ペーパークイズを除く全問題からランダムで抽出した問題100問を表示します。
Number | Info | Question | Answer |
---|---|---|---|
1 | EQIDEN2009 通常問題 #0256 | No. 1 情け深い人でも無遠慮な仕打ちが重なればしまいには怒り出すということを、「何の顔も三度まで」というでしょう? 正解 : 仏 EQIDEN2009 通常問題 0256 | 仏 |
2 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0772 | No. 2 その名前はフランス語で「金細工師」という意味を持つ、今年の皐月賞、東京優駿を制した競走馬は何でしょう? 正解 : オルフェーヴル abc the ninth (2011) 通常問題 0772 | オルフェーヴル |
3 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0263 | No. 3 ウバやディンブラといった紅茶の産地としても知られる、首都をスリジャヤワルダナプラコッテに置く国はどこでしょう? 正解 : スリランカ abc the tenth (2012) 通常問題 0263 | スリランカ |
4 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0452 | No. 4 沖縄ではアバサーと呼ばれて食用にされる、体全体にたくさんのトゲを持つことからその名がついた魚は何でしょう? 正解 : ハリセンボン abc the 12th (2014) 通常問題 0452 | ハリセンボン |
5 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0271 | No. 5 タレントの伊東四朗、伊東美咲、伊藤淳史(あつし)のうち、「トウ」の漢字が他の二人と違うのは誰でしょう? 正解 : 伊藤淳史 abc the fifth (2007) 通常問題 0271 | 伊藤淳史 |
6 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0371 | No. 6 1895年にアメリカ人のパルマーによって創始された、手を使って脊椎の歪みを矯正する治療法のことを何というでしょう? 正解 : カイロプラクティック abc the ninth (2011) 通常問題 0371 | カイロプラクティック |
7 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0381 | No. 7 「屈折率」「永訣(えいけつ)の朝」などの詩が収められた、宮沢賢治が生前に刊行した唯一の詩集は何でしょう? 正解 : 『春と修羅』 abc the seventh (2009) 通常問題 0381 | 『春と修羅』 |
8 | EQIDEN2013 通常問題 #0323 | No. 8 『Shall weダンス?』や『うなぎ』といった映画に主演している俳優で、その芸名がかつて千代田区役所に勤務していたことにちなむのは誰でしょう? 正解 : 役所広司(やくしょ・こうじ) EQIDEN2013 通常問題 0323 | 役所広司(やくしょ・こうじ) |
9 | EQIDEN2008 通常問題 #0208 | No. 9 兄弟力士の露鵬と白露山といえば、どこの国の出身でしょう? 正解 : ロシア連邦 EQIDEN2008 通常問題 0208 | ロシア連邦 |
10 | abc the first (2003) 通常問題 #0605 | No. 10 1977年に「私の先生」でデビューした、第一回ホリプロスカウトキャラバンの優勝者である「元祖巨乳アイドル」といえば誰でしょう? 正解 : 榊原郁恵 abc the first (2003) 通常問題 0605 | 榊原郁恵 |
11 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0247 | No. 11 日本語では「介護支援専門員」という、介護が必要と認定された人に支援計画を作成する専門職は何でしょう? 正解 : ケアマネージャー abc the ninth (2011) 通常問題 0247 | ケアマネージャー |
12 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0736 | No. 12 道路運送車両法施行規則に定められている軽自動車の総排気量は、何cc以下でしょう? 正解 : 660cc abc the tenth (2012) 通常問題 0736 | 660cc |
13 | EQIDEN2012 通常問題 #0142 | No. 13 物質の原子核を構成する2つの要素とは、陽子と何でしょう? 正解 : 中性子 EQIDEN2012 通常問題 0142 | 中性子 |
14 | EQIDEN2014 通常問題 #0325 | No. 14 レオナルド・ディカプリオとケイト・ウィンスレットが主演を務めた、豪華客船を舞台とした1997年公開の大ヒット映画は何でしょう? 正解 : 『タイタニック』 EQIDEN2014 通常問題 0325 | 『タイタニック』 |
15 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0616 | No. 15 日本テレビ系列の人気番組『笑点』の大喜利コーナーでは、座布団を何枚集めると賞品がもらえることになっているでしょう? 正解 : 10枚 abc the 12th (2014) 通常問題 0616 | 10枚 |
16 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0220 | No. 16 1つのコンセントにたくさんのコードがつながっている状態を、ある動物の名前を使って「何配線」というでしょう? 正解 : タコ足配線 abc the eighth (2010) 通常問題 0220 | タコ足配線 |
17 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0311 | No. 17 チャールズ・ダーウィンの祖父に当たるイギリスの陶芸家で、「ジャスパーウェア」などで有名な陶磁器メーカーに名を残すのは誰でしょう? 正解 : (ジョサイア・)ウェッジウッド abc the seventh (2009) 通常問題 0311 | (ジョサイア・)ウェッジウッド |
18 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0245 | No. 18 父にあたるタニノギムレットにちなんでお酒の名前を付けられた、昨年(2007年)牝馬として64年振りに日本ダービーを制した競走馬は何でしょう? 正解 : ウオッカ【「ウォッカ」「ウオツカ」「ウォツカ」は全て×。】 abc the sixth (2008) 通常問題 0245 | ウオッカ【「ウォッカ」「ウオツカ」「ウォツカ」は全て×。】 |
19 | abc the sixth (2008) 敗者復活 #0098 | No. 19 英語の案内表記で、入り口を「entrance」というのに対し、出口は何というでしょう? 正解 : exit abc the sixth (2008) 敗者復活 0098 | exit |
20 | abc the third (2005) 通常問題 #0658 | No. 20 「罪」と「罰」を漢字で書いたとき、共通して使われている部首は何でしょう? 正解 : あみがしら abc the third (2005) 通常問題 0658 | あみがしら |
21 | abc the third (2005) 通常問題 #0379 | No. 21 大相撲史上初めて二度大関に復帰した、玉ノ井部屋の関取は誰でしょう? 正解 : 栃東大裕(とちあずま・だいすけ) abc the third (2005) 通常問題 0379 | 栃東大裕(とちあずま・だいすけ) |
22 | abc the ninth (2011) 敗者復活 #0101 | No. 22 江戸時代に刀を質入れした武士などが用いた、竹を削って刀に見せかけたものを何というでしょう? 正解 : 竹光(たけみつ) abc the ninth (2011) 敗者復活 0101 | 竹光(たけみつ) |
23 | EQIDEN2012 通常問題 #0182 | No. 23 スタジオジブリのアニメ映画で、『ゲド戦記』『コクリコ坂から』の監督は誰でしょう? 正解 : 宮﨑吾朗(みやざき・ごろう) EQIDEN2012 通常問題 0182 | 宮﨑吾朗(みやざき・ごろう) |
24 | EQIDEN2008 通常問題 #0383 | No. 24 日本国憲法によると、衆議院が解散された場合、何日以内に総選挙を行うと決められているでしょう? 正解 : 40日以内 EQIDEN2008 通常問題 0383 | 40日以内 |
25 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0413 | No. 25 現在日本で発行されている普通切手で、一番額面が大きいのは1000円切手ですが、二番目に大きいのは何円切手でしょう? 正解 : 500円切手 abc the fifth (2007) 通常問題 0413 | 500円切手 |
26 | abc the second (2004) 通常問題 #0954 | No. 26 1977年に『俺はぜったいプレスリー』でデビューした、『俺ら東京さ行ぐだ』『雪国』『酒よ』などの曲で知られる歌手は誰でしょう? 正解 : 吉幾三 abc the second (2004) 通常問題 0954 | 吉幾三 |
27 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0668 | No. 27 その名の通り鶏のばら肉を使っている、鶏肉と野菜をコチュジャンで和えて炒めた韓国料理は何でしょう? 正解 : ダッカルビ【「タッカルビ」も○】 abc the eighth (2010) 通常問題 0668 | ダッカルビ【「タッカルビ」も○】 |
28 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0619 | No. 28 11番から13番までの3ホールは俗に「アーメンコーナー」と呼ばれる、マスターズの開催地として知られるゴルフコースはどこでしょう? 正解 : オーガスタ・ナショナル・ゴルフコース abc the fourth (2006) 通常問題 0619 | オーガスタ・ナショナル・ゴルフコース |
29 | abc the second (2004) 通常問題 #0180 | No. 29 鯨を獲るときに使われる捕鯨船のことを英語で何というでしょう? 正解 : キャッチャー・ボート abc the second (2004) 通常問題 0180 | キャッチャー・ボート |
30 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0321 | No. 30 正式名称を「経栄山題経寺(きょうえいざんだいきょうじ)」という、東京都葛飾区柴又にある日蓮宗の寺院を、ある神様の名をとって何というでしょう? 正解 : (柴又)帝釈天 abc the eighth (2010) 通常問題 0321 | (柴又)帝釈天 |
31 | abc the second (2004) 通常問題 #0443 | No. 31 リュウゼツランやダリアといったら原産国はどこの国でしょう? 正解 : メキシコ abc the second (2004) 通常問題 0443 | メキシコ |
32 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0302 | No. 32 ゲーム『おさわり探偵小沢里奈』シリーズに登場する、「んふんふ」と喋る小沢里奈の探偵助手は誰でしょう? 正解 : なめこ abc the 11th (2013) 通常問題 0302 | なめこ |
33 | EQIDEN2014 通常問題 #0093 | No. 33 いわゆる「三段論法」における3つの命題とは、大前提、小前提と何でしょう? 正解 : 結論 EQIDEN2014 通常問題 0093 | 結論 |
34 | EQIDEN2011 通常問題 #0400 | No. 34 ギリシャで生まれ日本に帰化した作家で、「耳なし芳一(ほういち)」や「ろくろ首」が収めれた説話集『怪談』で知られるのは誰でしょう? 正解 : 小泉八雲(こいずみ・やくも)【「ラフカディオ・ハーン」も○】 EQIDEN2011 通常問題 0400 | 小泉八雲(こいずみ・やくも)【「ラフカディオ・ハーン」も○】 |
35 | 誤3 (2005) 通常問題 #0245 | No. 35 代々尼さんが住職を継いでいることから女性の悩みを持ち込まれることが多く、江戸時代に「縁切り寺」と呼ばれていた鎌倉の寺はどこでしょう? 正解 : 東慶寺 誤3 (2005) 通常問題 0245 | 東慶寺 |
36 | EQIDEN2013 通常問題 #0209 | No. 36 『エデンの東』『理由なき反抗』『ジャイアンツ』などの映画に出演した、1950年代を代表する俳優は誰でしょう? 正解 : ジェームズ・ディーン EQIDEN2013 通常問題 0209 | ジェームズ・ディーン |
37 | abc the second (2004) 通常問題 #0842 | No. 37 グラビア写真では手で胸を隠すことをいい、一般には両手に何も持っていないことをいう言葉は何でしょう? 正解 : 手ぶら abc the second (2004) 通常問題 0842 | 手ぶら |
38 | 誤2 (2004) 通常問題 #0261 | No. 38 アメリカで用いられる「ジップコード」とは、日本の何に相当するでしょう? 正解 : 郵便番号 誤2 (2004) 通常問題 0261 | 郵便番号 |
39 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0444 | No. 39 将棋の七大タイトルのうち、羽生善治が永世位を獲得していない唯一のタイトルは何でしょう? 正解 : 竜王 abc the tenth (2012) 通常問題 0444 | 竜王 |
40 | EQIDEN2008 通常問題 #0483 | No. 40 南米に生息するラマ、アルパカ、ビクーニャは、ともに何科の動物でしょう? 正解 : ラクダ科 EQIDEN2008 通常問題 0483 | ラクダ科 |
41 | 誤2 (2004) 予備 #0031 | No. 41 野球は1チーム9人で行うスポーツですが、野球の原型となったクリケットは1チーム何人で行うでしょう? 正解 : 11人 誤2 (2004) 予備 0031 | 11人 |
42 | 誤1 (2003) 通常問題 #0165 | No. 42 通巻100巻を超える漫画『こちら葛飾区亀有公園前派出所』の原作者は誰でしょう? 正解 : 秋本治 誤1 (2003) 通常問題 0165 | 秋本治 |
43 | abc the second (2004) 敗者復活 #0086 | No. 43 かつて、構成員2千人を数える暴走族・ブラックエンペラーの総長を務めていたという、人気俳優は誰でしょう? 正解 : 宇梶剛士(うかじたかし) abc the second (2004) 敗者復活 0086 | 宇梶剛士(うかじたかし) |
44 | 誤4 (2006) 通常問題 #0288 | No. 44 元々は大蛇(だいじゃ)のことを指し、現在では大酒飲みのたとえに用いられる言葉は何でしょう? 正解 : うわばみ 誤4 (2006) 通常問題 0288 | うわばみ |
45 | abc the first (2003) 通常問題 #0686 | No. 45 歌舞伎で、舞台の左右両面に引かれる、黒、柿色、萌黄色の三色の幕を何というでしょう? 正解 : 定式幕(じょうしきまく) abc the first (2003) 通常問題 0686 | 定式幕(じょうしきまく) |
46 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0505 | No. 46 原作によると今年・2008年に発明されたことになっている、過去や未来へ時間旅行ができる、漫画『ドラえもん』に登場するひみつ道具は何でしょう? 正解 : タイムマシン abc the sixth (2008) 通常問題 0505 | タイムマシン |
47 | EQIDEN2011 通常問題 #0122 | No. 47 「ファッブリカ・イタリアーナ・アウトモビリ・トリノ」という言葉の頭文字から社名を付けた、イタリアの自動車メーカーは何でしょう? 正解 : フィアット EQIDEN2011 通常問題 0122 | フィアット |
48 | 誤3 (2005) 通常問題 #0064 | No. 48 リレーで普通行われるのはバトンリレーですが、特に火事の現場で消火のために行われるのは何リレーでしょう? 正解 : バケツリレー 誤3 (2005) 通常問題 0064 | バケツリレー |
49 | abc the third (2005) 通常問題 #0224 | No. 49 日本の琴の名曲『春の海』の作曲者は誰でしょう? 正解 : 宮城道雄 abc the third (2005) 通常問題 0224 | 宮城道雄 |
50 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0872 | No. 50 第1次内閣はシーメンス事件、第2次内閣は虎ノ門事件で総辞職に追い込まれた日本の総理大臣は誰でしょう? 正解 : 山本権兵衛(ごんのひょうえ、ごんべえ、ごんびょうえ) abc the fourth (2006) 通常問題 0872 | 山本権兵衛(ごんのひょうえ、ごんべえ、ごんびょうえ) |
51 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0666 | No. 51 僧侶でありながら革命を推進する側に回ったフランス革命時代の政治家で、著書『第三身分とは何か』で知られる人物は誰でしょう? 正解 : アベ=シェイエス(Emmanuel-Joseph Sieyès) abc the 11th (2013) 通常問題 0666 | アベ=シェイエス(Emmanuel-Joseph Sieyès) |
52 | EQIDEN2009 通常問題 #0341 | No. 52 日本ではクモタケやセミタケといった種類が知られる、土の中の昆虫に寄生し、その体から出てくるキノコの総称を何というでしょう? 正解 : 冬虫夏草 EQIDEN2009 通常問題 0341 | 冬虫夏草 |
53 | abc the first (2003) 通常問題 #0207 | No. 53 1887年に発表された「緋色の研究」という作品で登場し、いまだに根強いファンを持つ、コナン・ドイルが生んだ名探偵といえば誰でしょう? 正解 : シャーロック・ホームズ abc the first (2003) 通常問題 0207 | シャーロック・ホームズ |
54 | abc the first (2003) 通常問題 #0433 | No. 54 長年にわたって「サント=ヴィクトワール山」という山の絵を描き続けた、後期印象派のフランスの画家は誰でしょう? 正解 : セザンヌ abc the first (2003) 通常問題 0433 | セザンヌ |
55 | abc the fourth (2006) 敗者復活 #0091 | No. 55 光化学スモッグの調査用植物として広く使われている、夏休みの観察日記でもおなじみの花は何でしょう? 正解 : アサガオ abc the fourth (2006) 敗者復活 0091 | アサガオ |
56 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0153 | No. 56 女流将棋のいわゆる「4大タイトル」といえば、女流名人位、女流王位、女流王将とあと1つは何でしょう? 正解 : 大山名人杯倉敷藤花戦【倉敷籐花】 abc the fourth (2006) 通常問題 0153 | 大山名人杯倉敷藤花戦【倉敷籐花】 |
57 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0081 | No. 57 今年(2014年)の春、22年ぶりに甲子園出場を果たした、「やまびこ打線」と呼ばれる強打で知られた徳島県の高校はどこでしょう? 正解 : 池田高校 abc the 12th (2014) 通常問題 0081 | 池田高校 |
58 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0019 | No. 58 アメリカンフットボールで、クォーターバックがパスを投げられなくなったとき、自らボールを持って走ることを何というでしょう? 正解 : スクランブル abc the sixth (2008) 通常問題 0019 | スクランブル |
59 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0043 | No. 59 プーシキンの小説『大尉の娘』の背景になっている、1773年にエカテリーナ2世統治時代のロシアで起きた大規模な農民反乱は何でしょう? 正解 : プガチョフの乱(Pugachev's Rebellion) abc the 11th (2013) 通常問題 0043 | プガチョフの乱(Pugachev's Rebellion) |
60 | abc the seventh (2009) 敗者復活 #0061 | No. 60 ダシール・ハメットやレイモンド・チャンドラーに代表される、「固ゆで卵」という意味の推理小説の一ジャンルは何でしょう? 正解 : ハードボイルド abc the seventh (2009) 敗者復活 0061 | ハードボイルド |
61 | abc the first (2003) 通常問題 #0935 | No. 61 「サラリー」「ソーセージ」「ソース」といったら、いずれも由来になったのは何という意味の言葉でしょう? 正解 : 塩 abc the first (2003) 通常問題 0935 | 塩 |
62 | 誤誤 (2007) 通常問題 #0159 | No. 62 「武器輸出三原則」「非核三原則」などの構想を初めて打ち出した、日本の総理大臣は誰でしょう? 正解 : 佐藤栄作 誤誤 (2007) 通常問題 0159 | 佐藤栄作 |
63 | abc the fifth (2007) 敗者復活 #0045 | No. 63 当時芸人だったジミー大西に「君は画家になりなさい」という手紙を送ったという話もある、「芸術は爆発だ」の言葉で知られる芸術家といえば誰でしょう? 正解 : 岡本太郎 abc the fifth (2007) 敗者復活 0045 | 岡本太郎 |
64 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0392 | No. 64 最初はテーラー経営のかたわら執筆していた漫画家で、ドラマ化もされたヒット作『ドラゴン桜』で知られるのは誰でしょう? 正解 : 三田紀房(みた・のりふさ) abc the fourth (2006) 通常問題 0392 | 三田紀房(みた・のりふさ) |
65 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0592 | No. 65 88星座の一つ・かみのけ座を制定した、ケプラーの師匠でもあるデンマークの天文学者は誰でしょう? 正解 : (ティコ・)ブラーエ abc the seventh (2009) 通常問題 0592 | (ティコ・)ブラーエ |
66 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0524 | No. 66 香水やファッションアイテムなどが男性向けのものであることを意味するフランス語は何でしょう? 正解 : オム(プール・オム) abc the ninth (2011) 通常問題 0524 | オム(プール・オム) |
67 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0482 | No. 67 昨年、十段・本因坊・碁聖のタイトルを獲得した囲碁棋士は誰でしょう? 正解 : 井山裕太(いやま・ゆうた) abc the 11th (2013) 通常問題 0482 | 井山裕太(いやま・ゆうた) |
68 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0786 | No. 68 「郷に入っては郷に従え」ということわざを英語でいったとき、出て来る地名は何でしょう? 正解 : ローマ abc the eighth (2010) 通常問題 0786 | ローマ |
69 | 誤4 (2006) 予備 #0013 | No. 69 欧米のお祭りであるハロウィンと、日本の二十四節気の一つである冬至から共通して連想される、ウリ科の野菜は何でしょう? 正解 : カボチャ 誤4 (2006) 予備 0013 | カボチャ |
70 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0542 | No. 70 気象庁の発表する天気予報における「降水確率」とは、その時間帯に何mm以上の雨が降る確率でしょう? 正解 : 1mm abc the fourth (2006) 通常問題 0542 | 1mm |
71 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0311 | No. 71 関西国際空港が位置するのは大阪湾ですが、中部国際空港が位置するのは何湾でしょう? 正解 : 伊勢湾 abc the 12th (2014) 通常問題 0311 | 伊勢湾 |
72 | abc the 12th (2014) 敗者復活 #0001 | No. 72 モンタギュー家の一人息子とキャピュレット家の一人娘との悲恋を描いた、シェイクスピアの戯曲は何でしょう? 正解 : 『ロミオとジュリエット』 abc the 12th (2014) 敗者復活 0001 | 『ロミオとジュリエット』 |
73 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0038 | No. 73 「メモを取る」という時の「メモ」は「メモランダム」の略ですが、「アポを取る」という時の「アポ」とは何と言う英単語の略でしょう? 正解 : アポイントメント(appointment) abc the sixth (2008) 通常問題 0038 | アポイントメント(appointment) |
74 | abc the third (2005) 通常問題 #0021 | No. 74 1932年に犬養毅首相が青年将校に射殺された事件といえば、何事件でしょう? 正解 : 五・一五事件 abc the third (2005) 通常問題 0021 | 五・一五事件 |
75 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0763 | No. 75 寄付を行ったアメリカ人統計学者の名が冠せられた、毎年品質管理に功績のあった民間の団体・個人に授与される賞は何でしょう? 正解 : デミング賞 abc the seventh (2009) 通常問題 0763 | デミング賞 |
76 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0728 | No. 76 能や狂言で、主役を務める役者のことを何というでしょう? 正解 : シテ(シテ方) abc the sixth (2008) 通常問題 0728 | シテ(シテ方) |
77 | abc the third (2005) 通常問題 #0862 | No. 77 もともとは「長い着物」という意味である、ベトナムの女性の民族衣装といえば何でしょう? 正解 : アオザイ abc the third (2005) 通常問題 0862 | アオザイ |
78 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0134 | No. 78 日本の気象庁にあたる、アメリカの国家海洋大気局をアルファベット4文字で何というでしょう? 正解 : NOAA abc the fifth (2007) 通常問題 0134 | NOAA |
79 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0668 | No. 79 5年ぶりのオリジナルアルバム『DOUBLE』をリリースした、『SAY YES』『YAH YAH YAH』などのヒット曲で知られるデュオは何でしょう? 正解 : CHAGE and ASKA abc the fifth (2007) 通常問題 0668 | CHAGE and ASKA |
80 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0922 | No. 80 漫画『美味しんぼ』で、主人公の山岡士郎が目指すのは究極のメニューですが、海原雄山が目指すのはどんなメニューでしょう? 正解 : 至高のメニュー abc the fourth (2006) 通常問題 0922 | 至高のメニュー |
81 | abc the first (2003) 通常問題 #0127 | No. 81 歌手の音域に合わせて、曲全体のキーをそのまま高く、または低くすることを何というでしょう? 正解 : 移調 abc the first (2003) 通常問題 0127 | 移調 |
82 | 誤誤 (2007) 通常問題 #0131 | No. 82 鉛筆1グロスといえば、全部で何本でしょう? 正解 : 144本 誤誤 (2007) 通常問題 0131 | 144本 |
83 | EQIDEN2010 通常問題 #0392 | No. 83 琵琶湖に次ぐ日本第2位の面積をもつ、茨城県の湖はどこでしょう? 正解 : 霞ヶ浦(かすみがうら) EQIDEN2010 通常問題 0392 | 霞ヶ浦(かすみがうら) |
84 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0237 | No. 84 アメリカの第5代大統領の名前にちなんで名づけられた、リベリアの首都はどこでしょう? 正解 : モンロビア(Monrovia) abc the 11th (2013) 通常問題 0237 | モンロビア(Monrovia) |
85 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0007 | No. 85 1938年にテニスの4大トーナメントで初のグランドスラムを成し遂げた、アメリカのテニスプレーヤーは誰でしょう? 正解 : ドン・バッジ abc the fourth (2006) 通常問題 0007 | ドン・バッジ |
86 | 誤1 (2003) 通常問題 #0450 | No. 86 源義経が行った「ひよどりごえの奇襲」で知られる、1184年に争われた戦いは何でしょう? 正解 : 一の谷の戦い 誤1 (2003) 通常問題 0450 | 一の谷の戦い |
87 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0673 | No. 87 アンデルセンの童話『人魚姫』で、人魚姫が足をもらう引き替えに失ったものは何でしょう? 正解 : 声 abc the sixth (2008) 通常問題 0673 | 声 |
88 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0515 | No. 88 プロボクシングの4大メジャー団体とは、WBA、WBC、WBOと何でしょう? 正解 : IBF abc the tenth (2012) 通常問題 0515 | IBF |
89 | EQIDEN2009 通常問題 #0035 | No. 89 出版当時は『隠れ家』というタイトルだった、ナチスによる迫害の様子をつづった有名な日記は何でしょう? 正解 : 『アンネの日記[The Diary of Anne Frank]』 EQIDEN2009 通常問題 0035 | 『アンネの日記[The Diary of Anne Frank]』 |
90 | abc the third (2005) 通常問題 #0480 | No. 90 「割前勘定」という言葉の略である、飲食などの総額を人数で均等に割って支払うことを何というでしょう? 正解 : ワリカン abc the third (2005) 通常問題 0480 | ワリカン |
91 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0457 | No. 91 アニメ作品初のトーキー映画として1928年に公開された、ミッキーマウスのデビュー作でもある映画は何でしょう? 正解 : 『蒸気船ウィリー』【『Steamboat Willie』】 abc the eighth (2010) 通常問題 0457 | 『蒸気船ウィリー』【『Steamboat Willie』】 |
92 | abc the second (2004) 通常問題 #0589 | No. 92 ペリーヌを主人公とした『家なき娘』や、レミを主人公とした『家なき子』などの作品で知られるフランスの作家は誰でしょう? 正解 : エクトル・マロ abc the second (2004) 通常問題 0589 | エクトル・マロ |
93 | EQIDEN2011 通常問題 #0352 | No. 93 ことわざで、余計なことを言ったばかりに災いを招いてしまうということを、「何も鳴かずば撃たれまい」というでしょう? 正解 : 雉(きじ) EQIDEN2011 通常問題 0352 | 雉(きじ) |
94 | EQIDEN2010 通常問題 #0210 | No. 94 現在は1人当たり1日150円が標準税率とされている、温泉に入る際に課せられる地方税は何でしょう? 正解 : 入湯税 EQIDEN2010 通常問題 0210 | 入湯税 |
95 | 誤1 (2003) 通常問題 #0023 | No. 95 巨人ゴリアテと戦う姿をモチーフにした、ミケランジェロの有名な彫刻は何でしょう? 正解 : 『ダビデ像』 誤1 (2003) 通常問題 0023 | 『ダビデ像』 |
96 | 誤1 (2003) 通常問題 #0256 | No. 96 かつて「三人ヒロシ」と呼ばれた3人の歌手とは、守屋浩、井上ひろしと『黒い花びら』で知られる誰でしょう? 正解 : 水原弘 誤1 (2003) 通常問題 0256 | 水原弘 |
97 | EQIDEN2010 通常問題 #0086 | No. 97 ジャズの名曲『聖者の行進』をオフィシャルソングとする、今年の第44回スーパーボウルを制覇したチームはどこでしょう? 正解 : ニューオリンズ・セインツ EQIDEN2010 通常問題 0086 | ニューオリンズ・セインツ |
98 | abc the second (2004) 通常問題 #0228 | No. 98 少しばかり武術を心得ている、という意味の言葉で、ことわざでは「大怪我のもと」と言われるものは何でしょう? 正解 : 生兵法(なまびょうほう) abc the second (2004) 通常問題 0228 | 生兵法(なまびょうほう) |
99 | EQIDEN2013 通常問題 #0016 | No. 99 657本と、王貞治についで日本プロ野球歴代2位の本塁打記録を持つ選手は誰でしょう? 正解 : 野村克也 EQIDEN2013 通常問題 0016 | 野村克也 |
100 | abc the third (2005) 敗者復活 #0024 | No. 100 『白痴』『カラマーゾフの兄弟』『罪と罰』で知られるロシアの作家は誰でしょう? 正解 : ドストエフスキー abc the third (2005) 敗者復活 0024 | ドストエフスキー |