ペーパークイズを除く全問題からランダムで抽出した問題100問を表示します。
Number | Info | Question | Answer |
---|---|---|---|
1 | abc the sixth (2008) 敗者復活 #0020 | No. 1 ラーマ9世ことプミポン国王を国家元首とする、東南アジアの国はどこでしょう? 正解 : タイ abc the sixth (2008) 敗者復活 0020 | タイ |
2 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0654 | No. 2 国連大学の提唱者としても知られる、1962年にアジア人として初めて国連事務総長に就任した人物は誰でしょう? 正解 : ウ・タント abc the fifth (2007) 通常問題 0654 | ウ・タント |
3 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0237 | No. 3 アメリカのメジャーリーグでよく使われる、「故障者リスト」を表すアルファベット2文字は何でしょう? 正解 : DL abc the eighth (2010) 通常問題 0237 | DL |
4 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0559 | No. 4 イギリスの探検家ウィリアム・ゴスが当時の首相の名にちなんで命名した、オーストラリアにある巨大な一枚岩はなんでしょう? 正解 : エアーズロック abc the fourth (2006) 通常問題 0559 | エアーズロック |
5 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0418 | No. 5 動物や植物の学名に使われている言語は何語でしょう? 正解 : ラテン語 abc the eighth (2010) 通常問題 0418 | ラテン語 |
6 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0250 | No. 6 西インド諸島のトリニダード島を発祥とする、低く渡された棒の下を触れないようにくぐり抜けるダンスを何というでしょう? 正解 : リンボーダンス(Limbo dance) abc the 11th (2013) 通常問題 0250 | リンボーダンス(Limbo dance) |
7 | EQIDEN2013 通常問題 #0260 | No. 7 トルコ語で「黒い砂利」という意味がある、世界の8000m峰のうち4座を擁する、パキスタン・インド・中国の国境付近の山脈はどこでしょう? 正解 : カラコルム山脈(Karakoram、Karakorum、喀喇昆仑山脉) EQIDEN2013 通常問題 0260 | カラコルム山脈(Karakoram、Karakorum、喀喇昆仑山脉) |
8 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0098 | No. 8 ヨーロッパを流れる国際河川で、ライン川が注ぐのは北海ですが、ドナウ川が注ぐ海は何でしょう? 正解 : 黒海 abc the sixth (2008) 通常問題 0098 | 黒海 |
9 | abc the second (2004) 敗者復活 #0054 | No. 9 一画で書く事ができる常用漢字は一と何でしょう? 正解 : 乙 abc the second (2004) 敗者復活 0054 | 乙 |
10 | 誤1 (2003) 通常問題 #0052 | No. 10 日本でただ一人の女性衆議院議長経験者である、現在の社民党の党首は誰でしょう? 正解 : 土井たか子 誤1 (2003) 通常問題 0052 | 土井たか子 |
11 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0686 | No. 11 ヘア=ニーマイヤー式、サン=ラグ式、ドント式などの種類がある、選挙における政党の得票率から議席を配分する選挙制度は何でしょう? 正解 : 比例代表制 abc the 11th (2013) 通常問題 0686 | 比例代表制 |
12 | EQIDEN2011 通常問題 #0339 | No. 12 その在位中に領土の多くを奪われたことから「失地王」とも呼ばれる、イングランド王国プランタジネット朝の国王は誰でしょう? 正解 : ジョン EQIDEN2011 通常問題 0339 | ジョン |
13 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0443 | No. 13 ダイコンはアブラナ科の植物ですが、「サトウダイコン」とも呼ばれるテンサイは何科の植物でしょう? 正解 : アカザ科 abc the seventh (2009) 通常問題 0443 | アカザ科 |
14 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0861 | No. 14 昨年(2008年)放送のドラマ『未来講師めぐる』や『流星の絆』の脚本を担当した人物で、「クドカン」の愛称で知られるのは誰でしょう? 正解 : 宮藤官九郎[くどう・かんくろう] abc the seventh (2009) 通常問題 0861 | 宮藤官九郎[くどう・かんくろう] |
15 | EQIDEN2012 通常問題 #0091 | No. 15 昨年8月 24日にアップル社の CEOを退任し、10月5日にこの世を去った企業家は誰でしょう? 正解 : スティーブ・ジョブズ EQIDEN2012 通常問題 0091 | スティーブ・ジョブズ |
16 | abc the second (2004) 通常問題 #0478 | No. 16 小倉百人一首で、最初の一文字だけで歌が特定できる、いわゆる「一字きまり」の歌は何首あるでしょう? 正解 : 7首 (「むすめふさほせ」として覚えます) abc the second (2004) 通常問題 0478 | 7首 (「むすめふさほせ」として覚えます) |
17 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0281 | No. 17 天気記号で○の中に白丸は「曇り」ですが、○の中に黒丸は何でしょう? 正解 : 霧 abc the fourth (2006) 通常問題 0281 | 霧 |
18 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0194 | No. 18 スキューバダイビングで一緒に潜るパートナーのことを、「相棒」を意味する英語で何というでしょう? 正解 : バディ abc the ninth (2011) 通常問題 0194 | バディ |
19 | abc the first (2003) 通常問題 #0458 | No. 19 もともと金属性の焼印をさす言葉で、現在では不名誉な評判を受けたときに押されるものは何でしょう? 正解 : 烙印(らくいん) abc the first (2003) 通常問題 0458 | 烙印(らくいん) |
20 | EQIDEN2014 通常問題 #0151 | No. 20 言葉を巧みに飾り、顔つきをやわらげて人の機嫌をとることを、「色」という漢字を使った四字熟語で何というでしょう? 正解 : 巧言令色(こうげんれいしょく) EQIDEN2014 通常問題 0151 | 巧言令色(こうげんれいしょく) |
21 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0014 | No. 21 南アジアのネパール、スリランカ、パキスタン、インドに共通する通貨単位の名前は何でしょう? 正解 : ルピー abc the 12th (2014) 通常問題 0014 | ルピー |
22 | 誤1 (2003) 通常問題 #0110 | No. 22 彼の背番号42番は全チームで永久欠番となっている、アメリカのメジャーリーグ初の黒人選手は誰でしょう? 正解 : ジャッキー・ロビンソン (Jackie Robinson) 誤1 (2003) 通常問題 0110 | ジャッキー・ロビンソン (Jackie Robinson) |
23 | abc the second (2004) 通常問題 #0689 | No. 23 ことわざ「覆水盆に返らず」を英語に訳した時に使われる飲み物は何でしょう? 正解 : 牛乳 abc the second (2004) 通常問題 0689 | 牛乳 |
24 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0784 | No. 24 花を使ったことわざで、時期を外していて役に立たないことを「六日のあやめ、十日の何」というでしょう? 正解 : 菊 abc the tenth (2012) 通常問題 0784 | 菊 |
25 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0518 | No. 25 来年、2014年の歌会始のお題は何でしょう? 正解 : 静 abc the 11th (2013) 通常問題 0518 | 静 |
26 | EQIDEN2014 通常問題 #0019 | No. 26 RED RICE、SHOCK EYE、HAN-KUN、若旦那の4人からなる、『純連歌(じゅんれんか)』『睡蓮花(すいれんか)』などのヒット曲があるレゲエグループは何でしょう? 正解 : 湘南乃風(しょうなんのかぜ) EQIDEN2014 通常問題 0019 | 湘南乃風(しょうなんのかぜ) |
27 | abc the third (2005) 通常問題 #0584 | No. 27 現在のパキスタン北西部で紀元前後より数世紀に渡って栄えた、ギリシャ風仏教美術を何美術というでしょう? 正解 : ガンダーラ美術 abc the third (2005) 通常問題 0584 | ガンダーラ美術 |
28 | 誤誤 (2007) 通常問題 #0237 | No. 28 リュート奏者の「たかし」、漫画家の「じろう」、歌手の「☆ひろ」といえば共通する苗字は何でしょう? 正解 : つのだ 誤誤 (2007) 通常問題 0237 | つのだ |
29 | abc the first (2003) 通常問題 #0763 | No. 29 金大中(キム・デジュン)の任期満了に伴い、大韓民国第16代大統領に就任したのは誰でしょう? 正解 : 盧武鉉(ノ・ムヒョン) abc the first (2003) 通常問題 0763 | 盧武鉉(ノ・ムヒョン) |
30 | abc the first (2003) 通常問題 #0227 | No. 30 南極とフェゴ島の間にある、スペインの海賊の名前のついた海峡は何でしょう? 正解 : ドレーク海峡 abc the first (2003) 通常問題 0227 | ドレーク海峡 |
31 | abc the second (2004) 通常問題 #0166 | No. 31 いわゆる中国4大料理のうち、麻姿豆腐や回鍋肉、棒棒鶏など辛味が特徴の料理で知られるのは何料理でしょう? 正解 : 四川料理 abc the second (2004) 通常問題 0166 | 四川料理 |
32 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0637 | No. 32 酵母菌、乳酸菌、酢酸菌などが行うものが代表的な、酸素を使わずにエネルギーを得る代謝反応を何呼吸というでしょう? 正解 : 嫌気(的)呼吸 abc the seventh (2009) 通常問題 0637 | 嫌気(的)呼吸 |
33 | EQIDEN2011 通常問題 #0009 | No. 33 「不思議な町」「悪魔の箱」「最後の時間旅行」「魔神の笛」といえば、ニンテンドーDSで発売された何というゲームシリーズの作品でしょう? 正解 : 「レイトン教授」シリーズ EQIDEN2011 通常問題 0009 | 「レイトン教授」シリーズ |
34 | EQIDEN2008 通常問題 #0078 | No. 34 現地では「シウダー・デ・メヒコ(Ciudad de Mexico)」と呼ばれている、メキシコ合衆国の首都はどこでしょう? 正解 : メキシコシティ EQIDEN2008 通常問題 0078 | メキシコシティ |
35 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0015 | No. 35 車のメーカーで、「サーブ」「ボルボ」といえばどこの国のメーカーでしょう? 正解 : スウェーデン abc the fourth (2006) 通常問題 0015 | スウェーデン |
36 | abc the fourth (2006) 敗者復活 #0069 | No. 36 ヘアマニキュアとブリーチのうち、髪の毛に色をつけるのはどちらでしょう? 正解 : ヘアマニキュア abc the fourth (2006) 敗者復活 0069 | ヘアマニキュア |
37 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0664 | No. 37 童謡『一番星みつけた』で、一番星を見つけたのは何の木の上と歌われているでしょう? 正解 : 杉 abc the 12th (2014) 通常問題 0664 | 杉 |
38 | EQIDEN2012 通常問題 #0381 | No. 38 人気女性キャスターの山岸舞彩(やまぎし・まい)、皆藤愛子、小林麻央が所属している芸能事務所はどこでしょう? 正解 : セント・フォース EQIDEN2012 通常問題 0381 | セント・フォース |
39 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0374 | No. 39 代表作『浮世風呂』『浮世床』で知られる、江戸時代後期の戯作作家は誰でしょう? 正解 : 式亭三馬(しきてい・さんば) abc the 12th (2014) 通常問題 0374 | 式亭三馬(しきてい・さんば) |
40 | EQIDEN2011 通常問題 #0061 | No. 40 イタリア語では「コニーリョ」、フランス語では「ラパン」、英語では「ラビット」という動物を、日本語では何というでしょう? 正解 : ウサギ EQIDEN2011 通常問題 0061 | ウサギ |
41 | abc the first (2003) 通常問題 #0646 | No. 41 将棋で、最初に動かすことの出来ない駒は角行と何でしょう? 正解 : 桂馬 abc the first (2003) 通常問題 0646 | 桂馬 |
42 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0679 | No. 42 麦の刈り入れる6月頃によく見えることから「麦星(むぎぼし)」とも呼ばれる、うしかい座のα星は何でしょう? 正解 : アークトゥルス【「アルクトゥルス」「アークツルス」「ヨブの星」も○】 abc the sixth (2008) 通常問題 0679 | アークトゥルス【「アルクトゥルス」「アークツルス」「ヨブの星」も○】 |
43 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0083 | No. 43 家などでは威張っているが、外に出ると意気地がない人を、ある歴史上の人物にちなんで何というでしょう? 正解 : 内弁慶【陰弁慶】 abc the fourth (2006) 通常問題 0083 | 内弁慶【陰弁慶】 |
44 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0402 | No. 44 昨年10月に87歳で亡くなった、『犬神家の一族』『影武者』などの映画で主演し、劇団民芸の代表として活躍した俳優は誰でしょう? 正解 : 大滝秀治(おおたき・ひでじ) abc the 11th (2013) 通常問題 0402 | 大滝秀治(おおたき・ひでじ) |
45 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0725 | No. 45 ハーブで、「オランダハッカ」といえばスペアミントのことですが、「セイヨウハッカ」といえば何のことでしょう? 正解 : ペパーミント abc the ninth (2011) 通常問題 0725 | ペパーミント |
46 | EQIDEN2012 通常問題 #0291 | No. 46 バレーボールのコートで、ネットから3mの位置に引かれているラインのことを何ラインというでしょう? 正解 : アタックライン EQIDEN2012 通常問題 0291 | アタックライン |
47 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0509 | No. 47 ビール瓶やICカード乗車券で採用されている、あらかじめ預かり金を上乗せして商品を販売する制度を何というでしょう? 正解 : デポジット(制度) abc the sixth (2008) 通常問題 0509 | デポジット(制度) |
48 | 誤誤 (2007) 通常問題 #0386 | No. 48 絵画や彫刻などにみられる技法で、ある一部分を大袈裟に表現することでモチーフの特徴を引き立たせることをフランス語で何というでしょう? 正解 : デフォルメ 誤誤 (2007) 通常問題 0386 | デフォルメ |
49 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0752 | No. 49 企業の最高経営責任者のことを「CEO」といいますが、これは何という英語を略したものでしょう? 正解 : chief executive officer abc the fourth (2006) 通常問題 0752 | chief executive officer |
50 | abc the first (2003) 通常問題 #0027 | No. 50 お嫁入りする女性の気持ちを歌った、熊本県を代表する民謡といえば何でしょう? 正解 : 『おてもやん』 abc the first (2003) 通常問題 0027 | 『おてもやん』 |
51 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0410 | No. 51 英語では『The Old Man and the Sea』という、ヘミングウェーの小説は何でしょう? 正解 : 『老人と海』 abc the fifth (2007) 通常問題 0410 | 『老人と海』 |
52 | abc the eighth (2010) 敗者復活 #0081 | No. 52 つまらないものでも信じれば尊く見えるということを例えて、「何の頭も信心から」というでしょう? 正解 : 鰯(いわし) abc the eighth (2010) 敗者復活 0081 | 鰯(いわし) |
53 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0445 | No. 53 主人公の声を高山みなみが演じる、今年放送開始から 18年目を迎える NHK史上最長のアニメ番組は何でしょう? 正解 : 『忍たま乱太郎』 abc the tenth (2012) 通常問題 0445 | 『忍たま乱太郎』 |
54 | 誤3 (2005) 通常問題 #0267 | No. 54 昨年のアテネオリンピックで行われた球技のうち、最も軽いボールが使われたのは何でしょう? 正解 : 卓球 誤3 (2005) 通常問題 0267 | 卓球 |
55 | 誤2 (2004) 予備 #0086 | No. 55 最近では1986年に地球に接近した、周期を76年とする彗星といえば何でしょう? 正解 : ハレー(ハリー)彗星 誤2 (2004) 予備 0086 | ハレー(ハリー)彗星 |
56 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0244 | No. 56 アメリカ人経営者アレックス・オズボーンが提唱した、互いを批判することなく自由にアイディアを出し合う会議の方法を英語で何というでしょう? 正解 : ブレインストーミング(BS法) abc the sixth (2008) 通常問題 0244 | ブレインストーミング(BS法) |
57 | EQIDEN2009 通常問題 #0265 | No. 57 「ヤマカン」という言葉のもとになったとされる、戦国時代に武田信玄の軍師として活躍した人物は誰でしょう? 正解 : 山本勘助 EQIDEN2009 通常問題 0265 | 山本勘助 |
58 | EQIDEN2008 通常問題 #0464 | No. 58 ジャーナリストのテオドール・ヘルツェルによって提唱された、パレスチナにユダヤ人国家を建設しようとする運動を何というでしょう? 正解 : シオニズム EQIDEN2008 通常問題 0464 | シオニズム |
59 | abc the third (2005) 通常問題 #0802 | No. 59 赤身の肉の間に白い脂身が散らばった牛肉のことを、ある気象用語に例えて何というでしょう? 正解 : 霜降り abc the third (2005) 通常問題 0802 | 霜降り |
60 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0053 | No. 60 1923年に雑誌「新青年」に発表された、作家・江戸川乱歩のデビュー作は何でしょう? 正解 : 『二銭銅貨(にせんどうか)』 abc the ninth (2011) 通常問題 0053 | 『二銭銅貨(にせんどうか)』 |
61 | abc the third (2005) 通常問題 #0119 | No. 61 スペイン語では「アルコ・イリス」、フランス語では「アルカンシエル」、英語では「レインボー」という自然現象は何でしょう? 正解 : 虹 abc the third (2005) 通常問題 0119 | 虹 |
62 | 誤4 (2006) 予備 #0019 | No. 62 公正取引委員会、国家公安委員会、防衛庁、金融庁は、何という政府機関の外局でしょう? 正解 : 内閣府 誤4 (2006) 予備 0019 | 内閣府 |
63 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0249 | No. 63 1995年に、エイズ患者への募金活動の一環として製作され大ヒットした、桑田佳祐とMr.Childrenによるチャリティーシングルは何でしょう? 正解 : 『奇跡の地球』(きせきのほし) abc the 12th (2014) 通常問題 0249 | 『奇跡の地球』(きせきのほし) |
64 | abc the second (2004) 通常問題 #0260 | No. 64 ベトナム戦争終結や米ソ戦略兵器削減交渉などを進めたものの、1974年にウォーターゲート事件の責任をとって辞任したアメリカの第37代大統領は誰でしょう? 正解 : リチャード・ニクソン abc the second (2004) 通常問題 0260 | リチャード・ニクソン |
65 | EQIDEN2009 通常問題 #0389 | No. 65 『草上の昼食』『笛を吹く少年』『オランピア』などの作品で知られる、19世紀に活躍したフランスの画家は誰でしょう? 正解 : (エドゥアール・)マネ[Edouard Manet] EQIDEN2009 通常問題 0389 | (エドゥアール・)マネ[Edouard Manet] |
66 | 誤2 (2004) 通常問題 #0182 | No. 66 ことわざで、ただでさえ勢いが盛んなものを、さらにあおり立ててしまうことを、「火に何をそそぐ」と言うでしょう? 正解 : 油 誤2 (2004) 通常問題 0182 | 油 |
67 | 誤3 (2005) 通常問題 #0098 | No. 67 イギリスの水泳選手フレデリック・キャビールが考案した、現在水泳の自由形で一般に用いられている泳法は何でしょう? 正解 : クロール 誤3 (2005) 通常問題 0098 | クロール |
68 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0619 | No. 68 受賞者にはアルキメデスの肖像が刻まれたメダルが贈られる、「数学界のノーベル賞」と呼ばれる国際的な数学賞は何でしょう? 正解 : フィールズ賞 abc the eighth (2010) 通常問題 0619 | フィールズ賞 |
69 | EQIDEN2010 通常問題 #0069 | No. 69 昨年、お笑い芸人の庄司智春(しょうじ・ともはる)と結婚した、元モーニング娘。のメンバーは誰でしょう? 正解 : 藤本美貴(ふじもと・みき) EQIDEN2010 通常問題 0069 | 藤本美貴(ふじもと・みき) |
70 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0390 | No. 70 太平道の教祖・張角が起こした、後漢から三国時代へと移るきっかけとなった農民反乱は何でしょう? 正解 : 黄巾(こうきん)の乱 abc the ninth (2011) 通常問題 0390 | 黄巾(こうきん)の乱 |
71 | 誤1 (2003) 通常問題 #0450 | No. 71 源義経が行った「ひよどりごえの奇襲」で知られる、1184年に争われた戦いは何でしょう? 正解 : 一の谷の戦い 誤1 (2003) 通常問題 0450 | 一の谷の戦い |
72 | EQIDEN2014 通常問題 #0319 | No. 72 ワクチンの1つ「BCGワクチン」は、何という病気を予防するためのワクチンでしょう? 正解 : 結核 EQIDEN2014 通常問題 0319 | 結核 |
73 | 誤4 (2006) 通常問題 #0279 | No. 73 バレーボールのコートで、ネットから3m離れた位置に引かれているラインを何というでしょう? 正解 : アタックライン 誤4 (2006) 通常問題 0279 | アタックライン |
74 | 誤4 (2006) 通常問題 #0144 | No. 74 ウィーンに本部をおく国際組織で、昨年度のノーベル平和賞を事務局長のモハメド・エルバラダイともども受賞したのは何でしょう? 正解 : 国際原子力機関(IAEA) 誤4 (2006) 通常問題 0144 | 国際原子力機関(IAEA) |
75 | abc the second (2004) 通常問題 #0819 | No. 75 「時計」「軍隊」「奇蹟」「驚愕」など数多くの交響曲を作曲し、「交響曲の父」とも呼ばれるオーストリアの作曲家は誰でしょう? 正解 : ハイドン abc the second (2004) 通常問題 0819 | ハイドン |
76 | 誤1 (2003) 通常問題 #0303 | No. 76 自動車にかける保険で、加入が義務付けられている「強制保険」に対し、加入が当事者の意志に任せられているものを何というでしょう? 正解 : 任意保険 誤1 (2003) 通常問題 0303 | 任意保険 |
77 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0222 | No. 77 ナポレオン戦争での実戦経験をもとに、著書『戦争論』を書いたプロイセンの将軍は誰でしょう? 正解 : (カール・フォン・)クラウゼヴィッツ[Carl Phillip Gottlieb von Clausewitz] abc the seventh (2009) 通常問題 0222 | (カール・フォン・)クラウゼヴィッツ[Carl Phillip Gottlieb von Clausewitz] |
78 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0161 | No. 78 ロシアのロケットを発射している「バイコヌール宇宙基地」はどこの国にあるでしょう? 正解 : カザフスタン abc the tenth (2012) 通常問題 0161 | カザフスタン |
79 | EQIDEN2013 通常問題 #0109 | No. 79 もともとは立春、立夏、立秋、立冬それぞれの前日を指していた、現在では特に2月3日頃のことを指す言葉は何でしょう? 正解 : 節分 EQIDEN2013 通常問題 0109 | 節分 |
80 | 誤誤 (2007) 通常問題 #0042 | No. 80 アメリカで昨年実施された、大統領選と大統領選の間に行われる上下両院の選挙を「何選挙」というでしょう? 正解 : 中間選挙 誤誤 (2007) 通常問題 0042 | 中間選挙 |
81 | abc the third (2005) 通常問題 #0997 | No. 81 1898年にキュリー夫妻により発見され、妻マリーの祖国ポーランドにちなんで名前がつけられた元素は何でしょう? 正解 : ポロニウム abc the third (2005) 通常問題 0997 | ポロニウム |
82 | abc the third (2005) 通常問題 #0667 | No. 82 穂高(ほたか)町など5町村が合併し、2005年10月に誕生する予定の長野県の市は何でしょう? 正解 : 安曇野市(あづみのし) abc the third (2005) 通常問題 0667 | 安曇野市(あづみのし) |
83 | EQIDEN2013 通常問題 #0438 | No. 83 パステルカラーよりも淡い色のことを、ある冷たい食べ物の名をとって「何カラー」というでしょう? 正解 : シャーベットカラー EQIDEN2013 通常問題 0438 | シャーベットカラー |
84 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0631 | No. 84 日本で消費税が導入されたときの首相は竹下登ですが、税率が5%に引き上げられたときの首相は誰でしょう? 正解 : 橋本龍太郎 abc the fourth (2006) 通常問題 0631 | 橋本龍太郎 |
85 | 誤2 (2004) 通常問題 #0392 | No. 85 文章を書くのがうまいと立ち、いったん書いた文章を直すときは入れ、文章を書くことをやめるときには折るものと言えば何でしょう? 正解 : 筆 誤2 (2004) 通常問題 0392 | 筆 |
86 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0765 | No. 86 コーヒーのブランドの名前にもなっている、ジャマイカの最高峰は何でしょう? 正解 : ブルーマウンテン abc the seventh (2009) 通常問題 0765 | ブルーマウンテン |
87 | EQIDEN2009 通常問題 #0055 | No. 87 アントニオ猪木に自らの入場曲「ボンバイエ」を贈ったという、「蝶のように舞い、蜂の様に刺す」と形容された元プロボクサーは誰でしょう? 正解 : (モハメド・)アリ[Muhammad Ali] EQIDEN2009 通常問題 0055 | (モハメド・)アリ[Muhammad Ali] |
88 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0439 | No. 88 テーマに沿った複数のアーティストの曲を集めた音楽CDのことを、「編集」を意味する英語から「何アルバム」というでしょう? 正解 : コンピレーションアルバム【「コンピ版」も○】 abc the eighth (2010) 通常問題 0439 | コンピレーションアルバム【「コンピ版」も○】 |
89 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0137 | No. 89 ミケランジェロが描いた『天地創造』や『最後の審判』といった壁画がある、バチカン宮殿の中にある礼拝堂は何でしょう? 正解 : システィナ礼拝堂[Cappella Sistina] abc the seventh (2009) 通常問題 0137 | システィナ礼拝堂[Cappella Sistina] |
90 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0755 | No. 90 ミソハギ科の落葉高木で、ある動物でも登れないほど樹皮が滑らかなために名が付いた植物は何でしょう? 正解 : サルスベリ abc the fifth (2007) 通常問題 0755 | サルスベリ |
91 | abc the second (2004) 通常問題 #0988 | No. 91 現在運行されている新幹線で、こだま・ひかり・のぞみといえば東海道・山陽新幹線ですが、とき・たにがわといえばどの新幹線でしょう? 正解 : 上越新幹線 abc the second (2004) 通常問題 0988 | 上越新幹線 |
92 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0357 | No. 92 3月17日から劇場版第二弾が公開されている、ペコポン侵略を企てるカエル達を描く吉崎観音(みね)原作のアニメは何でしょう? 正解 : 『ケロロ軍曹』 abc the fifth (2007) 通常問題 0357 | 『ケロロ軍曹』 |
93 | EQIDEN2010 通常問題 #0257 | No. 93 ベガ、デネブと共に夏の大三角形を構成する、わし座のα星は何でしょう? 正解 : アルタイル[Altair] EQIDEN2010 通常問題 0257 | アルタイル[Altair] |
94 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0623 | No. 94 音楽についての著作権を保護する「日本音楽著作権協会」のことを、アルファベット6文字で何というでしょう? 正解 : JASRAC(ジャスラック) abc the ninth (2011) 通常問題 0623 | JASRAC(ジャスラック) |
95 | EQIDEN2008 通常問題 #0220 | No. 95 油断ならない人のことは「隅に置けない」といいますが、卑劣な人のことを「何に置けない」というでしょう? 正解 : 風上 EQIDEN2008 通常問題 0220 | 風上 |
96 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0147 | No. 96 「レグ」と呼ばれる3人1組のチームでボールを蹴り合う、バレーボールに似た東南アジア生まれの球技は何でしょう? 正解 : セパタクロー abc the fifth (2007) 通常問題 0147 | セパタクロー |
97 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0043 | No. 97 歯茎の炎症が進行した結果、歯と歯茎の間にできる大きな溝のことを特に何というでしょう? 正解 : 歯周ポケット abc the tenth (2012) 通常問題 0043 | 歯周ポケット |
98 | abc the third (2005) 通常問題 #0324 | No. 98 中国の四大料理とは、上海料理、北京料理、四川料理と何でしょう? 正解 : 広東料理 abc the third (2005) 通常問題 0324 | 広東料理 |
99 | abc the first (2003) 通常問題 #0998 | No. 99 期待される中身が無く、ただ驚くばかりなことを指す俗語で、「すっかり」と「あっけらかん」が合わさって生まれたのは何でしょう? 正解 : すっからかん abc the first (2003) 通常問題 0998 | すっからかん |
100 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0552 | No. 100 15カ国共同プロジェクトとして開発が進む「国際宇宙ステーション」を、アルファベット3文字で何というでしょう? 正解 : ISS abc the tenth (2012) 通常問題 0552 | ISS |