ペーパークイズを除く全問題からランダムで抽出した問題100問を表示します。
Number | Info | Question | Answer |
---|---|---|---|
1 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0100 | No. 1 「これは一人の人間にとっては小さな一歩だが、人類にとっては偉大な飛躍である」という名言を残した、アポロ11号の船長といえば誰でしょう? 正解 : ニール・アームストロング abc the ninth (2011) 通常問題 0100 | ニール・アームストロング |
2 | EQIDEN2009 通常問題 #0242 | No. 2 英語では「馬の靴」を意味する「ホースシュー」という、馬の蹄を保護する金具のことを何というでしょう? 正解 : 蹄鉄[ていてつ] EQIDEN2009 通常問題 0242 | 蹄鉄[ていてつ] |
3 | abc the third (2005) 通常問題 #0497 | No. 3 正式名称を「イペリットガス」という毒ガスを、その匂いから一般に何というでしょう? 正解 : マスタードガス abc the third (2005) 通常問題 0497 | マスタードガス |
4 | EQIDEN2014 通常問題 #0027 | No. 4 現在の千円札に描かれている「逆さ富士」が映っている湖はどこでしょう? 正解 : 本栖湖(もとすこ) EQIDEN2014 通常問題 0027 | 本栖湖(もとすこ) |
5 | abc the eighth (2010) 敗者復活 #0019 | No. 5 議会などで、賛否が同数の時に議長が行使する決定票を英語で何というでしょう? 正解 : キャスティング・ボート[Casting vote]【「キャスティング・ボード」はもう1回】 abc the eighth (2010) 敗者復活 0019 | キャスティング・ボート[Casting vote]【「キャスティング・ボード」はもう1回】 |
6 | EQIDEN2014 通常問題 #0232 | No. 6 サッカー選手で、ドイツ代表のマヌエル・ノイアー、日本代表の川島永嗣(かわしま・えいじ)といえば、共通するポジションはどこでしょう? 正解 : ゴールキーパー EQIDEN2014 通常問題 0232 | ゴールキーパー |
7 | 誤1 (2003) 通常問題 #0146 | No. 7 メリノ種、リンカーン種、コリデール種といえば、今年、2003年の干支でもあるどんな家畜の品種でしょう? 正解 : ヒツジ 誤1 (2003) 通常問題 0146 | ヒツジ |
8 | EQIDEN2013 通常問題 #0047 | No. 8 今年の4月から放送されるNHK連続テレビ小説『あまちゃん』で脚本を手掛けることとなった、人気脚本家は誰でしょう? 正解 : 宮藤官九郎(くどう・かんくろう) EQIDEN2013 通常問題 0047 | 宮藤官九郎(くどう・かんくろう) |
9 | 誤誤 (2007) 通常問題 #0311 | No. 9 平安時代の六歌仙の一人で、『伊勢物語』の主人公のモデルとされているのは誰でしょう? 正解 : 在原業平 誤誤 (2007) 通常問題 0311 | 在原業平 |
10 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0184 | No. 10 ハリウッドセレブが通い詰めたことから人気に火が付いた「アナスタシア」とは、体のどの部分を専門にしたサロンでしょう? 正解 : 眉 abc the fourth (2006) 通常問題 0184 | 眉 |
11 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0146 | No. 11 クロスワードパズルで、クロスワードを埋めていくためのヒントのことを何というでしょう? 正解 : カギ(キー) abc the eighth (2010) 通常問題 0146 | カギ(キー) |
12 | 誤4 (2006) 通常問題 #0285 | No. 12 「エドヒガン」と「オオシマザクラ」の交雑種である、東京の地名がつけられた代表的なサクラの品種といえば何でしょう? 正解 : ソメイヨシノ 誤4 (2006) 通常問題 0285 | ソメイヨシノ |
13 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0607 | No. 13 アメリカのメジャーリーグで、現在アメリカ国外に本拠地を置く唯一のチームはどこでしょう? 正解 : (トロント・)ブルージェイズ abc the seventh (2009) 通常問題 0607 | (トロント・)ブルージェイズ |
14 | abc the seventh (2009) 敗者復活 #0087 | No. 14 神奈川県の総持寺(そうじじ)と福井県の永平寺を本山とする、道元によって創始された禅宗の一つは何でしょう? 正解 : 曹洞宗 abc the seventh (2009) 敗者復活 0087 | 曹洞宗 |
15 | EQIDEN2013 通常問題 #0148 | No. 15 日本の都市で、大野市があるのは福井県、中野市があるのは長野県ですが、小野市がある都道府県はどこでしょう? 正解 : 兵庫県 EQIDEN2013 通常問題 0148 | 兵庫県 |
16 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0617 | No. 16 低音の美声でボケる川島明と、勢いのあるツッコミを見せる田村裕(ひろし)からなるお笑いコンビは何でしょう? 正解 : 麒麟(きりん) abc the fourth (2006) 通常問題 0617 | 麒麟(きりん) |
17 | abc the second (2004) 敗者復活 #0077 | No. 17 フランス語では「サーカス」、英語では「絹」を表すカタカナ3文字の言葉は何でしょう? 正解 : シルク abc the second (2004) 敗者復活 0077 | シルク |
18 | abc the seventh (2009) 敗者復活 #0037 | No. 18 今年(2009年)発売50周年を迎える、アメリカのマテル社が販売する着せ替え人形は何でしょう? 正解 : バービー abc the seventh (2009) 敗者復活 0037 | バービー |
19 | abc the ninth (2011) 敗者復活 #0067 | No. 19 イオン化傾向が非常に大きいことから電池にも用いられる、金属元素の中で最も軽いものは何でしょう? 正解 : リチウム abc the ninth (2011) 敗者復活 0067 | リチウム |
20 | 誤3 (2005) 通常問題 #0332 | No. 20 ことわざで、とんでもない見当違いのときは尻に、思うようにいかないときは二階から差す薬は何でしょう? 正解 : 目薬 誤3 (2005) 通常問題 0332 | 目薬 |
21 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0357 | No. 21 規則正しい間隔で、電波やX線を放射する天体のことを何というでしょう? 正解 : パルサー abc the seventh (2009) 通常問題 0357 | パルサー |
22 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0326 | No. 22 テオドール・ルソーやコローなど、自然主義的な風景画を描いた画家たちのことを、彼らが集った村の名にちなんで何派というでしょう? 正解 : バルビゾン派 abc the fifth (2007) 通常問題 0326 | バルビゾン派 |
23 | abc the third (2005) 通常問題 #0015 | No. 23 欧米では「ペットグルーマー」と呼ばれている、ペットの毛や爪の手入れを行うペットの美容師のことを何というでしょう? 正解 : トリマー abc the third (2005) 通常問題 0015 | トリマー |
24 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0786 | No. 24 天皇の妻を皇后、先代天皇の妻を皇太后といいますが、先々代の天皇の妻を特に何というでしょう? 正解 : 太皇太后(たいこうたいごう) abc the fourth (2006) 通常問題 0786 | 太皇太后(たいこうたいごう) |
25 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0774 | No. 25 本名を梶山勇(かじやま・いさむ)という、『無法松の一生』や『王将』などの代表曲がある今は亡き演歌歌手は誰でしょう? 正解 : 村田英雄 abc the fifth (2007) 通常問題 0774 | 村田英雄 |
26 | EQIDEN2008 通常問題 #0438 | No. 26 歌舞伎役者の坂東三津五郎(みつごろう)、坂東玉三郎の屋号は何でしょう? 正解 : 大和屋(やまとや) EQIDEN2008 通常問題 0438 | 大和屋(やまとや) |
27 | EQIDEN2009 通常問題 #0394 | No. 27 周りの人々からの期待に踏み潰されてしまった少年・ハンスの姿を描いた、ドイツの作家ヘルマン・ヘッセの自伝的小説は何でしょう? 正解 : 『車輪の下[Unterm Rad]』 EQIDEN2009 通常問題 0394 | 『車輪の下[Unterm Rad]』 |
28 | EQIDEN2012 通常問題 #0058 | No. 28 音楽ユニット capsule(カプセル)の一員としても活動している、人気テクノユニットPerfume(パフューム)のプロデューサーは誰でしょう? 正解 : 中田ヤスタカ(なかた・やすたか) EQIDEN2012 通常問題 0058 | 中田ヤスタカ(なかた・やすたか) |
29 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0543 | No. 29 九州で最も高い山である宮之浦岳(みやのうらだけ)は、何という島にあるでしょう? 正解 : 屋久島 abc the fifth (2007) 通常問題 0543 | 屋久島 |
30 | abc the second (2004) 通常問題 #0166 | No. 30 いわゆる中国4大料理のうち、麻姿豆腐や回鍋肉、棒棒鶏など辛味が特徴の料理で知られるのは何料理でしょう? 正解 : 四川料理 abc the second (2004) 通常問題 0166 | 四川料理 |
31 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0379 | No. 31 タイトスカートの中でも特に腰から裾のラインがまっすぐなものを、ある文房具に似ていることから何というでしょう? 正解 : ペンシルスカート abc the 12th (2014) 通常問題 0379 | ペンシルスカート |
32 | EQIDEN2010 通常問題 #0330 | No. 32 オーストラリアとニュージーランドの国旗に描かれている星の数を足すといくつになるでしょう? 正解 : 10個 EQIDEN2010 通常問題 0330 | 10個 |
33 | abc the fifth (2007) 敗者復活 #0091 | No. 33 1964年と1976年の2回冬のオリンピックが行われた、オーストリア・チロル州の州都はどこでしょう? 正解 : インスブルック abc the fifth (2007) 敗者復活 0091 | インスブルック |
34 | abc the second (2004) 通常問題 #0280 | No. 34 将棋の禁じ手の一つで、同じ筋に歩があるときに歩を打つ反則といえば何でしょう? 正解 : 二歩(にふ) abc the second (2004) 通常問題 0280 | 二歩(にふ) |
35 | abc the first (2003) 通常問題 #0888 | No. 35 徳川家康はその生涯でただ一度、三方ヶ原の戦いで敗れていますが、この合戦の相手の武将といえば誰でしょう? 正解 : 武田信玄 abc the first (2003) 通常問題 0888 | 武田信玄 |
36 | abc the third (2005) 通常問題 #0681 | No. 36 大相撲の土俵で、東西南北1俵ずつ外側にずらしている俵を何というでしょう? 正解 : 徳俵(とくだわら) abc the third (2005) 通常問題 0681 | 徳俵(とくだわら) |
37 | 誤2 (2004) 通常問題 #0357 | No. 37 古代オリンピック発祥の地といわれる、ギリシャ西部のクロノス山の麓にある聖地は何でしょう? 正解 : オリンピア 誤2 (2004) 通常問題 0357 | オリンピア |
38 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0693 | No. 38 日本の国立公園で、名前に「浅瀬」の「瀬」という漢字が付くのは「瀬戸内海国立公園」とどこでしょう? 正解 : 尾瀬国立公園 abc the sixth (2008) 通常問題 0693 | 尾瀬国立公園 |
39 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0531 | No. 39 外ではおとなしいが家の中ではいばっている人を、鎌倉初期の僧兵の名前から何というでしょう? 正解 : 内弁慶【陰弁慶、炬燵(こたつ)弁慶】 abc the tenth (2012) 通常問題 0531 | 内弁慶【陰弁慶、炬燵(こたつ)弁慶】 |
40 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0616 | No. 40 「Self Contained Underwater Breathing Apparatus」の略である、水中で呼吸をするための装置のことを何というでしょう? 正解 : スキューバ(SCUBA) abc the 11th (2013) 通常問題 0616 | スキューバ(SCUBA) |
41 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0273 | No. 41 1895年に締結された日清戦争の講和条約のことを、それが締結された地名を取って何条約というでしょう? 正解 : 下関条約 abc the 12th (2014) 通常問題 0273 | 下関条約 |
42 | EQIDEN2014 通常問題 #0033 | No. 42 牛や羊などが食べ物を一旦飲み込んでから口の中に戻し、噛み直して再び飲み込むことを何というでしょう? 正解 : 反芻(はんすう) EQIDEN2014 通常問題 0033 | 反芻(はんすう) |
43 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0249 | No. 43 金は「こがね」、銀は「しろがね」といいますが、銅は「何がね」というでしょう? 正解 : あかがね abc the seventh (2009) 通常問題 0249 | あかがね |
44 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0161 | No. 44 1815年にワーテルローの戦いでイギリス軍の総司令官としてナポレオンを破った軍人は誰でしょう? 正解 : ウェリントン abc the 12th (2014) 通常問題 0161 | ウェリントン |
45 | 誤2 (2004) 通常問題 #0117 | No. 45 漫画『サザエさん』で、サザエさん一家の隣りに住んでいる伊佐坂先生のひとり娘の名前は何でしょう? 正解 : ウキエ 誤2 (2004) 通常問題 0117 | ウキエ |
46 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0426 | No. 46 女性のお肌の大敵で、ステインといえばしみのことですが、リンクルといえば何のことでしょう? 正解 : しわ abc the fourth (2006) 通常問題 0426 | しわ |
47 | abc the fourth (2006) 敗者復活 #0013 | No. 47 日本の都道府県で、市の数が4つと最も少ないのはどこでしょう? 正解 : 鳥取県 abc the fourth (2006) 敗者復活 0013 | 鳥取県 |
48 | EQIDEN2012 通常問題 #0166 | No. 48 英語で「乗合馬車」という意味がある、映画やドラマなどでいくつかの作品をひとまとめにしたものを何というでしょう? 正解 : オムニバス EQIDEN2012 通常問題 0166 | オムニバス |
49 | 誤4 (2006) 通常問題 #0376 | No. 49 天気予報でいう「風速」とは、何分間の風の速さの平均値のことでしょう? 正解 : 10分間 誤4 (2006) 通常問題 0376 | 10分間 |
50 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0247 | No. 50 洗礼後は「ジェロニモ」と名乗った、江戸初期にキリシタンによる「島原の乱」を指導したとされる人物は誰でしょう? 正解 : 天草四郎(時貞) abc the sixth (2008) 通常問題 0247 | 天草四郎(時貞) |
51 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0065 | No. 51 大沢在昌、京極夏彦とともに「大極宮(たいきょくぐう)」というユニットを組んでいる、代表作に『理由』『ブレイブ・ストーリー』がある女性作家は誰でしょう? 正解 : 宮部みゆき abc the sixth (2008) 通常問題 0065 | 宮部みゆき |
52 | abc the first (2003) 通常問題 #0314 | No. 52 2004年に発行される予定の新千円札に肖像画が描かれる細菌学者は誰でしょう? 正解 : 野口英世 abc the first (2003) 通常問題 0314 | 野口英世 |
53 | 誤3 (2005) 通常問題 #0106 | No. 53 もともとはこの時期に観客収入が多くなった映画業界で用いられた、毎年4月末から5月上旬にかけての大型連休を一般に何というでしょう? 正解 : ゴールデンウィーク 誤3 (2005) 通常問題 0106 | ゴールデンウィーク |
54 | EQIDEN2011 通常問題 #0377 | No. 54 囲碁の棋戦のひとつ「本因坊戦」の主催団体に名を連ねている新聞社はどこでしょう? 正解 : 毎日新聞社 EQIDEN2011 通常問題 0377 | 毎日新聞社 |
55 | 誤1 (2003) 通常問題 #0257 | No. 55 007シリーズ最新作『ダイ・アナザー・デイ』ではボンドガールを演じる、『チョコレート』で黒人初のアカデミー主演女優賞を受賞した人物は誰でしょう? 正解 : ハル・ベリー 誤1 (2003) 通常問題 0257 | ハル・ベリー |
56 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0507 | No. 56 日本のサーキットで、鈴鹿サーキットがあるのは三重県ですが、富士スピードウェイがあるのは何県でしょう? 正解 : 静岡県 abc the sixth (2008) 通常問題 0507 | 静岡県 |
57 | abc the second (2004) 通常問題 #0737 | No. 57 映画『オズの魔法使い』の中でジュディ・ガーランドが歌い、大ヒットした主題歌の題名は何でしょう? 正解 : オーバー・ザ・レインボー abc the second (2004) 通常問題 0737 | オーバー・ザ・レインボー |
58 | EQIDEN2008 通常問題 #0484 | No. 58 日本の市を、人口密度の低い順、面積の大きい順、50音順に並べても一番最後に来る、埼玉県の市はどこでしょう? 正解 : 蕨市 EQIDEN2008 通常問題 0484 | 蕨市 |
59 | 誤3 (2005) 予備 #0041 | No. 59 インド洋で発生して北上する熱帯性低気圧のことを何というでしょう? 正解 : サイクロン 誤3 (2005) 予備 0041 | サイクロン |
60 | abc the third (2005) 敗者復活 #0012 | No. 60 テニスの四大大会といえば、全英オープン、全米オープン、全仏オープンと何でしょう? 正解 : 全豪オープン abc the third (2005) 敗者復活 0012 | 全豪オープン |
61 | abc the second (2004) 通常問題 #0434 | No. 61 日本に本部のある唯一の国連機関は何でしょう? 正解 : 国連大学 abc the second (2004) 通常問題 0434 | 国連大学 |
62 | abc the third (2005) 通常問題 #0184 | No. 62 1974年にボクシングライト級チャンピオンに輝いた、縞のかっぱに三度笠というコスチュームで人気を博したプロボクサーは誰でしょう? 正解 : ガッツ石松 abc the third (2005) 通常問題 0184 | ガッツ石松 |
63 | abc the first (2003) 通常問題 #0733 | No. 63 鍾乳洞で、上から垂れ下がっているものを鍾乳石というのに対し、地面からそそり立っているものを何というでしょう? 正解 : 石筍(せきじゅん) abc the first (2003) 通常問題 0733 | 石筍(せきじゅん) |
64 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0810 | No. 64 沖縄県の島の中で、沖縄本島に次いで2番目に面積が大きい島はどこでしょう? 正解 : 西表島[いりおもてじま] abc the seventh (2009) 通常問題 0810 | 西表島[いりおもてじま] |
65 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0750 | No. 65 囲炉裏やかまどの上に吊るして、鍋や釜の高さを自由に調節する鉤状の道具を何というでしょう? 正解 : 自在鉤(じざいかぎ) abc the eighth (2010) 通常問題 0750 | 自在鉤(じざいかぎ) |
66 | EQIDEN2011 通常問題 #0249 | No. 66 愛媛県では松山市に次いで2番目に人口が多い、タオルの生産地として知られる都市はどこでしょう? 正解 : 今治(いまばり)市 EQIDEN2011 通常問題 0249 | 今治(いまばり)市 |
67 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0641 | No. 67 一般的な軍人将棋の駒のうち、唯一、大将に勝つことができる駒は何でしょう? 正解 : スパイ abc the ninth (2011) 通常問題 0641 | スパイ |
68 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0157 | No. 68 サービス業などの仕事に従事する人が持つ裁量権や、定規を使うことなく円や直線を描くことを指す英語は何でしょう? 正解 : フリーハンド abc the 11th (2013) 通常問題 0157 | フリーハンド |
69 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0591 | No. 69 メルヴィルの小説『白鯨』で主人公たちを苦しめる鯨の名前は何でしょう? 正解 : モービィ・ディック abc the ninth (2011) 通常問題 0591 | モービィ・ディック |
70 | abc the third (2005) 通常問題 #0390 | No. 70 鉄板に鮭と野菜をのせ、味噌を加えて焼いた、北海道の郷土料理といえば何焼きでしょう? 正解 : ちゃんちゃん焼き abc the third (2005) 通常問題 0390 | ちゃんちゃん焼き |
71 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0412 | No. 71 1851年に、パリのパンテオンで振り子を使った公開実験を行い、地球の自転を証明したフランスの物理学者は誰でしょう? 正解 : レオン・フーコー abc the ninth (2011) 通常問題 0412 | レオン・フーコー |
72 | EQIDEN2008 通常問題 #0265 | No. 72 目先の違いだけに気を取られ、結果が同じであることに気づかないさまを、2つの漢数字を使った四字熟語で何というでしょう? 正解 : 朝三暮四(ちょうさんぼし) EQIDEN2008 通常問題 0265 | 朝三暮四(ちょうさんぼし) |
73 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0300 | No. 73 プロレスの技で、スリーパーホールドは「裸絞め」のことですが、オクトパスホールドは日本語で何という技のことでしょう? 正解 : 卍固め(まんじがため) abc the tenth (2012) 通常問題 0300 | 卍固め(まんじがため) |
74 | EQIDEN2010 通常問題 #0082 | No. 74 第一次世界大戦のきっかけとなったオーストリア皇太子暗殺事件を、それが起きた地名から何というでしょう? 正解 : サラエボ事件 EQIDEN2010 通常問題 0082 | サラエボ事件 |
75 | 誤誤 (2007) 通常問題 #0173 | No. 75 「追越し禁止」を表す日本の道路標識に、矢印は何本描かれているでしょう? 正解 : 2本 誤誤 (2007) 通常問題 0173 | 2本 |
76 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0578 | No. 76 「オランダキジカクシ」という別名がある、グリーンやホワイトなどの種類がある野菜は何でしょう? 正解 : アスパラガス abc the fifth (2007) 通常問題 0578 | アスパラガス |
77 | 誤1 (2003) 通常問題 #0421 | No. 77 夏目漱石の名作『三四郎』で、主人公の三四郎の苗字は何でしょう? 正解 : 小川 誤1 (2003) 通常問題 0421 | 小川 |
78 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0511 | No. 78 1人で活動する芸人のことを、サイコロで「1」を意味する言葉から何というでしょう? 正解 : ピン芸人 abc the 12th (2014) 通常問題 0511 | ピン芸人 |
79 | abc the third (2005) 通常問題 #0900 | No. 79 日本で一番大きな高層湿原である「尾瀬」がまたがる三つの県とは、新潟県、群馬県と、あと一つは何県でしょう? 正解 : 福島県 abc the third (2005) 通常問題 0900 | 福島県 |
80 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0163 | No. 80 ベラスケスの『ブレダの開城』やゴヤの『着衣のマハ』『裸のマハ』などが収蔵されている、スペインの美術館は何でしょう? 正解 : プラド美術館 abc the ninth (2011) 通常問題 0163 | プラド美術館 |
81 | 誤4 (2006) 通常問題 #0131 | No. 81 現在、日本に生息する2種類のヤマネコとは、イリオモテヤマネコと何でしょう? 正解 : ツシマヤマネコ 誤4 (2006) 通常問題 0131 | ツシマヤマネコ |
82 | abc the first (2003) 通常問題 #0160 | No. 82 バレーボールのVリーグは、現在男女とも何チームで行われているでしょう? 正解 : 8チーム abc the first (2003) 通常問題 0160 | 8チーム |
83 | abc the first (2003) 通常問題 #0575 | No. 83 石川啄木の歌集はわずか2冊だけですが、それは第一歌集の「一握の砂」と、没後に出版された何でしょう? 正解 : 悲しき玩具 abc the first (2003) 通常問題 0575 | 悲しき玩具 |
84 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0654 | No. 84 フランスの彫刻家アベル・ラフレールによって製作され、FIFA第3代会長の名が付けられた、サッカーワールドカップの初代優勝カップは何でしょう? 正解 : ジュール・リメ・カップ abc the tenth (2012) 通常問題 0654 | ジュール・リメ・カップ |
85 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0349 | No. 85 アメリカ東部にある音楽院で、バークリー音楽院があるのはボストンですが、ジュリアード音楽院がある都市はどこでしょう? 正解 : ニューヨーク abc the fourth (2006) 通常問題 0349 | ニューヨーク |
86 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0402 | No. 86 ハーリ・クィン、パーカー・パイン、べレズフォード夫妻、ジェーン・マープル、エルキュール・ポアロなどを生み出した、イギリスの女流推理作家は誰でしょう? 正解 : アガサ・クリスティ[Agatha Christie] abc the eighth (2010) 通常問題 0402 | アガサ・クリスティ[Agatha Christie] |
87 | EQIDEN2013 通常問題 #0342 | No. 87 ピアノの種類で、弦を水平に張ったものをグランドピアノというのに対して、小さく収まる様に弦を垂直に張ったものを何というでしょう? 正解 : アップライト・ピアノ EQIDEN2013 通常問題 0342 | アップライト・ピアノ |
88 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0076 | No. 88 愛知県半田市に本社を置く調味料メーカーで、主力商品に「味ぽん」があるのはどこでしょう? 正解 : ミツカン abc the 11th (2013) 通常問題 0076 | ミツカン |
89 | EQIDEN2008 通常問題 #0005 | No. 89 関西では「雪花菜(きらず)」、関東では「卯の花」とも呼ばれる、豆乳を絞ったあとの残りかすは何でしょう? 正解 : おから(豆腐殻) EQIDEN2008 通常問題 0005 | おから(豆腐殻) |
90 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0500 | No. 90 僧侶が再び俗人に戻ることを漢字二文字で何というでしょう? 正解 : 還俗(げんぞく、かんぞく) abc the 11th (2013) 通常問題 0500 | 還俗(げんぞく、かんぞく) |
91 | abc the sixth (2008) 敗者復活 #0069 | No. 91 選挙で、当選する可能性がきわめて低い候補者のことを「何候補」というでしょう? 正解 : 泡沫(ほうまつ)候補 abc the sixth (2008) 敗者復活 0069 | 泡沫(ほうまつ)候補 |
92 | abc the first (2003) 通常問題 #0371 | No. 92 大和市があるのは神奈川県、郡山市があるのは福島県ですが、大和郡山市があるのは何県でしょう? 正解 : 奈良県 abc the first (2003) 通常問題 0371 | 奈良県 |
93 | EQIDEN2011 通常問題 #0090 | No. 93 元々は「嵐の岬」と呼ばれ、ジョアン2世が現在の名を付けた、南アフリカ南部の岬は何でしょう? 正解 : 喜望峰 EQIDEN2011 通常問題 0090 | 喜望峰 |
94 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0148 | No. 94 今年1月に亡くなった、東京オリンピックのボクシング・バンタム級で金メダルを獲得した日本人といえば誰でしょう? 正解 : 桜井孝雄(さくらい・たかお) abc the tenth (2012) 通常問題 0148 | 桜井孝雄(さくらい・たかお) |
95 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0467 | No. 95 地球内部で地震が最初に発生した場所を「震源」といいますが、地上で震源の真上にあたる地点を何というでしょう? 正解 : 震央 abc the eighth (2010) 通常問題 0467 | 震央 |
96 | abc the first (2003) 敗者復活 #0015 | No. 96 武士が切腹をするときに、後ろから首をはねる人のことを何というでしょう? 正解 : 介錯人 abc the first (2003) 敗者復活 0015 | 介錯人 |
97 | abc the second (2004) 通常問題 #0680 | No. 97 初めて流行が報告されたイングランド北部の地名がついた、鶏の伝染病といえば何でしょう? 正解 : ニューカッスル病 abc the second (2004) 通常問題 0680 | ニューカッスル病 |
98 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0059 | No. 98 アルファベット二文字で「JV」と略される、主に建築業界において、一つの工事を複数の会社が共同で取り仕切る為に組まれる共同企業体を何と言うでしょう? 正解 : ジョイントベンチャー abc the fifth (2007) 通常問題 0059 | ジョイントベンチャー |
99 | abc the second (2004) 通常問題 #0977 | No. 99 男性の夜会用礼装で、後の部分の裾が二つに割れている形が、ある鳥を連想させることからその名がついたのは何でしょう? 正解 : 燕尾服 abc the second (2004) 通常問題 0977 | 燕尾服 |
100 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0309 | No. 100 中国・明で出版された『算法統宗(さんぽうとうそう)』を日本向けに解説した、吉田光由(よしだ・みつよし)による算術書は何でしょう? 正解 : 『塵劫記』(じんこうき、じんごうき) abc the 11th (2013) 通常問題 0309 | 『塵劫記』(じんこうき、じんごうき) |