ペーパークイズを除く全問題からランダムで抽出した問題100問を表示します。
Number | Info | Question | Answer |
---|---|---|---|
1 | abc the first (2003) 通常問題 #0365 | No. 1 日本では森繁久彌から西田敏行に引き継がれた、人気ミュージカル『屋根の上のヴァイオリン弾き』の主人公の名前は何でしょう? 正解 : テヴィエ abc the first (2003) 通常問題 0365 | テヴィエ |
2 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0549 | No. 2 アルプスのある地方の名前が付いた、民族服風の刺繍が施された飾りリボンを何というでしょう? 正解 : チロリアンテープ abc the ninth (2011) 通常問題 0549 | チロリアンテープ |
3 | abc the third (2005) 通常問題 #0284 | No. 3 極楽浄土の別名のことを、ある方角を使って「何浄土」というでしょう? 正解 : 西方(さいほう)浄土 abc the third (2005) 通常問題 0284 | 西方(さいほう)浄土 |
4 | EQIDEN2011 通常問題 #0336 | No. 4 一般に「ティーンエイジャー」と呼ばれる年齢とは、13歳から何歳まででしょう? 正解 : 19歳 EQIDEN2011 通常問題 0336 | 19歳 |
5 | EQIDEN2013 通常問題 #0132 | No. 5 「右」と「左」をそれぞれ漢字で書いた時、一画目が横棒なのはどちらでしょう? 正解 : 左 EQIDEN2013 通常問題 0132 | 左 |
6 | EQIDEN2011 通常問題 #0059 | No. 6 カーリングのハウスや弓道の的のように、1つの点を中心に複数描かれた半径の異なる円を何というでしょう? 正解 : 同心円 EQIDEN2011 通常問題 0059 | 同心円 |
7 | 誤4 (2006) 通常問題 #0015 | No. 7 漢字の「新」(あたらしい)という字が付く東海道・山陽新幹線の駅で、最も東京に近いのは「新横浜」ですが、最も博多に近いのはどこでしょう? 正解 : 新下関 誤4 (2006) 通常問題 0015 | 新下関 |
8 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0457 | No. 8 昨年(2007年)福島晃子の記録を更新し、国内史上最年少の賞金女王となったゴルフプレーヤーは誰でしょう? 正解 : 上田桃子 abc the sixth (2008) 通常問題 0457 | 上田桃子 |
9 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0334 | No. 9 日本の内閣に相当する、中華人民共和国の行政機関は何でしょう? 正解 : 国務院 abc the fourth (2006) 通常問題 0334 | 国務院 |
10 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0187 | No. 10 料理人の小松と共に、世界中の食材を求めて冒険する美食屋を描いた、島袋光年(しまぶくろ・みつとし)の人気漫画は何でしょう? 正解 : 『トリコ』 abc the ninth (2011) 通常問題 0187 | 『トリコ』 |
11 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0758 | No. 11 昨年実写化もされた野中英次のギャグマンガで、かつて巨人軍にいた選手の名前がタイトルに使われているのは何でしょう? 正解 : 『魁!クロマティ高校』 abc the fourth (2006) 通常問題 0758 | 『魁!クロマティ高校』 |
12 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0342 | No. 12 2億9979万2458分の1秒の間に光が真空中を進む距離を1とする、長さの単位の1つは何でしょう? 正解 : m(メートル) abc the 11th (2013) 通常問題 0342 | m(メートル) |
13 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0582 | No. 13 「ライチョウ」を県の鳥にしている三つの県とは、岐阜県、長野県とどこでしょう? 正解 : 富山県 abc the fifth (2007) 通常問題 0582 | 富山県 |
14 | abc the first (2003) 通常問題 #0627 | No. 14 ナポレオン・ボナパルトが流刑され、その生涯を閉じた地である、南大西洋にある孤島は何でしょう? 正解 : セントヘレナ島 abc the first (2003) 通常問題 0627 | セントヘレナ島 |
15 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0223 | No. 15 一般的なアナログの水銀体温計で、赤い数字で示されているのは摂氏何度でしょう? 正解 : 37度 abc the seventh (2009) 通常問題 0223 | 37度 |
16 | abc the second (2004) 敗者復活 #0035 | No. 16 ベートーベンのピアノソナタとシェークスピアの戯曲に共通する、「大あらし」という意味を持つ作品のタイトルは何でしょう? 正解 : テンペスト abc the second (2004) 敗者復活 0035 | テンペスト |
17 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0432 | No. 17 16世紀末にサファヴィー朝の首都に定められ、その繁栄ぶりから「世界の半分」と称されたイランの都市はどこでしょう? 正解 : イスファハーン abc the 12th (2014) 通常問題 0432 | イスファハーン |
18 | abc the second (2004) 通常問題 #0623 | No. 18 童謡『かわいいかくれんぼ』で、ひよこが見せるのは黄色いあんよですが、すずめが見せるものは何でしょう? 正解 : 茶色の帽子 abc the second (2004) 通常問題 0623 | 茶色の帽子 |
19 | abc the second (2004) 通常問題 #0152 | No. 19 警察官の階級で、警部の上は何でしょう? 正解 : 警視 abc the second (2004) 通常問題 0152 | 警視 |
20 | EQIDEN2010 通常問題 #0080 | No. 20 太陽系の惑星の中で、最も密度が高い天体は何でしょう? 正解 : 地球 EQIDEN2010 通常問題 0080 | 地球 |
21 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0798 | No. 21 中央競馬のレースで、ジャパンカップの距離は 2400メートルですが、ジャパンカップダートの距離は何メートルでしょう? 正解 : 1800メートル abc the tenth (2012) 通常問題 0798 | 1800メートル |
22 | abc the second (2004) 通常問題 #0321 | No. 22 「孟母三遷」の話で、孟子の一家が移り住んだのは、お墓のそば、市場のそばと、最終的に落ち着いたどこのそばでしょう? 正解 : 学校 abc the second (2004) 通常問題 0321 | 学校 |
23 | abc the third (2005) 通常問題 #0116 | No. 23 「ゆるキャラ」「クソゲー」「マイブーム」などの言葉を生み出したエッセイストは誰でしょう? 正解 : みうらじゅん abc the third (2005) 通常問題 0116 | みうらじゅん |
24 | EQIDEN2008 通常問題 #0281 | No. 24 ティカル国立公園やキリグア遺跡公園などマヤ文明の世界遺産が多くあり、ケツァールが国の鳥に指定されている中米の国はどこでしょう? 正解 : グアテマラ(グァテマラ)(共和国) EQIDEN2008 通常問題 0281 | グアテマラ(グァテマラ)(共和国) |
25 | EQIDEN2014 通常問題 #0342 | No. 25 警察が行うスピード違反の取り締まりのことを、ある動物を捕らえる道具に例えて俗に何というでしょう? 正解 : ねずみ取り EQIDEN2014 通常問題 0342 | ねずみ取り |
26 | abc the first (2003) 通常問題 #0803 | No. 26 日本で、最高裁判所以外の裁判所を、総称して何と呼ぶでしょう? 正解 : 下級裁判所 abc the first (2003) 通常問題 0803 | 下級裁判所 |
27 | 誤2 (2004) 予備 #0013 | No. 27 レンガを積む時やタイルを張る時、材料の間にできる継ぎ目部分のことを何と言うでしょう? 正解 : 目地(めじ) 誤2 (2004) 予備 0013 | 目地(めじ) |
28 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0362 | No. 28 「Miu Miu(ミュウミュウ)」という姉妹ブランドも展開している、イタリアのファッションブランドは何でしょう? 正解 : プラダ[PRADA] abc the eighth (2010) 通常問題 0362 | プラダ[PRADA] |
29 | 誤3 (2005) 通常問題 #0364 | No. 29 現在はジョン=ガリアーノがチーフデザイナーを務める、CDの略称で知られるフランスのファッションブランドは何でしょう? 正解 : クリスチャン・ディオール(Christian Dior) 誤3 (2005) 通常問題 0364 | クリスチャン・ディオール(Christian Dior) |
30 | abc the second (2004) 通常問題 #0801 | No. 30 環境を汚染するものに、その行為から生じる公害関係費用を負担させるという原則を、アルファベット3文字で何というでしょう? 正解 : PPP abc the second (2004) 通常問題 0801 | PPP |
31 | 誤誤 (2007) 通常問題 #0277 | No. 31 「月が出た出た、月が出た(ヨイヨイ)」と唄う、福岡県の民謡は何でしょう? 正解 : 『炭坑節』 誤誤 (2007) 通常問題 0277 | 『炭坑節』 |
32 | abc the third (2005) 通常問題 #0003 | No. 32 京都の地名を川の名前だと思ったという故事から、熟睡していて何も気づかないことを表す四字熟語は何でしょう? 正解 : 白河(白川)夜船(しらかわよふね) abc the third (2005) 通常問題 0003 | 白河(白川)夜船(しらかわよふね) |
33 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0172 | No. 33 ATPから女子部門の独立という形で設立された、女子プロテニスプレーヤーのランキングを発表している団体を、アルファベット3文字で何というでしょう? 正解 : WTA abc the tenth (2012) 通常問題 0172 | WTA |
34 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0148 | No. 34 ウイスキーとベルモットを混ぜ合わせてチェリーを添えた、「カクテルの女王」と呼ばれるお酒は何でしょう? 正解 : マンハッタン abc the sixth (2008) 通常問題 0148 | マンハッタン |
35 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0002 | No. 35 「クロッカスを恐れるもの」という意味がある、口を閉じたときにも牙が見え、凶暴なものが多いワニの種類は何でしょう? 正解 : クロコダイル abc the fifth (2007) 通常問題 0002 | クロコダイル |
36 | 誤1 (2003) 通常問題 #0399 | No. 36 スコットランドでは『Auld Lang Syne(オールド・ラング・サイン)』とよばれており、日本では卒業式などでの別れの曲として親しまれているこの曲の邦題は何でしょう? 正解 : 『蛍の光』 誤1 (2003) 通常問題 0399 | 『蛍の光』 |
37 | abc the third (2005) 通常問題 #0654 | No. 37 ハイビジョンでは16:9、地上波テレビは4:3である、画面の縦と横の長さの比のことを何というでしょう? 正解 : アスペクト比(レシオ) abc the third (2005) 通常問題 0654 | アスペクト比(レシオ) |
38 | 誤3 (2005) 通常問題 #0020 | No. 38 お酒を飲むときに用いる「おちょこ」を漢字で書いたときに使われる動物は何でしょう? 正解 : 猪(いのしし) 誤3 (2005) 通常問題 0020 | 猪(いのしし) |
39 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0386 | No. 39 戦国時代の古戦場で、天王山があるのは京都府ですが、天目山があるのは何県でしょう? 正解 : 山梨県 abc the ninth (2011) 通常問題 0386 | 山梨県 |
40 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0550 | No. 40 日向(ひるが)湖、菅(すが)湖、久々子(くぐし)湖、水月(すいげつ)湖、三方(みかた)湖からなる、福井県にある5つの湖を総称して何五湖というでしょう? 正解 : 三方五湖(みかたごこ) abc the fourth (2006) 通常問題 0550 | 三方五湖(みかたごこ) |
41 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0686 | No. 41 昨年のJリーグを制したガンバ大阪の、監督は誰でしょう? 正解 : 西野朗(にしのあきら) abc the fourth (2006) 通常問題 0686 | 西野朗(にしのあきら) |
42 | abc the fourth (2006) 敗者復活 #0047 | No. 42 「歩こう 歩こう 私は元気」という歌い出しで始まる、映画『となりのトトロ』のオープニングテーマは何でしょう? 正解 : 『さんぽ』 abc the fourth (2006) 敗者復活 0047 | 『さんぽ』 |
43 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0570 | No. 43 日本の道路の本標識を4つに分けると、案内標識、規制標識、指示標識とあと一つは何でしょう? 正解 : 警戒標識 abc the sixth (2008) 通常問題 0570 | 警戒標識 |
44 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0504 | No. 44 童謡『むすんでひらいて』の作曲者としても有名な、フランスの思想家は誰でしょう? 正解 : (ジャン・ジャック・)ルソー abc the seventh (2009) 通常問題 0504 | (ジャン・ジャック・)ルソー |
45 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0688 | No. 45 花札の赤短に書かれている言葉とは、「あかよろし」と何でしょう? 正解 : みよしの abc the eighth (2010) 通常問題 0688 | みよしの |
46 | 誤4 (2006) 通常問題 #0241 | No. 46 日本の国民の祝日のうち、漢字のみで表されるのは3つありますが、それは元日、憲法記念日ともう一つは何でしょう? 正解 : 天皇誕生日 誤4 (2006) 通常問題 0241 | 天皇誕生日 |
47 | 誤1 (2003) 通常問題 #0449 | No. 47 しょうがはショウガ科の植物ですが、みょうがは何科の植物でしょう? 正解 : ショウガ科(同じ) 誤1 (2003) 通常問題 0449 | ショウガ科(同じ) |
48 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0049 | No. 48 論理を組み立てて議論を展開することを、「何を張る」というでしょう? 正解 : 論陣 abc the 12th (2014) 通常問題 0049 | 論陣 |
49 | EQIDEN2013 通常問題 #0351 | No. 49 ファルセットと呼ばれる裏声を使って女性の声域を出す男声歌手のことを特に「何テナー」というでしょう? 正解 : カウンターテナー(countertenor) EQIDEN2013 通常問題 0351 | カウンターテナー(countertenor) |
50 | 誤誤 (2007) 通常問題 #0004 | No. 50 大リーグ、ボストン・レッドソックスの松坂大輔投手と、プロ野球・楽天の田中将大(まさひろ)投手に共通する背番号は何番でしょう? 正解 : 18番 誤誤 (2007) 通常問題 0004 | 18番 |
51 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0198 | No. 51 英語で、眉毛はアイブローといいますが、まつ毛は何というでしょう? 正解 : アイラッシュ abc the fifth (2007) 通常問題 0198 | アイラッシュ |
52 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0063 | No. 52 筋肉を鍛えるために用いられる、ゴムや金属のバネに取っ手をつけたトレーニング器具は何でしょう? 正解 : エキスパンダー[expander] abc the eighth (2010) 通常問題 0063 | エキスパンダー[expander] |
53 | 誤誤 (2007) 通常問題 #0358 | No. 53 淀みなくしゃべるさまは「立て板に水」といいますが、予期せぬ出来事に驚くことは「何に水」というでしょう? 正解 : 寝耳 誤誤 (2007) 通常問題 0358 | 寝耳 |
54 | abc the first (2003) 通常問題 #0859 | No. 54 企業が不況などで雇用調整を行う際に、一時的に従業員を解雇する制度を何というでしょう? 正解 : レイオフ abc the first (2003) 通常問題 0859 | レイオフ |
55 | abc the third (2005) 通常問題 #0449 | No. 55 全米女子プロ優勝をはじめ通算72勝の記録を持つ、現在の日本女子プロゴルフ協会会長は誰でしょう? 正解 : 樋口久子 abc the third (2005) 通常問題 0449 | 樋口久子 |
56 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0495 | No. 56 アメリカ独立戦争時にはイギリス海軍大臣を務めた伯爵で、パンに肉や野菜を挟んだ食べ物にその名を残すのは誰でしょう? 正解 : サンドウィッチ伯爵(Sandwich) abc the 11th (2013) 通常問題 0495 | サンドウィッチ伯爵(Sandwich) |
57 | EQIDEN2010 通常問題 #0264 | No. 57 ギリシャ語で「塩(えん)を作る」という意味を持つ、周期表の第17族元素のことを総称して何というでしょう? 正解 : ハロゲン EQIDEN2010 通常問題 0264 | ハロゲン |
58 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0611 | No. 58 「ライカの神様」や「スナップの達人」と呼ばれた、朝日新聞社主催の写真賞に名を残す日本のカメラマンは誰でしょう? 正解 : 木村伊兵衛(きむら・いへい) abc the 12th (2014) 通常問題 0611 | 木村伊兵衛(きむら・いへい) |
59 | EQIDEN2012 通常問題 #0283 | No. 59 昨年12月 20日に急性肝不全で亡くなった、『家族ゲーム』『失楽園』『阿修羅のごとく』などの代表作がある映画監督は誰でしょう? 正解 : 森田芳光(もりた・よしみつ) EQIDEN2012 通常問題 0283 | 森田芳光(もりた・よしみつ) |
60 | EQIDEN2013 通常問題 #0082 | No. 60 スポーツ大会などの最優秀選手のことを「MVP」といいますが、この「MVP」とは何という言葉の略でしょう? 正解 : モースト・バリアブル・プレーヤー(Most Valuable Player) EQIDEN2013 通常問題 0082 | モースト・バリアブル・プレーヤー(Most Valuable Player) |
61 | abc the seventh (2009) 敗者復活 #0005 | No. 61 古代ギリシャ人が用いた言葉で、自分たちのことを「ヘレネス」と呼んだのに対し、他民族のことを何と呼んだでしょう? 正解 : バルバロイ abc the seventh (2009) 敗者復活 0005 | バルバロイ |
62 | EQIDEN2008 通常問題 #0119 | No. 62 民謡『会津磐梯山』で、朝寝・朝湯・朝酒が大好きだったせいで身上(しんしょう)を潰したと歌われている人物は誰でしょう? 正解 : 小原庄助(おはら・しょうすけ) EQIDEN2008 通常問題 0119 | 小原庄助(おはら・しょうすけ) |
63 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0563 | No. 63 投球動作が武器のパチンコに似ているところから名付けられた、ソフトボールの投手の投げ方の一つといえば何でしょう? 正解 : スリングショット【「スリングショット・デリバリー」も○】 abc the eighth (2010) 通常問題 0563 | スリングショット【「スリングショット・デリバリー」も○】 |
64 | 誤2 (2004) 通常問題 #0252 | No. 64 藤野節子、影万里江(かげまりえ)、そしてこのほど発覚した野村玲子(りょうこ)と、これまで3度の結婚歴がある、劇団四季の芸術総監督は誰でしょう? 正解 : 浅利慶太 誤2 (2004) 通常問題 0252 | 浅利慶太 |
65 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0456 | No. 65 これまでにミミ・ロジャース、ニコール・キッドマン、ケイティ・ホームズと結婚したハリウッドスターは誰でしょう? 正解 : トム・クルーズ abc the tenth (2012) 通常問題 0456 | トム・クルーズ |
66 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0702 | No. 66 阪神大震災の犠牲者を追悼すると共に復興を願って毎年12月に神戸で開催されている光の祭典は何でしょう? 正解 : 神戸ルミナリエ abc the ninth (2011) 通常問題 0702 | 神戸ルミナリエ |
67 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0745 | No. 67 木管楽器のサキソフォンを考案した「アドルフ・サックス」は、どこの国の管楽器製作者でしょう? 正解 : ベルギー abc the 11th (2013) 通常問題 0745 | ベルギー |
68 | abc the third (2005) 敗者復活 #0073 | No. 68 シャガールや藤田嗣治(ふじた・つぐはる)など、1920年代を中心にパリに集まった外国人芸術家の集団のことをフランス語で何というでしょう? 正解 : エコール・ド・パリ abc the third (2005) 敗者復活 0073 | エコール・ド・パリ |
69 | abc the second (2004) 通常問題 #0465 | No. 69 ウェルナーやシューベルトが作曲したものがよく知られる、ゲーテが詩を書いた歌曲は何でしょう? 正解 : 『野ばら』 abc the second (2004) 通常問題 0465 | 『野ばら』 |
70 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0766 | No. 70 レピシエ、フォション、トワイニング、リプトンといえば、どんな飲み物のブランドでしょう? 正解 : 紅茶 abc the eighth (2010) 通常問題 0766 | 紅茶 |
71 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0432 | No. 71 4月28日公開の実写版映画『ゲゲゲの鬼太郎』で、主人公の鬼太郎を演じるタレントは誰でしょう? 正解 : ウエンツ瑛士 abc the fifth (2007) 通常問題 0432 | ウエンツ瑛士 |
72 | 誤3 (2005) 通常問題 #0300 | No. 72 ラジオ局やクラブなどでお馴染みの「DJ」とは、何の略でしょう? 正解 : Disc Jockey(ディスクジョッキー) 誤3 (2005) 通常問題 0300 | Disc Jockey(ディスクジョッキー) |
73 | EQIDEN2009 通常問題 #0107 | No. 73 背中が黄色と青の二色になっていることから名前が付いたといわれる、インコの一種は何でしょう? 正解 : セキセイインコ[背黄青鸚哥] EQIDEN2009 通常問題 0107 | セキセイインコ[背黄青鸚哥] |
74 | EQIDEN2008 通常問題 #0335 | No. 74 昨年34年ぶりにナイター設備が復活した、東京都港区にあるラグビー場はどこでしょう? 正解 : 秩父宮ラグビー場 EQIDEN2008 通常問題 0335 | 秩父宮ラグビー場 |
75 | abc the 12th (2014) 通常問題 #0314 | No. 75 正式には「ミュンヘン音楽学校の合唱曲練習書」という、ドイツの音楽家フランツ・ヴュルナーによって作られた合唱の教則本は何でしょう? 正解 : コールユーブンゲン abc the 12th (2014) 通常問題 0314 | コールユーブンゲン |
76 | EQIDEN2014 通常問題 #0131 | No. 76 ラング・ド・シャークッキーの間にホワイトチョコレートを挟んでいる、石屋製菓から発売されている北海道銘菓は何でしょう? 正解 : 「白い恋人」 EQIDEN2014 通常問題 0131 | 「白い恋人」 |
77 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0619 | No. 77 カジノのルーレットで、玉の落ちるポケットに用いられている色は、赤、黒と何でしょう? 正解 : 緑 abc the tenth (2012) 通常問題 0619 | 緑 |
78 | abc the first (2003) 通常問題 #0171 | No. 78 露天風呂めぐりができる入湯手形が人気の、熊本県の温泉といえばどこでしょう? 正解 : 黒川温泉 abc the first (2003) 通常問題 0171 | 黒川温泉 |
79 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0773 | No. 79 江戸中村座の岡崎屋勘六(おかざきや・かんろく)が創始した、歌舞伎の看板や番付などを書くのに用いられる文字の書体は何でしょう? 正解 : 勘亭流 abc the tenth (2012) 通常問題 0773 | 勘亭流 |
80 | EQIDEN2009 通常問題 #0315 | No. 80 12ラウンドで行われるプロボクシングの試合で、試合開始から試合終了までに要する時間は通常何分間でしょう? 正解 : 47分 EQIDEN2009 通常問題 0315 | 47分 |
81 | EQIDEN2012 通常問題 #0329 | No. 81 ヨーロッパ大陸を流れるドナウ川が注ぎ込むのは、何という海でしょう? 正解 : 黒海(こっかい) EQIDEN2012 通常問題 0329 | 黒海(こっかい) |
82 | abc the first (2003) 敗者復活 #0059 | No. 82 塩酸と硝酸を3対1で混ぜて作る、金を溶かしてしまう液体は何でしょう? 正解 : 王水 abc the first (2003) 敗者復活 0059 | 王水 |
83 | abc the second (2004) 通常問題 #0921 | No. 83 藤子・F・不二雄原作のアニメ『パーマン』で、4人いるパーマンの中で唯一人間でないのは何号でしょう? 正解 : パーマン2号 abc the second (2004) 通常問題 0921 | パーマン2号 |
84 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0031 | No. 84 ファッションで、ドルマン、フレンチ、ラグランといったら、洋服のどの部分の種類でしょう? 正解 : 袖 abc the seventh (2009) 通常問題 0031 | 袖 |
85 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0453 | No. 85 「わずかなものでも一時しのぎになる」ということを、ある飲み物にたとえて「何も一時(いっとき)」というでしょう? 正解 : 茶腹 abc the seventh (2009) 通常問題 0453 | 茶腹 |
86 | abc the 11th (2013) 通常問題 #0151 | No. 86 1851年にウィリアム・ラッセルによって発見された、天王星の第1衛星は何でしょう? 正解 : アリエル abc the 11th (2013) 通常問題 0151 | アリエル |
87 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0238 | No. 87 汗や水に濡れても落ちにくい化粧品のことを、「耐水性がある」という意味の英語で何というでしょう? 正解 : ウォータープルーフ abc the sixth (2008) 通常問題 0238 | ウォータープルーフ |
88 | abc the tenth (2012) 通常問題 #0091 | No. 88 ポルトガル語で「バラの冠」という意味がある、カトリック教徒が祈りのときに用いる数珠(じゅず)のような輪を何というでしょう? 正解 : ロザリオ abc the tenth (2012) 通常問題 0091 | ロザリオ |
89 | abc the seventh (2009) 通常問題 #0667 | No. 89 桑の木を使ったものが最高級品とされる、囲碁で碁石を入れる丸い容器を何というでしょう? 正解 : 碁笥[ごけ] abc the seventh (2009) 通常問題 0667 | 碁笥[ごけ] |
90 | abc the ninth (2011) 通常問題 #0052 | No. 90 「K-1 WORLD GP」チャンピオンのアリスター・オーフレイム、セーム・シュルト、レミー・ボンヤスキーといえば、いずれもどこの国の選手でしょう? 正解 : オランダ abc the ninth (2011) 通常問題 0052 | オランダ |
91 | abc the eighth (2010) 通常問題 #0232 | No. 91 熱の伝わり方の3種類とは、放射、伝導とあとひとつは何でしょう? 正解 : 対流[convection] abc the eighth (2010) 通常問題 0232 | 対流[convection] |
92 | 誤1 (2003) 通常問題 #0087 | No. 92 セポイの反乱をきっかけにイギリスに滅ぼされた、インド最後のイスラム国家は何でしょう? 正解 : ムガール帝国 誤1 (2003) 通常問題 0087 | ムガール帝国 |
93 | abc the third (2005) 通常問題 #0833 | No. 93 「川中島の合戦」の舞台となった川中島があるのは、千曲川と何という川の間でしょう? 正解 : 犀川 abc the third (2005) 通常問題 0833 | 犀川 |
94 | abc the ninth (2011) 敗者復活 #0146 | No. 94 バングラデシュ国歌『我が黄金のベンガルよ』やインド国歌『ジャナ・ガナ・マナ』を作詞・作曲した、インドの詩人は誰でしょう? 正解 : ラビンドラナート・タゴール abc the ninth (2011) 敗者復活 0146 | ラビンドラナート・タゴール |
95 | abc the fifth (2007) 敗者復活 #0011 | No. 95 法律上「親族」と呼ばれるのは、6親等以内の血族(けつぞく)、3親等以内の姻族(いんぞく)と誰でしょう? 正解 : 配偶者 abc the fifth (2007) 敗者復活 0011 | 配偶者 |
96 | EQIDEN2014 通常問題 #0017 | No. 96 マルコム・フォーリーとジョン・レノンが提唱した、被災地や戦争の跡地などを巡る観光のことを「何ツーリズム」というでしょう? 正解 : ダークツーリズム EQIDEN2014 通常問題 0017 | ダークツーリズム |
97 | abc the fifth (2007) 通常問題 #0325 | No. 97 女子フィギュアスケート選手の中野友加里(なかの・ゆかり)、安藤美姫(あんどう・みき)、浅田真央(あさだ・まお)といえば、いずれも何県の出身でしょう? 正解 : 愛知県 abc the fifth (2007) 通常問題 0325 | 愛知県 |
98 | abc the first (2003) 通常問題 #0010 | No. 98 九州地方で最も面積の大きい県は鹿児島県ですが、東北地方で最も面積の大きい県は何県でしょう? 正解 : 岩手県 abc the first (2003) 通常問題 0010 | 岩手県 |
99 | abc the fourth (2006) 通常問題 #0176 | No. 99 最近では牛乳から作られることもある、認め用に使われる安いハンコを、昔の貨幣単位にちなんで何というでしょう? 正解 : 三文判 abc the fourth (2006) 通常問題 0176 | 三文判 |
100 | abc the sixth (2008) 通常問題 #0739 | No. 100 外からの力を加えられない物体が、速さと向きを変えずに行なう力学上の運動を何というでしょう? 正解 : 等速直線運動【「等速度運動」も○】 abc the sixth (2008) 通常問題 0739 | 等速直線運動【「等速度運動」も○】 |