008) 通常問題 0382 | 玄翁(げんのう) |
3 | 誤1 (2003) 通常問題 #0260 | No. 3 ヨーロッパの小国、モナコが国境を接している、ただ一つの国はどこでしょう? 正解 : フランス 誤1 (2003) 通常問題 0260 | フランス |
4 | EQIDEN2012 通常問題 #0250 | No. 4 その大きさは、長さ 300キュビト、幅 50キュビト、高さ 30キュビトであったという、『旧約聖書』の「創世記」に登場する大洪水を逃れるために造られた大きな船は何でしょう? 正解 : ノアの方舟 EQIDEN2012 通常問題 0250 | ノアの方舟 |
5 | 誤1 (2003) 通常問題 #0128 | No. 5 織田信長を題材にした『下天は夢か』、豊臣秀吉を題材にした『夢のまた夢』などの作品で知られる小説家は誰でしょう? 正解 : 津本陽 誤1 (2003) 通常問題 0128 | 津本陽 |
6 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0514 | No. 6 1962年に史上最年少で新人王を獲得した往年のプロ野球選手と、「憲政の神様」と呼ばれた政治家に共通する氏名は何でしょう? 正解 : 尾崎行雄(おざき・ゆきお) abc the 12th (2014) 通常問題 0514 | 尾崎行雄(おざき・ゆきお) |
7 | EQIDEN2009 通常問題 #0052 | No. 7 ヨーロッパの哲学者で、『存在と時間』を書いたのはドイツのハイデッガーですが、『存在と無』を書いたのはフランスの誰でしょう? 正解 : (ジャン・ポール・)サルトル EQIDEN2009 通常問題 0052 | (ジャン・ポール・)サルトル |
8 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0319 | No. 8 井伊直弼(いい・なおすけ)暗殺後に最高権力者となった、1862年に坂下門外の変で襲撃され負傷した老中は誰でしょう? 正解 : 安藤信正(あんどう・のぶまさ) abc the eighth (2010) 通常問題 0319 | 安藤信正(あんどう・のぶまさ) |
9 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0419 | No. 9 小売業界などで、割引価格を「セール」というのに対し、正規価格を何というでしょう? 正解 : プロパー abc the ninth (2011) 通常問題 0419 | プロパー |
10 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0201 | No. 10 ピアノの連弾で使われるピアノの台数は、普通何台でしょう? 正解 : 1台 abc the 11th (2013) 通常問題 0201 | 1台 |
11 | 誤1 (2003) 通常問題 #0539 | No. 11 黛敏郎、芥川也寸志とともに「三人の会」を結成した、『ひかりごけ』や『夕鶴』などのオペラで知られる作曲家は誰でしょう? 正解 : 團伊久磨 誤1 (2003) 通常問題 0539 | 團伊久磨 |
12 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0168 | No. 12 トレードマークの揉み上げから「和製トム・ジョーンズ」と呼ばれていた、1971年のレコード大賞を『また逢う日まで』で受賞した歌手は誰でしょう? 正解 : 尾崎紀世彦 abc the eighth (2010) 通常問題 0168 | 尾崎紀世彦 |
13 | EQIDEN2008 通常問題 #0125 | No. 13 本の評判が良く大いに売れることを、中国の地名を使って「どこの紙価を高める」というでしょう? 正解 : 洛陽 EQIDEN2008 通常問題 0125 | 洛陽 |
14 | abc the second (2004) 通常問題 #0330 | No. 14 孫悟空のモデルと言われる、 中国原産の美しい猿は何でしょう? 正解 : キンシコウ abc the second (2004) 通常問題 0330 | キンシコウ |
15 | abc the eighth (2010) 敗者復活 #0045 | No. 15 中世日本の武家社会で、主人が家来に与える利益を「御恩」といったのに対し、家来が主人に与える利益のことを何といったでしょう? 正解 : 奉公 abc the eighth (2010) 敗者復活 0045 | 奉公 |
16 | 誤3 (2005) 予備 #0011 | No. 16 ゴルフボールについている、小さなくぼみのことを何というでしょう? 正解 : ディンプル 誤3 (2005) 予備 0011 | ディンプル |
17 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0443 | No. 17 郷土料理のポッポ焼き、笹だんご、へぎそばといえば、いずれもどこの都道府県の名物でしょう? 正解 : 新潟県 abc the 11th (2013) 通常問題 0443 | 新潟県 |
18 | abc the first (2003) 通常問題 #0733 | No. 18 鍾乳洞で、上から垂れ下がっているものを鍾乳石というのに対し、地面からそそり立っているものを何というでしょう? 正解 : 石筍(せきじゅん) abc the first (2003) 通常問題 0733 | 石筍(せきじゅん) |
19 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0686 | No. 19 スペイン語で「豊かな海岸」という意味がある、首都をサンホセにおく中央アメリカの国はどこでしょう? 正解 : コスタリカ abc the 12th (2014) 通常問題 0686 | コスタリカ |
20 | 誤2 (2004) 通常問題 #0260 | No. 20 音楽用語で奏鳴曲のことを「ソナタ」といいますが、その中でも特に形式や内容全体が小規模なものを何というでしょう? 正解 : ソナチネ 誤2 (2004) 通常問題 0260 | ソナチネ |
21 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0635 | No. 21 韓国のハンスキンのものが有名な、美容液や下地クリームなど、複数の機能を兼ねそろえたオールインワンタイプのファンデーションは何でしょう? 正解 : BBクリーム(ビビクリーム、ビービークリーム) abc the eighth (2010) 通常問題 0635 | BBクリーム(ビビクリーム、ビービークリーム) |
22 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0273 | No. 22 1895年に締結された日清戦争の講和条約のことを、それが締結された地名を取って何条約というでしょう? 正解 : 下関条約 abc the 12th (2014) 通常問題 0273 | 下関条約 |
23 | abc the third (2005) 通常問題 #0125 | No. 23 スペイン語で「ソース」という意味がある、キューバ生まれのラテン音楽は何でしょう? 正解 : サルサ abc the third (2005) 通常問題 0125 | サルサ |
24 | 誤誤 (2007) 通常問題 #0193 | No. 24 「春の海 ひねもすのたり のたりかな」という句を詠んだ、江戸時代の俳人は誰でしょう? 正解 : 与謝蕪村 誤誤 (2007) 通常問題 0193 | 与謝蕪村 |
25 | 誤3 (2005) 通常問題 #0294 | No. 25 父の蝦夷(えみし)と共に大和政権で大きな権力を握った人物で、645年に中大兄皇子らによって暗殺されたのは誰でしょう? 正解 : 蘇我入鹿(そがのいるか) 誤3 (2005) 通常問題 0294 | 蘇我入鹿(そがのいるか) |
26 | abc the seventh (2009) 敗者復活 #0069 | No. 26 チョリソ、ガスパチョ、パエリアといえば、どこの国の食べ物でしょう? 正解 : スペイン abc the seventh (2009) 敗者復活 0069 | スペイン |
27 | EQIDEN2013 通常問題 #0212 | No. 27 宝塚歌劇において、トップスターの退団公演のことをカタカナ4文字で何公演というでしょう? 正解 : サヨナラ公演 EQIDEN2013 通常問題 0212 | サヨナラ公演 |
28 | abc the first (2003) 通常問題 #0505 | No. 28 肺や気管支に疾患があるときに聴こえる、呼吸に伴う雑音のことを何というでしょう? 正解 : ラッセル音 abc the first (2003) 通常問題 0505 | ラッセル音 |
29 | abc the fourth (2006) 敗者復活 #0072 | No. 29 ハラタケ、ツクリタケ、セイヨウマツタケといえば、何というキノコの和名でしょう? 正解 : マッシュルーム abc the fourth (2006) 敗者復活 0072 | マッシュルーム |
30 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0024 | No. 30 本名を渡部実(わたべ・みのる)という、『別れの一本杉』『お富さん』などの歌謡曲で人気を博した歌手は誰でしょう? 正解 : 春日八郎(かすが・はちろう) abc the ninth (2011) 通常問題 0024 | 春日八郎(かすが・はちろう) |
31 | EQIDEN2014 通常問題 #0164 | No. 31 メグ、ジョー、ベス、エイミーのマーチ家4姉妹の姿を描いた、ルイーザ・オルコットの小説は何でしょう? 正解 : 『若草物語』 EQIDEN2014 通常問題 0164 | 『若草物語』 |
32 | abc the second (2004) 通常問題 #0954 | No. 32 1977年に『俺はぜったいプレスリー』でデビューした、『俺ら東京さ行ぐだ』『雪国』『酒よ』などの曲で知られる歌手は誰でしょう? 正解 : 吉幾三 abc the second (2004) 通常問題 0954 | 吉幾三 |
33 | abc the second (2004) 通常問題 #0573 | No. 33 博物館に必ずいなくてはいけない専門職員のことを何というでしょう? 正解 : 学芸員(キュレーター) abc the second (2004) 通常問題 0573 | 学芸員(キュレーター) |
34 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0591 | No. 34 黒海とマルマラ海を結び、アジアとヨーロッパの境界となっているトルコ北西部の海峡はどこでしょう? 正解 : ボスポラス海峡 abc the sixth (2008) 通常問題 0591 | ボスポラス海峡 |
35 | abc the first (2003) 敗者復活 #0036 | No. 35 現在のハワイ、トンガ、フィジーをすっぽり包む位置にあったとされる、太平洋の幻の大陸は何でしょう? 正解 : ムー大陸 abc the first (2003) 敗者復活 0036 | ムー大陸 |
36 | EQIDEN2011 通常問題 #0006 | No. 36 元々は舞台前方の床から俳優を照らす照明のことで、転じて世間の注目を集めるときに「浴びる」といわれるものは何でしょう? 正解 : 脚光(きゃっこう) EQIDEN2011 通常問題 0006 | 脚光(きゃっこう) |
37 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0646 | No. 37 「脈動するもの」という意味の名がついている、規則正しい間隔で可視光線やX線を放射する天体を何というでしょう? 正解 : パルサー abc the ninth (2011) 通常問題 0646 | パルサー |
38 | abc the first (2003) 通常問題 #0380 | No. 38 コンピュータネットワークを利用して、不特定多数のユーザーが読み書きできる電子掲示板システムをアルファベット3文字で何というでしょう? 正解 : BBS abc the first (2003) 通常問題 0380 | BBS |
39 | abc the first (2003) 通常問題 #0245 | No. 39 江戸時代の奉行所で、罪人がお裁きを受けた法廷のことを、砂利が敷きつめられていたことから何と呼んだでしょう? 正解 : 白州 abc the first (2003) 通常問題 0245 | 白州 |
40 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0189 | No. 40 かつての名前を「フォール・ラミ」といった、チャドの首都はどこでしょう? 正解 : (エ)ンジャメナ[N'djame'na] abc the seventh (2009) 通常問題 0189 | (エ)ンジャメナ[N'djame'na] |
41 | abc the fifth (2007) 敗者復活 #0091 | No. 41 1964年と1976年の2回冬のオリンピックが行われた、オーストリア・チロル州の州都はどこでしょう? 正解 : インスブルック abc the fifth (2007) 敗者復活 0091 | インスブルック |
42 | EQIDEN2010 通常問題 #0273 | No. 42 ボクシングなどの格闘技で、相手が攻撃してくる勢いを利用して仕掛ける反撃のことを総称して何というでしょう? 正解 : カウンター EQIDEN2010 通常問題 0273 | カウンター |
43 | abc the first (2003) 通常問題 #0868 | No. 43 スペイン語で「白い家」という意味がある、モロッコの港湾都市といえばどこでしょう? 正解 : カサブランカ abc the first (2003) 通常問題 0868 | カサブランカ |
44 | abc the third (2005) 通常問題 #0897 | No. 44 『甘えんぼ』『さくらんぼ』『Happy Days』などの曲で知られる今人気の女性歌手は誰でしょう? 正解 : 大塚愛 abc the third (2005) 通常問題 0897 | 大塚愛 |
45 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0471 | No. 45 ロシアの科学者ボリス・トーキンが発見した樹木などが発散する殺菌力を持った化学物質は何でしょう? 正解 : フィトンチッド abc the tenth (2012) 通常問題 0471 | フィトンチッド |
46 | abc the third (2005) 通常問題 #0009 | No. 46 北斗七星があるのは「おおぐま座」ですが、南斗六星がある星座は何座でしょう? 正解 : いて座 abc the third (2005) 通常問題 0009 | いて座 |
47 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0648 | No. 47 アリアンツ・アレーナを本拠地に置くドイツのサッカーチームで、ブンデスリーガで最多の優勝を誇るのは何でしょう? 正解 : FCバイエルン・ミュンヘン abc the 11th (2013) 通常問題 0648 | FCバイエルン・ミュンヘン |
48 | abc the third (2005) 通常問題 #0998 | No. 48 もともとは剣道で頭上に刀を振りかざした時の構えのことで、転じて威圧的な態度にも例えられる言葉は何でしょう? 正解 : 大上段 abc the third (2005) 通常問題 0998 | 大上段 |
49 | 誤4 (2006) 通常問題 #0108 | No. 49 現在、大学入試センター試験で選択できる外国語科目は、英語、ドイツ語、フランス語、中国語と何語でしょう? 正解 : 韓国語 誤4 (2006) 通常問題 0108 | 韓国語 |
50 | abc the fifth (2007) 敗者復活 #0014 | No. 50 オランダとスイスの独立を正式に承認している、1648年に締結された三十年戦争の講和条約は何でしょう? 正解 : ウェストファリア条約 abc the fifth (2007) 敗者復活 0014 | ウェストファリア条約 |
51 | EQIDEN2014 通常問題 #0259 | No. 51 プランクトンの死骸などが海の中で沈んでいく光景を、見た目がある自然現象に似ていることから何というでしょう? 正解 : マリンスノー EQIDEN2014 通常問題 0259 | マリンスノー |
52 | EQIDEN2011 通常問題 #0038 | No. 52 飛行機に乗る時や水に潜るとき、気圧の変化に対応するために行う、つまんだ鼻から息を吐く動作を何というでしょう? 正解 : 耳抜き EQIDEN2011 通常問題 0038 | 耳抜き |
53 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0913 | No. 53 数人が一つのチームを組み、一定時間のうちにどれだけ多くの野鳥を見つけられるか、を争う競技を何というでしょう? 正解 : バードソン abc the fourth (2006) 通常問題 0913 | バードソン |
54 | EQIDEN2009 通常問題 #0300 | No. 54 「これはある精神病院の患者-第二十三号がだれにでもしゃべる話である。」という書き出しの芥川龍之介の小説で、彼の命日の名前に付けられているのは何でしょう? 正解 : 『河童』 EQIDEN2009 通常問題 0300 | 『河童』 |
55 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0385 | No. 55 共生関係にあるイソギンチャクとクマノミを英語で表記した時に共通してでてくる花は何でしょう? 正解 : アネモネ abc the tenth (2012) 通常問題 0385 | アネモネ |
56 | EQIDEN2008 通常問題 #0295 | No. 56 見た目の暗い女子高生・黒沼爽子(くろぬま・さわこ)が友情や恋愛を通して成長してゆく姿を描いた、椎名軽穂(しいな・かるほ)の人気漫画は何でしょう? 正解 : 『君に届け』 EQIDEN2008 通常問題 0295 | 『君に届け』 |
57 | abc the first (2003) 通常問題 #0153 | No. 57 楽器で「ド」の音から一オクターブ高い「ド」の音まで音程を上げた場合、音波の振動数は何倍になるでしょう? 正解 : 2倍 abc the first (2003) 通常問題 0153 | 2倍 |
58 | abc the third (2005) 通常問題 #0734 | No. 58 これまでの大検に代わり来年度から行われる、新しい高校卒業レベルの学力認定試験のことを、「高等学校卒業程度認定試験」を略して何というでしょう? 正解 : 高認 abc the third (2005) 通常問題 0734 | 高認 |
59 | EQIDEN2012 通常問題 #0332 | No. 59 現在は6号と7号が運用されている、天気予報でよく目にする雲の画像を撮影している、日本の気象衛星は何でしょう? 正解 : ひまわり EQIDEN2012 通常問題 0332 | ひまわり |
60 | EQIDEN2010 通常問題 #0186 | No. 60 昔話『大きなかぶ』で、かぶを引っ張るために最後にやってきた動物は何でしょう? 正解 : ねずみ EQIDEN2010 通常問題 0186 | ねずみ |
61 | 誤4 (2006) 通常問題 #0168 | No. 61 L字型、キャッシング型、マレット型などの種類がある、ゴルフで特にグリーン周りで使うクラブを何というでしょう? 正解 : パター 誤4 (2006) 通常問題 0168 | パター |
62 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0260 | No. 62 オタマジャクシのしっぽが自然と消えるなど、成長の段階で役目を終えた細胞が自殺する現象のことを、ネクローシスに対して何というでしょう? 正解 : アポトーシス abc the fourth (2006) 通常問題 0260 | アポトーシス |
63 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0608 | No. 63 イタリア語で「温かいソース」という意味の、ニンニクやアンチョビを混ぜ合わせたソースに野菜を浸けて食べる料理は何でしょう? 正解 : バーニャ・カウダ abc the seventh (2009) 通常問題 0608 | バーニャ・カウダ |
64 | EQIDEN2012 通常問題 #0126 | No. 64 計算の答えが正しいかどうか確かめるために計算しなおすことを何というでしょう? 正解 : 検算 EQIDEN2012 通常問題 0126 | 検算 |
65 | abc the sixth (2008) 敗者復活 #0011 | No. 65 ムガール帝国滅亡のきっかけとなった、1857年、東インド会社の傭兵たちが起こした反乱を何というでしょう? 正解 : セポイの反乱 abc the sixth (2008) 敗者復活 0011 | セポイの反乱 |
66 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0012 | No. 66 1898年にアフリカ分割をめぐってフランス軍とイギリス軍が衝突した事件を、対峙した南スーダンの村の名前から何事件というでしょう? 正解 : ファショダ事件 abc the tenth (2012) 通常問題 0012 | ファショダ事件 |
67 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0361 | No. 67 ローマ神話に登場する前後2つの顔をもつ神で、1月の英語名「January」の語源となっているのは何でしょう? 正解 : ヤヌス(Janus) abc the 11th (2013) 通常問題 0361 | ヤヌス(Janus) |
68 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0733 | No. 68 「湯加減」といえばお風呂の加減のことですが、「服加減」といえば何の加減のことでしょう? 正解 : お茶(の練り加減、たて加減) abc the seventh (2009) 通常問題 0733 | お茶(の練り加減、たて加減) |
69 | EQIDEN2009 通常問題 #0378 | No. 69 惜しげもなくどんどんお金を使うことを、ある液体にたとえて「何のように使う」というでしょう? 正解 : 湯水 EQIDEN2009 通常問題 0378 | 湯水 |
70 | 誤2 (2004) 予備 #0031 | No. 70 野球は1チーム9人で行うスポーツですが、野球の原型となったクリケットは1チーム何人で行うでしょう? 正解 : 11人 誤2 (2004) 予備 0031 | 11人 |
71 | 誤3 (2005) 通常問題 #0059 | No. 71 現在使用されている一円玉に描かれている木に、葉っぱは何枚付いているでしょう? 正解 : 8枚 誤3 (2005) 通常問題 0059 | 8枚 |
72 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0200 | No. 72 ラテン語で「石灰」という意味がある、人間の体内にあるミネラルとして最も多い元素は何でしょう? 正解 : カルシウム abc the fifth (2007) 通常問題 0200 | カルシウム |
73 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0688 | No. 73 姉妹で活躍する囲碁棋士、佳奈と奈穂(なお)の名字は何でしょう? 正解 : 万波(まんなみ) abc the tenth (2012) 通常問題 0688 | 万波(まんなみ) |
74 | abc the third (2005) 通常問題 #0472 | No. 74 1925年に創業された舟橋商会(ふなばししょうかい)を前身とする、朱肉を用いない印鑑で知られる会社はどこでしょう? 正解 : シヤチハタ株式会社(シャチハタのみでも可) abc the third (2005) 通常問題 0472 | シヤチハタ株式会社(シャチハタのみでも可) |
75 | abc the second (2004) 通常問題 #0766 | No. 75 自動車の窓につけられている、霜取りのための装置のことを何というでしょう? 正解 : デフロスター abc the second (2004) 通常問題 0766 | デフロスター |
76 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0276 | No. 76 昨年の三井住友 VISA太平洋マスターズで史上3人目となるアマチュアでの日本ツアー優勝を果たした、東北福祉大学在学中のゴルファーは誰でしょう? 正解 : 松山英樹(まつやま・ひでき) abc the tenth (2012) 通常問題 0276 | 松山英樹(まつやま・ひでき) |
77 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0159 | No. 77 「調和を愛する」という意味がある、よく管弦楽団に名称として用いられる言葉は何でしょう? 正解 : フィルハーモニー abc the ninth (2011) 通常問題 0159 | フィルハーモニー |
78 | abc the second (2004) 通常問題 #0465 | No. 78 ウェルナーやシューベルトが作曲したものがよく知られる、ゲーテが詩を書いた歌曲は何でしょう? 正解 : 『野ばら』 abc the second (2004) 通常問題 0465 | 『野ばら』 |
79 | EQIDEN2008 通常問題 #0432 | No. 79 木星最大の衛星はガニメデですが、土星最大の衛星は何でしょう? 正解 : タイタン EQIDEN2008 通常問題 0432 | タイタン |
80 | abc the third (2005) 通常問題 #0445 | No. 80 相手にインクのしみを見せ、それがどう見えるかによって判定する心理テストの一種を、考案者の名前から何テストというでしょう? 正解 : ロールシャッハテスト abc the third (2005) 通常問題 0445 | ロールシャッハテスト |
81 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0372 | No. 81 マリリン・モンローが「夜はこれを着て寝る」と言ったことで有名な、シャネルの香水は何でしょう? 正解 : No.5 abc the seventh (2009) 通常問題 0372 | No.5 |
82 | EQIDEN2013 通常問題 #0300 | No. 82 『夜の踊り子』『ルーキー』『アルクアラウンド』などのヒット曲がある、山口一郎がボーカルを務めるロックバンドは何でしょう? 正解 : サカナクション EQIDEN2013 通常問題 0300 | サカナクション |
83 | 誤4 (2006) 通常問題 #0347 | No. 83 ワールドカップ、トライネーションズ、六ヶ国対抗といった大会が行われるスポーツは何でしょう? 正解 : ラグビー 誤4 (2006) 通常問題 0347 | ラグビー |
84 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0670 | No. 84 携帯電話の着信音にも利用されている、若い人にしか聞こえない、約17キロヘルツの高周波音を、ある虫の名を使って「何音(なにおん)」と言うでしょう? 正解 : モスキート音 abc the fifth (2007) 通常問題 0670 | モスキート音 |
85 | EQIDEN2011 通常問題 #0278 | No. 85 北米五大湖のうち、唯一、全域がアメリカ合衆国に含まれるのは何湖でしょう? 正解 : ミシガン湖 EQIDEN2011 通常問題 0278 | ミシガン湖 |
86 | abc the second (2004) 敗者復活 #0096 | No. 86 『困るのことヨ』という曲でデビューした、『北の宿から』などのヒット曲で知られる演歌歌手は誰でしょう? 正解 : 都はるみ abc the second (2004) 敗者復活 0096 | 都はるみ |
87 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0470 | No. 87 話が本筋からそれてしまうことを、鉄道に例えて何というでしょう? 正解 : 脱線 abc the 12th (2014) 通常問題 0470 | 脱線 |
88 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0590 | No. 88 夫のウィリアムは第42代アメリカ大統領を務めた、現在のアメリカの国務長官は誰でしょう? 正解 : ヒラリー・ローダム・クリントン[Hillary Rodham Clinton] abc the eighth (2010) 通常問題 0590 | ヒラリー・ローダム・クリントン[Hillary Rodham Clinton] |
89 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0718 | No. 89 フキの茎を醤油で煮た料理を、ある香木に色が似ていることから何というでしょう? 正解 : きゃらぶき abc the fourth (2006) 通常問題 0718 | きゃらぶき |
90 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0327 | No. 90 5月24日にシリーズ第2章の『カスピアン王子の角笛』が日本で公開される、C・S・ルイスのファンタジー小説を基にしたディズニー映画のタイトルは何でしょう? 正解 : 『ナルニア国物語』 abc the sixth (2008) 通常問題 0327 | 『ナルニア国物語』 |
91 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0089 | No. 91 今月(2014年3月)放送を終了する、フジテレビ系列で平日昼間に放送されている、タモリが司会を務めるバラエティ番組は何でしょう? 正解 : 『森田一義アワー笑っていいとも!』 abc the 12th (2014) 通常問題 0089 | 『森田一義アワー笑っていいとも!』 |
92 | EQIDEN2013 通常問題 #0003 | No. 92 英語で「forget me not(フォゲットミーノット)」と呼ばれる植物はワスレナグサですが、「touch me not(タッチミーノット)」と呼ばれる植物は何でしょう? 正解 : ホウセンカ EQIDEN2013 通常問題 0003 | ホウセンカ |
93 | abc the second (2004) 通常問題 #0094 | No. 93 第1次世界大戦中のイタリア戦線を舞台に、アメリカの青年将校ヘンリーとイギリス人看護婦の恋愛を描いた、ヘミングウェーの代表作は何でしょう? 正解 : 武器よさらば(A Farewell to Arms) abc the second (2004) 通常問題 0094 | 武器よさらば(A Farewell to Arms) |
94 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0120 | No. 94 「少年老い易く学成り難し」という言葉を残した、宋学の大成者とされる中国の儒学者は誰でしょう? 正解 : 朱熹(しゅき) abc the fourth (2006) 通常問題 0120 | 朱熹(しゅき) |
95 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0199 | No. 95 昭和51年、第1回ホリプロタレントスカウトキャラバンでグランプリに輝いた、俳優の渡辺徹を夫に持つタレントは誰でしょう? 正解 : 榊原郁恵 abc the sixth (2008) 通常問題 0199 | 榊原郁恵 |
96 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0017 | No. 96 昨年(2008年)映画化された『スカイ・クロラ』や、『すべてがFになる』などの小説で知られる推理作家は誰でしょう? 正解 : 森博嗣[もり・ひろし] abc the seventh (2009) 通常問題 0017 | 森博嗣[もり・ひろし] |
97 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0511 | No. 97 昭和12年には第1回文化勲章を受章している、明治35年に緯度変化のZ項を発見した日本の物理学者は誰でしょう? 正解 : 木村栄 abc the fifth (2007) 通常問題 0511 | 木村栄 |
98 | 誤誤 (2007) 通常問題 #0368 | No. 98 カードゲームの花札は、ふつう一組何枚で構成されているでしょう? 正解 : 48枚 誤誤 (2007) 通常問題 0368 | 48枚 |
99 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0532 | No. 99 日本の予算編成における概算要求基準のことを、「天井」という意味の英語で何というでしょう? 正解 : シーリング abc the fourth (2006) 通常問題 0532 | シーリング |
100 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0293 | No. 100 パート社員から出世をした橋本真由美(はしもと・まゆみ)さんが現在社長を務める、古本販売チェーン店の大手はどこでしょう? 正解 : ブックオフ abc the fifth (2007) 通常問題 0293 | ブックオフ |