ペーパークイズを除く全問題からランダムで抽出した問題100問を表示します。
Number | Info | Question | Answer |
---|---|---|---|
1 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0255 | No. 1 野菜ジュースのメーカーで、「1日分の野菜」を発売しているのは伊藤園ですが、「野菜1日これ一本」を発売している会社はどこでしょう? 正解 : カゴメ abc the 12th (2014) 通常問題 0255 | カゴメ |
2 | abc the first (2003) 通常問題 #0576 | No. 2 英語で、手の指はfinger(フィンガー)と言いますが、足の指は何というでしょう? 正解 : toe(トゥ) abc the first (2003) 通常問題 0576 | toe(トゥ) |
3 | abc the second (2004) 通常問題 #0528 | No. 3 通常、人間の体細胞に染色体はいくつあるでしょう? 正解 : 46 abc the second (2004) 通常問題 0528 | 46 |
4 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0179 | No. 4 元々はエルサレム神殿を取り巻く外壁の一部であった、現在ではユダヤ教の聖地となっている壁の名前は何でしょう? 正解 : 嘆きの壁(なげきのかべ) abc the 11th (2013) 通常問題 0179 | 嘆きの壁(なげきのかべ) |
5 | abc the first (2003) 通常問題 #0051 | No. 5 おおいぬ座のアルファ星はシリウスですが、こいぬ座のアルファ星は何でしょう? 正解 : プロキオン abc the first (2003) 通常問題 0051 | プロキオン |
6 | abc the second (2004) 通常問題 #0893 | No. 6 砂漠で水が湧き出た時の喜びが表現されている、フォークダンスでおなじみの曲は何でしょう? 正解 : 『マイムマイム』 abc the second (2004) 通常問題 0893 | 『マイムマイム』 |
7 | abc the third (2005) 通常問題 #0149 | No. 7 英語で「10の100乗」という意味の名がついた、インターネットの検索エンジンは何でしょう? 正解 : Google(グーグル) abc the third (2005) 通常問題 0149 | Google(グーグル) |
8 | 誤2 (2004) 予備 #0040 | No. 8 コンコルド広場とエトワール凱旋門を結ぶパリの大通りで、有名なシャンソンのタイトルにもなっているのは何でしょう? 正解 : シャンゼリゼ通り 誤2 (2004) 予備 0040 | シャンゼリゼ通り |
9 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0763 | No. 9 弟子の太宰治が書いた『富嶽百景』にも登場する、『山椒魚』や『黒い雨』などの小説で知られる作家は誰でしょう? 正解 : 井伏鱒二(いぶせ・ますじ) abc the ninth (2011) 通常問題 0763 | 井伏鱒二(いぶせ・ますじ) |
10 | EQIDEN2011 通常問題 #0140 | No. 10 スパークリングワインを発明したとされる修道士の名前にちなむ、フランスのモエ・エ・シャンドン社が生産する高級シャンパンは何でしょう? 正解 : ドン・ペリニョン EQIDEN2011 通常問題 0140 | ドン・ペリニョン |
11 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0328 | No. 11 15世紀、王位継承をめぐってランカスター家とヨーク家との間に起こった内乱を、両家の紋章となった花から何というでしょう? 正解 : ばら戦争(Wars of the Roses) abc the sixth (2008) 通常問題 0328 | ばら戦争(Wars of the Roses) |
12 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0174 | No. 12 シューベルトの歌曲集のタイトルにもなっている、音楽家の遺作となった曲のことを、ある鳥の名前を使って何というでしょう? 正解 : 白鳥の歌 abc the seventh (2009) 通常問題 0174 | 白鳥の歌 |
13 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0761 | No. 13 映画監督・黒澤明の、監督第1作目のタイトルは何でしょう? 正解 : 『姿三四郎』 abc the seventh (2009) 通常問題 0761 | 『姿三四郎』 |
14 | abc the second (2004) 通常問題 #0172 | No. 14 サッカーで、ペナルティエリア内のゴールキーパーは、手や腕で何秒以上ボールを持つと反則になるでしょう? 正解 : 6秒 abc the second (2004) 通常問題 0172 | 6秒 |
15 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0623 | No. 15 1984年にアメリカの臨床心理学者クレイグ・ブロードが提唱した、コンピュータを扱うことによって起きる精神的な問題や症状を何というでしょう? 正解 : テクノストレス abc the fourth (2006) 通常問題 0623 | テクノストレス |
16 | 誤1 (2003) 通常問題 #0400 | No. 16 幕末に「海援隊」を組織したのは坂本龍馬ですが、「陸援隊」を組織した土佐藩の志士は誰でしょう? 正解 : 中岡慎太郎 誤1 (2003) 通常問題 0400 | 中岡慎太郎 |
17 | 誤3 (2005) 通常問題 #0272 | No. 17 部品を海外に輸出して、現地で組み立てる方式を何方式というでしょう? 正解 : ノックダウン方式 誤3 (2005) 通常問題 0272 | ノックダウン方式 |
18 | abc the third (2005) 通常問題 #0721 | No. 18 フランス語で「3つの色」という意味がある、主にフランス国旗を指すのに使われる言葉は何でしょう? 正解 : トリコロール(tri-colore) abc the third (2005) 通常問題 0721 | トリコロール(tri-colore) |
19 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0297 | No. 19 今年のグラミー賞で、最優秀楽曲賞をはじめ6部門で受賞した、アメリカの女性アーティストは誰でしょう? 正解 : ビヨンセ【ビヨンセ・ノウルズ】 abc the eighth (2010) 通常問題 0297 | ビヨンセ【ビヨンセ・ノウルズ】 |
20 | EQIDEN2008 通常問題 #0467 | No. 20 水商売などで、一日に一度も指名が来ない暇な状態を、飲み物にたとえて「何を挽く」というでしょう? 正解 : お茶(を挽く) EQIDEN2008 通常問題 0467 | お茶(を挽く) |
21 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0601 | No. 21 第1回文化勲章を受賞している日本画家で、「朦朧体」と呼ばれる独特の技法を確立したのは誰でしょう? 正解 : 横山大観(よこやま・たいかん)【本名は横山秀麿(ひでまろ)】 abc the eighth (2010) 通常問題 0601 | 横山大観(よこやま・たいかん)【本名は横山秀麿(ひでまろ)】 |
22 | abc the second (2004) 敗者復活 #0064 | No. 22 昨年4月に発売されたシングル「桜」が現在ヒットしている、栃木県出身の歌手は誰でしょう? 正解 : 河口恭吾(かわぐちきょうご) abc the second (2004) 敗者復活 0064 | 河口恭吾(かわぐちきょうご) |
23 | abc the third (2005) 通常問題 #0527 | No. 23 国名はドイツ語で「小さな城」という意味である、ベネルクス三国の中で最も面積の狭い国といえばどこでしょう? 正解 : ルクセンブルク(大公国) abc the third (2005) 通常問題 0527 | ルクセンブルク(大公国) |
24 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0189 | No. 24 武田鉄矢演じる主人公が「僕は死にましぇん」というセリフで話題となった、1991年にフジテレビ系列で放送されたドラマは何でしょう? 正解 : 『101回目のプロポーズ』 abc the eighth (2010) 通常問題 0189 | 『101回目のプロポーズ』 |
25 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0390 | No. 25 南米大陸とフエゴ島の間にある海峡に名を残す、「太平洋」の名付け親として知られるポルトガルの航海者は誰でしょう? 正解 : フェルディナンド・マゼラン【フェルナン・デ・マガリャンイス】 abc the sixth (2008) 通常問題 0390 | フェルディナンド・マゼラン【フェルナン・デ・マガリャンイス】 |
26 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0082 | No. 26 「キラカワ」「エネループ」「EVOLTA」などの電池のブランドで知られる家電メーカーはどこでしょう? 正解 : パナソニック abc the 12th (2014) 通常問題 0082 | パナソニック |
27 | 誤誤 (2007) 通常問題 #0360 | No. 27 ジャズなどで、歌詞の代わりに「シュビドゥバ」などと意味のない音を歌うことを何というでしょう? 正解 : スキャット 誤誤 (2007) 通常問題 0360 | スキャット |
28 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0331 | No. 28 魚を使った調味料で、「ナンプラー」はタイの調味料ですが、「ニョクマム」はどこの国の調味料でしょう? 正解 : ベトナム abc the seventh (2009) 通常問題 0331 | ベトナム |
29 | abc the ninth (2011) 敗者復活 #0106 | No. 29 1921年に小説『恐ろしき四月馬鹿(エイプリル・フール)』でデビューした作家で、名探偵・金田一耕助の生みの親として知られるのは誰でしょう? 正解 : 横溝正史(よこみぞ・せいし) abc the ninth (2011) 敗者復活 0106 | 横溝正史(よこみぞ・せいし) |
30 | abc the second (2004) 通常問題 #0714 | No. 30 エイズや癌の患者などに見られる、免疫力が低下している時に普段は病原性を示さない菌によって病気になることを何感染というでしょう? 正解 : 日和見感染 abc the second (2004) 通常問題 0714 | 日和見感染 |
31 | EQIDEN2009 通常問題 #0305 | No. 31 『絶対可憐チルドレン』『MAJOR』『名探偵コナン』などの人気漫画が連載されている漫画雑誌は何でしょう? 正解 : (週刊少年)サンデー EQIDEN2009 通常問題 0305 | (週刊少年)サンデー |
32 | 誤2 (2004) 通常問題 #0273 | No. 32 「栗より美味い」という洒落から名付けられた、サツマイモの別名は何でしょう? 正解 : 十三里 誤2 (2004) 通常問題 0273 | 十三里 |
33 | EQIDEN2008 通常問題 #0170 | No. 33 昨年のヒット曲『おしりかじり虫』の振り付けを担当している、桑田佳祐に「踊りがうまい」と誉められたことから芸名を付けたという振付師は誰でしょう? 正解 : 南流石(さすが) EQIDEN2008 通常問題 0170 | 南流石(さすが) |
34 | EQIDEN2013 通常問題 #0095 | No. 34 日本語では「踵骨腱」と呼ばれる、ふくらはぎの筋肉と踵の骨をつなぐ腱のことを、ギリシャ神話の英雄の名をとって何というでしょう? 正解 : アキレス腱 EQIDEN2013 通常問題 0095 | アキレス腱 |
35 | EQIDEN2010 通常問題 #0050 | No. 35 最高峰は標高3,404mのアネト山である、フランスとスペインの国境に横たわる山脈は何でしょう? 正解 : ピレネー山脈 EQIDEN2010 通常問題 0050 | ピレネー山脈 |
36 | 誤1 (2003) 通常問題 #0483 | No. 36 ユトリロの作品やサクレ・クール聖堂で知られる、パリの北端に当たる小高い丘は何でしょう? 正解 : モンマルトルの丘 誤1 (2003) 通常問題 0483 | モンマルトルの丘 |
37 | EQIDEN2013 通常問題 #0133 | No. 37 『あこがれ』『一握の砂』『悲しき玩具』といった作品集を残している、明治時代の詩人は誰でしょう? 正解 : 石川啄木(いしかわ・たくぼく) EQIDEN2013 通常問題 0133 | 石川啄木(いしかわ・たくぼく) |
38 | EQIDEN2009 通常問題 #0018 | No. 38 貸借対照表、ステップ気候、衛星放送から連想されるアルファベット2文字は何でしょう? 正解 : BS EQIDEN2009 通常問題 0018 | BS |
39 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0914 | No. 39 香港の映画監督・俳優である周星馳(チャウ・シンチー)の名前を逆さまにしてペンネームとした、日本の作家は誰でしょう? 正解 : 馳星周(はせ せいしゅう) abc the fourth (2006) 通常問題 0914 | 馳星周(はせ せいしゅう) |
40 | 誤1 (2003) 通常問題 #0057 | No. 40 イギリスのロックバンドで、ミック・ジャガーがボーカルを務めるのは何でしょう? 正解 : ザ・ローリングストーンズ 誤1 (2003) 通常問題 0057 | ザ・ローリングストーンズ |
41 | abc the seventh (2009) 敗者復活 #0065 | No. 41 本名を山下奉大(やました・ともひろ)という、「いやー、映画って本当にいいもんですね」という名ゼリフで知られた日本の映画評論家は誰でしょう? 正解 : 水野晴郎[みずの・はるお] abc the seventh (2009) 敗者復活 0065 | 水野晴郎[みずの・はるお] |
42 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0588 | No. 42 胃の調子を整える色素「クルクミン」を含み、カレーの黄色い色の決め手にもなるショウガ科の香辛料は何でしょう? 正解 : ウコン、ターメリック【キゾメグサ】 abc the sixth (2008) 通常問題 0588 | ウコン、ターメリック【キゾメグサ】 |
43 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0251 | No. 43 複式簿記で、資産や費用のことを「借方(かりかた)科目」というのに対して、負債や収益のことを「何科目」というでしょう? 正解 : 貸方(かしかた)科目 abc the tenth (2012) 通常問題 0251 | 貸方(かしかた)科目 |
44 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0009 | No. 44 アニメ化された『ツバサ』や『ちょびっツ』などの漫画で知られる、女性4人組の創作集団は何でしょう? 正解 : CLAMP abc the fifth (2007) 通常問題 0009 | CLAMP |
45 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0678 | No. 45 ブラジルの伝統競技ペテカをもとに考案された、羽根のついたボールを手で打ちあうスポーツを何というでしょう? 正解 : インディアカ abc the 12th (2014) 通常問題 0678 | インディアカ |
46 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0552 | No. 46 15カ国共同プロジェクトとして開発が進む「国際宇宙ステーション」を、アルファベット3文字で何というでしょう? 正解 : ISS abc the tenth (2012) 通常問題 0552 | ISS |
47 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0147 | No. 47 17世紀から18世紀にヨーロッパのオペラ界を席巻した、ボーイソプラノを維持するために去勢した男性歌手を何というでしょう? 正解 : カストラート abc the ninth (2011) 通常問題 0147 | カストラート |
48 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0336 | No. 48 数列で、同じ数ずつ足していく数列を等差数列というのに対して、同じ数ずつ掛けていく数列を何というでしょう? 正解 : 等比数列 abc the fourth (2006) 通常問題 0336 | 等比数列 |
49 | abc the third (2005) 敗者復活 #0048 | No. 49 ファッションで、「ゴスロリ」「甘ロリ」などという時の「ロリ」とは何の略でしょう? 正解 : ロリータ abc the third (2005) 敗者復活 0048 | ロリータ |
50 | abc the eighth (2010) 敗者復活 #0067 | No. 50 日本のプロ野球12球団のうち、チーム名に地名や地域ブロックの通称が付いていないのは、オリックスバファローズと何でしょう? 正解 : 読売ジャイアンツ【「読売巨人軍」「巨人」「ジャイアンツ」が出れば○】 abc the eighth (2010) 敗者復活 0067 | 読売ジャイアンツ【「読売巨人軍」「巨人」「ジャイアンツ」が出れば○】 |
51 | EQIDEN2014 通常問題 #0197 | No. 51 ふつう結婚指輪をつけるのは、どの指でしょう? 正解 : 左手の薬指 EQIDEN2014 通常問題 0197 | 左手の薬指 |
52 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0545 | No. 52 宝塚歌劇団で、男性の役を演じる人を「男役」といいますが、女性の役を演じる人を「何役」というでしょう? 正解 : 娘役 abc the seventh (2009) 通常問題 0545 | 娘役 |
53 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0340 | No. 53 日本では労働組合法第7条で禁止されている、労働者が労働組合に加入しないことを条件として行う雇用契約を何というでしょう? 正解 : 黄犬契約 abc the 12th (2014) 通常問題 0340 | 黄犬契約 |
54 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0115 | No. 54 人間の脳と脊髄(せきずい)を覆っている3つの膜とは、硬膜、軟膜と何でしょう? 正解 : クモ膜 abc the fifth (2007) 通常問題 0115 | クモ膜 |
55 | 誤誤 (2007) 通常問題 #0206 | No. 55 他人のものは何でも良く見えるというたとえで、「隣の芝生は青い」といいますが、「隣の花は」何というでしょう? 正解 : 赤い 誤誤 (2007) 通常問題 0206 | 赤い |
56 | abc the third (2005) 通常問題 #0319 | No. 56 漫画『サザエさん』で、マスオさんの出身大学はどこでしょう? 正解 : 早稲田大学 abc the third (2005) 通常問題 0319 | 早稲田大学 |
57 | abc the first (2003) 通常問題 #0457 | No. 57 その大部分は火星と木星の軌道の間に存在する、約6000個もの数の天体を何というでしょう? 正解 : 小惑星 abc the first (2003) 通常問題 0457 | 小惑星 |
58 | abc the fourth (2006) 敗者復活 #0001 | No. 58 アメリカ3大ネットワークと呼ばれる放送局とは、CBS、NBCと何でしょう? 正解 : ABC abc the fourth (2006) 敗者復活 0001 | ABC |
59 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0401 | No. 59 メガデスやメタリカに代表される過激なへヴィメタルのジャンルを、「ムチを打つ」という意味の英単語を使って「何メタル」というでしょう? 正解 : スラッシュメタル abc the tenth (2012) 通常問題 0401 | スラッシュメタル |
60 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0616 | No. 60 「Self Contained Underwater Breathing Apparatus」の略である、水中で呼吸をするための装置のことを何というでしょう? 正解 : スキューバ(SCUBA) abc the 11th (2013) 通常問題 0616 | スキューバ(SCUBA) |
61 | 誤4 (2006) 通常問題 #0223 | No. 61 1グラムで約37ギガベクレルの放射能をもち、かつての放射能の単位「キュリー」を定めるもととなっていた元素は何でしょう? 正解 : ラジウム 誤4 (2006) 通常問題 0223 | ラジウム |
62 | 誤4 (2006) 通常問題 #0084 | No. 62 見た目とは裏腹に柔道二段の腕前を持つ、「宙に浮くみかん」や「大きくなっちゃう耳」などのネタで人気のマジシャンは誰でしょう? 正解 : マギー審司 誤4 (2006) 通常問題 0084 | マギー審司 |
63 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0279 | No. 63 アジサイは様々に色を変えますが、漢字で「アジサイ」と書いたときに出てくる色は何でしょう? 正解 : 紫 abc the fifth (2007) 通常問題 0279 | 紫 |
64 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0506 | No. 64 第1回文化勲章を受章した、「土星型原子モデル」の提唱で知られる日本の物理学者は誰でしょう? 正解 : 長岡半太郎 abc the ninth (2011) 通常問題 0506 | 長岡半太郎 |
65 | 誤3 (2005) 通常問題 #0146 | No. 65 聖徳太子の別荘があった土地に行基が開山した京都の寺で、50種類以上の苔が生え「苔寺」と呼ばれるのはどこでしょう? 正解 : 西芳寺 誤3 (2005) 通常問題 0146 | 西芳寺 |
66 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0696 | No. 66 サイレントからトーキーへの転換期に揺れる2人の俳優を描く、第 84回アカデミー作品賞を受賞したミシェル・アザナビシウス監督の白黒・サイレント映画は何でしょう? 正解 : 『アーティスト』 abc the tenth (2012) 通常問題 0696 | 『アーティスト』 |
67 | abc the tenth (2012) 敗者復活 #0014 | No. 67 毎年、ベストジーニスト賞を主催しているのは、日本ジーンズ協議会と、どこの都道府県のアパレル工業組合でしょう? 正解 : 岡山県 abc the tenth (2012) 敗者復活 0014 | 岡山県 |
68 | EQIDEN2013 通常問題 #0426 | No. 68 日本銀行本店本館や東京駅の赤レンガの駅舎を設計した、日本の建築家は誰でしょう? 正解 : 辰野金吾(たつの・きんご) EQIDEN2013 通常問題 0426 | 辰野金吾(たつの・きんご) |
69 | 誤1 (2003) 通常問題 #0100 | No. 69 「三つ子の魂百まで」と同じ意味のことわざで、「雀百まで・・・」何を忘れずというでしょう? 正解 : 踊り 誤1 (2003) 通常問題 0100 | 踊り |
70 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0439 | No. 70 テーマに沿った複数のアーティストの曲を集めた音楽CDのことを、「編集」を意味する英語から「何アルバム」というでしょう? 正解 : コンピレーションアルバム【「コンピ版」も○】 abc the eighth (2010) 通常問題 0439 | コンピレーションアルバム【「コンピ版」も○】 |
71 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0597 | No. 71 甲羅は民族楽器チャランゴに用いられる、別名をヨロイネズミという南アメリカ原産のほ乳類は何でしょう? 正解 : アルマジロ abc the fifth (2007) 通常問題 0597 | アルマジロ |
72 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0288 | No. 72 水嶋ヒロ主演によって実写映画化される、執事のセバスチャン・ミカエリスを主人公とする、枢やな(とぼそ・やな)の人気漫画は何でしょう? 正解 : 『黒執事』(くろしつじ) abc the 11th (2013) 通常問題 0288 | 『黒執事』(くろしつじ) |
73 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0043 | No. 73 発泡性のワインをスパークリングワインというのに対し、泡の立たないワインを何というでしょう? 正解 : スティルワイン abc the fourth (2006) 通常問題 0043 | スティルワイン |
74 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0551 | No. 74 ホテルエミオン東京ベイのカフェ「lala」の焼き菓子をプロデュースした、芸能界きってのお菓子好きとして知られる女優は誰でしょう? 正解 : 水野真紀 abc the fourth (2006) 通常問題 0551 | 水野真紀 |
75 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0104 | No. 75 「グレシャムの法則」に名を残すトーマス・グレシャムはどこの国の人でしょう? 正解 : イギリス abc the fourth (2006) 通常問題 0104 | イギリス |
76 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0032 | No. 76 ある物事が最も盛んに行われている場所のことを、イスラム教の聖地に例えて何というでしょう? 正解 : メッカ abc the sixth (2008) 通常問題 0032 | メッカ |
77 | abc the second (2004) 通常問題 #0224 | No. 77 日本国憲法第52条に基づいて年1回、150日間の会期で召集される国会を何というでしょう? 正解 : 通常国会(常会) abc the second (2004) 通常問題 0224 | 通常国会(常会) |
78 | abc the third (2005) 通常問題 #0936 | No. 78 おせんべいや落雁(らくがん)のように、水気の少ないお菓子を総称して、何菓子というでしょう? 正解 : 干菓子(ひがし) abc the third (2005) 通常問題 0936 | 干菓子(ひがし) |
79 | abc the fifth (2007) 敗者復活 #0072 | No. 79 今年(2007年)1月30日に亡くなった、『真夜中は別の顔』や『ゲームの達人』などの作品で知られるアメリカの小説家は誰でしょう? 正解 : シドニィ・シェルダン abc the fifth (2007) 敗者復活 0072 | シドニィ・シェルダン |
80 | EQIDEN2011 通常問題 #0322 | No. 80 「認定」を意味する英単語の頭文字を取って名付けられた、スキューバダイビングをするのに必要な技能認定証は何でしょう? 正解 : Cカード EQIDEN2011 通常問題 0322 | Cカード |
81 | abc the first (2003) 通常問題 #0265 | No. 81 臓器移植において、臓器を提供する人のことをドナーといいますが、提供される人のことを何というでしょう? 正解 : レシピエント abc the first (2003) 通常問題 0265 | レシピエント |
82 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0661 | No. 82 「自己の危難を顧みず人命の救助に尽力した者」に与えられる、日本の褒章は何でしょう? 正解 : 紅綬褒章(こうじゅほうしょう) abc the 12th (2014) 通常問題 0661 | 紅綬褒章(こうじゅほうしょう) |
83 | EQIDEN2012 通常問題 #0347 | No. 83 毎年 11月に行われる全日本大学駅伝は、何区間で争われるでしょう? 正解 : 8区間 EQIDEN2012 通常問題 0347 | 8区間 |
84 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0315 | No. 84 昨年、朝鮮人民軍大将に就任し、金正日(キム・ジョンイル)の後継者として有力視されている人物は誰でしょう? 正解 : 金正恩(キム・ジョンウン) abc the ninth (2011) 通常問題 0315 | 金正恩(キム・ジョンウン) |
85 | abc the first (2003) 通常問題 #0922 | No. 85 サッカーで、ゴールキーパーが手を使うことができる、ゴールエリアを含む地域を何というでしょう? 正解 : ペナルティエリア abc the first (2003) 通常問題 0922 | ペナルティエリア |
86 | EQIDEN2012 通常問題 #0317 | No. 86 州都をジュノーに置く、アメリカ 50州で最も面積が大きい州はどこでしょう? 正解 : アラスカ州 EQIDEN2012 通常問題 0317 | アラスカ州 |
87 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0455 | No. 87 ルパン三世の生みの親はモンキーパンチですが、アルセーヌ・ルパンの生みの親である作家は誰でしょう? 正解 : モーリス・ルブラン abc the fifth (2007) 通常問題 0455 | モーリス・ルブラン |
88 | 誤誤 (2007) 通常問題 #0022 | No. 88 お祝い事に用いられる「熨斗(のし)」は、もともとどんな海産物から作られるでしょう? 正解 : アワビ 誤誤 (2007) 通常問題 0022 | アワビ |
89 | EQIDEN2008 通常問題 #0488 | No. 89 明治18年に尾崎紅葉らが中心となって設立した、純文芸雑誌「我楽多(がらくた)文庫」を創刊した文学結社は何でしょう? 正解 : 硯友社(けんゆうしゃ) EQIDEN2008 通常問題 0488 | 硯友社(けんゆうしゃ) |
90 | EQIDEN2010 通常問題 #0294 | No. 90 アンゴラウサギから取れた毛は「アンゴラ」といいますが、アンゴラヤギから取れた毛は何というでしょう? 正解 : モヘア EQIDEN2010 通常問題 0294 | モヘア |
91 | EQIDEN2011 通常問題 #0374 | No. 91 洋服を作る際、デザイナーのデザインをもとに服の型紙を作る人のことを何というでしょう? 正解 : パタンナー EQIDEN2011 通常問題 0374 | パタンナー |
92 | abc the second (2004) 通常問題 #0668 | No. 92 疑わしいことはするなという例えで、「李下(りか)に冠を整(ただ)さず」といいますが、「瓜田(かでん)には『何』を納(い)れず」というでしょう? 正解 : 履(くつ) abc the second (2004) 通常問題 0668 | 履(くつ) |
93 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0087 | No. 93 ギリシャ語で「後継者」という意味がある、アレクサンダー大王の死後、その後継者となった部下たちを指す言葉は何でしょう? 正解 : ディアドコイ[diadochoi] abc the eighth (2010) 通常問題 0087 | ディアドコイ[diadochoi] |
94 | 誤2 (2004) 通常問題 #0174 | No. 94 中国料理でおなじみの「ピータン」といえば、どんな鳥の卵を使ったものでしょう? 正解 : アヒル 誤2 (2004) 通常問題 0174 | アヒル |
95 | EQIDEN2014 通常問題 #0076 | No. 95 イタリア語で「炭焼き風の」という意味がある、ベーコン、チーズ、卵などを使ったスパゲティ料理は何でしょう? 正解 : カルボナーラ EQIDEN2014 通常問題 0076 | カルボナーラ |
96 | abc the sixth (2008) 敗者復活 #0028 | No. 96 「メビウスの輪」に名を残すメビウス、「クラインの壷」に名を残すクラインは、いずれもどこの国の人でしょう? 正解 : ドイツ abc the sixth (2008) 敗者復活 0028 | ドイツ |
97 | EQIDEN2008 通常問題 #0112 | No. 97 フランス語で「永遠に輝き続ける大切な小箱」という意味の名が付いた、カネボウが昨年12月から始めた新しい化粧品のブランドの名前は何でしょう? 正解 : コフレドール EQIDEN2008 通常問題 0112 | コフレドール |
98 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0072 | No. 98 現場から得られる情報を心理学や行動学の面から分析し、詳しい犯人像を浮かび上がらせる捜査技術を英語で何というでしょう? 正解 : プロファイリング(オフェンダー・プロファイリング、クリミナル・プロファイリング) abc the ninth (2011) 通常問題 0072 | プロファイリング(オフェンダー・プロファイリング、クリミナル・プロファイリング) |
99 | abc the first (2003) 通常問題 #0712 | No. 99 江戸時代のお金の単位で、金1両は何分だったでしょう? 正解 : 4分 abc the first (2003) 通常問題 0712 | 4分 |
100 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0508 | No. 100 3つの四字熟語「一石二鳥」、「三寒四温」、「五里霧中」に出てくる漢数字を合計するといくつになるでしょう? 正解 : 「15」 abc the 11th (2013) 通常問題 0508 | 「15」 |