ペーパークイズを除く全問題からランダムで抽出した問題100問を表示します。
Number | Info | Question | Answer |
---|---|---|---|
1 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0731 | No. 1 ポーランドの民族音楽マズルカとポロネーズは、普通、共に何拍子でしょう? 正解 : 三拍子 abc the ninth (2011) 通常問題 0731 | 三拍子 |
2 | abc the second (2004) 通常問題 #0606 | No. 2 サーフボードの先端を「ノーズ」というのに対して、反対側の最後尾の部分を何というでしょう? 正解 : テール abc the second (2004) 通常問題 0606 | テール |
3 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0651 | No. 3 茶道で用いる茶せんの国内生産シェア90パーセントを占める、奈良県の都市はどこでしょう? 正解 : 生駒(いこま)市 abc the eighth (2010) 通常問題 0651 | 生駒(いこま)市 |
4 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0282 | No. 4 1917年、シカゴで開催された会合に招待された団体のひとつからその名をつけた、世界最大の奉仕クラブ組織は何でしょう? 正解 : ライオンズクラブ abc the 11th (2013) 通常問題 0282 | ライオンズクラブ |
5 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0617 | No. 5 アメリカのチャールズ・ダロウが考案したものが原型となっている、英語で「独占」という意味を持つボードゲームは何でしょう? 正解 : モノポリー abc the fifth (2007) 通常問題 0617 | モノポリー |
6 | abc the third (2005) 通常問題 #0779 | No. 6 日本人では丹下健三、槙文彦、安藤忠雄の3人が受賞している、「建築界のノーベル賞」といわれる賞は何でしょう? 正解 : プリッツカー賞(The Pritzker Architecture Prize) abc the third (2005) 通常問題 0779 | プリッツカー賞(The Pritzker Architecture Prize) |
7 | 誤4 (2006) 通常問題 #0144 | No. 7 ウィーンに本部をおく国際組織で、昨年度のノーベル平和賞を事務局長のモハメド・エルバラダイともども受賞したのは何でしょう? 正解 : 国際原子力機関(IAEA) 誤4 (2006) 通常問題 0144 | 国際原子力機関(IAEA) |
8 | EQIDEN2013 通常問題 #0064 | No. 8 ゴルフの「ロングホール」とは、パーがいくつ以上のホールのことでしょう? 正解 : 5打以上 EQIDEN2013 通常問題 0064 | 5打以上 |
9 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0285 | No. 9 ニッケルとチタンで作るニチノールが代表的な、一度変形させても、加熱することで元の形状に回復する性質をもつ合金のことを何と言うでしょう? 正解 : 形状記憶合金 abc the tenth (2012) 通常問題 0285 | 形状記憶合金 |
10 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0429 | No. 10 本名を目黒寅彦(めぐろ・とらひこ)という、松方弘樹と目黒祐樹の父親でもある往年の時代劇俳優は誰でしょう? 正解 : 近衛十四郎(このえ・じゅうしろう) abc the eighth (2010) 通常問題 0429 | 近衛十四郎(このえ・じゅうしろう) |
11 | 誤誤 (2007) 通常問題 #0340 | No. 11 1860年3月、大老・井伊直弼が浪士の一党によって暗殺された事件を、この事件が起きた場所から何というでしょう? 正解 : 桜田門外の変 誤誤 (2007) 通常問題 0340 | 桜田門外の変 |
12 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0522 | No. 12 保険で、本契約とは別に、本人の希望に応じて付け加える契約のことを何というでしょう? 正解 : 特約 abc the 12th (2014) 通常問題 0522 | 特約 |
13 | 誤2 (2004) 予備 #0021 | No. 13 気難しい人に対し、周囲が必要以上に気を使う様子のことを例えて、「何にさわるよう」というでしょう? 正解 : 腫れ物(はれもの) 誤2 (2004) 予備 0021 | 腫れ物(はれもの) |
14 | abc the third (2005) 通常問題 #0997 | No. 14 1898年にキュリー夫妻により発見され、妻マリーの祖国ポーランドにちなんで名前がつけられた元素は何でしょう? 正解 : ポロニウム abc the third (2005) 通常問題 0997 | ポロニウム |
15 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0577 | No. 15 ノルウェーの探検家で、1911年に南極点に世界で初めて到達した人物は誰でしょう? 正解 : アムンゼン abc the fourth (2006) 通常問題 0577 | アムンゼン |
16 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0194 | No. 16 スキューバダイビングで一緒に潜るパートナーのことを、「相棒」を意味する英語で何というでしょう? 正解 : バディ abc the ninth (2011) 通常問題 0194 | バディ |
17 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0807 | No. 17 将棋と囲碁の七大タイトルの内、共通する3つの名称とは名人、棋聖と何でしょう? 正解 : 王座 abc the fourth (2006) 通常問題 0807 | 王座 |
18 | EQIDEN2008 通常問題 #0160 | No. 18 松尾芭蕉が「蛤(はまぐり)の ふたみに分れ ゆく秋ぞ」という句を詠み、『奥の細道』の終着地となった岐阜県の市はどこでしょう? 正解 : 大垣 EQIDEN2008 通常問題 0160 | 大垣 |
19 | EQIDEN2008 通常問題 #0127 | No. 19 昨年12月20日に、史上最年少での通算1000勝を達成した将棋棋士は誰でしょう? 正解 : 羽生善治(はぶ・よしはる) EQIDEN2008 通常問題 0127 | 羽生善治(はぶ・よしはる) |
20 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0738 | No. 20 「自我を捨て、自然にゆだねて生きる」という意味をもつ、夏目漱石が自ら造語して掲げた思想を何というでしょう? 正解 : 則天去私 abc the fifth (2007) 通常問題 0738 | 則天去私 |
21 | 誤誤 (2007) 通常問題 #0140 | No. 21 かつては南ローデシアと呼ばれていた、バンツー語で「石の家」という意味があるアフリカの国はどこでしょう? 正解 : ジンバブエ 誤誤 (2007) 通常問題 0140 | ジンバブエ |
22 | abc the second (2004) 通常問題 #0357 | No. 22 小数では10のマイナス13乗を意味するものの、一般には同じ意味の「曖昧(あいまい)」という言葉の後に付けられることが多い言葉は何でしょう? 正解 : 模糊(もこ) abc the second (2004) 通常問題 0357 | 模糊(もこ) |
23 | abc the third (2005) 通常問題 #0898 | No. 23 NBAのキングスが本拠地を置く、アメリカ・カリフォルニア州の州都はどこでしょう? 正解 : サクラメント abc the third (2005) 通常問題 0898 | サクラメント |
24 | abc the second (2004) 通常問題 #1000 | No. 24 女優の大塚寧々、写真家の篠山紀信、作家の家田荘子に共通する出身大学はどこでしょう? 正解 : 日本大学(共に芸術学部) abc the second (2004) 通常問題 1000 | 日本大学(共に芸術学部) |
25 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0313 | No. 25 地上に降り積もった雪が、強風により巻き上げられることを何というでしょう? 正解 : 地吹雪 abc the fourth (2006) 通常問題 0313 | 地吹雪 |
26 | abc the fourth (2006) 敗者復活 #0081 | No. 26 1570年に織田信長と浅井・朝倉連合軍との間で起こった戦いを、両者が対峙(たいじ)した場所から何の戦いというでしょう? 正解 : 姉川の戦い abc the fourth (2006) 敗者復活 0081 | 姉川の戦い |
27 | abc the third (2005) 通常問題 #0328 | No. 27 花札で鹿が横を向いていることがその語源となっている、俗に人を無視するときに使う言葉といえば何でしょう? 正解 : しかと(鹿十) abc the third (2005) 通常問題 0328 | しかと(鹿十) |
28 | EQIDEN2009 通常問題 #0205 | No. 28 「暇をもてあました神々の遊び」などのコントで知られる、西森洋一と大林健二の二人からなるお笑いコンビは何でしょう? 正解 : モンスターエンジン EQIDEN2009 通常問題 0205 | モンスターエンジン |
29 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0265 | No. 29 LNGと略される燃料は液化天然ガスですが、LPGと略されるのは何でしょう? 正解 : 液化石油ガス abc the fifth (2007) 通常問題 0265 | 液化石油ガス |
30 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0690 | No. 30 関東大学ラグビーで、早稲田大学や帝京大学が所属するのは対抗戦グループですが、法政大学や大東文化大学が所属するのは何グループでしょう? 正解 : リーグ戦グループ abc the 11th (2013) 通常問題 0690 | リーグ戦グループ |
31 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0099 | No. 31 地球の自転と同じ角速度で運動するため、地球上からは止まっているように見える人工衛星を何というでしょう? 正解 : 静止衛星 abc the sixth (2008) 通常問題 0099 | 静止衛星 |
32 | abc the ninth (2011) 敗者復活 #0135 | No. 32 全日本吹奏楽コンクール中学生・高校生部門の全国大会が行われるため、「吹奏楽の甲子園」と呼ばれる、東京都杉並区にある施設はどこでしょう? 正解 : 普門館(ふもんかん) abc the ninth (2011) 敗者復活 0135 | 普門館(ふもんかん) |
33 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0845 | No. 33 国会や党の決議において大物政治家の決定に付き従うだけの議員のことを、戦国時代に徴兵された兵士になぞらえて何というでしょう? 正解 : 陣笠議員 abc the seventh (2009) 通常問題 0845 | 陣笠議員 |
34 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0484 | No. 34 正式な国名を「マジャル・ケスタルシャシャーグ」というヨーロッパ中部にある国はどこでしょう? 正解 : ハンガリー abc the sixth (2008) 通常問題 0484 | ハンガリー |
35 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0473 | No. 35 祖納(そない)、久部良(くぶら)、比川(ひがわ)という3つの集落がある、日本で最も西に位置する島は何でしょう? 正解 : 与那国島(よなぐにじま) abc the 12th (2014) 通常問題 0473 | 与那国島(よなぐにじま) |
36 | abc the first (2003) 通常問題 #0162 | No. 36 世界の自動車メーカーで、「ボルボ」といえばスウェーデンですが、「ヒュンダイ」といえばどこの国のメーカーでしょう? 正解 : 韓国 abc the first (2003) 通常問題 0162 | 韓国 |
37 | 誤2 (2004) 通常問題 #0205 | No. 37 地震の震度の目安で、「寝ている人が目を覚ますこともある」と定義されているのは震度いくつでしょう? 正解 : 震度2 誤2 (2004) 通常問題 0205 | 震度2 |
38 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0028 | No. 38 ユーロ紙幣の裏面に共通して描かれている、ヨーロッパ連合の協力性を象徴する建築物は何でしょう? 正解 : 橋 abc the 11th (2013) 通常問題 0028 | 橋 |
39 | abc the first (2003) 通常問題 #0206 | No. 39 ファーストフード店などで、買った商品を持ち帰ることをテイクアウトといいますが、店内で食べることを何というでしょう? 正解 : イート・イン abc the first (2003) 通常問題 0206 | イート・イン |
40 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0324 | No. 40 アメリカ合衆国の州で、唯一、ひとつの州としか接していないのは何州でしょう? 正解 : メーン州 abc the ninth (2011) 通常問題 0324 | メーン州 |
41 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0060 | No. 41 もともとはウスベニタチアオイの根を原料として作られていた、ゼラチンに卵白や砂糖を混ぜて作るお菓子の一種といえば何でしょう? 正解 : マシュマロ abc the fourth (2006) 通常問題 0060 | マシュマロ |
42 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0591 | No. 42 米倉涼子、菊川怜、上戸彩らが所属する芸能プロダクションはどこでしょう? 正解 : オスカー(プロモーション) abc the fourth (2006) 通常問題 0591 | オスカー(プロモーション) |
43 | EQIDEN2009 通常問題 #0338 | No. 43 バチスタ手術を考案したランダス・バチスタはどこの国の医者でしょう? 正解 : ブラジル EQIDEN2009 通常問題 0338 | ブラジル |
44 | abc the first (2003) 通常問題 #0874 | No. 44 世界最大のひげクジラはシロナガスクジラですが、世界最大の歯クジラといえば何クジラでしょう? 正解 : マッコウクジラ abc the first (2003) 通常問題 0874 | マッコウクジラ |
45 | EQIDEN2013 通常問題 #0385 | No. 45 「多年にわたり社会につくしてきた老人を敬愛し、長寿を祝う日」と定められている、国民の祝日は何でしょう? 正解 : 敬老の日 EQIDEN2013 通常問題 0385 | 敬老の日 |
46 | EQIDEN2012 通常問題 #0051 | No. 46 一般名を「オセルタミビル」という、スイスのロシュ社が製造し、日本では中外製薬が販売している、インフルエンザ治療薬は何でしょう? 正解 : タミフル EQIDEN2012 通常問題 0051 | タミフル |
47 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0623 | No. 47 和名を「ヤクヨウサルビア」という、肉の臭み消しなどに利用されるシソ科のハーブは何でしょう? 正解 : セージ abc the tenth (2012) 通常問題 0623 | セージ |
48 | abc the second (2004) 通常問題 #0722 | No. 48 長さ450メートルの糸が0.05グラムの重さのときを1とする、絹や合成繊維の糸の太さを表す単位は何でしょう? 正解 : デニール abc the second (2004) 通常問題 0722 | デニール |
49 | EQIDEN2010 通常問題 #0367 | No. 49 ムンバイにある撮影所「フィルム・シティー」を中心とした、インドの映画産業全般を指す言葉は何でしょう? 正解 : ボリウッド[Bollywood] EQIDEN2010 通常問題 0367 | ボリウッド[Bollywood] |
50 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0400 | No. 50 戦況が一進一退を繰り返したことから「アコーディオン戦争」と呼ばれた、1950年に勃発した国際紛争は何でしょう? 正解 : 朝鮮戦争 abc the tenth (2012) 通常問題 0400 | 朝鮮戦争 |
51 | abc the second (2004) 通常問題 #0004 | No. 51 レタスはキク科ですが、キャベツは何科の植物でしょう? 正解 : アブラナ科 abc the second (2004) 通常問題 0004 | アブラナ科 |
52 | EQIDEN2013 通常問題 #0176 | No. 52 音楽家のつのだ☆ひろと、ダンス☆マンの芸名に共通して使われているマークは何でしょう? 正解 : ☆(星) EQIDEN2013 通常問題 0176 | ☆(星) |
53 | abc the sixth (2008) 敗者復活 #0070 | No. 53 『新古今和歌集』の時代に流行した、有名な歌の一部を自分の歌に取り入れる技法を何というでしょう? 正解 : 本歌取り abc the sixth (2008) 敗者復活 0070 | 本歌取り |
54 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0102 | No. 54 毎年9月に開催される音楽イベント「イナズマロックフェス」の主催者でもある、T.M.Revolutionのボーカリストは誰でしょう? 正解 : 西川貴教(にしかわ・たかのり) abc the 12th (2014) 通常問題 0102 | 西川貴教(にしかわ・たかのり) |
55 | 誤2 (2004) 通常問題 #0039 | No. 55 雑誌「文藝春秋」を創刊した作家は誰でしょう? 正解 : 菊池寛 誤2 (2004) 通常問題 0039 | 菊池寛 |
56 | EQIDEN2014 通常問題 #0029 | No. 56 狩りの時に小熊を見逃したというセオドア・ルーズベルトにちなんで名付けられた、熊のぬいぐるみを指す言葉は何でしょう? 正解 : テディベア EQIDEN2014 通常問題 0029 | テディベア |
57 | EQIDEN2010 通常問題 #0322 | No. 57 ハワイ語で「速い」という意味がある、ウェブ上のページを誰でも書き換えられるようにしたシステムは何でしょう? 正解 : wiki【「WikiWiki」「Wiki Wiki Web」も○】 EQIDEN2010 通常問題 0322 | wiki【「WikiWiki」「Wiki Wiki Web」も○】 |
58 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0087 | No. 58 紀元前三千年頃、メソポタミア南部に都市国家を建設し、楔(くさび)形文字を発明した民族は何でしょう? 正解 : シュメール人 abc the fifth (2007) 通常問題 0087 | シュメール人 |
59 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0242 | No. 59 稲の品種で、早く成熟するものを早稲(わせ)といいますが、遅く成熟するものを何というでしょう? 正解 : 晩稲[おくて] abc the seventh (2009) 通常問題 0242 | 晩稲[おくて] |
60 | 誤3 (2005) 通常問題 #0045 | No. 60 かみしも姿で正座しており、大きな頭と大きな耳たぶが特徴の、商売繁盛の縁起物として有名な人形は何でしょう? 正解 : 福助(福助人形) 誤3 (2005) 通常問題 0045 | 福助(福助人形) |
61 | 誤3 (2005) 通常問題 #0190 | No. 61 夫も漫画家の弘兼憲史(ひろかねけんし)である、『東京ラブストーリー』『同・級・生』などの作品で知られる漫画家は誰でしょう? 正解 : 柴門(さいもん)ふみ 誤3 (2005) 通常問題 0190 | 柴門(さいもん)ふみ |
62 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0034 | No. 62 衆議院の総選挙の後、30日以内に召集されなければならない国会を特に「何国会」というでしょう? 正解 : 特別国会 abc the fifth (2007) 通常問題 0034 | 特別国会 |
63 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0766 | No. 63 お夏、おまん、お七、おせん、おさんという五人の女性が登場する、井原西鶴の浮世草子は何でしょう? 正解 : 『好色五人女』 abc the seventh (2009) 通常問題 0766 | 『好色五人女』 |
64 | EQIDEN2014 通常問題 #0038 | No. 64 都市部の電車で多く見られる、線路と平行な向きに細長く設置された座席のことを何というでしょう? 正解 : ロングシート EQIDEN2014 通常問題 0038 | ロングシート |
65 | 誤2 (2004) 予備 #0049 | No. 65 『庭訓往来(ていきんおうらい)』などとともに全国の寺子屋で教科書として使用された、1627年に吉田光由が表した算術書は何でしょう? 正解 : 塵劫記(じんごうき) 誤2 (2004) 予備 0049 | 塵劫記(じんごうき) |
66 | EQIDEN2014 通常問題 #0356 | No. 66 テニス選手のノバク・ジョコビッチや錦織圭(にしこり・けい)にウェアを提供している、日本のファッションブランドは何でしょう? 正解 : ユニクロ EQIDEN2014 通常問題 0356 | ユニクロ |
67 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0319 | No. 67 近代看護制度を創始した人物である、クリミア戦争で傷病兵の看護に活躍したイギリス人は誰でしょう? 正解 : フローレンス・ナイチンゲール abc the 12th (2014) 通常問題 0319 | フローレンス・ナイチンゲール |
68 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0527 | No. 68 電磁誘導現象や電気分解の法則の発見で知られる、イギリスの物理学者は誰でしょう? 正解 : (マイケル・)ファラデー abc the seventh (2009) 通常問題 0527 | (マイケル・)ファラデー |
69 | 誤1 (2003) 通常問題 #0018 | No. 69 メキシコの名物料理・タコスに用いられる、小麦粉やトウモロコシ粉から作った薄焼きのパンを何というでしょう? 正解 : トルティーヤ 誤1 (2003) 通常問題 0018 | トルティーヤ |
70 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0034 | No. 70 全国にある稲荷神社の総本社とされる、京都市にある神社は何でしょう? 正解 : 伏見稲荷大社 abc the seventh (2009) 通常問題 0034 | 伏見稲荷大社 |
71 | EQIDEN2011 通常問題 #0064 | No. 71 チューリッヒ、ジュネーブに次ぐスイス第3の都市で、有害廃棄物の国境を越える移動を規制した条約に名を残すのはどこでしょう? 正解 : バーゼル EQIDEN2011 通常問題 0064 | バーゼル |
72 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0317 | No. 72 イロコイ族の言葉で「美しい湖」という意味がある、アメリカ五大湖の中で最も小さい湖は何でしょう? 正解 : オンタリオ湖[Lake Ontario] abc the seventh (2009) 通常問題 0317 | オンタリオ湖[Lake Ontario] |
73 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0531 | No. 73 ドーバー海峡を結ぶユーロトンネルで、フランス側の出入口はカレーですが、イギリス側の出入口があるのはどこでしょう? 正解 : フォークストン abc the ninth (2011) 通常問題 0531 | フォークストン |
74 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0448 | No. 74 「晴れ晴れとさせる」という意味の古語からその名がつけられた、2014年春に開業すると日本一の高さとなるビルは何でしょう? 正解 : あべのハルカス abc the 11th (2013) 通常問題 0448 | あべのハルカス |
75 | 誤4 (2006) 通常問題 #0201 | No. 75 ダーツで使うボードに書かれている数字は、1からいくつまででしょう? 正解 : 20 誤4 (2006) 通常問題 0201 | 20 |
76 | EQIDEN2008 通常問題 #0369 | No. 76 神社の拝殿の前にあり、参拝するときに鳴らす大きな鈴を何というでしょう? 正解 : 鰐口(わにぐち) EQIDEN2008 通常問題 0369 | 鰐口(わにぐち) |
77 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0761 | No. 77 フィギュアスケートの安藤美姫(あんどう・みき)や浅田真央(あさだ・まお)の母校でもある、昨年、夏の甲子園で優勝した愛知県の高校は何でしょう? 正解 : 中京大中京(中京大学付属中京高等学校) abc the eighth (2010) 通常問題 0761 | 中京大中京(中京大学付属中京高等学校) |
78 | abc the third (2005) 通常問題 #0214 | No. 78 「プレスコード」といえば報道規制のことですが、「ドレスコード」といえば何に関する規制のことでしょう? 正解 : 服装、ファッション abc the third (2005) 通常問題 0214 | 服装、ファッション |
79 | abc the second (2004) 通常問題 #0497 | No. 79 本の奥付にあるISBNの国番号で、日本の書籍についている番号はいくつでしょう? 正解 : 4 abc the second (2004) 通常問題 0497 | 4 |
80 | EQIDEN2012 通常問題 #0168 | No. 80 玉露の産地で、「岡部」があるのは静岡県ですが、「八女(やめ)」があるのは何県でしょう? 正解 : 福岡県 EQIDEN2012 通常問題 0168 | 福岡県 |
81 | EQIDEN2009 通常問題 #0047 | No. 81 「クロス」「チェーン」「ブランケット」などの種類がある、刺繍(ししゅう)における縫い方や縫い目のことを何というでしょう? 正解 : ステッチ[stitch] EQIDEN2009 通常問題 0047 | ステッチ[stitch] |
82 | abc the first (2003) 通常問題 #0543 | No. 82 白河の関や天香具山など、和歌に詠まれて有名になった地名や名所のことを何というでしょう? 正解 : 歌枕 abc the first (2003) 通常問題 0543 | 歌枕 |
83 | abc the third (2005) 通常問題 #0468 | No. 83 アフリカの国・アルジェリアの首都はアルジェですが、ナイジェリアの首都はどこでしょう? 正解 : アブジャ abc the third (2005) 通常問題 0468 | アブジャ |
84 | 誤1 (2003) 通常問題 #0384 | No. 84 吹奏楽団のことをブラスバンドなどといいますが、この「ブラス」とはどんな金属のことでしょう? 正解 : 真鍮 誤1 (2003) 通常問題 0384 | 真鍮 |
85 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0240 | No. 85 「犬でもないし、でも豆でもない。不思議な生きもの」という設定である、キム・ソクウォンらが生んだ電通のキャラクターは何でしょう? 正解 : 豆しば abc the eighth (2010) 通常問題 0240 | 豆しば |
86 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0529 | No. 86 1852メートルを1とし、領海や排他的経済水域を示す基準として使われる単位は何でしょう? 正解 : 海里 abc the fifth (2007) 通常問題 0529 | 海里 |
87 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0782 | No. 87 とんがった帽子のような形の蓋が特徴の、肉や野菜の蒸し料理に使われる、モロッコ発祥の土鍋を何というでしょう? 正解 : タジン鍋 abc the tenth (2012) 通常問題 0782 | タジン鍋 |
88 | EQIDEN2011 通常問題 #0335 | No. 88 アラビア語では「ひざまづく場所」という意味の「マスジド」と呼ばれる、イスラム教における礼拝堂を何というでしょう? 正解 : モスク EQIDEN2011 通常問題 0335 | モスク |
89 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0101 | No. 89 お酒の「紹興酒」の名前の由来である「紹興市」がある、中国の省はどこでしょう? 正解 : 浙江省(せっこうしょう) abc the 11th (2013) 通常問題 0101 | 浙江省(せっこうしょう) |
90 | 誤1 (2003) 通常問題 #0189 | No. 90 大相撲の本場所は15日間行われますが、幕下以下の力士はそのうち何日相撲を取るでしょう? 正解 : 7日 誤1 (2003) 通常問題 0189 | 7日 |
91 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0355 | No. 91 全長187.1mと、日本で最も短い国道は何号線でしょう? 正解 : 174号線 abc the sixth (2008) 通常問題 0355 | 174号線 |
92 | EQIDEN2010 通常問題 #0090 | No. 92 「ガンダム芸人」「家電芸人」「餃子の王将芸人」などのマニアックなテーマが人気の、雨上がり決死隊が司会を務めるテレビ朝日系列の人気トーク番組は何でしょう? 正解 : 『アメトーーク!』【『雨上がり決死隊のトーク番組アメトーーク!』】 EQIDEN2010 通常問題 0090 | 『アメトーーク!』【『雨上がり決死隊のトーク番組アメトーーク!』】 |
93 | abc the first (2003) 通常問題 #0363 | No. 93 日本の市町村で、草津市があるのは滋賀県ですが、草津町があるのはどこでしょう? 正解 : 群馬県 abc the first (2003) 通常問題 0363 | 群馬県 |
94 | abc the first (2003) 通常問題 #0806 | No. 94 柔らかい感じの中間色、淡い色合いのことを、ある画材の名をとって「何カラー」というでしょう? 正解 : パステルカラー abc the first (2003) 通常問題 0806 | パステルカラー |
95 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0658 | No. 95 昨年の日本レコード大賞を受賞し、今年の選抜高校野球の入場行進曲にも選ばれた、コブクロの曲は何でしょう? 正解 : 『蕾(つぼみ)』 abc the sixth (2008) 通常問題 0658 | 『蕾(つぼみ)』 |
96 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0173 | No. 96 『蓮池水禽図(れんちすいきんず)』『風神雷神図屏風(ふうじんらいじんずびょうぶ)』などの作品を残した、江戸時代初期の画家は誰でしょう? 正解 : 俵屋宗達(たわらや・そうたつ) abc the fourth (2006) 通常問題 0173 | 俵屋宗達(たわらや・そうたつ) |
97 | abc the second (2004) 通常問題 #0151 | No. 97 元来はアラビア語で「後継者」を指す、マホメットの死後にイスラム教徒を統率した最高権威者を何というでしょう? 正解 : カリフ abc the second (2004) 通常問題 0151 | カリフ |
98 | EQIDEN2011 通常問題 #0393 | No. 98 ベストセラー『窓ぎわのトットちゃん』でも知られる女優・エッセイストで、長年に渡りテレビ朝日に自らの「部屋」を持っているのは誰でしょう? 正解 : 黒柳徹子(くろやなぎ・てつこ) EQIDEN2011 通常問題 0393 | 黒柳徹子(くろやなぎ・てつこ) |
99 | 誤誤 (2007) 通常問題 #0269 | No. 99 国際的な犯罪防止のために世界各国の警察により結成された、国際刑事警察機構をアルファベット4文字で何というでしょう? 正解 : ICPO 誤誤 (2007) 通常問題 0269 | ICPO |
100 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0303 | No. 100 日本の都市で、豊後高田市があるのは大分県ですが、陸前高田市がある都道府県はどこでしょう? 正解 : 岩手県 abc the eighth (2010) 通常問題 0303 | 岩手県 |